文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「板倉聖哲 他」の検索結果
5件

コレクションとアーカイヴ 東アジア美術研究の可能性

ととら堂
 神奈川県逗子市逗子
6,600
板倉聖哲 他、勉誠出版、2021年
帯、特に悪い所はありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
6,600
板倉聖哲 他 、勉誠出版 、2021年
帯、特に悪い所はありません

国華 1181号(平成6年4月)小川裕充(相国寺蔵 文正筆 鳴鶴図(対幅) (中))、板倉聖哲、山口泰弘 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,500
山根有三編、国華社、平成6年、B4版38頁
定価4500円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

国華 1181号(平成6年4月)小川裕充(相国寺蔵 文正筆 鳴鶴図(対幅) (中))、板倉聖哲、山口泰弘 他

1,500
山根有三編 、国華社 、平成6年 、B4版38頁
定価4500円

李公麟「五馬図」

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
30,800
板倉聖哲[編]、羽鳥書店、2019年3月、84p、A3判上製 スリーブケース入り(シュリンク包装)
「幻の神品、現る」

北宋時代、李公麟(りこうりん。1049?~1106)によって描かれ、中国の歴代王朝で“神品”として愛蔵された「五馬図」を原寸で紹介する、唯一無二の画集。「五馬図」は、清王朝終焉後の混乱期に日本に渡り、一度公開されたものの、約80年近く行方知れずになっていた幻の作品。

図版ページでは、原寸図の他に、縮尺全図、拡大部分図で、その魅力を余すところなく伝える。
論文ページでは、中国美術史の第一人者の板倉聖哲(東京大学東洋文化研究所教授)による詳細な解説を掲載。豊富な挿図とともに、「五馬図」誕生とその歴史的な経緯、そして後世に与えた多大な影響を丁寧にたどる。

・図版 李公麟筆「五馬図巻」 原寸・縮尺全図・拡大部分図
・論文 板倉聖哲「李公麟筆「五馬図巻」の史的位置」
*印譜・挿図・年表・主要関連文献、中国語対訳(繁体字)・英文サマリー付

撮影:城野誠治 ブックデザイン:原研哉+大橋香菜子

Lost Masterpiece Appears

This is the one and the only painting collection introducing Li Gonglin’s (1049?–1106) scroll painting Five Horses, a masterpiece of the Northern Song period that was treasured by successive Chinese dynasties.

Note: Attached also are a chronology, a reference list, Chinese translation of the Japanese text, and English summary.
(Itakura Masaaki, “Li Gonglin’s Scroll Painting Five Horses in Historical Context”)

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
30,800
板倉聖哲[編] 、羽鳥書店 、2019年3月 、84p 、A3判上製 スリーブケース入り(シュリンク包装)
「幻の神品、現る」 北宋時代、李公麟(りこうりん。1049?~1106)によって描かれ、中国の歴代王朝で“神品”として愛蔵された「五馬図」を原寸で紹介する、唯一無二の画集。「五馬図」は、清王朝終焉後の混乱期に日本に渡り、一度公開されたものの、約80年近く行方知れずになっていた幻の作品。 図版ページでは、原寸図の他に、縮尺全図、拡大部分図で、その魅力を余すところなく伝える。 論文ページでは、中国美術史の第一人者の板倉聖哲(東京大学東洋文化研究所教授)による詳細な解説を掲載。豊富な挿図とともに、「五馬図」誕生とその歴史的な経緯、そして後世に与えた多大な影響を丁寧にたどる。 ・図版 李公麟筆「五馬図巻」 原寸・縮尺全図・拡大部分図 ・論文 板倉聖哲「李公麟筆「五馬図巻」の史的位置」 *印譜・挿図・年表・主要関連文献、中国語対訳(繁体字)・英文サマリー付 撮影:城野誠治 ブックデザイン:原研哉+大橋香菜子 Lost Masterpiece Appears This is the one and the only painting collection introducing Li Gonglin’s (1049?–1106) scroll painting Five Horses, a masterpiece of the Northern Song period that was treasured by successive Chinese dynasties. Note: Attached also are a chronology, a reference list, Chinese translation of the Japanese text, and English summary. (Itakura Masaaki, “Li Gonglin’s Scroll Painting Five Horses in Historical Context”) 納入までに3週間ほどかかります。

「清明上河図」をよむ

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
3,850
伊原弘 編、勉誠出版、2009、1冊
初版3刷 カバー(縁少傷み)付 本体天に一箇所シミ他は状態並 383頁 挿図入 座談会+論文:高村雅彦、木津雅代、山形欣哉、小泉和子、板倉聖哲、日下翠、伊原弘、塩卓悟、小泉和子、本田精一、玉井哲雄、黒田日出男、中野美代子、清木場東、ジュリア・K・ムレー、リンダ・C・ジョンソン、ステファン・H・ウエスト執筆 定価4500円に税 菊判
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,850
伊原弘 編 、勉誠出版 、2009 、1冊
初版3刷 カバー(縁少傷み)付 本体天に一箇所シミ他は状態並 383頁 挿図入 座談会+論文:高村雅彦、木津雅代、山形欣哉、小泉和子、板倉聖哲、日下翠、伊原弘、塩卓悟、小泉和子、本田精一、玉井哲雄、黒田日出男、中野美代子、清木場東、ジュリア・K・ムレー、リンダ・C・ジョンソン、ステファン・H・ウエスト執筆 定価4500円に税 菊判

明代絵画と雪舟

かげろう文庫
 東京都千代田区神田小川町
4,400
根津美術館 [編集発行] / 島尾新、板倉聖哲、西上実 [寄稿]、根津美術館、平成17(2005)年・・・
ページの角に極々わずかに擦れ、天にわずかに汚れ、その他表紙本文状態良 S.C./紙装/29.6x22.4cm/197p/同展覧会図録、カラー70作品とモノクロ資料図版を収録。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
根津美術館 [編集発行] / 島尾新、板倉聖哲、西上実 [寄稿] 、根津美術館 、平成17(2005)年 、1冊
ページの角に極々わずかに擦れ、天にわずかに汚れ、その他表紙本文状態良 S.C./紙装/29.6x22.4cm/197p/同展覧会図録、カラー70作品とモノクロ資料図版を収録。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
安全学
安全学
¥1,980