文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「林恭子 文」の検索結果
11件

笑顔と、生きることと、明日を 大林宣彦との六十年

汀線
 神奈川県三浦市南下浦町菊名
1,000 (送料:¥200~)
大林恭子、春陽堂書店、2023
帯、カバー少イタミ、本文良好
・レターパックプラスの料金が520円→600円に変わりました。予めご了承下さい。 ・領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください(宛名、但し書きもお知らせください) ・海外への発送は行っておりません。No international orders. ・公費ご希望の際には、必要書類・お支払い時期を事前にお知らせください。 (公費購入は当店でのお買い物合計金額が税込5,000円以上とさせていただきます。)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥200~)
大林恭子 、春陽堂書店 、2023
帯、カバー少イタミ、本文良好
  • 単品スピード注文

かたちのなかの源氏物語

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
1,500
林恭子文 宮下亮編、弓立社、平15、1冊
カバー(少スレ・少汚れ)付 全体少ヤケ 本体表紙少スレ・少汚れ 本文少ヨレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

かたちのなかの源氏物語

1,500
林恭子文 宮下亮編 、弓立社 、平15 、1冊
カバー(少スレ・少汚れ)付 全体少ヤケ 本体表紙少スレ・少汚れ 本文少ヨレ

平家物語を歩く <平家物語>

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
3,000
林恭子 文、弓立社、平17、161p、A4
初版 カバー 帯 地に○B印有り
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,000
林恭子 文 、弓立社 、平17 、161p 、A4
初版 カバー 帯 地に○B印有り

かたちのなかの源氏物語 <源氏物語>

日本書房
 東京都千代田区西神田
1,320
林恭子 文、弓立社、平15、195p、31cm
カバー
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

かたちのなかの源氏物語 <源氏物語>

1,320
林恭子 文 、弓立社 、平15 、195p 、31cm
カバー

英国公文書の世界史‐一次資料の宝石箱

誠巌堂図書
 東京都江戸川区春江町
500
小林恭子、中央公論社、2018年3月初
中公新書ラクレ。カバー少擦れ。帯付。本はあまり読み跡無
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

英国公文書の世界史‐一次資料の宝石箱

500
小林恭子 、中央公論社 、2018年3月初
中公新書ラクレ。カバー少擦れ。帯付。本はあまり読み跡無

平家物語を歩く <平家物語>

森書房
 大分県大分市大道町
1,100
林恭子 文、弓立社、平成17年(2005年)、161p、31cm
カバ=(スレ)有り。 帯=(折れ痕)有り。 小口=経年並。 頁=『書込み無し』と査定。 旧定価2800円+税。 / 大河ドラマ「義経」の背景(バックグラウンド)  平家物語の舞台を木曾から鬼界島まで全て訪ね、『平家物語絵巻』と数多くの写真・地図で、栄華と没落の跡を探る。「京都新聞」の大型企画『かたちのなかの源氏物語』に続く渾身の遺作。-帯文より。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

平家物語を歩く <平家物語>

1,100
林恭子 文 、弓立社 、平成17年(2005年) 、161p 、31cm
カバ=(スレ)有り。 帯=(折れ痕)有り。 小口=経年並。 頁=『書込み無し』と査定。 旧定価2800円+税。 / 大河ドラマ「義経」の背景(バックグラウンド)  平家物語の舞台を木曾から鬼界島まで全て訪ね、『平家物語絵巻』と数多くの写真・地図で、栄華と没落の跡を探る。「京都新聞」の大型企画『かたちのなかの源氏物語』に続く渾身の遺作。-帯文より。

九州文学 587号 2025年春号

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
1,100
九州文学同人会編、花乱社、2025、288p、A5判
火野葦平や劉寒吉らを輩出し,80年の伝統を持つ九州発信の文芸誌『九州文学』587号。
九州文學は1938年(昭和13年),福岡県を中心に活動する火野葦平,劉寒吉,岩下俊作,原田種夫らによって創刊。以来,昭和・平成・令和と継承されていき,詩,俳句,小説と多くの作家が切磋琢磨して,創り上げてきました。伝統を守りつつ,今後も豊かな言語芸術を志して参ります。
目次
【巻頭詩】
自 分[林 恭子]

【詩】
水出しコーヒー[本田雅子]
早 春[柴田康弘]
お地蔵さまに出逢う[石﨑真由美]
今日も大丈夫と生きてる?[麻田春太]
石 石鬼[松野弘子]
夕焼け小焼けで日が暮れて[金子秀俊]
犯 人[林 恭子]
かはたれ詩廊[梶原佑心]ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
九州文学同人会編 、花乱社 、2025 、288p 、A5判
火野葦平や劉寒吉らを輩出し,80年の伝統を持つ九州発信の文芸誌『九州文学』587号。 九州文學は1938年(昭和13年),福岡県を中心に活動する火野葦平,劉寒吉,岩下俊作,原田種夫らによって創刊。以来,昭和・平成・令和と継承されていき,詩,俳句,小説と多くの作家が切磋琢磨して,創り上げてきました。伝統を守りつつ,今後も豊かな言語芸術を志して参ります。 目次 【巻頭詩】 自 分[林 恭子] 【詩】 水出しコーヒー[本田雅子] 早 春[柴田康弘] お地蔵さまに出逢う[石﨑真由美] 今日も大丈夫と生きてる?[麻田春太] 石 石鬼[松野弘子] 夕焼け小焼けで日が暮れて[金子秀俊] 犯 人[林 恭子] かはたれ詩廊[梶原佑心]ほか

キネマ旬報 1260号 通巻2074号 1998年7月下旬号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、1998-7、26cm
目次 (tableOfContents)
巻頭特集 GODZILLA ゴジラがGODZILLAに生まれ変わった日 コイツがウワサのUSA版GODZILLAだ! / ハリウッドにGODZILLAが上陸するまで / GODZILLA実現への道のり GODZILLAはいかに作られたか / 兵頭頼明 ; 永野寿彦 ; 垣井道弘 ; 井口健二/p26~41
ハリウッドにGODZILLAが上陸するまで / 垣井道弘/p34~38
GODZILLAはいかに作られたか / 井口健二/p39~41
FACE / 田辺誠一 ; 斎藤芳子/p15~17
HOT SHOTS スー・チー / フランス映画祭98横浜 / ユン・ピョウ / 唐渡亮 / 「借王」4・5 / 三谷草書最新ドラマ / 「アンドロメデイア」現場 / 金原由佳 ; 杉原賢彦 ; 浦川とめ ; 斎藤芳子 ; 寺本直未/p18~25
作品特集 プルガサリ 薩摩剣八郎インタビュー 「プルガサリ」と北朝鮮映画 / 塩田時敏 ; 門間貴志/p42~45
作品特集 ねじ式 石井輝男監督インタビュー 作品評 / 磯田勉 ; 田中千世子/p46~51
石井輝男監督インタビュー / 磯田勉. 石井輝男/p47~49
作品特集 アンラッキー・モンキー 「アンラッキー・モンキー」ができるまで 作品評 サブ監督インタビュー / 斎藤芳子 ; 黒田邦雄 ; 金澤誠/p52~57
作品特集 キリコの風景 作品評 / 明石知幸監督、森田芳光脚本インタビュー / 田中千世子 ; 金澤誠/p58~63
作品特集 風の歌が聴きたい 作品評 天宮良インタビュー 大林恭子・芥川保志インタビュー / 石原郁子 ; 大和晶 ; 北川れい子/p64~70
大林恭子・芥川保志インタビュー / 北川れい子. 大林恭子. 芥川保志/p68~70
作品特集 アナスタシア / 横森文/p76~79
その他・・・
少経年ヤケ  イタミなし
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、1998-7 、26cm
目次 (tableOfContents) 巻頭特集 GODZILLA ゴジラがGODZILLAに生まれ変わった日 コイツがウワサのUSA版GODZILLAだ! / ハリウッドにGODZILLAが上陸するまで / GODZILLA実現への道のり GODZILLAはいかに作られたか / 兵頭頼明 ; 永野寿彦 ; 垣井道弘 ; 井口健二/p26~41 ハリウッドにGODZILLAが上陸するまで / 垣井道弘/p34~38 GODZILLAはいかに作られたか / 井口健二/p39~41 FACE / 田辺誠一 ; 斎藤芳子/p15~17 HOT SHOTS スー・チー / フランス映画祭98横浜 / ユン・ピョウ / 唐渡亮 / 「借王」4・5 / 三谷草書最新ドラマ / 「アンドロメデイア」現場 / 金原由佳 ; 杉原賢彦 ; 浦川とめ ; 斎藤芳子 ; 寺本直未/p18~25 作品特集 プルガサリ 薩摩剣八郎インタビュー 「プルガサリ」と北朝鮮映画 / 塩田時敏 ; 門間貴志/p42~45 作品特集 ねじ式 石井輝男監督インタビュー 作品評 / 磯田勉 ; 田中千世子/p46~51 石井輝男監督インタビュー / 磯田勉. 石井輝男/p47~49 作品特集 アンラッキー・モンキー 「アンラッキー・モンキー」ができるまで 作品評 サブ監督インタビュー / 斎藤芳子 ; 黒田邦雄 ; 金澤誠/p52~57 作品特集 キリコの風景 作品評 / 明石知幸監督、森田芳光脚本インタビュー / 田中千世子 ; 金澤誠/p58~63 作品特集 風の歌が聴きたい 作品評 天宮良インタビュー 大林恭子・芥川保志インタビュー / 石原郁子 ; 大和晶 ; 北川れい子/p64~70 大林恭子・芥川保志インタビュー / 北川れい子. 大林恭子. 芥川保志/p68~70 作品特集 アナスタシア / 横森文/p76~79 その他・・・ 少経年ヤケ  イタミなし グラシン紙包装にてお届け致します。

ビジュアル教養大事典 <NATIONAL GEOGRAPHIC>

マルダイ書店
 兵庫県神戸市兵庫区上沢通
3,500
デビッド・ワルチンスキー ほか 著 ; 北村京子, 倉田真木, 神原里枝, 小俣鐘子, 滝野沢友理,・・・
カバー 帯付。表紙端ヨレ汚れ少しあります。本文に書き込みなどはありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

ビジュアル教養大事典 <NATIONAL GEOGRAPHIC>

3,500
デビッド・ワルチンスキー ほか 著 ; 北村京子, 倉田真木, 神原里枝, 小俣鐘子, 滝野沢友理, 武田正紀, 武智美佳, 田中ちよ子, 林恭子, 村田綾子, 森江里, 森友子, 山本裕子 訳 、日経BPマーケティング 日経ナショナルジオグラフィック社 、2014年 、512p 、28cm
カバー 帯付。表紙端ヨレ汚れ少しあります。本文に書き込みなどはありません。

化かす騙す <昔話に学ぶ「生きる知恵」 1>

ブックスマイル
 神奈川県川崎市宮前区神木本町
1,100
藤田浩子 編著、一声社、2006.2、167p、19cm
・本の形態 :単行本ソフトカバー
・本のサイズ :19×13cm
・ページ数 : 167p
・発行年 :2006年2月15日(第1版第1刷)
・ISBN : 9784870771871
◆本の状態:良好
・天に埃シミ、汚れ少しあり。・表紙カバー、本文ページ内は非常に良い。
送料について/  ➀クリックポスト(34×25cm 厚さ3cm、重さ1kgまで)185円②ゆうパケット(3辺の長さ合計が60cm以内、厚さ3cmまで250~360円)③レターパック(A4・厚さ3cm・重さ4kg)430円/(A4・厚さ3cm以上、重さ4kgまで)600円、但しこの専用資材の中に入るものに限る。④ゆうパック(発送先・サイズにより料金が異なります。) ※海外発送は実費 ※送料無料の記載があるものは該当しません※代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引き手数料498円。 追記事項は詳細画面に
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,100
藤田浩子 編著 、一声社 、2006.2 、167p 、19cm
・本の形態 :単行本ソフトカバー ・本のサイズ :19×13cm ・ページ数 : 167p ・発行年 :2006年2月15日(第1版第1刷) ・ISBN : 9784870771871 ◆本の状態:良好 ・天に埃シミ、汚れ少しあり。・表紙カバー、本文ページ内は非常に良い。

キネマ旬報 1662号 通巻2476号 2014年5月下旬号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、2014-5、26cm
CONTENTS
004 FACE 向井理
009 UPCOMING 新作紹介

018 大林宣彦の絶好調
「野のなななのか」
対談 大林宣彦 [映画作家]×川右介(編集者・作家] 時代をひた走る。 大林ワールドへ Text by イソガイマサト
大林恭子プロデューサーが語る21世紀の大林映画
大林組デジタル・ムービーの現場 TeK by 三本木久城
インタビュー 常盤貴子[出演] 大林組初参加、号泣する準備はできていた Tast

「ブルージャスミン」と
ウディ・アレンが愛した描いた女たち
インタビュー ウディ・アレン (「ブルージャスミン」監督) 人間臭さを最も重要視して Text by 佐藤友紀
インタビュー ケイト・ブランシェット(「ブルージャスミン』主演) 詩的なものを失ったアメリカで Text by 佐藤友紀
考察 アレンが描いた女たち Text by 南波克行
コラム それでも恋するウディ・アレン Text by 猿渡由紀

052 安西水丸「と」 映画
川本三郎 千倉の海と東京タワー
入江若葉 水丸さんの絵のような Text by 塚田泉
小山薫堂 どんなにつまらない映画でも Text by 高橋千秋
ふたつの後悔 Text by 石飛徳樹
1986年8月下旬号、 初めての連載 Text by 掛尾良人

062 アラン・レネある国民的映画作家の死
「愛し、 飲み、 歌った」 アラン・レネの映画人生 Text by 筒井武文
フランスが泣いた日 Text by 魚住桜子
その面影をたずねて Text by 魚住桜子

070 「WOOD JOB!~神去なあなあ日常~」
インタビュー 矢口史靖 [監督・脚本] 初期矢口映画のダイナミズム復活! Text by 中川泰伸
作品評 奇特といえる調和の取れた主題と手法 Text by 浦崎浩實
〒95 第2回 新・午前十時の映画祭
もう一度あの映画をスクリーンで Text by 渡辺祥子
レポート オープニングイベント 「細雪」 岸惠子トークショー Text by 編集部

状態:良好
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、2014-5 、26cm
CONTENTS 004 FACE 向井理 009 UPCOMING 新作紹介 018 大林宣彦の絶好調 「野のなななのか」 対談 大林宣彦 [映画作家]×川右介(編集者・作家] 時代をひた走る。 大林ワールドへ Text by イソガイマサト 大林恭子プロデューサーが語る21世紀の大林映画 大林組デジタル・ムービーの現場 TeK by 三本木久城 インタビュー 常盤貴子[出演] 大林組初参加、号泣する準備はできていた Tast 「ブルージャスミン」と ウディ・アレンが愛した描いた女たち インタビュー ウディ・アレン (「ブルージャスミン」監督) 人間臭さを最も重要視して Text by 佐藤友紀 インタビュー ケイト・ブランシェット(「ブルージャスミン』主演) 詩的なものを失ったアメリカで Text by 佐藤友紀 考察 アレンが描いた女たち Text by 南波克行 コラム それでも恋するウディ・アレン Text by 猿渡由紀 052 安西水丸「と」 映画 川本三郎 千倉の海と東京タワー 入江若葉 水丸さんの絵のような Text by 塚田泉 小山薫堂 どんなにつまらない映画でも Text by 高橋千秋 ふたつの後悔 Text by 石飛徳樹 1986年8月下旬号、 初めての連載 Text by 掛尾良人 062 アラン・レネある国民的映画作家の死 「愛し、 飲み、 歌った」 アラン・レネの映画人生 Text by 筒井武文 フランスが泣いた日 Text by 魚住桜子 その面影をたずねて Text by 魚住桜子 070 「WOOD JOB!~神去なあなあ日常~」 インタビュー 矢口史靖 [監督・脚本] 初期矢口映画のダイナミズム復活! Text by 中川泰伸 作品評 奇特といえる調和の取れた主題と手法 Text by 浦崎浩實 〒95 第2回 新・午前十時の映画祭 もう一度あの映画をスクリーンで Text by 渡辺祥子 レポート オープニングイベント 「細雪」 岸惠子トークショー Text by 編集部 状態:良好 パラフィン紙包装にてお届け致します。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
『暗号
『暗号
¥4,000