文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「松瀬青々 著」の検索結果
19件

倦鳥 巻頭言集

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,500
松瀬青々 著、倦鳥社、昭和12年、B6版248p
初版 後ろ見返し破損
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

倦鳥 巻頭言集

1,500
松瀬青々 著 、倦鳥社 、昭和12年 、B6版248p
初版 後ろ見返し破損

妻木抄 : 松瀬青々句集 : 明治時代の大阪俳人のアンソロジー <大阪の俳句 明治編 1>

アリバイブックス
 京都府京都市左京区一乗寺払殿町
800
松瀬青々 著 ; 茨木和生 編著 ; 大阪俳句史研究会 編、ふらんす堂、98p、18cm
ビニルカバーにヤブレ 本文概ね良好
入金確認後速やかに発送いたします。(定休日を除きます)。お振込みの場合は入金確認後になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
800
松瀬青々 著 ; 茨木和生 編著 ; 大阪俳句史研究会 編 、ふらんす堂 、98p 、18cm
ビニルカバーにヤブレ 本文概ね良好

俳人松瀬青々

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
3,300
堀古蝶、邑書林、1993
菊判 函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

俳人松瀬青々

3,300
堀古蝶 、邑書林 、1993
菊判 函

松苗 : 句集 秋

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
3,000 (送料:¥800~)
松瀬青々 著、倦鳥社、1冊、20cm
初版 函
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥800~)
松瀬青々 著 、倦鳥社 、1冊 、20cm
初版 函
  • 単品スピード注文

妻木抄 松瀬青々句集 <大阪の俳句 明治編 1>

千机書房
 愛知県名古屋市北区大杉
2,000
松瀬青々、茨木和生 編著、大阪俳句史研究会 編、ふらんす堂、2006/初版、98p、18cm
初版 署名入 ビニールカバー付 / 経年劣化あり。表紙少イタミ、小口・天・地少ヤケ、扉日付印あり。解説 茨木和生、装丁 君嶋真理子。茨木和生毛筆署名落款入。

■海外発送には対応していません
【送料:350円(発送方法おまかせ)】〈※北海道・沖縄へのゆうパックの場合は実費の半額をご負担願います〉 または 【送料無料】〈※タイトルと説明文頭に上記記載のある書籍のみ〉 〈詳細は当店TOPページhttps://www.kosho.or.jp/abouts/?id=26050370をご確認ください〉 ※海外発送には対応していません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000
松瀬青々、茨木和生 編著、大阪俳句史研究会 編 、ふらんす堂 、2006/初版 、98p 、18cm
初版 署名入 ビニールカバー付 / 経年劣化あり。表紙少イタミ、小口・天・地少ヤケ、扉日付印あり。解説 茨木和生、装丁 君嶋真理子。茨木和生毛筆署名落款入。 ■海外発送には対応していません

松苗 : 句集 冬・新年

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
2,750 (送料:¥800~)
松瀬青々 著、倦鳥社、4冊、20cm
初版 函欠
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,750 (送料:¥800~)
松瀬青々 著 、倦鳥社 、4冊 、20cm
初版 函欠
  • 単品スピード注文

松苗 : 句集 春

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
1,000 (送料:¥800~)
松瀬青々 著、倦鳥社、1冊、20cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥800~)
松瀬青々 著 、倦鳥社 、1冊 、20cm
  • 単品スピード注文

松瀬青々 (蝸牛 俳句文庫10)

古書 うつつ
 東京都中野区中野
700
茨木和生 編著、蝸牛社、1994年 初版
B6 カバー背表紙、やや目立つ黄ばみあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

松瀬青々 (蝸牛 俳句文庫10)

700
茨木和生 編著 、蝸牛社 、1994年 初版
B6 カバー背表紙、やや目立つ黄ばみあり

随感と随想

中央書房
 東京都小金井市本町
4,840
松瀬青々 著、倦鳥社、昭和17、240p、19cm
小口ヤケあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
4,840
松瀬青々 著 、倦鳥社 、昭和17 、240p 、19cm
小口ヤケあり

青々句集 妻木 冬

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
8,000
松瀬青々、春爼堂、明37、1冊
少書込 #八木書店古書目録/国文学(近代)/作家別/著作/単行本//まつせ せいせい/
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

青々句集 妻木 冬

8,000
松瀬青々 、春爼堂 、明37 、1冊
少書込 #八木書店古書目録/国文学(近代)/作家別/著作/単行本//まつせ せいせい/

俳句 『 倦鳥 』 同人雑誌 昭和22年2月号 表紙絵/生田花朝 巻頭言/「流動的作句」松瀬青々著・倦鳥巻頭言集より 夏葉欄、青々忌、浪速俳人雑話、和泉式部小伝/井野暁美 倦鳥俳句 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
3,000
井野宗一郎 編集、同人雑誌 倦鳥発行所、1947(昭和22)一冊、18頁、A5小さめ
初版 年代相当 表紙下部シミ汚れスレ 後表紙下角折れ跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

俳句 『 倦鳥 』 同人雑誌 昭和22年2月号 表紙絵/生田花朝 巻頭言/「流動的作句」松瀬青々著・倦鳥巻頭言集より 夏葉欄、青々忌、浪速俳人雑話、和泉式部小伝/井野暁美 倦鳥俳句 他

3,000
井野宗一郎 編集 、同人雑誌 倦鳥発行所 、1947(昭和22)一冊 、18頁 、A5小さめ 
初版 年代相当 表紙下部シミ汚れスレ 後表紙下角折れ跡

北村鈴菜遺稿 -書簡・追悼・追憶/他-

中山書店(山口)
 山口県宇部市松山町
25,000
白名民憲/編輯、鈴菜遺稿編纂会、大正13年
B5判 和装 192頁 表紙に若干日焼け染み 本文経年並 表紙:松瀬青々 扉:入江來布 巻頭著者近影 追悼記念画(印刷):竹内栖鳳・横山大観・上村松園・平井楳仙 口絵写真7頁 本文:八窓庵の苔の香り・光悦寺・青燕・女に就て・松年さんの松の額・陶工仁清・京の衣裳比べ・兩褄と裾模様・真面目に帰る一路のみ・流行に関する雑観・大震災より受けたる教訓に就て・みつこし(三越)タイムスより・模様新帖序文 短歌・俳句・書簡・履歴 追悼:馬酔木の花・追憶集・追悼句・追悼句会  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

北村鈴菜遺稿 -書簡・追悼・追憶/他-

25,000
白名民憲/編輯 、鈴菜遺稿編纂会 、大正13年
B5判 和装 192頁 表紙に若干日焼け染み 本文経年並 表紙:松瀬青々 扉:入江來布 巻頭著者近影 追悼記念画(印刷):竹内栖鳳・横山大観・上村松園・平井楳仙 口絵写真7頁 本文:八窓庵の苔の香り・光悦寺・青燕・女に就て・松年さんの松の額・陶工仁清・京の衣裳比べ・兩褄と裾模様・真面目に帰る一路のみ・流行に関する雑観・大震災より受けたる教訓に就て・みつこし(三越)タイムスより・模様新帖序文 短歌・俳句・書簡・履歴 追悼:馬酔木の花・追憶集・追悼句・追悼句会  

蕪村句集講義 春之部 夏之部 秋之部 冬之部

瀬戸内アーカムハウス
 岡山県岡山市北区東古松
5,000
高濱清編、籾山書店、20cm
明治44年初版 裸本
春夏秋冬之部合本
背表紙など一部に擦れ、色剥げあり
経年によるヤケ、シミあり
裏見返しにペンで大きな書き込みあり
お客様のご入金が確認でき次第、速やかな発送を心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

蕪村句集講義 春之部 夏之部 秋之部 冬之部

5,000
高濱清編 、籾山書店 、20cm
明治44年初版 裸本 春夏秋冬之部合本 背表紙など一部に擦れ、色剥げあり 経年によるヤケ、シミあり 裏見返しにペンで大きな書き込みあり

俳画粋伝 : 江戸の風韻

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
800
瀬木慎一 著、美術公論社、1988、245p、20cm
B6 初版 カバー少スレ
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
800
瀬木慎一 著 、美術公論社 、1988 、245p 、20cm
B6 初版 カバー少スレ

俳画粋伝 : 江戸の風韻

稲野書店
 大阪府豊中市服部西町
1,000
瀬木慎一 著、美術公論社、昭和63年、245p、20cm
B6判 カバー裏少茶シミ,背わずかにシワ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

俳画粋伝 : 江戸の風韻

1,000
瀬木慎一 著 、美術公論社 、昭和63年 、245p 、20cm
B6判 カバー裏少茶シミ,背わずかにシワ

山盧随筆

池袋ブックサービス
 東京都府中市南町3-49-12
1,600 (送料:¥220~)
飯田蛇笏 著、宝文館、昭和33年、284p、20cm
著者名刺付き◇日焼けシミ◇箱傷み・汚れ◇天小口汚れ◇通読には問題ない書籍です。
即決注文にてご購入の場合は決済後 原則48時間以内に発送の手配をいたします (営業時間外・土日祝日・当店が定めた休業日が挟まる場合を除く) 当店は適格請求書発行事業者です (登録番号T3810765032267) インボイス対応の領収書等ご入用の場合は、通信欄よりお知らせください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,600 (送料:¥220~)
飯田蛇笏 著 、宝文館 、昭和33年 、284p 、20cm
著者名刺付き◇日焼けシミ◇箱傷み・汚れ◇天小口汚れ◇通読には問題ない書籍です。
  • 単品スピード注文

山盧随筆

三池書房
 福岡県大牟田市本町
1,010
飯田蛇笏 著、宝文館、1958、284p 図版、20cm、1
送料全国300円 ■本の現況:函(背ヤケ)付・元パラ付・初版 ■表紙は問題なし・小口天地は微ヤケ・中身:特に問題なし。本自体は全体的に使用感なく良好
●*梱包材を含む厚さ3㎝・重さ1㎏・大きさA4以内は一律200円。それ以外はレターパックライト・プラス・ゆうパックなど出来るだけ安価な方法で発送します。 ●公費購入の場合は1000円以上の商品から対応いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

山盧随筆

1,010
飯田蛇笏 著 、宝文館 、1958 、284p 図版 、20cm 、1
送料全国300円 ■本の現況:函(背ヤケ)付・元パラ付・初版 ■表紙は問題なし・小口天地は微ヤケ・中身:特に問題なし。本自体は全体的に使用感なく良好

俳人合点帖 : 25の肖像

ブックソニック
 大阪府大阪市淀川区西三国
1,000
中村裕 著、春陽堂書店、229p、19cm
表紙に背にヨレ、キズあり。商品状態及び発行年月日は画像にてご確認下さい。

管:19
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
中村裕 著 、春陽堂書店 、229p 、19cm
表紙に背にヨレ、キズあり。商品状態及び発行年月日は画像にてご確認下さい。 管:19

文人たちの紀伊半島 : 近代文学の余波と創造

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,000
著者/半田美永  「目次」より:・政治小説の創始者:桜田百衛 ・独自の美観を体得:佐藤春夫 ・文芸時・・・
2005年3月31日発行 四六判257ページ、カバー、帯付き 定価1600円 歳月を経過したものですので、カバーには軽いスレがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
著者/半田美永  「目次」より:・政治小説の創始者:桜田百衛 ・独自の美観を体得:佐藤春夫 ・文芸時代の英才:南幸夫 ・昭和初期の農民詩人:上政治 ・早稲田の三水:若山牧水 ・三樹堂を号した文人画家:山口八九子 ・前田夕暮門下の歌人:松尾ぬまを ・松瀬青々の秘蔵っ子:吉川木城 ・高野山に隠れた:谷崎潤一郎 ・峠は人生の表徴:中里介山 ・紀伊歌壇の見取り図:久世正富 ・ハンセン氏病の歌人:明石海人 ・方言を武器に:阪中正夫 ・三千里の旅:河東碧梧桐 ・紀州人の血を自覚:岸田國士 ・宿命を凝視:沖野岩三郎 ・漂泊者の心:伊良子清白 ・闘う哲人:西光万吉 ・原体験としての熊野:折口信夫 ・日本近代の質を問う:夏目漱石 ・残された愛唱歌:野口雨情 ・旅より旅へ:有本芳水 ・藤村に諭されて:喜多村進 ・実篤の精神を継承:滝本貞次郎 ・川の流れに、いのちを映し:有吉佐和子 ・蟻台上に飢ゑて:中山義秀 ・隠国の生んだ歌人:稲森宗太郎 ・志摩の海のロマン:上山草人 、発行者/学校法人皇學館出版部 、2005年 、257p 、20cm 、1
2005年3月31日発行 四六判257ページ、カバー、帯付き 定価1600円 歳月を経過したものですので、カバーには軽いスレがあります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

パイプ
パイプ
¥6,600
タバコ
タバコ
¥1,500
塩業大観 
塩業大観 
¥13,200