文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「林弘子、山代陽子、江島雅歌、他・執筆、談」の検索結果
5件

季刊 うかたま 11号(2008年 夏)-特集・島のごはん

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
1,500 (送料:¥185~)
林弘子、山代陽子、江島雅歌、他・執筆、談、農文協(農山漁村文化協会)、2008年7月
食べることは暮らすこと 130頁雑誌 -天然ぷるぷるおやつ(梅酒の葛きり、黒糖わらびもち、わらびもち入りチェー、杏仁寒天ジェラート、ところてん、他)/島のごはん(日振島のぶっかけごはん、図解・魚とイカのおろし方、島の海藻料理、全国版 島のおかず、他)/ニッポンの印度カレー/毎日、らっきょう三昧!/連載・林弘子さんに教わる「鉄火味噌」 山代陽子「タイマグラフィールドノート」 江島雅歌・みうたさんの雑穀おやつ/他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

季刊 うかたま 11号(2008年 夏)-特集・島のごはん

1,500 (送料:¥185~)
林弘子、山代陽子、江島雅歌、他・執筆、談 、農文協(農山漁村文化協会) 、2008年7月
食べることは暮らすこと 130頁雑誌 -天然ぷるぷるおやつ(梅酒の葛きり、黒糖わらびもち、わらびもち入りチェー、杏仁寒天ジェラート、ところてん、他)/島のごはん(日振島のぶっかけごはん、図解・魚とイカのおろし方、島の海藻料理、全国版 島のおかず、他)/ニッポンの印度カレー/毎日、らっきょう三昧!/連載・林弘子さんに教わる「鉄火味噌」 山代陽子「タイマグラフィールドノート」 江島雅歌・みうたさんの雑穀おやつ/他
  • 単品スピード注文

季刊 うかたま 12号(2008年 秋)-特集・地粉のパン

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
1,500 (送料:¥185~)
林弘子、山代陽子、江島雅歌、他・執筆、談、農文協(農山漁村文化協会)、2008年10月
食べることは暮らすこと 130頁雑誌 端スレ、裏表紙端折れ有 -地粉のパン(地粉のパンの生まれるところ、地粉の生まれるところ、天然酵母で焼くあんパン・メロンパン・食パン(林弘子)、他)/秋色のびん詰め(いちじくのコンポート、ぶどうの砂糖煮、きのことバジルのペースト、サンマのオイル漬け、レバーペースト、切り干し大根の辛いきんぴら、そばの実味噌)/連載 山代陽子「タイマグラフィールドノート12」 大人の家庭科 二人ヨーガ 助産院の台所から 中沢健司「窓際プランター栽培記」 江島雅歌・みうたさんの雑穀おやつ、他/他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

季刊 うかたま 12号(2008年 秋)-特集・地粉のパン

1,500 (送料:¥185~)
林弘子、山代陽子、江島雅歌、他・執筆、談 、農文協(農山漁村文化協会) 、2008年10月
食べることは暮らすこと 130頁雑誌 端スレ、裏表紙端折れ有 -地粉のパン(地粉のパンの生まれるところ、地粉の生まれるところ、天然酵母で焼くあんパン・メロンパン・食パン(林弘子)、他)/秋色のびん詰め(いちじくのコンポート、ぶどうの砂糖煮、きのことバジルのペースト、サンマのオイル漬け、レバーペースト、切り干し大根の辛いきんぴら、そばの実味噌)/連載 山代陽子「タイマグラフィールドノート12」 大人の家庭科 二人ヨーガ 助産院の台所から 中沢健司「窓際プランター栽培記」 江島雅歌・みうたさんの雑穀おやつ、他/他
  • 単品スピード注文

季刊 うかたま 19号(2010年 夏)-特集・市場パラダイス

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
1,100 (送料:¥185~)
中川たま、林弘子、山代陽子、江島雅歌、他・執筆、談/MICAO・刺繍イラスト表紙、農文協(農山漁村文・・・
食べることは暮らすこと 130頁雑誌 端スレ -中川たまさんの梅の食卓-8種の保存食と使い方(干し野菜のマリネ、梅のおにぎり6種、ゴーヤーと梅の炒飯、沢煮碗、サングリア、他)/特集・市場パラダイス 朝市へ・露店市へ行こう。(秋田、福岡、北海道、高知、神奈川、茨城) ここは田舎のデパート・農産物直売所(長野、福島、大分、茨城、大阪) 市場定食 全国の市&直売所40 あたらしいかたちの市-オーガニックとか手づくりとか、他/ベリーを摘みに。 初夏の弘前・岩木山へ/連載・林弘子さんに教わる「酢の使い方」 山代陽子「タイマグラフィールドノート」 江島雅歌・みうたさんの野菜の和菓子 耕す女子たち 窓際プランター栽培記/他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥185~)
中川たま、林弘子、山代陽子、江島雅歌、他・執筆、談/MICAO・刺繍イラスト表紙 、農文協(農山漁村文化協会) 、2010年7月
食べることは暮らすこと 130頁雑誌 端スレ -中川たまさんの梅の食卓-8種の保存食と使い方(干し野菜のマリネ、梅のおにぎり6種、ゴーヤーと梅の炒飯、沢煮碗、サングリア、他)/特集・市場パラダイス 朝市へ・露店市へ行こう。(秋田、福岡、北海道、高知、神奈川、茨城) ここは田舎のデパート・農産物直売所(長野、福島、大分、茨城、大阪) 市場定食 全国の市&直売所40 あたらしいかたちの市-オーガニックとか手づくりとか、他/ベリーを摘みに。 初夏の弘前・岩木山へ/連載・林弘子さんに教わる「酢の使い方」 山代陽子「タイマグラフィールドノート」 江島雅歌・みうたさんの野菜の和菓子 耕す女子たち 窓際プランター栽培記/他
  • 単品スピード注文

季刊 うかたま 15号(2009年 夏)-特集・玄米食堂

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
1,000 (送料:¥185~)
中島デコ、中川たま、梅﨑和子、林弘子、山代陽子、江島雅歌、他・執筆、談/MICAO・刺繍イラスト表紙・・・
食べることは暮らすこと 130頁雑誌 -特集・玄米食堂 中島デコ×中川たま・一日限りの玄米食堂(はと麦入りミネストローネスープ、魚とせん切り野菜の山椒蒸し、小豆のブラウニー、そばがきコロッケ、他) 玄米食堂おかずレシピ付 玄米の教室 玄米ご飯がおいしいカレーとどんぶり、他/日本のオモニごはん-夏の韓国料理(ごま風味のグリーンサラダ、サムパプ(包みご飯)と4種類の薬念醤、5種の煎(ジョン)、ピビム麺、簡単サムゲタン、他)/葉っぱの里へ(京都・南丹市)-朴葉めし、さんけら餅、ちまき/連載・梅﨑和子「季節の重ね煮-フランス風お煮しめ」 林弘子さんに教わる「夏のソース」 山代陽子「タイマグラフィールドノート」 江島雅歌・みうたさんの雑穀おやつ 耕す女子たち 窓際プランター栽培記/他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

季刊 うかたま 15号(2009年 夏)-特集・玄米食堂

1,000 (送料:¥185~)
中島デコ、中川たま、梅﨑和子、林弘子、山代陽子、江島雅歌、他・執筆、談/MICAO・刺繍イラスト表紙 、農文協(農山漁村文化協会) 、2009年7月
食べることは暮らすこと 130頁雑誌 -特集・玄米食堂 中島デコ×中川たま・一日限りの玄米食堂(はと麦入りミネストローネスープ、魚とせん切り野菜の山椒蒸し、小豆のブラウニー、そばがきコロッケ、他) 玄米食堂おかずレシピ付 玄米の教室 玄米ご飯がおいしいカレーとどんぶり、他/日本のオモニごはん-夏の韓国料理(ごま風味のグリーンサラダ、サムパプ(包みご飯)と4種類の薬念醤、5種の煎(ジョン)、ピビム麺、簡単サムゲタン、他)/葉っぱの里へ(京都・南丹市)-朴葉めし、さんけら餅、ちまき/連載・梅﨑和子「季節の重ね煮-フランス風お煮しめ」 林弘子さんに教わる「夏のソース」 山代陽子「タイマグラフィールドノート」 江島雅歌・みうたさんの雑穀おやつ 耕す女子たち 窓際プランター栽培記/他
  • 単品スピード注文

季刊 うかたま 18号(2010年 春)-特集・昔ごはん

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
1,000 (送料:¥185~)
浅生ハルミン、林弘子、山代陽子、江島雅歌、他・執筆、談/MICAO・刺繍イラスト表紙、農文協(農山漁・・・
食べることは暮らすこと 130頁雑誌 -庭の夏みかん(レアチーズケーキ、白玉あんみつ、ゼリー、サイダー、他)/洋食屋さんのおいしい洋食 洋食屋さんでいただくハレの日の洋食 洋食屋さんに教わる台所の洋食(グラタン、ハンバーグ、カキのソテー、ポークソテー)/特集・昔ごはん 昔ごはんの台所 昔ごはんをつくる(すり鉢を使う、蒸し器・せいろを使う、おろし金を使う、半切・飯台と巻きすを使う) シチリニストに教わる七輪道、他/玄米・豆・旬の野菜でつくる桜の行楽弁当/連載・林弘子さんに教わる「だしの引き方」 山代陽子「タイマグラフィールドノート」 江島雅歌・みうたさんの野菜の和菓子 耕す女子たち 窓際プランター栽培記/他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

季刊 うかたま 18号(2010年 春)-特集・昔ごはん

1,000 (送料:¥185~)
浅生ハルミン、林弘子、山代陽子、江島雅歌、他・執筆、談/MICAO・刺繍イラスト表紙 、農文協(農山漁村文化協会) 、2010年4月
食べることは暮らすこと 130頁雑誌 -庭の夏みかん(レアチーズケーキ、白玉あんみつ、ゼリー、サイダー、他)/洋食屋さんのおいしい洋食 洋食屋さんでいただくハレの日の洋食 洋食屋さんに教わる台所の洋食(グラタン、ハンバーグ、カキのソテー、ポークソテー)/特集・昔ごはん 昔ごはんの台所 昔ごはんをつくる(すり鉢を使う、蒸し器・せいろを使う、おろし金を使う、半切・飯台と巻きすを使う) シチリニストに教わる七輪道、他/玄米・豆・旬の野菜でつくる桜の行楽弁当/連載・林弘子さんに教わる「だしの引き方」 山代陽子「タイマグラフィールドノート」 江島雅歌・みうたさんの野菜の和菓子 耕す女子たち 窓際プランター栽培記/他
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
『暗号
『暗号
¥4,000