文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「松浦史談会」の検索結果
7件

松浦史料 第一集 薄冊

奎書店
 長崎県大村市須田ノ木町
3,050
松浦史談会、松浦史談会、昭14
55、A5判、やけ 表紙に謹呈スタンプ 裏表紙痛み切れ目
追跡可能な方法でお送り致します。梱包後 3辺合計60cm・長辺34cm・厚さ3cm・重さ1kg以内はゆうパケット、厚さ3㎝以内1㎏~4㎏はレターパックライト、厚さ3㎝以上・高額商品はレターパックプラス、大型本はゆうパックで発送。日本郵便正規料金に基づきます。代金引換・送料着払い・海外発送には対応しておりません。(送料:0)と記載されていた場合は、本の重さ・大きさにより送料をご案内致します。 土曜日・日曜日の発送はできません。予めご了承下さいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

松浦史料 第一集 薄冊

3,050
松浦史談会 、松浦史談会 、昭14
55、A5判、やけ 表紙に謹呈スタンプ 裏表紙痛み切れ目

詩と史の松浦潟

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
3,850
吉村茂三郎、松浦史談会、昭4、1冊
松浦史談会 背テープ補修
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

詩と史の松浦潟

3,850
吉村茂三郎 、松浦史談会 、昭4 、1冊
松浦史談会 背テープ補修

詩と史の松浦潟  <再版 少ヤケ汚有>

中野書店
 東京都杉並区西荻北
3,990
吉村茂三郎・広重慶樹、松浦史談会、昭4、1冊
再版 少ヤケ汚有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

詩と史の松浦潟  <再版 少ヤケ汚有>

3,990
吉村茂三郎・広重慶樹 、松浦史談会 、昭4 、1冊
再版 少ヤケ汚有

詩と史の松浦潟

金沢書店
 東京都中野区東中野
2,500
吉村茂三郎 廣重美木、松浦史談会、昭4、1冊
広告多数 B6 159
発送はできるだけ安く確実に! ◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください。代引きはゆうパックとゆうメールを使用します ☆適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

詩と史の松浦潟

2,500
吉村茂三郎 廣重美木 、松浦史談会 、昭4 、1冊
広告多数 B6 159

(復刻版)郷土史誌 末盧國(旧唐津藩地域の史跡調査研究集) :1号~78号(昭和37年7月20日号~昭和57年3月30日号)合本一冊・総索引・時代別索引付

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
30,000
松浦史談会 芸文堂、昭和58
初版 函・カバー付 保存良好 ※総頁938p・研究/史資料1128項目収録。
共通コンディション登録が件数が多く未登録です。状態説明を優先にご公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみ。(郵便の着払は取り扱いなし)。 通常海外発送はいたしません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

(復刻版)郷土史誌 末盧國(旧唐津藩地域の史跡調査研究集) :1号~78号(昭和37年7月20日号~昭和57年3月30日号)合本一冊・総索引・時代別索引付

30,000
松浦史談会 芸文堂 、昭和58
初版 函・カバー付 保存良好 ※総頁938p・研究/史資料1128項目収録。

佐賀県の地名 日本歴史地名大系42  

森書房
 大分県大分市大道町
3,000
監修=三好不二雄(佐賀大学名誉教授)、常安弘通(松浦史談会会長)、原田伴彦(大阪市立大学教授)、平凡・・・
初版 函(函カバ)=(退色、少傷み)有り。 帯=無し。 小口=経年並。  頁=「書込み無し」と査定。  旧刊行記念特価7,800円 / 特別付録=「佐賀県全図」有り。 / 「歴史地名通信」(月報のようなもの)有り。 /・玄界灘と有明海に面した歴史と風土を地名を通して描く・  佐賀県の松浦は、三世紀中国の史書「魏志倭人伝」に「末蘆国」として登場し、「肥前風土記」では佐賀を舞台に古代史が展開される。佐賀平野に残る条里の遺構、荘園や松浦党、竜造寺氏、鍋島氏らの活躍の跡、そして近世という歴史を生きた城下町や村、有明海の干拓や玄界灘の捕鯨、陶磁の山や薬の町、大陸とのかかわり深い港湾など2,500の地名項目をとりあげ、ここに積年の地方史研究の成果を結集。-函カバより。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

佐賀県の地名 日本歴史地名大系42  

3,000
監修=三好不二雄(佐賀大学名誉教授)、常安弘通(松浦史談会会長)、原田伴彦(大阪市立大学教授) 、平凡社 、1980年 、583p(含む五十音順索引)
初版 函(函カバ)=(退色、少傷み)有り。 帯=無し。 小口=経年並。  頁=「書込み無し」と査定。  旧刊行記念特価7,800円 / 特別付録=「佐賀県全図」有り。 / 「歴史地名通信」(月報のようなもの)有り。 /・玄界灘と有明海に面した歴史と風土を地名を通して描く・  佐賀県の松浦は、三世紀中国の史書「魏志倭人伝」に「末蘆国」として登場し、「肥前風土記」では佐賀を舞台に古代史が展開される。佐賀平野に残る条里の遺構、荘園や松浦党、竜造寺氏、鍋島氏らの活躍の跡、そして近世という歴史を生きた城下町や村、有明海の干拓や玄界灘の捕鯨、陶磁の山や薬の町、大陸とのかかわり深い港湾など2,500の地名項目をとりあげ、ここに積年の地方史研究の成果を結集。-函カバより。

旧唐津藩 北波多 岸山村庄屋家・小林家資料(木箱一個)

西海洞書店
 佐賀県唐津市弓鷹町
68,000
松浦史談会元会長の故山崎猛夫先生によって、史談会誌「末蘆国」誌へ同家資料については詳細な紹介がなされているのでそちらを参考としていただきたい。唐津略記徐風随筆、唐津記、桜木文庫政秘録、徐随筆伝記、源政秘書、明治6年佐賀旧士族慕古一件、(松尾)恵先生の状(名古屋の庄屋との往復書簡控え)など、なお、資料の半分ほどは彼が熱心であった八千房系の俳諧写本類、、、。



小林安兵衛政 学者 (岸山)-明治三十六年   75
  九歳にして徳須恵組大庄屋前田武継の門に入り、前田庫右衛門に「関流算術」を梅窓軒古流に「玉尺流古易」を学ぶ。長じて特に俳句をよくし郡内俳壇の重鎮として令名高く、多くの文人と交わり俳風の振興に尽した功績は大きい。また「徐風句集」「唐津記」「唐津略記徐風随筆」「御布令並官事記録」「明治三庚午屯集一件記録」など幕末維新の唐津藩諸事を記録した著述と文書があり、郷土史料として重要視される。

※ 「御布令並官事記録」「明治三庚午屯集一件記録」 の二点は、現在同家資料に残っていない。山崎先生によって公収されたのかもしらん。
郵送、厚み三センチ以内、重さ一キロ以内であれば クリックポスト、185円使用、 厚み重さに応じまして、出来るだけ安価を考えて、 レターパック、ライト、プラス、ゆうぱっくなども使用しています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
68,000
松浦史談会元会長の故山崎猛夫先生によって、史談会誌「末蘆国」誌へ同家資料については詳細な紹介がなされているのでそちらを参考としていただきたい。唐津略記徐風随筆、唐津記、桜木文庫政秘録、徐随筆伝記、源政秘書、明治6年佐賀旧士族慕古一件、(松尾)恵先生の状(名古屋の庄屋との往復書簡控え)など、なお、資料の半分ほどは彼が熱心であった八千房系の俳諧写本類、、、。 小林安兵衛政 学者 (岸山)-明治三十六年   75   九歳にして徳須恵組大庄屋前田武継の門に入り、前田庫右衛門に「関流算術」を梅窓軒古流に「玉尺流古易」を学ぶ。長じて特に俳句をよくし郡内俳壇の重鎮として令名高く、多くの文人と交わり俳風の振興に尽した功績は大きい。また「徐風句集」「唐津記」「唐津略記徐風随筆」「御布令並官事記録」「明治三庚午屯集一件記録」など幕末維新の唐津藩諸事を記録した著述と文書があり、郷土史料として重要視される。 ※ 「御布令並官事記録」「明治三庚午屯集一件記録」 の二点は、現在同家資料に残っていない。山崎先生によって公収されたのかもしらん。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500
安全学
安全学
¥1,980