文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「板富書院」の検索結果
4件

天城街道 : 文学とロマンの道

成匠堂書店
 新潟県長岡市台町
1,000
板垣賢一郎 著、板富書院、1983年、250p、19cm
カバー少スレ、背ヤケ、上分部2ミリほど切れあり。本体天・小口にシミ・ヤケ・本文少ヤケ、扉部分に書入れあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

天城街道 : 文学とロマンの道

1,000
板垣賢一郎 著 、板富書院 、1983年 、250p 、19cm
カバー少スレ、背ヤケ、上分部2ミリほど切れあり。本体天・小口にシミ・ヤケ・本文少ヤケ、扉部分に書入れあり。

文学・伝説と史話の旅 伊豆 天城路

BBR
 愛知県春日井市
1,650
◆送料無料
昭和56年3版。板垣賢一郎  板富書院  天地小口、見返しにシミあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。
◆送料無料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文学・伝説と史話の旅 伊豆 天城路

1,650
、◆送料無料
昭和56年3版。板垣賢一郎  板富書院  天地小口、見返しにシミあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。

文学・伝説と史話の旅 伊豆 天城路

東雲書店
 愛媛県松山市西一万町
800
板垣賢一郎、板富書院、昭和56年、1冊
表紙(折目・開き皺・背表紙の上下やその他に多少の傷み・少汚れ)。本文中には書込み等や目だつ汚れはありません。見返しに折目と少汚れ。小口天地少汚れ(カバーは付いていません)。B6判206p(発行時定価850円)
1-公費ご購入その他のご注文等につきましては、「東雲書店」をクリックのうえ「書籍のご購入」等をご確認のうえでお願いします。2-在庫切れでご注文をお受けできない場合がございます。3-お電話でのご注文やご照会には対応できませんので、お名前・ご住所を記載したメールでお願いします。4-ご注文は日本国内からのご注文で日本国内においてお受け取りご検収のうえ、国内でお取引が完了する場合に限らせて頂きます。日本国内からのご注文で国内への発送の場合でもいわゆる「代行業者様」経由でのご注文はお受けしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文学・伝説と史話の旅 伊豆 天城路

800
板垣賢一郎 、板富書院 、昭和56年 、1冊
表紙(折目・開き皺・背表紙の上下やその他に多少の傷み・少汚れ)。本文中には書込み等や目だつ汚れはありません。見返しに折目と少汚れ。小口天地少汚れ(カバーは付いていません)。B6判206p(発行時定価850円)

ロマンと歴史の山道 続 天城路

岩本書店
 静岡県伊東市広野
1,650
板垣 賢一郎、発行:板富書院 発売:長倉書店、昭和 54年(1979年) 初版、377 p 絶版、サ・・・
目次:題箋 - 鈴木萬治 / 表見返し - 天城路の周辺、裏見返し - 下田市外見取図 / はしがき / 天城峠周辺(天城路哀歓 / 滝沢馬琴の伊豆随筆四題 / ほか) / 下田を中心とした近世・近代小史(下田と近代海軍の誕生 / 日米・日露和親条約締結のことども / ほか) / 天城の峠路(小鍋峠 / 二本杉歩道[峠]板垣仙蔵) / 南豆郷土史小話(豆州村々様子大概書 / 下佐ヶ野・筏場・矢野村用水堰回顧 / ほか) / 伊豆大震災記 下田と三島と(伊豆大震災記-下田と三島と) / 下田開港外史(下田開港外史 / 天城山弘道寺 / ほか) / 近世文学に見る伊豆(小笠原長保と『甲申旅日記』 / 湯ヶ島温泉と文芸の人々 / ほか) / 巻末の記 ・正誤表有り
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ロマンと歴史の山道 続 天城路

1,650
板垣 賢一郎 、発行:板富書院 発売:長倉書店 、昭和 54年(1979年) 初版 、377 p 絶版 、サイズ(cm): 18.1 x 13.0 x 1.9 、1
目次:題箋 - 鈴木萬治 / 表見返し - 天城路の周辺、裏見返し - 下田市外見取図 / はしがき / 天城峠周辺(天城路哀歓 / 滝沢馬琴の伊豆随筆四題 / ほか) / 下田を中心とした近世・近代小史(下田と近代海軍の誕生 / 日米・日露和親条約締結のことども / ほか) / 天城の峠路(小鍋峠 / 二本杉歩道[峠]板垣仙蔵) / 南豆郷土史小話(豆州村々様子大概書 / 下佐ヶ野・筏場・矢野村用水堰回顧 / ほか) / 伊豆大震災記 下田と三島と(伊豆大震災記-下田と三島と) / 下田開港外史(下田開港外史 / 天城山弘道寺 / ほか) / 近世文学に見る伊豆(小笠原長保と『甲申旅日記』 / 湯ヶ島温泉と文芸の人々 / ほか) / 巻末の記 ・正誤表有り

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催