文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「松長有慶 杉浦康平 編」の検索結果
11件

マンダラの世界 <美と宗教のコスモス 1> 第1刷

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
3,300
松長有慶, 杉浦康平 編、講談社、1983/07/30、303p、22cm
表紙ヨレ剥がれあり、見返し紙の貼り付けあり
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
松長有慶, 杉浦康平 編 、講談社 、1983/07/30 、303p 、22cm
表紙ヨレ剥がれあり、見返し紙の貼り付けあり

マンダラの世界 美と宗教のコスモス1

長山書店
 岡山県倉敷市昭和
2,750
松長有慶、杉浦康平編、講談社、1983年、1冊
カバー
冊子小包(ゆうメール便)・レターパック・スマートレター・ゆうパック・ヤマト宅急便・代引き等にて発送しております。 ゆうパック・ヤマト宅急便のみ日時指定が可能です。 ご入金確認後、当日または次の日の発送になります。 土曜・日曜・祝日は定休日ですので営業日発送になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

マンダラの世界 美と宗教のコスモス1

2,750
松長有慶、杉浦康平編 、講談社 、1983年 、1冊
カバー

マンダラ 西チベットの仏教美術 解説・図像編

梓書房
 東京都千代田区神田神保町
16,500
松長有慶解説 杉浦康平構成・造本 加藤敬写真、毎日新聞社、1981、2冊
42×33,3センチ 輸送箱 函 帙 本冊表裏クロスシミ
A4 3cmまで205円、3cm以上600円、それ以上はゆうパック正規料金。大きさに関わらず、高額なものは宅配便を利用いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

マンダラ 西チベットの仏教美術 解説・図像編

16,500
松長有慶解説 杉浦康平構成・造本 加藤敬写真 、毎日新聞社 、1981 、2冊
42×33,3センチ 輸送箱 函 帙 本冊表裏クロスシミ

美と宗教のコスモス 全2巻揃 (マンダラの世界/アジアの宇宙観)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
3,300
松長有慶、杉浦康平編/岩田慶治、杉浦康平編、講談社、1983/1989、2
カバー日焼け、少スレ、少ヨゴレ有。本体経年並~良好。初版。定価合計:8300円。薄ベージュ色カバー。厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

美と宗教のコスモス 全2巻揃 (マンダラの世界/アジアの宇宙観)

3,300
松長有慶、杉浦康平編/岩田慶治、杉浦康平編 、講談社 、1983/1989 、2
カバー日焼け、少スレ、少ヨゴレ有。本体経年並~良好。初版。定価合計:8300円。薄ベージュ色カバー。厚本。

マンダラ : 西チベットの仏教美術

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
17,600 (送料:¥620~)
加藤敬 写真 ; 松長有慶 解説、毎日新聞社、1981、37cm、2冊
杉浦康平 構成・造本 図像編・解説編2冊セット帙函付 函に薄ヤケあり 本冊本文は状態良好です
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

マンダラ : 西チベットの仏教美術

17,600 (送料:¥620~)
加藤敬 写真 ; 松長有慶 解説 、毎日新聞社 、1981 、37cm 、2冊
杉浦康平 構成・造本 図像編・解説編2冊セット帙函付 函に薄ヤケあり 本冊本文は状態良好です
  • 単品スピード注文

マンダラ 西チベットの仏教美術 図版編・解説編揃

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
15,000
加藤敬、松長有慶/杉浦康平 装丁、毎日新聞社、1981、B4
揃(図版編・解説編) 1刷 函(クロス装/背ヤケ・ラベル剥がし跡少) B4判上製 ※本体の奥付に私設館の管理封筒剥がし跡少、本文良好
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
15,000
加藤敬、松長有慶/杉浦康平 装丁 、毎日新聞社 、1981 、B4
揃(図版編・解説編) 1刷 函(クロス装/背ヤケ・ラベル剥がし跡少) B4判上製 ※本体の奥付に私設館の管理封筒剥がし跡少、本文良好

マンダラ 西チベットの仏教美術 全2巻揃 (図像編/解説編)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
15,000
加藤敬(写真)/松長有慶(解説)/杉浦康平(構成)、毎日新聞社、昭和56、2
大型本。夫婦函入(青色函)。輸送函イタミ、ヨゴレ有。(図像編)の本体表紙少ヨゴレ有。本体中ワレ有。他、本体経年並~良好。2刷。セット定価:68000円。黄色輸送函。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

マンダラ 西チベットの仏教美術 全2巻揃 (図像編/解説編)

15,000
加藤敬(写真)/松長有慶(解説)/杉浦康平(構成) 、毎日新聞社 、昭和56 、2
大型本。夫婦函入(青色函)。輸送函イタミ、ヨゴレ有。(図像編)の本体表紙少ヨゴレ有。本体中ワレ有。他、本体経年並~良好。2刷。セット定価:68000円。黄色輸送函。

マンダラ 西チベットの仏教美術 1箱(全2冊)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
15,400
加藤敬 写真/松長有慶 解説/杉浦康平 構成、毎日新聞社、1981、1箱(2冊)
二重箱(輸送箱少ヤケスレ/中箱表面に経年シミ) 2冊揃い 図像篇 表面・小口等少経年シミ カラー写真 239頁 マンダラ、仏・菩薩、守護尊・護法尊、仏伝・祖師、立体像 解説篇 175頁 33x41.5x8.5cm 定価68.000円 昭和56年刊 
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
15,400
加藤敬 写真/松長有慶 解説/杉浦康平 構成 、毎日新聞社 、1981 、1箱(2冊)
二重箱(輸送箱少ヤケスレ/中箱表面に経年シミ) 2冊揃い 図像篇 表面・小口等少経年シミ カラー写真 239頁 マンダラ、仏・菩薩、守護尊・護法尊、仏伝・祖師、立体像 解説篇 175頁 33x41.5x8.5cm 定価68.000円 昭和56年刊 

マンダラ 西チベットの仏教美術 図像編・解説編 揃

榊山文庫広島店
 広島県東広島市安芸津町三津
8,800
加藤敬写真・松長有慶解説・杉浦康平構成、毎日新聞社、昭和56、函縦37横28厚8糎、2冊揃
外函なし、内函経年ヤケとスレ傷あり、本体冊は少シミあるも良好
※この商品はゆうパックでの発送になります※
※海外からのご注文は転送サービスをご利用ください※ ※Overseas shipping is not available※ 公費購入を除き、原則先払いをお願いしております。 代引は対応いたしませんのでご了承ください。 ※請求書・領収書等の再発行については郵送料・手数料として一律300円を頂戴いたします※
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
8,800
加藤敬写真・松長有慶解説・杉浦康平構成 、毎日新聞社 、昭和56 、函縦37横28厚8糎 、2冊揃
外函なし、内函経年ヤケとスレ傷あり、本体冊は少シミあるも良好 ※この商品はゆうパックでの発送になります※

マンダラの世界 美と宗教のコスモス1

(有)よみた屋 吉祥寺店
 東京都武蔵野市吉祥寺南町
2,200 (送料:¥300~)
松長有慶 杉浦康平 編、講談社、昭和58、304頁、縦22cm、1冊
カバー 初版 縦22cm304頁 テーマ:仏教美術 寺院建築  状態:良好(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: 4062003724 在庫ID:234053
午前11時までのご注文は、当日中に在庫確認のお返事さしあげています。都合で在庫確認が遅れる場合も、その旨をご連絡します。 発送時に荷物番号(追跡番号)をお知らせします。 送料は1冊300円、2冊目からは100円。最大一梱包1200円。(沖縄および離島は別途計算します)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥300~)
松長有慶 杉浦康平 編 、講談社 、昭和58 、304頁 、縦22cm 、1冊
カバー 初版 縦22cm304頁 テーマ:仏教美術 寺院建築  状態:良好(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: 4062003724 在庫ID:234053
  • 単品スピード注文

季刊銀花 第118号 1999年夏 <特集①[韓国、中国、日本のやきもの]白器有情 才人たちの仕事 ; 特集②未完の植物図譜-大雪山の父、小泉秀雄の足跡>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 鯛嘉行 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1999、196p、B5判、1冊
特集①[韓国、中国、日本のやきもの]白器有情 才人たちの仕事 / 小林庸浩
極限の白へ 白磁王国の再興を夢見て / 朴英淑
氷玉のごとく 影青への思い遥か / 高振宇
白変幻 豊饒な世界を展く / 川瀬忍
朴英淑さんの白 / 李禹煥
青春的磁器 高振宇 / 海上雅臣
川瀬忍さんの"花" / 柳家小満ん
[ヴェトナム紀行]安南焼の故郷、バチャンへ / 飯田裕子
北から南まで食三昧 六十日で、二百四十回の食事から / 西川治
特集②未完の植物図譜 大雪山の父、小泉秀雄の足跡 / 山下大明 ; 石橋重幸
羆の跋扈する山へ 小泉秀雄と大雪山をめぐる / 清水敏一
植物学者、小泉秀雄 / 金井弘夫
海田曲巷の心弾む茶杓 / 片柳草生
自分への贈り物-茶杓作りの記 / 海田曲巷
鎮魂の曼荼羅 紀州・龍神村に安住の地を求めて / 駒澤〔タン〕道
チベットの曼荼羅 / 松長有慶
湖国、木地師の郷巡歴 / 西山喜代司
花のいる場所 ジョイ・Y・スズキが作るガラスの器 / 小林庸浩
鉛筆の唄 タクシードライバー、安住孝史の東京25時 / 安住孝史
西行再驚記 / 塚本邦雄
詩人を愛した編集者、伊達得夫 書肆ユリイカの200冊の本 / 田中栞
詩の本の商売 / 清岡卓行
書肆ユリイカと伊達得夫 / 那珂太郎
〈われ発見せり〉具眼のひと / 伊達得夫 ; 田中清光
川岸を泳ぐ鯉のぼり 近藤愛子さんの染色 / 水谷みやき ; 山口幸一
アジアバザール / 小林庸浩
手をめぐる四百字⑲
手の温もり / 瀬戸正人
美しき豆腐 / 松下竜一
手 / 宮城まり子
指よ おごるなかれ / 横山隆一
奥沢書屋随想(57)「旅」を問いながら 沢木耕太郎の『深夜特急』 / 高田宏
銀花萌芽帖
書物雑記
読者からの手紙 / 山室眞二
季刊「銀花」定期購読のご案内
季刊「銀花」在庫の紹介
編編草 / 田原秀子 ; 山本千恵子 ; 飯尾俊子 ; 青戸美代子 ; 山室眞二
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 鯛嘉行 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1999 、196p 、B5判 、1冊
特集①[韓国、中国、日本のやきもの]白器有情 才人たちの仕事 / 小林庸浩 極限の白へ 白磁王国の再興を夢見て / 朴英淑 氷玉のごとく 影青への思い遥か / 高振宇 白変幻 豊饒な世界を展く / 川瀬忍 朴英淑さんの白 / 李禹煥 青春的磁器 高振宇 / 海上雅臣 川瀬忍さんの"花" / 柳家小満ん [ヴェトナム紀行]安南焼の故郷、バチャンへ / 飯田裕子 北から南まで食三昧 六十日で、二百四十回の食事から / 西川治 特集②未完の植物図譜 大雪山の父、小泉秀雄の足跡 / 山下大明 ; 石橋重幸 羆の跋扈する山へ 小泉秀雄と大雪山をめぐる / 清水敏一 植物学者、小泉秀雄 / 金井弘夫 海田曲巷の心弾む茶杓 / 片柳草生 自分への贈り物-茶杓作りの記 / 海田曲巷 鎮魂の曼荼羅 紀州・龍神村に安住の地を求めて / 駒澤〔タン〕道 チベットの曼荼羅 / 松長有慶 湖国、木地師の郷巡歴 / 西山喜代司 花のいる場所 ジョイ・Y・スズキが作るガラスの器 / 小林庸浩 鉛筆の唄 タクシードライバー、安住孝史の東京25時 / 安住孝史 西行再驚記 / 塚本邦雄 詩人を愛した編集者、伊達得夫 書肆ユリイカの200冊の本 / 田中栞 詩の本の商売 / 清岡卓行 書肆ユリイカと伊達得夫 / 那珂太郎 〈われ発見せり〉具眼のひと / 伊達得夫 ; 田中清光 川岸を泳ぐ鯉のぼり 近藤愛子さんの染色 / 水谷みやき ; 山口幸一 アジアバザール / 小林庸浩 手をめぐる四百字⑲ 手の温もり / 瀬戸正人 美しき豆腐 / 松下竜一 手 / 宮城まり子 指よ おごるなかれ / 横山隆一 奥沢書屋随想(57)「旅」を問いながら 沢木耕太郎の『深夜特急』 / 高田宏 銀花萌芽帖 書物雑記 読者からの手紙 / 山室眞二 季刊「銀花」定期購読のご案内 季刊「銀花」在庫の紹介 編編草 / 田原秀子 ; 山本千恵子 ; 飯尾俊子 ; 青戸美代子 ; 山室眞二

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全