文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「板谷 進」の検索結果
40件

矢倉戦法: 矢倉の核心に迫れ (初段に挑戦する将棋シリーズ6)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
650 (送料:¥300~)
板谷 進、創元社、238
見開きに書込み、ヤケシミがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
650 (送料:¥300~)
板谷 進 、創元社 、238
見開きに書込み、ヤケシミがあります。
  • 単品スピード注文

飛落精妙 板谷進九段 書き下ろし 増補改訂版

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
5,000 (送料:¥350~)
板谷進、鬼頭孝生
シミ 汚れ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
5,000 (送料:¥350~)
板谷進 、鬼頭孝生
シミ 汚れ
  • 単品スピード注文

飛落精妙 増補改訂版 板谷進九段 書き下ろし

北天堂書店
 北海道札幌市北区
5,000
板谷進、1997、1
B5判・非売品・下部角に濡れシミ少々あるも本文に影響ありません。P234
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,000
板谷進 、1997 、1
B5判・非売品・下部角に濡れシミ少々あるも本文に影響ありません。P234

六代伊藤宗看 <日本将棋大系 9>

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
1,500 (送料:¥300~)
板谷進著、筑摩書房、昭和54年、23cm、1冊
函。函にスレ・経年イタミ。ヤケ。薄シミ。値札跡。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500 (送料:¥300~)
板谷進著 、筑摩書房 、昭和54年 、23cm 、1冊
函。函にスレ・経年イタミ。ヤケ。薄シミ。値札跡。
  • 単品スピード注文

飛落精妙 増補改訂版 板谷進九段書き下ろし (将棋)

三松堂書店
 愛知県名古屋市中区上前津
4,950
板谷進、鬼頭孝生、平9、B5判
非売品 B5判 背にヤケがありますが、本文に目立ったよごれ、傷みはありません
【ご来店の場合】は、前もって在庫確認をお願いします 店頭でのお取引は現金でお願います 日曜・祝日は定休日です            【送料について】 厚さ3㎝・1kgまではゆうパケット250円~360円、それ以上はレターパックプラス600円・ライト430円、レターパックに入らないご本 はゆうパックか宅急便でお送りします 定形外郵便も利用します 代引きはゆうメールかゆうパックの送料に手数料493円が加算されます  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

飛落精妙 増補改訂版 板谷進九段書き下ろし (将棋)

4,950
板谷進 、鬼頭孝生 、平9 、B5判
非売品 B5判 背にヤケがありますが、本文に目立ったよごれ、傷みはありません

矢倉戦法 矢倉の核心に迫れ (初段に挑戦する将棋シリーズ 6)

北天堂書店
 北海道札幌市北区
600
板谷進、創元社、1997、1
カバー・P238
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
600
板谷進 、創元社 、1997 、1
カバー・P238

患者よ、がんと闘うな

桝田書房
 奈良県大和郡山市伊豆七条町
800
近藤誠著、文芸春秋、1996年、245p、B6
カバー帯薄ヤケ・本体天ヨゴレ 多田進装幀 板谷成雄装画
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

患者よ、がんと闘うな

800
近藤誠著 、文芸春秋 、1996年 、245p 、B6
カバー帯薄ヤケ・本体天ヨゴレ 多田進装幀 板谷成雄装画

日露戦争、資金調達の戦い (新潮選書)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
910 (送料:¥600~)
板谷 敏彦、新潮社、460
帯付。汚れ傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
910 (送料:¥600~)
板谷 敏彦 、新潮社 、460
帯付。汚れ傷みがあります。
  • 単品スピード注文

木材チップ専用船ひじり丸進水記念

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
1,000
絵葉書 イラスト 主要目記載 板谷商船御注文 住友重機械工業浦賀造船所 昭44、台紙付1枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

木材チップ専用船ひじり丸進水記念

1,000
絵葉書 イラスト 主要目記載 板谷商船御注文 住友重機械工業浦賀造船所 昭44 、台紙付1枚

妙高丸 進水記念絵葉書

成龍堂書店
 愛知県日進市野方町
1,000
三井造船㈱玉野造船所、三井造船㈱玉野造船所、昭和32年2月16日、1枚
板谷商船㈱:註文。貨物船。切離し済。裁断少し乱れあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
三井造船㈱玉野造船所 、三井造船㈱玉野造船所 、昭和32年2月16日 、1枚
板谷商船㈱:註文。貨物船。切離し済。裁断少し乱れあり。

六代伊藤宗看 日本将棋大系9

こもれび書房
 愛知県名古屋市昭和区藤成通
1,500
板谷進、筑摩書房、1979、1
252頁、A5判、函(シミ、背上部アタリ)、帯、小口少シミ、クリックポストでの発送
丁寧な梱包・迅速な発送をこころがけます。海外発送承ります。 ご注文確認後、お支払いのご案内メールをお送りします。 クリックポスト(185円)・ゆうメール・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・佐川急便(60サイズ:680円、80サイズ:780円、100サイズ:880円、140サイズ:1600円、全国一律ですが沖縄・北海道・離島は除きます)のいずれかで送ります。代引き手数料は500円です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500
板谷進 、筑摩書房 、1979 、1
252頁、A5判、函(シミ、背上部アタリ)、帯、小口少シミ、クリックポストでの発送

初段に挑戦する将棋シリーズ6  矢倉戦法 矢倉の核心に迫れ

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
400
板谷進著、創元社、昭和61年、238頁、B6判、1冊
昭和61年1版3刷発行 カバー 238頁 B6判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

初段に挑戦する将棋シリーズ6  矢倉戦法 矢倉の核心に迫れ

400
板谷進著 、創元社 、昭和61年 、238頁 、B6判 、1冊
昭和61年1版3刷発行 カバー 238頁 B6判

南アジア

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,010
辛島 昇、朝日新聞社、1992/04/20 (H4)、1
地域からの世界史5 B6 初版  装幀→多田 進 板谷成雄 271頁 カバー帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

南アジア

1,010
辛島 昇 、朝日新聞社 、1992/04/20 (H4) 、1
地域からの世界史5 B6 初版  装幀→多田 進 板谷成雄 271頁 カバー帯

世界史への扉

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,010
樺山紘一、朝日新聞社、1992/03/20 (H4)、1
地域からの世界史19 B6 初版  装幀→多田 進 板谷成雄 271頁 カバー帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

世界史への扉

1,010
樺山紘一 、朝日新聞社 、1992/03/20 (H4) 、1
地域からの世界史19 B6 初版  装幀→多田 進 板谷成雄 271頁 カバー帯

飛落精妙 増補改訂版

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
12,000
板谷進/鬼頭孝生編、鬼頭孝生、1997、1
大判。紙装。本体表紙背少日焼け有。他、本体良好。増補改訂版/初版。非売品。ピンク色表紙。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

飛落精妙 増補改訂版

12,000
板谷進/鬼頭孝生編 、鬼頭孝生 、1997 、1
大判。紙装。本体表紙背少日焼け有。他、本体良好。増補改訂版/初版。非売品。ピンク色表紙。薄本。

ズタボロ  映画パンフレット

文教堂書店
 北海道札幌市豊平区美園
1,000 (送料:¥185~)
橋本 一.監督/ゲッツ板谷.原作/永瀬 匡.他出演、東映事業推進部、2015.5
B5横版.全24頁.本体文傷等無.使用感薄良好. (管理:383958-KTH-25-0143)
日本郵便(クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール、定形外郵便、ゆうパック)、佐川急便で発送
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥185~)
橋本 一.監督/ゲッツ板谷.原作/永瀬 匡.他出演 、東映事業推進部 、2015.5
B5横版.全24頁.本体文傷等無.使用感薄良好. (管理:383958-KTH-25-0143)
  • 単品スピード注文

8ミリ 小型シネ・マンスリー 昭和33年10月号

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
〈特集 ホーム・ムービー1から10まで〉、北野邦雄、狩谷篤、飯倉重常、板谷紀之、斎藤茂、岡田晋、師岡・・・
美本、B5判、5巻4号
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
〈特集 ホーム・ムービー1から10まで〉、北野邦雄、狩谷篤、飯倉重常、板谷紀之、斎藤茂、岡田晋、師岡宏次、羽仁進、ドクトル・チエコ、長崎抜天 、光画荘 、昭和33年 、1冊
美本、B5判、5巻4号

「芸能史研究」 No.86 特集 アジア・アフリカの芸能

三鈴書林
 大阪府高石市東羽衣
1,000
藝能史研究會、昭59・7月、1冊
[シンポジウム]アジアの芸能(守屋毅・藤井智昭・垂水稔・井狩弥介・板谷徹) / アフリカの舞踊類型論の試み(小川了)
キュネ本『遊女歌舞伎小屏風』(ヘルムート・キュネ 松平進) ほか
脳梗塞で身体能力が三分の一になり、毎日大阪市内にある本の保 管場所に通うことが出来なくなってしまいました。 そのため暫く、メールのお答えや発送が遅れることがあります。 ご容赦下さい。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

「芸能史研究」 No.86 特集 アジア・アフリカの芸能

1,000
、藝能史研究會 、昭59・7月 、1冊
[シンポジウム]アジアの芸能(守屋毅・藤井智昭・垂水稔・井狩弥介・板谷徹) / アフリカの舞踊類型論の試み(小川了) キュネ本『遊女歌舞伎小屏風』(ヘルムート・キュネ 松平進) ほか

初段に挑戦する将棋シリーズ6 矢倉戦法

三松堂書店
 愛知県名古屋市中区上前津
495
板谷進、創元社、昭59、新書判
新書判 重版カバー 経年のヤケ、書籍本体の小口に埃シミ、くすみよごれがありますが、本文に目立ったよごれ、傷みはありません
【ご来店の場合】は、前もって在庫確認をお願いします 店頭でのお取引は現金でお願います 日曜・祝日は定休日です            【送料について】 厚さ3㎝・1kgまではゆうパケット250円~360円、それ以上はレターパックプラス600円・ライト430円、レターパックに入らないご本 はゆうパックか宅急便でお送りします 定形外郵便も利用します 代引きはゆうメールかゆうパックの送料に手数料493円が加算されます  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

初段に挑戦する将棋シリーズ6 矢倉戦法

495
板谷進 、創元社 、昭59 、新書判
新書判 重版カバー 経年のヤケ、書籍本体の小口に埃シミ、くすみよごれがありますが、本文に目立ったよごれ、傷みはありません

初段に挑戦する将棋シリーズ6 矢倉戦法

三松堂書店
 愛知県名古屋市中区上前津
1,320
板谷進、創元社、昭56、新書判
新書判 初版カバー カバーにヤケ、書籍本体の小口に少しヤケ、埃ヤケ、裏見返しにシワ、ヤブレがありますが、本文に目立ったよごれ、傷みはありません
【ご来店の場合】は、前もって在庫確認をお願いします 店頭でのお取引は現金でお願います 日曜・祝日は定休日です            【送料について】 厚さ3㎝・1kgまではゆうパケット250円~360円、それ以上はレターパックプラス600円・ライト430円、レターパックに入らないご本 はゆうパックか宅急便でお送りします 定形外郵便も利用します 代引きはゆうメールかゆうパックの送料に手数料493円が加算されます  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

初段に挑戦する将棋シリーズ6 矢倉戦法

1,320
板谷進 、創元社 、昭56 、新書判
新書判 初版カバー カバーにヤケ、書籍本体の小口に少しヤケ、埃ヤケ、裏見返しにシワ、ヤブレがありますが、本文に目立ったよごれ、傷みはありません

8ミリ 小型シネ・マンスリー 昭和32年8月号

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,500
〈特集1・まず標準レンズを使いこなそう〉、〈特集2・トリック映画を楽しみましょう「キューピーの火星探・・・
B5判、角背、86頁、美本なれど綴じ金錆び・小口に少汚れ、3巻2号
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
〈特集1・まず標準レンズを使いこなそう〉、〈特集2・トリック映画を楽しみましょう「キューピーの火星探検」より 6頁〉、〈板谷紀之「映画の分解 裸の町 久松(静児)監督の演出技法をさぐる」5頁〉、鹿野寧、狩谷篤、飯倉重常、北野邦雄、双葉十三郎、羽仁進、佐次たかし 、光画荘 、昭和32年 、1冊
B5判、角背、86頁、美本なれど綴じ金錆び・小口に少汚れ、3巻2号

サンデー毎日 昭和32年12月特別号 -特集・昭和の名刑事-

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
2,500
〈老刑事の記録 -てくてく歩く365日- モノクロ8頁〉〈座談会「刑事稼業もいろいろござる」6頁〉〈・・・
B5判、角背、118頁、裏表紙読み跡
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,500
〈老刑事の記録 -てくてく歩く365日- モノクロ8頁〉〈座談会「刑事稼業もいろいろござる」6頁〉〈樫原一郎「捕まえてはいけない! -私のみた名刑事たち-」8頁〉、石橋進、小峰澄夫、佐々木武惟、堅木昇三、山口清二、板谷多一、上原止菊、開真、板野将受、牧孝昌、犬田れい子、広小路一夫、河本竜三、森丘秀雄 、毎日新聞社 、昭和32年 、1冊
B5判、角背、118頁、裏表紙読み跡

鬼六将棋三昧 <三一将棋シリーズ>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
980 (送料:¥300~)
団鬼六 著、三一書房、234p、19cm
帯付。多少のヤケ、傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

鬼六将棋三昧 <三一将棋シリーズ>

980 (送料:¥300~)
団鬼六 著 、三一書房 、234p 、19cm
帯付。多少のヤケ、傷みがあります。
  • 単品スピード注文

現代生物科学入門 9 合成生物学

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
1,500
浅島誠, 黒岩常祥, 小原雄治 編、岩波書店、2010、189p、22cm、1冊
初版 A5 カバー 天に薄く埃シミ 定価本体3000円
■11月2日、23日臨時休業いたします。■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
浅島誠, 黒岩常祥, 小原雄治 編 、岩波書店 、2010 、189p 、22cm 、1冊
初版 A5 カバー 天に薄く埃シミ 定価本体3000円

キネマ旬報 No.1544 通巻2368 2010年4月上旬号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、2010-4、191p、26cm
目次
卷頭特集
「NINE」
□ロブ・マーシャル監督ほかスタッフ&キャストが語る映画 「NINE」
武信□ブロードウェイ・ミュージカル映画の軌跡 小藤田千栄子
佐藤友紀□ 「8 1/2」 からの発展史 萩尾瞳□作品評 渡辺
「息もできない」
□ソウル”スラングが意味すること 佐藤結□ヤン・イクチュン監督ロング・インタ
ビュー暉峻創三□ゲッツ板谷が見た「息もできない」 □作品評轟夕起夫
追悼 藤田まこと
●金澤誠、小泉堯史
SPECIAL INTERVIEW
ウディ・アレン
「ウディ・アレンの夢と犯罪」
●猿渡由紀
「NINE」
SPECIAL REPORTO
72 第82回アカデミー賞受賞結果
SPECIAL REPORT2
74 田中絹代ぶんか館に見る、
建物の再生による “映画の街”
◎平辻哲也
「マイレージ、マイライフ」と
新鋭監督ジェイソン・ライトマンを巡る考察
●谷川建司
No 「東のエデン 劇場版Ⅱ Paradise Lost」
□神山健治監督インタビュー 皆川ちか口作品評 増當竜也
SPECIAL INTERVIEW ②
66 ジョージ・チャキリス
「ウエスト・サイド物語」とジェローム・ロビンス
●渡辺祥子
SPECIAL INTERVIEW ③
76 藤本幸久
捜査報告書 File.01
110 「踊る大捜査線 THE MOVIE3
ヤツらを解放せよ!」撮影現
進藤良彦
世界の映画祭
148 ロッテルダム国際映画祭2010
●大久保賢一、島田量平、 田巻真寛
「アメリカ戦争する国の人びと」 「ONE SHOT ONE KILL一兵士になるという
状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、2010-4 、191p 、26cm
目次 卷頭特集 「NINE」 □ロブ・マーシャル監督ほかスタッフ&キャストが語る映画 「NINE」 武信□ブロードウェイ・ミュージカル映画の軌跡 小藤田千栄子 佐藤友紀□ 「8 1/2」 からの発展史 萩尾瞳□作品評 渡辺 「息もできない」 □ソウル”スラングが意味すること 佐藤結□ヤン・イクチュン監督ロング・インタ ビュー暉峻創三□ゲッツ板谷が見た「息もできない」 □作品評轟夕起夫 追悼 藤田まこと ●金澤誠、小泉堯史 SPECIAL INTERVIEW ウディ・アレン 「ウディ・アレンの夢と犯罪」 ●猿渡由紀 「NINE」 SPECIAL REPORTO 72 第82回アカデミー賞受賞結果 SPECIAL REPORT2 74 田中絹代ぶんか館に見る、 建物の再生による “映画の街” ◎平辻哲也 「マイレージ、マイライフ」と 新鋭監督ジェイソン・ライトマンを巡る考察 ●谷川建司 No 「東のエデン 劇場版Ⅱ Paradise Lost」 □神山健治監督インタビュー 皆川ちか口作品評 増當竜也 SPECIAL INTERVIEW ② 66 ジョージ・チャキリス 「ウエスト・サイド物語」とジェローム・ロビンス ●渡辺祥子 SPECIAL INTERVIEW ③ 76 藤本幸久 捜査報告書 File.01 110 「踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!」撮影現 進藤良彦 世界の映画祭 148 ロッテルダム国際映画祭2010 ●大久保賢一、島田量平、 田巻真寛 「アメリカ戦争する国の人びと」 「ONE SHOT ONE KILL一兵士になるという 状態良好

陶説 112号(昭和37年7月号) 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
加瀬藤圃、黒田領治、日本陶磁協会
表紙 富本憲吉作 金彩花間取香炉
原色 富本憲吉作 赤絵壷
単色 1板谷波山作 彩磁百合紫陽花図壷 2富本憲吉作 白磁面取蓋付壷 3富本憲吉作 白磁蓋物 4富本憲吉作 色絵歯朶文六角蓋物 5藤原啓作 手桶形水指 6藤原啓作 耳付花生 7北大路魯山人作 大壷 8荒川豊蔵作 志野茶碗 9坂倉新兵衛作 萩茶碗 10古織部徳利 11天啓赤絵瓢形徳利
新発見佐野乾山に就いて 加瀬 藤圃
鷹巣さんのこと 森田 沙伊
信楽伊賀展の弁明 岡田 宗叡
瀬戸・多治見・四日市 黒田 領治
をりをり 酒井三良子
陶器随想 長谷川巳之吉
長谷川さんへ 磯野風船子
愛陶家訪問(4) 鶴岡健吉氏 黒田 領治
西町雑記 疎林庵宗鳥
鑑定のむずかしさ 小林 和作
大乾山からリーチまで(13) 鈴木 半茶
愛陶家訪問(5) 富所甲子男氏 黒田 領治
わが陶師・陶友(3) 小野賢一郎氏 秦秀雄
美校出身の五人の陶芸家について
11回現代陶芸展そこに活躍した作家たち 内藤匡
加藤滄江遺作展 伊藤 輝男
晩春に「早春」展拝見
山上鎮夫著「古陶小集」を戴いて 邑木 千以
支部便り(大阪・富山)
陶説点滴 編集同人
原色解説 内藤匡
協会余語 佐藤 進三
編集後記 黒田 領治
表紙題字 安田靱彦・カット 直木友次良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
加瀬藤圃、黒田領治 、日本陶磁協会
表紙 富本憲吉作 金彩花間取香炉 原色 富本憲吉作 赤絵壷 単色 1板谷波山作 彩磁百合紫陽花図壷 2富本憲吉作 白磁面取蓋付壷 3富本憲吉作 白磁蓋物 4富本憲吉作 色絵歯朶文六角蓋物 5藤原啓作 手桶形水指 6藤原啓作 耳付花生 7北大路魯山人作 大壷 8荒川豊蔵作 志野茶碗 9坂倉新兵衛作 萩茶碗 10古織部徳利 11天啓赤絵瓢形徳利 新発見佐野乾山に就いて 加瀬 藤圃 鷹巣さんのこと 森田 沙伊 信楽伊賀展の弁明 岡田 宗叡 瀬戸・多治見・四日市 黒田 領治 をりをり 酒井三良子 陶器随想 長谷川巳之吉 長谷川さんへ 磯野風船子 愛陶家訪問(4) 鶴岡健吉氏 黒田 領治 西町雑記 疎林庵宗鳥 鑑定のむずかしさ 小林 和作 大乾山からリーチまで(13) 鈴木 半茶 愛陶家訪問(5) 富所甲子男氏 黒田 領治 わが陶師・陶友(3) 小野賢一郎氏 秦秀雄 美校出身の五人の陶芸家について 11回現代陶芸展そこに活躍した作家たち 内藤匡 加藤滄江遺作展 伊藤 輝男 晩春に「早春」展拝見 山上鎮夫著「古陶小集」を戴いて 邑木 千以 支部便り(大阪・富山) 陶説点滴 編集同人 原色解説 内藤匡 協会余語 佐藤 進三 編集後記 黒田 領治 表紙題字 安田靱彦・カット 直木友次良

ラヂオ・テキスト 国民歌謡 第一輯 心のふるさと・祖国の柱、第二輯 嫁ぐ日近く、防人の唄、第四輯 夜明の唄、朝露夜露、第五輯 落葉松、我が家の唄、第六輯 日本人よい国、乙女の歌、第七輯 願いひ、野行き山行き、第八輯 日の出島、希望の乙女、第十輯 日本よい国、白すみれ、第十一輯 ふるさとの、希望の船、第十三輯 牡蠣の殻、春の唄、第十四輯 心の子守唄、野薔薇の歌、第十七輯 筏流し、母恋し、第十八輯 Aの字の歌、第十九輯 母の歌、乙女の春、第二十一輯 護れわが空娘田草船、第二十二輯 旅人、かもめ、第二十七輯 沈黙の凱旋に寄す、月の夜更けに、第二十九輯 若葉の歌、子守唄(催眠唄)、第三十八輯 その日絶やすな、大建設の歌

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
9,980
宮田砕花、相馬御風、北原白秋、西條八十、今中楓渓、山澤睦子、佐藤惣之助、中央教化団体連合会、薄田泣菫・・・
第一輯 「心のふるさと」大木淳夫 作詞、江口夜詩 作曲、「祖国の柱」大木淳夫 作詞、服部良一 作曲、第二輯 「嫁ぐ日近く」喜志邦三 作詞、宮原康郎 作曲、「防人の唄」富田砕花 作詞、弘田龍太郎 作曲、第四輯 「夜明の唄」大木淳夫 作曲、内田元 作曲、「朝露夜露」相馬御風 作詞、藤井清水 作曲、第五輯 「落葉松」北原白秋 作詞、長村金二 作曲、「我が家の唄」西條八十 作詞、山田耕筰 作曲、第六輯 「日本人よい国」今中楓渓 作曲、服部良一 作曲、「乙女の歌」今中楓渓 作詞、水谷ひろし 作曲、第七輯 「願ひ」山澤睦子 作詞、大和田愛羅 作曲、「野行き山行き」九條武子 作詞、瀬戸口藤吉 作曲、第八輯 「希望の乙女」大木淳夫 作詞、須藤五郎 作曲「日の出島」佐藤惣之助 作詞、内田元 作曲、「希望の乙女」大木淳夫 作詞、須藤五郎、第十輯 「日本よい国」中央教化団体連合会 作詞・作曲、小田進吾 編曲、「白すみれ」薄田泣菫 作詞、小田進吾 作曲、第十一輯 「ふるさとの」三木露風 作詞、齋藤佳三 作曲、「希望の船
」佐藤惣之助 作詞、服部良一 作曲、第十三輯 「牡蠣の殻」蒲原有明 作詞、大中寅二 作曲、「春の唄」喜志邦三 作詞、内田元 作曲、第十四輯 「心の子守唄」佐藤惣之助 作詞、弘田龍太郎 作曲、「野薔薇の歌」稲野静哉 作詞、宮原禎次 作曲、第十七輯 「筏流し」門叶三千男 作詞、宮原康郎 作曲、「母恋し」西條八十 作詞、中山晋平 作曲、第十八輯 「Aの字の歌」与謝野晶子 作詞、飯田信夫 作曲、第十九輯 「母の歌」板谷 作詞、橋本國彦 作曲、「乙女の春」今中楓渓 作詞、森正雄 作曲、第二十一輯 「護れわが空」佐藤惣之助 作詞、内田元 作曲、「娘田草船」福田正夫 作詞、大村能章 作曲、第二十二輯 「旅人」三好達治 作詞、下総皖一 作曲、「かもめ」室生犀星 作詞、草川信、第二十七輯 「沈黙の凱旋に寄す」新居あづま 作詞、服部良一 作曲、「月の夜更けに」野田代志夫 作詞、齋藤佳三 作曲、第二十九輯 「若葉の歌」室生犀星 作詞、梁田貞 作曲、「子守唄」(催眠唄) 三好達治 作詞、岡野貞一、JOBK 作曲、第三十八輯 「その日絶やすな」北原白秋 作詞、JOBK文芸課 作曲、「大建設の歌」北原白秋 作詞、JOBK文芸課 作曲。35932-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ラヂオ・テキスト 国民歌謡 第一輯 心のふるさと・祖国の柱、第二輯 嫁ぐ日近く、防人の唄、第四輯 夜明の唄、朝露夜露、第五輯 落葉松、我が家の唄、第六輯 日本人よい国、乙女の歌、第七輯 願いひ、野行き山行き、第八輯 日の出島、希望の乙女、第十輯 日本よい国、白すみれ、第十一輯 ふるさとの、希望の船、第十三輯 牡蠣の殻、春の唄、第十四輯 心の子守唄、野薔薇の歌、第十七輯 筏流し、母恋し、第十八輯 Aの字の歌、第十九輯 母の歌、乙女の春、第二十一輯 護れわが空娘田草船、第二十二輯 旅人、かもめ、第二十七輯 沈黙の凱旋に寄す、月の夜更けに、第二十九輯 若葉の歌、子守唄(催眠唄)、第三十八輯 その日絶やすな、大建設の歌

9,980
宮田砕花、相馬御風、北原白秋、西條八十、今中楓渓、山澤睦子、佐藤惣之助、中央教化団体連合会、薄田泣菫、三木露風、蒲原有明、稲野静哉、門叶三千男、与謝野晶子、板谷節子、福田正夫、三好達治、室生犀星、新居あづま、野田代志夫 作詞。江口夜詩、服部良一、宮原康郎、弘田龍太郎、内田 元、藤井清水、長村金二、山田耕筰、水谷ひろし、大和田愛羅、瀬戸口藤吉、須藤五郎、小田進吾(編曲も)、齋藤佳三、大中寅二、宮原禎次、中山晋平、飯田信夫、橋本國彦、森 正雄、大村能章、下総皖一、草川信、梁田 貞、岡野貞一、JOBK文芸課、大沼 哲、中央教化団体連合会  作曲。 、社団法人 日本放送協会 、昭和11年(1936年)11月16日-昭和13年(1938年)12月5日発行 、各巻  B5判、8頁 、1組(19冊)
第一輯 「心のふるさと」大木淳夫 作詞、江口夜詩 作曲、「祖国の柱」大木淳夫 作詞、服部良一 作曲、第二輯 「嫁ぐ日近く」喜志邦三 作詞、宮原康郎 作曲、「防人の唄」富田砕花 作詞、弘田龍太郎 作曲、第四輯 「夜明の唄」大木淳夫 作曲、内田元 作曲、「朝露夜露」相馬御風 作詞、藤井清水 作曲、第五輯 「落葉松」北原白秋 作詞、長村金二 作曲、「我が家の唄」西條八十 作詞、山田耕筰 作曲、第六輯 「日本人よい国」今中楓渓 作曲、服部良一 作曲、「乙女の歌」今中楓渓 作詞、水谷ひろし 作曲、第七輯 「願ひ」山澤睦子 作詞、大和田愛羅 作曲、「野行き山行き」九條武子 作詞、瀬戸口藤吉 作曲、第八輯 「希望の乙女」大木淳夫 作詞、須藤五郎 作曲「日の出島」佐藤惣之助 作詞、内田元 作曲、「希望の乙女」大木淳夫 作詞、須藤五郎、第十輯 「日本よい国」中央教化団体連合会 作詞・作曲、小田進吾 編曲、「白すみれ」薄田泣菫 作詞、小田進吾 作曲、第十一輯 「ふるさとの」三木露風 作詞、齋藤佳三 作曲、「希望の船 」佐藤惣之助 作詞、服部良一 作曲、第十三輯 「牡蠣の殻」蒲原有明 作詞、大中寅二 作曲、「春の唄」喜志邦三 作詞、内田元 作曲、第十四輯 「心の子守唄」佐藤惣之助 作詞、弘田龍太郎 作曲、「野薔薇の歌」稲野静哉 作詞、宮原禎次 作曲、第十七輯 「筏流し」門叶三千男 作詞、宮原康郎 作曲、「母恋し」西條八十 作詞、中山晋平 作曲、第十八輯 「Aの字の歌」与謝野晶子 作詞、飯田信夫 作曲、第十九輯 「母の歌」板谷 作詞、橋本國彦 作曲、「乙女の春」今中楓渓 作詞、森正雄 作曲、第二十一輯 「護れわが空」佐藤惣之助 作詞、内田元 作曲、「娘田草船」福田正夫 作詞、大村能章 作曲、第二十二輯 「旅人」三好達治 作詞、下総皖一 作曲、「かもめ」室生犀星 作詞、草川信、第二十七輯 「沈黙の凱旋に寄す」新居あづま 作詞、服部良一 作曲、「月の夜更けに」野田代志夫 作詞、齋藤佳三 作曲、第二十九輯 「若葉の歌」室生犀星 作詞、梁田貞 作曲、「子守唄」(催眠唄) 三好達治 作詞、岡野貞一、JOBK 作曲、第三十八輯 「その日絶やすな」北原白秋 作詞、JOBK文芸課 作曲、「大建設の歌」北原白秋 作詞、JOBK文芸課 作曲。35932-aya

美術手帖 1977年4月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
1,100 (送料:¥200~)
美術出版社、1977年
目次画像あり 第419号 背ヤケ、少シミ、フチ少傷ミ

特集 絵画の平面と平面の絵画
図版構成
美術における平面について:平野重光
〈絵画〉についての断章:中原佑介
絵画に関する10章:峯村敏明
〈平面の台頭〉の意味:藤枝晃雄
今日の平面的な作品について:たにあらた
誌上シンポジウム 平面が絵画になるとき:平野重光, 中原佑介, 峯村敏明, たにあらた, 藤枝晃雄
作家論:若江漢字
函からくりと眼:平井亮一
若江漢字の作品から
作家のノート 大作または作品の大きさ:若江漢字
展覧会から 田中恭吉 月下の憂愁 田中恭吉ふたたび:海野弘
田中恭吉の作品から
ピーピング・ピンホール・トム4 ソーホーの犬の糞:戸村浩
美術館めぐり28 北斎館:飯沼正治
ルネ・ユイグ「芸術と魂」 序章 言語としての芸術:ルネ・ユイグ, 高階秀爾
ART FOCUS 今月の焦点
アスベスト館公演 夢の跡:芦川羊子
映像の狩人たちの出番
わが国独自の自然観展開 「日本の山水画」展:中村渓男
東洋と西洋の焼きものの融合 「板谷波山」展:吉田耕三
今なお重い戦争画 無期限貸与153点のうち約三分の一がようやく公開:ヨシダ・ヨシエ
ヴォキャブラリー不在の混乱 写真著作権裁判公開討論会:木島俊介
自己の指向する姿勢堅持 中堅作家たち:近藤竜男
芸術の中央集権化と「箱」 ポンピドー・センターのオープンと「箱」展:前野寿邦
〈喪失の哀しみ〉の映像化―ジャン・ルノワールの二作品:高阪進
華麗なる表層の幻想 パルコ製作公演「中国の不思議な役人」:扇田昭彦
レイナー・バンハム『第一機械時代の理論とデザイン』:多木浩二
東野芳明『マルセル・デュシャン』:寺山修司
アートランダム
カレンダー
展評 東京:木島俊介, 千葉成夫 / 関西:高橋亨
展覧会案内
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1977年
目次画像あり 第419号 背ヤケ、少シミ、フチ少傷ミ 特集 絵画の平面と平面の絵画 図版構成 美術における平面について:平野重光 〈絵画〉についての断章:中原佑介 絵画に関する10章:峯村敏明 〈平面の台頭〉の意味:藤枝晃雄 今日の平面的な作品について:たにあらた 誌上シンポジウム 平面が絵画になるとき:平野重光, 中原佑介, 峯村敏明, たにあらた, 藤枝晃雄 作家論:若江漢字 函からくりと眼:平井亮一 若江漢字の作品から 作家のノート 大作または作品の大きさ:若江漢字 展覧会から 田中恭吉 月下の憂愁 田中恭吉ふたたび:海野弘 田中恭吉の作品から ピーピング・ピンホール・トム4 ソーホーの犬の糞:戸村浩 美術館めぐり28 北斎館:飯沼正治 ルネ・ユイグ「芸術と魂」 序章 言語としての芸術:ルネ・ユイグ, 高階秀爾 ART FOCUS 今月の焦点 アスベスト館公演 夢の跡:芦川羊子 映像の狩人たちの出番 わが国独自の自然観展開 「日本の山水画」展:中村渓男 東洋と西洋の焼きものの融合 「板谷波山」展:吉田耕三 今なお重い戦争画 無期限貸与153点のうち約三分の一がようやく公開:ヨシダ・ヨシエ ヴォキャブラリー不在の混乱 写真著作権裁判公開討論会:木島俊介 自己の指向する姿勢堅持 中堅作家たち:近藤竜男 芸術の中央集権化と「箱」 ポンピドー・センターのオープンと「箱」展:前野寿邦 〈喪失の哀しみ〉の映像化―ジャン・ルノワールの二作品:高阪進 華麗なる表層の幻想 パルコ製作公演「中国の不思議な役人」:扇田昭彦 レイナー・バンハム『第一機械時代の理論とデザイン』:多木浩二 東野芳明『マルセル・デュシャン』:寺山修司 アートランダム カレンダー 展評 東京:木島俊介, 千葉成夫 / 関西:高橋亨 展覧会案内
  • 単品スピード注文

現代の眼 第10巻 第12号 (1969年12月) <特集 : 70年代闘争の現段階>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 丸山実 ; 写真 : 矢野嘉之 ; 執筆 : 赤瀬川原平 ; 表紙 : 永田力、現代評論社、・・・


家永教科書裁判 / 写真 : 矢野嘉之
現代牢獄考 / 赤瀬川原平
米国全国民に告ぐ / 中村守
人格的屈辱の教育 / 伊藤祐了
馬場俊明さんへ / 久米茂
危機に立つ司法権の独立 / 桜田勝義
なぜ言語なのか / 渋沢孝輔
Ⅰ 憲法改正と韓国の危機感
Ⅱ 佐藤訪米と衆院総選挙
Ⅲ 恐るべき親たちの時代
Ⅳ〝草月〟フェスティバルの中止
特集 : 70年代闘争の現段階
70年階級闘争の論理と形態 / 藤本進治
日本保守権力の論理 / 浅田光輝
大衆蜂起の思想的基盤
全共闘の使命は終ったか / 清水多吉
拠点ストと労評運動 / 久坂文夫
民衆的連帯の思想 / 森崎和江
治安政策の危険な増殖 / 奥平康弘
10・21から安保決戦へ 「70年の終り」としての69年秋 / いいだもも
世に沈む歌 / 高石ともや
歌い続けるために / 山口文憲
内部からの歌 / 伊津信之介
戦術=フォーク考 / 堀田卓
旅へ出ます / 岡林信康
闘う在日韓国青年群像(調査レポート) / 大野明男
〈追想〉私の最初の論文 / 福本和夫
日常性に根ざす三里塚闘争 / 五十嵐文夫
民衆のなかのキューバ革命 / 板谷翠
近藤日出造 売り込み上手の現実主義者(続・現代虚人列伝) / 加太こうじ
著者への手紙『「現代」への哲学的思惟』 / 滝沢克己 ; 高尾利数
恐るべし,「万国博」公害 / 土肥昭夫
祭りとしての<安保> / 谷川健一
東京芸術大学の逆流(大学の裏庭) / 小中陽太郎
詩人と自己燔祭の革命 ランボーとパリ・コミューン / 花輪莞爾
幻野の渇き <民衆>論の試みとして / 北川透
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 丸山実 ; 写真 : 矢野嘉之 ; 執筆 : 赤瀬川原平 ; 表紙 : 永田力 、現代評論社 、1969 、250p 、A5判 、1冊
帯 家永教科書裁判 / 写真 : 矢野嘉之 現代牢獄考 / 赤瀬川原平 米国全国民に告ぐ / 中村守 人格的屈辱の教育 / 伊藤祐了 馬場俊明さんへ / 久米茂 危機に立つ司法権の独立 / 桜田勝義 なぜ言語なのか / 渋沢孝輔 Ⅰ 憲法改正と韓国の危機感 Ⅱ 佐藤訪米と衆院総選挙 Ⅲ 恐るべき親たちの時代 Ⅳ〝草月〟フェスティバルの中止 特集 : 70年代闘争の現段階 70年階級闘争の論理と形態 / 藤本進治 日本保守権力の論理 / 浅田光輝 大衆蜂起の思想的基盤 全共闘の使命は終ったか / 清水多吉 拠点ストと労評運動 / 久坂文夫 民衆的連帯の思想 / 森崎和江 治安政策の危険な増殖 / 奥平康弘 10・21から安保決戦へ 「70年の終り」としての69年秋 / いいだもも 世に沈む歌 / 高石ともや 歌い続けるために / 山口文憲 内部からの歌 / 伊津信之介 戦術=フォーク考 / 堀田卓 旅へ出ます / 岡林信康 闘う在日韓国青年群像(調査レポート) / 大野明男 〈追想〉私の最初の論文 / 福本和夫 日常性に根ざす三里塚闘争 / 五十嵐文夫 民衆のなかのキューバ革命 / 板谷翠 近藤日出造 売り込み上手の現実主義者(続・現代虚人列伝) / 加太こうじ 著者への手紙『「現代」への哲学的思惟』 / 滝沢克己 ; 高尾利数 恐るべし,「万国博」公害 / 土肥昭夫 祭りとしての<安保> / 谷川健一 東京芸術大学の逆流(大学の裏庭) / 小中陽太郎 詩人と自己燔祭の革命 ランボーとパリ・コミューン / 花輪莞爾 幻野の渇き <民衆>論の試みとして / 北川透

芸術新潮 39巻3号(1988年3月)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、1988-3
目次
大特集 浮世絵の極み春画 / 林美一/p4~57
第一部 歌川国貞畢生の名作 「吾妻源氏」にみる木板技術の絶頂 //p6~32
第二部 現代の摺り師にきく 江戸浮世絵の技 //p33~37
第三部 春画でつづる正統「浮世絵史」 / 林美一/p38~53
第四部 江戸風俗の宝庫・春画 / 林美一 ; 皆川博子/p54~57
アート・ニューズ インタヴュー 作品が工事現場風なのはなぜ? / 川俣正/p60~62
アート・ニューズ 江戸城再現!! その絢爛たる内部空間 / 千野香織/p63~70
アート・ニューズ 日本画家 ヌードに挑戦150年 //p72~73
アート・ニューズ 初公開 板谷波山のやきもの絵付けデッサン帳 //p74~75
アート・ニューズ 素材は雪・花・風 ゴールズワージー //p76~77
アート・ニューズ 盗まれた絵 誌上手配 京都で大量絵画盗難事件 //p78~79
アート・ニューズ 沖縄の素敵な音楽合宿 ムーンビーチ・ミュージック・キャンプ&フェスティバル //p80~81
スター・ダスト How Much? 中世写本 ほとばしる75歳 パロディ?真剣?アーリントンの神殿礼讃 独尊の前衛画家が示した真骨頂 新人 榎俊幸の和洋折衷裸婦 都市のデスマスク 加藤朝美のブロンズ シエラ・キーリーの胎内めぐり 平松礼二の桃源郷 胸の谷間に銀の山 米林徳子のジュウリー ドガの“たわわな”裸婦 ピンホールに死す 丸くなって遊ぶ馬場彬 読みたい!!柄澤齊のブック・コフージュ サトル・タカダ “巨人のコンパス” 人の棲む廃墟「九龍城砦」を撮った宮本隆司 版画屏風でマスオ・ルネサンス 日本画度100%を目指す森山知己 切板細工師 砂澤ビッキの昆虫木 / 小野忠弘 ; 吉仲太造 ; 山中信夫 ; 上矢津/p82~88
マーケット 高騰する美術雑誌『ヴェルヴ』の値段 //p90~93
WORLD 修復が進むナポリの文化財 モーリス・ベジャールの新たな出発 ホックニーの大回顧展と「トリスタンとイゾルデ」ほか //p95~97
展覧会案内 //p98~99
次号予告 //p53~53
[連載] 本朝巨木伝(14)女性上位の夫婦欅 根古屋神社の大欅[山
その他・・
良好 グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、1988-3
目次 大特集 浮世絵の極み春画 / 林美一/p4~57 第一部 歌川国貞畢生の名作 「吾妻源氏」にみる木板技術の絶頂 //p6~32 第二部 現代の摺り師にきく 江戸浮世絵の技 //p33~37 第三部 春画でつづる正統「浮世絵史」 / 林美一/p38~53 第四部 江戸風俗の宝庫・春画 / 林美一 ; 皆川博子/p54~57 アート・ニューズ インタヴュー 作品が工事現場風なのはなぜ? / 川俣正/p60~62 アート・ニューズ 江戸城再現!! その絢爛たる内部空間 / 千野香織/p63~70 アート・ニューズ 日本画家 ヌードに挑戦150年 //p72~73 アート・ニューズ 初公開 板谷波山のやきもの絵付けデッサン帳 //p74~75 アート・ニューズ 素材は雪・花・風 ゴールズワージー //p76~77 アート・ニューズ 盗まれた絵 誌上手配 京都で大量絵画盗難事件 //p78~79 アート・ニューズ 沖縄の素敵な音楽合宿 ムーンビーチ・ミュージック・キャンプ&フェスティバル //p80~81 スター・ダスト How Much? 中世写本 ほとばしる75歳 パロディ?真剣?アーリントンの神殿礼讃 独尊の前衛画家が示した真骨頂 新人 榎俊幸の和洋折衷裸婦 都市のデスマスク 加藤朝美のブロンズ シエラ・キーリーの胎内めぐり 平松礼二の桃源郷 胸の谷間に銀の山 米林徳子のジュウリー ドガの“たわわな”裸婦 ピンホールに死す 丸くなって遊ぶ馬場彬 読みたい!!柄澤齊のブック・コフージュ サトル・タカダ “巨人のコンパス” 人の棲む廃墟「九龍城砦」を撮った宮本隆司 版画屏風でマスオ・ルネサンス 日本画度100%を目指す森山知己 切板細工師 砂澤ビッキの昆虫木 / 小野忠弘 ; 吉仲太造 ; 山中信夫 ; 上矢津/p82~88 マーケット 高騰する美術雑誌『ヴェルヴ』の値段 //p90~93 WORLD 修復が進むナポリの文化財 モーリス・ベジャールの新たな出発 ホックニーの大回顧展と「トリスタンとイゾルデ」ほか //p95~97 展覧会案内 //p98~99 次号予告 //p53~53 [連載] 本朝巨木伝(14)女性上位の夫婦欅 根古屋神社の大欅[山 その他・・ 良好 グラシン紙包装にてお届け致します。

芸術新潮 39巻3号(1988年3月)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、1988-3
目次
大特集 浮世絵の極み春画 / 林美一/p4~57
第一部 歌川国貞畢生の名作 「吾妻源氏」にみる木板技術の絶頂 //p6~32
第二部 現代の摺り師にきく 江戸浮世絵の技 //p33~37
第三部 春画でつづる正統「浮世絵史」 / 林美一/p38~53
第四部 江戸風俗の宝庫・春画 / 林美一 ; 皆川博子/p54~57
アート・ニューズ インタヴュー 作品が工事現場風なのはなぜ? / 川俣正/p60~62
アート・ニューズ 江戸城再現!! その絢爛たる内部空間 / 千野香織/p63~70
アート・ニューズ 日本画家 ヌードに挑戦150年 //p72~73
アート・ニューズ 初公開 板谷波山のやきもの絵付けデッサン帳 //p74~75
アート・ニューズ 素材は雪・花・風 ゴールズワージー //p76~77
アート・ニューズ 盗まれた絵 誌上手配 京都で大量絵画盗難事件 //p78~79
アート・ニューズ 沖縄の素敵な音楽合宿 ムーンビーチ・ミュージック・キャンプ&フェスティバル //p80~81
スター・ダスト How Much? 中世写本 ほとばしる75歳 パロディ?真剣?アーリントンの神殿礼讃 独尊の前衛画家が示した真骨頂 新人 榎俊幸の和洋折衷裸婦 都市のデスマスク 加藤朝美のブロンズ シエラ・キーリーの胎内めぐり 平松礼二の桃源郷 胸の谷間に銀の山 米林徳子のジュウリー ドガの“たわわな”裸婦 ピンホールに死す 丸くなって遊ぶ馬場彬 読みたい!!柄澤齊のブック・コフージュ サトル・タカダ “巨人のコンパス” 人の棲む廃墟「九龍城砦」を撮った宮本隆司 版画屏風でマスオ・ルネサンス 日本画度100%を目指す森山知己 切板細工師 砂澤ビッキの昆虫木 / 小野忠弘 ; 吉仲太造 ; 山中信夫 ; 上矢津/p82~88
マーケット 高騰する美術雑誌『ヴェルヴ』の値段 //p90~93
WORLD 修復が進むナポリの文化財 モーリス・ベジャールの新たな出発 ホックニーの大回顧展と「トリスタンとイゾルデ」ほか //p95~97
展覧会案内 //p98~99
次号予告 //p53~53
[連載] 本朝巨木伝(14)女性上位の夫婦欅 根古屋神社の大欅[山
その他・・
良好 グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、1988-3
目次 大特集 浮世絵の極み春画 / 林美一/p4~57 第一部 歌川国貞畢生の名作 「吾妻源氏」にみる木板技術の絶頂 //p6~32 第二部 現代の摺り師にきく 江戸浮世絵の技 //p33~37 第三部 春画でつづる正統「浮世絵史」 / 林美一/p38~53 第四部 江戸風俗の宝庫・春画 / 林美一 ; 皆川博子/p54~57 アート・ニューズ インタヴュー 作品が工事現場風なのはなぜ? / 川俣正/p60~62 アート・ニューズ 江戸城再現!! その絢爛たる内部空間 / 千野香織/p63~70 アート・ニューズ 日本画家 ヌードに挑戦150年 //p72~73 アート・ニューズ 初公開 板谷波山のやきもの絵付けデッサン帳 //p74~75 アート・ニューズ 素材は雪・花・風 ゴールズワージー //p76~77 アート・ニューズ 盗まれた絵 誌上手配 京都で大量絵画盗難事件 //p78~79 アート・ニューズ 沖縄の素敵な音楽合宿 ムーンビーチ・ミュージック・キャンプ&フェスティバル //p80~81 スター・ダスト How Much? 中世写本 ほとばしる75歳 パロディ?真剣?アーリントンの神殿礼讃 独尊の前衛画家が示した真骨頂 新人 榎俊幸の和洋折衷裸婦 都市のデスマスク 加藤朝美のブロンズ シエラ・キーリーの胎内めぐり 平松礼二の桃源郷 胸の谷間に銀の山 米林徳子のジュウリー ドガの“たわわな”裸婦 ピンホールに死す 丸くなって遊ぶ馬場彬 読みたい!!柄澤齊のブック・コフージュ サトル・タカダ “巨人のコンパス” 人の棲む廃墟「九龍城砦」を撮った宮本隆司 版画屏風でマスオ・ルネサンス 日本画度100%を目指す森山知己 切板細工師 砂澤ビッキの昆虫木 / 小野忠弘 ; 吉仲太造 ; 山中信夫 ; 上矢津/p82~88 マーケット 高騰する美術雑誌『ヴェルヴ』の値段 //p90~93 WORLD 修復が進むナポリの文化財 モーリス・ベジャールの新たな出発 ホックニーの大回顧展と「トリスタンとイゾルデ」ほか //p95~97 展覧会案内 //p98~99 次号予告 //p53~53 [連載] 本朝巨木伝(14)女性上位の夫婦欅 根古屋神社の大欅[山 その他・・ 良好 グラシン紙包装にてお届け致します。

大東亜戦史マレー作戦

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
800 (送料:¥300~)
朝日新聞社、昭和17年、18cm、1冊
紙装、カバー付。背の一部欠落有。ヤケ変色、ヨゴレ、経年イタミ有。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥300~)
、朝日新聞社 、昭和17年 、18cm 、1冊
紙装、カバー付。背の一部欠落有。ヤケ変色、ヨゴレ、経年イタミ有。
  • 単品スピード注文

東亜戦雲録

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
700 (送料:¥350~)
池田源治 著、共同出版社、286p 図版、19cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
700 (送料:¥350~)
池田源治 著 、共同出版社 、286p 図版 、19cm
  • 単品スピード注文

美術手帖 1977年4月号 No.419 <特集 : 絵画の平面と平面の絵画>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田中為芳、美術出版社、1977、324p、A5判、1冊
特集 : 絵画の平面と平面の絵画
・図版構成
・美術における平面について / 平野重光
・<絵画>についての断章 / 中原佑介
・絵画に関する10章 / 峯村敏明
・<平面の台頭>の意味 / 藤枝晃雄
・今日の平面的な作品について / たにあらた
・[誌上シンポジウム]平面が絵画になるとき / 平野重光 ; 中原佑介 ; 峯村敏明 ; たにあらた ; 藤枝晃雄
・透明と半透明性―映像と絵画)
・絵画とは彩色された平面か
・面と主体の闘争
・イリュージョンは克服しえたか
・絵画の前提とは何か
・現代絵画の矛盾と止揚
作家論 若江漢字
・函からくりと眼 / 平井亮一
・若江漢字の作品から
・作家のノート大作または作品の大きさ / 若江漢字
連載
・ピーピング・ピンホール・トム④ソーホーの犬の糞 / 戸村浩
・美術館めぐり㉘北斎館 / 飯沼正治
・ルネ・ユイグ「芸術と魂」 序章 言語としての芸術① / ルネ・ユイグ ; 高階秀爾
展覧会から田中恭吉
・月下の憂愁 田中恭吉ふたたび / 海野弘
・田中恭吉の作品から
ART FOCUS 今月の焦点
・アスベスト館公演夢の跡 / 芦川羊子
・映像の狩人たちの出番
・わが国独自の自然観展開 「日本の山水画」展 / 中村渓男
・東洋と西洋の焼きものの融合 「板谷波山」展 / 吉田耕三
・今なお重い戦争画 無期限貸与153点のうち約3分の1がようやく公開 / ヨシダ・ヨシエ
・ヴォキャブラリー不在の混乱 写真著作権裁判公開討論会 / 木島俊介
・自己の指向する姿勢堅持 中堅作家たち / 近藤竜男
・芸術の中央集権化と「箱」 ポンピドー・センターのオープンと「箱」展 / 前野寿邦
・<喪失の哀しみ>の映像化 ジャン・ルノワールの二作品 / 高阪進
・華麗なる表層の幻想 パルコ製作公演「中国の不思議な役人」 / 扇田昭彦
・レイナー・バンハム 「第一機械時代の理論とデザイン」 / 多木浩二
・東野芳明「マルセル・デュシャン」 / 寺山修司
・アートランダム
・カレンダー / 編集部
展評・東京 / 木島俊介 ; 千葉成夫
展評・関西 / 高橋亨
展覧会案内
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田中為芳 、美術出版社 、1977 、324p 、A5判 、1冊
特集 : 絵画の平面と平面の絵画 ・図版構成 ・美術における平面について / 平野重光 ・<絵画>についての断章 / 中原佑介 ・絵画に関する10章 / 峯村敏明 ・<平面の台頭>の意味 / 藤枝晃雄 ・今日の平面的な作品について / たにあらた ・[誌上シンポジウム]平面が絵画になるとき / 平野重光 ; 中原佑介 ; 峯村敏明 ; たにあらた ; 藤枝晃雄 ・透明と半透明性―映像と絵画) ・絵画とは彩色された平面か ・面と主体の闘争 ・イリュージョンは克服しえたか ・絵画の前提とは何か ・現代絵画の矛盾と止揚 作家論 若江漢字 ・函からくりと眼 / 平井亮一 ・若江漢字の作品から ・作家のノート大作または作品の大きさ / 若江漢字 連載 ・ピーピング・ピンホール・トム④ソーホーの犬の糞 / 戸村浩 ・美術館めぐり㉘北斎館 / 飯沼正治 ・ルネ・ユイグ「芸術と魂」 序章 言語としての芸術① / ルネ・ユイグ ; 高階秀爾 展覧会から田中恭吉 ・月下の憂愁 田中恭吉ふたたび / 海野弘 ・田中恭吉の作品から ART FOCUS 今月の焦点 ・アスベスト館公演夢の跡 / 芦川羊子 ・映像の狩人たちの出番 ・わが国独自の自然観展開 「日本の山水画」展 / 中村渓男 ・東洋と西洋の焼きものの融合 「板谷波山」展 / 吉田耕三 ・今なお重い戦争画 無期限貸与153点のうち約3分の1がようやく公開 / ヨシダ・ヨシエ ・ヴォキャブラリー不在の混乱 写真著作権裁判公開討論会 / 木島俊介 ・自己の指向する姿勢堅持 中堅作家たち / 近藤竜男 ・芸術の中央集権化と「箱」 ポンピドー・センターのオープンと「箱」展 / 前野寿邦 ・<喪失の哀しみ>の映像化 ジャン・ルノワールの二作品 / 高阪進 ・華麗なる表層の幻想 パルコ製作公演「中国の不思議な役人」 / 扇田昭彦 ・レイナー・バンハム 「第一機械時代の理論とデザイン」 / 多木浩二 ・東野芳明「マルセル・デュシャン」 / 寺山修司 ・アートランダム ・カレンダー / 編集部 展評・東京 / 木島俊介 ; 千葉成夫 展評・関西 / 高橋亨 展覧会案内

線増課資料 No.41-1: 線増工事研究会報告: ずい道抗口附近の施工と災害防止について: 昭和41年4月/線増課資料 No.44-1: 第4回線増工事研究会報告: 線路増設工事におけるルート選定について: 昭和44年4月 線増課資料2冊セット

菅村書店
 東京都中野区本町
6,000
日本国有鉄道建設局、タテ255ミリ×ヨコ180ミリ、1冊
①線増工事研究会報告: ずい道抗口附近の施工と災害防止について=146頁。※ヤケ、汚れ、イタミ、印があります。
はじめに/(前略)昭和40年12月3日「ずい道坑口付近の施工と事故防止について」のテーマで研究会を開催致しました。小誌はその研究会の討議内容を整備、編集したものですが、これが今後の事故防止多少なりともやくただてることができれば幸と思います(後略)
目次より/室蘭本線新礼文華山ずい道小幌方坑口付近の施工について、上越線下牧・上牧間小松ずい道坑口掘さくについて、信越本線笠島・青梅川間第3笠島ずい道坑口付近の切取について、中央本線諏訪ずい道の坑口付近の施工と在来線の防護について、東海道新幹線東山ずい道開さく区間の設計施工 ほか

②第4回線増工事研究会報告: 線路増設工事におけるルート選定について=193頁。※汚れ、イタミがあります。
あいさつより/(前略)これまで私達は4310(よんさんとお)のダイヤ改正をめざして輸送力増強対策を第一番に考え、複線化工事を重点的に進めてきました。(中略)しかし、(中略)計画当初と較べ国鉄の経営状態は非常に悪化(中略)、全国新幹線網の構想も打ち出されました。このような情勢の変化により、(中略)線路容量の不足したネック区間を線増するのではなく、新幹線も含めた線路網全体の中でその線区の果たす使命を十分に検討した上で、線増を計画してゆく必要があります(後略)
目次より/千歳線苗穂・上野幌間線増工事におけるルート選定について、奥羽本線白沢・長峰間線増工事におけるルート選定について、奥羽本線赤岩・板谷間線増工事におけるルート選定について、羽越本線越後寒川・勝木間線増工事におけるルート選定について、東海道本線東京・品川間線増工事におけるルート選定について、中央(東)線鳥沢、猿橋間線増工事におけるルート選定について、中央(東)線岡谷・塩尻間線増工事におけるルート選定について、中央(西)線奈良井・藪原間線増工事におけるルート選定について、紀勢本線箕島・初島間線増工事におけるルート選定について、伯備線井倉・石蟹間線増工事におけるルート選定について、日豊本線直川・市棚間線増工事におけるルート選定について
◆ご注文後、在庫を確認してから「送料を含んだ合計額と発送方法」を「ご返信」します。返信メールよりクレジット決済、または入金お手続きへお進みください。※「単品スピード決済」の商品は注文時にクレジット決済ができます◆発送はクリックポスト・レターパック各種、佐川急便のいずれかです◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください◆公費注文の際は書式・必要事項(宛名・日付・送料の記載方法など)をお知らせください★適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,000
、日本国有鉄道建設局 、タテ255ミリ×ヨコ180ミリ 、1冊
①線増工事研究会報告: ずい道抗口附近の施工と災害防止について=146頁。※ヤケ、汚れ、イタミ、印があります。 はじめに/(前略)昭和40年12月3日「ずい道坑口付近の施工と事故防止について」のテーマで研究会を開催致しました。小誌はその研究会の討議内容を整備、編集したものですが、これが今後の事故防止多少なりともやくただてることができれば幸と思います(後略) 目次より/室蘭本線新礼文華山ずい道小幌方坑口付近の施工について、上越線下牧・上牧間小松ずい道坑口掘さくについて、信越本線笠島・青梅川間第3笠島ずい道坑口付近の切取について、中央本線諏訪ずい道の坑口付近の施工と在来線の防護について、東海道新幹線東山ずい道開さく区間の設計施工 ほか ②第4回線増工事研究会報告: 線路増設工事におけるルート選定について=193頁。※汚れ、イタミがあります。 あいさつより/(前略)これまで私達は4310(よんさんとお)のダイヤ改正をめざして輸送力増強対策を第一番に考え、複線化工事を重点的に進めてきました。(中略)しかし、(中略)計画当初と較べ国鉄の経営状態は非常に悪化(中略)、全国新幹線網の構想も打ち出されました。このような情勢の変化により、(中略)線路容量の不足したネック区間を線増するのではなく、新幹線も含めた線路網全体の中でその線区の果たす使命を十分に検討した上で、線増を計画してゆく必要があります(後略) 目次より/千歳線苗穂・上野幌間線増工事におけるルート選定について、奥羽本線白沢・長峰間線増工事におけるルート選定について、奥羽本線赤岩・板谷間線増工事におけるルート選定について、羽越本線越後寒川・勝木間線増工事におけるルート選定について、東海道本線東京・品川間線増工事におけるルート選定について、中央(東)線鳥沢、猿橋間線増工事におけるルート選定について、中央(東)線岡谷・塩尻間線増工事におけるルート選定について、中央(西)線奈良井・藪原間線増工事におけるルート選定について、紀勢本線箕島・初島間線増工事におけるルート選定について、伯備線井倉・石蟹間線増工事におけるルート選定について、日豊本線直川・市棚間線増工事におけるルート選定について

鬼六将棋三昧 <三一将棋シリーズ>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
990 (送料:¥300~)
団鬼六 著、三一書房、234p、19cm
初版。帯付。ヤケシミがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

鬼六将棋三昧 <三一将棋シリーズ>

990 (送料:¥300~)
団鬼六 著 、三一書房 、234p 、19cm
初版。帯付。ヤケシミがあります。
  • 単品スピード注文

鬼六将棋三昧 <三一将棋シリーズ>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,000 (送料:¥300~)
団鬼六 著、三一書房、234p、19cm
帯付き。ヤケシミ汚れがあります。カバーの縁に傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

鬼六将棋三昧 <三一将棋シリーズ>

1,000 (送料:¥300~)
団鬼六 著 、三一書房 、234p 、19cm
帯付き。ヤケシミ汚れがあります。カバーの縁に傷みがあります。
  • 単品スピード注文

鉄道ピクトリアル 1991年11月 特集:インバータ制御車  第41巻(第11号)(通巻551号)

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
500 (送料:¥200~)
鉄道図書刊行会、鉄道図書刊行会、26cm
表紙少し傷み、ページ内は概ね良好です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥200~)
鉄道図書刊行会 、鉄道図書刊行会 、26cm
表紙少し傷み、ページ内は概ね良好です。
  • 単品スピード注文

美術手帖 ボディ&アート進化論 44(649)

香風堂
 千葉県銚子市笠上町
500 (送料:¥200~)
美術出版社、21cm
書き込み無し。
納品書・領収書をご希望のお客様はメッセージからご連絡ください。 配送は日本郵便にて行います。主にクリックポストを使用いたします。 送料は全国一律200円です。(レターパック・ゆうパックを除く) 複数ご注文の場合は当店の商品をかごに入れて進んでください。 大型の商品や全集、複数冊の購入など、レターパックやゆうパックが必要な場合は適正金額を頂戴しております。ご了承ください。 発送は代金お支払いの翌日が予定となります。都合によっては遅れることもございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥200~)
、美術出版社 、21cm
書き込み無し。
  • 単品スピード注文

美術手帖 1992年1月号 No.649 <特集 : ボディ&アート進化論>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤憲夫、美術出版社、1992、302p、A5判、1冊
特集 : ボディ&アート進化論 きたるべきハイパー・パフォーマンス時代
[身体芸術進化論仮説]
 パパ・タラフマラ 漂流する建築物の中で<インタヴュー> / 小池博史
 ダムタイプ ポスト・ヒストリカルな日本製の未来像 / バーバラ・ロンドン ; 栗野康和
 ディヴィナ・コメディア 死のプラクシス 「芸術の死」を臨死体験する<インタヴュー> / 砥綿正之 ; 松本泰章
 金子徳明 アイデアル・ボディ、理想的人体が踊る日 / 金子徳明
[図式チャート]20世紀パフォーマンスの流れ / BT編集部
パフォーマンス・アート、起源の光景 未来派からダダへ / 塚原史
僕たちのヴァーチュアル・ボディ / 布施英利
メガ・プロテーズ フィジカルかつソーシャルな補助器官の社会史 / 上野俊哉
ダンスを救うための試みについて モダン、ポストモダンの袋小路を跳躍するベルギー人の始源的身体運動 / 安田静
パフォーマンスの冒険 / 扇田昭彦
[図版構成]
 レニ・リーフェンシュタール
 ローリー・アンダーソン
 ジョルジオ・コルセッティ・カンパニー
 ヤン・ファーブル
 ロバート・ウィルソン
 実験演劇研究所オスト・オルガン 宮城聰 時々自動 ロマンチカ 黒沢美香 維新派 クワトロ・ガトス 黄色舞伎團(2)(掲載順) / 小竹信節 ; 飴屋法水 ; コシミハル
ニューイヤーズ・スペシャル・トーク 小林健二×蔡國強 もっと深く、もっと大きく、もっと遠くへ 藤幡正樹×大森荘蔵 動き出すフォルム / 編集部
動き出すフォルム / 藤幡正樹. 大森荘蔵. 美術手帖編集部 構成
[現代をになう作家たち⑬] 杉本博司 映像の絶対零度 / 中村敬治
[エゴン・シーレ展] さらされた閉所 / 大倉宏
[ひさ子さんの屍体狩り(第32体) 皮の下 / 小池寿子
[Studio&Technique]㉜ 全体と個々の調和する仮設的空間 / 赤坂知也
[a PROJECT for BT] / 蘒原敏訓
3D美術館準備室① 開館のおしらせ
クリスト・アンブレラ開傘 写真家 ウルフガング・フォルツの見たアンブレラ
[ハイパーリアル時代のアート:方法論と戦略スタディ]④ ローズマリー・トロッケル 蜘蛛女 / デボラ・ドライアー ; 木下哲夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤憲夫 、美術出版社 、1992 、302p 、A5判 、1冊
特集 : ボディ&アート進化論 きたるべきハイパー・パフォーマンス時代 [身体芸術進化論仮説]  パパ・タラフマラ 漂流する建築物の中で<インタヴュー> / 小池博史  ダムタイプ ポスト・ヒストリカルな日本製の未来像 / バーバラ・ロンドン ; 栗野康和  ディヴィナ・コメディア 死のプラクシス 「芸術の死」を臨死体験する<インタヴュー> / 砥綿正之 ; 松本泰章  金子徳明 アイデアル・ボディ、理想的人体が踊る日 / 金子徳明 [図式チャート]20世紀パフォーマンスの流れ / BT編集部 パフォーマンス・アート、起源の光景 未来派からダダへ / 塚原史 僕たちのヴァーチュアル・ボディ / 布施英利 メガ・プロテーズ フィジカルかつソーシャルな補助器官の社会史 / 上野俊哉 ダンスを救うための試みについて モダン、ポストモダンの袋小路を跳躍するベルギー人の始源的身体運動 / 安田静 パフォーマンスの冒険 / 扇田昭彦 [図版構成]  レニ・リーフェンシュタール  ローリー・アンダーソン  ジョルジオ・コルセッティ・カンパニー  ヤン・ファーブル  ロバート・ウィルソン  実験演劇研究所オスト・オルガン 宮城聰 時々自動 ロマンチカ 黒沢美香 維新派 クワトロ・ガトス 黄色舞伎團(2)(掲載順) / 小竹信節 ; 飴屋法水 ; コシミハル ニューイヤーズ・スペシャル・トーク 小林健二×蔡國強 もっと深く、もっと大きく、もっと遠くへ 藤幡正樹×大森荘蔵 動き出すフォルム / 編集部 動き出すフォルム / 藤幡正樹. 大森荘蔵. 美術手帖編集部 構成 [現代をになう作家たち⑬] 杉本博司 映像の絶対零度 / 中村敬治 [エゴン・シーレ展] さらされた閉所 / 大倉宏 [ひさ子さんの屍体狩り(第32体) 皮の下 / 小池寿子 [Studio&Technique]㉜ 全体と個々の調和する仮設的空間 / 赤坂知也 [a PROJECT for BT] / 蘒原敏訓 3D美術館準備室① 開館のおしらせ クリスト・アンブレラ開傘 写真家 ウルフガング・フォルツの見たアンブレラ [ハイパーリアル時代のアート:方法論と戦略スタディ]④ ローズマリー・トロッケル 蜘蛛女 / デボラ・ドライアー ; 木下哲夫

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催