文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「松田達、横手義洋、林要次、川勝真一 編著/寺田晶子 イラスト」の検索結果
1件

建築思想図鑑

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,750
松田達、横手義洋、林要次、川勝真一 編著/寺田晶子 イラスト、学芸出版社、2023、256p、A5判
建築思想を理解すれば、つくる建築、語る言葉の説得力が増す。いま知っておくべき建築思想63項目の基本を、本質を押さえたイラストと、気鋭の執筆陣による解説で理解できる入門書。難しそうな言葉でも、まずはイラストを眺めて一歩を踏み出し、建築の奥深さに触れてみよう!時代の流れや項目同士の結びつきも見えてくる。
目次
はじめに(松田達)
建築思想マップ(林要次)
建築思想関連年表(松田達)
第1章 近代以前(~1851)
<コラム>旅に出よう(1) イタリア:ローマにて建築2000年の伝統を味わう
第2章 近代1(1851~1914)
<コラム>旅に出よう(2) ヨーロッパ:ビルディングタイプを辿る旅 ─劇場を例に
第3章 近代2(1914~1945)
<コラム>旅に出よう(3) アメリカ:シカゴの近代建築食い倒れ旅(川勝真一)
第4章 現代1(1945~1970)
<コラム>旅に出よう(4) フランス:ル・コルビュジエの世界を旅しよう(松田達)
第5章 現代2(1970~)
<コラム>旅に出よう(5) 日本:建築旅行オススメ都道府県私的ベスト10(松田達)
建築書の影響力(横手義洋)
建築思想を拓いた世界の建築家32(川勝真一)
建築思想を拓いた日本の建築家32(川勝真一)
参考文献
索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,750
松田達、横手義洋、林要次、川勝真一 編著/寺田晶子 イラスト 、学芸出版社 、2023 、256p 、A5判
建築思想を理解すれば、つくる建築、語る言葉の説得力が増す。いま知っておくべき建築思想63項目の基本を、本質を押さえたイラストと、気鋭の執筆陣による解説で理解できる入門書。難しそうな言葉でも、まずはイラストを眺めて一歩を踏み出し、建築の奥深さに触れてみよう!時代の流れや項目同士の結びつきも見えてくる。 目次 はじめに(松田達) 建築思想マップ(林要次) 建築思想関連年表(松田達) 第1章 近代以前(~1851) <コラム>旅に出よう(1) イタリア:ローマにて建築2000年の伝統を味わう 第2章 近代1(1851~1914) <コラム>旅に出よう(2) ヨーロッパ:ビルディングタイプを辿る旅 ─劇場を例に 第3章 近代2(1914~1945) <コラム>旅に出よう(3) アメリカ:シカゴの近代建築食い倒れ旅(川勝真一) 第4章 現代1(1945~1970) <コラム>旅に出よう(4) フランス:ル・コルビュジエの世界を旅しよう(松田達) 第5章 現代2(1970~) <コラム>旅に出よう(5) 日本:建築旅行オススメ都道府県私的ベスト10(松田達) 建築書の影響力(横手義洋) 建築思想を拓いた世界の建築家32(川勝真一) 建築思想を拓いた日本の建築家32(川勝真一) 参考文献 索引

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催