文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「林 寛美」の検索結果
33件

経済学講義

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,980 (送料:¥360~)
林 寛美、印美書房
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,980 (送料:¥360~)
林 寛美 、印美書房
  • 単品スピード注文

植木等と藤山寛美

大内学而堂
 宮城県伊具郡丸森町字田町南
600
小林信彦、新潮社、1992年初版、46判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
600
小林信彦 、新潮社 、1992年初版 、46判

植木等と藤山寛美 喜劇人とその時代  

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
1,000
小林信彦、新潮社、1992
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

植木等と藤山寛美 喜劇人とその時代  

1,000
小林信彦 、新潮社 、1992

【VHSビデオ】藤山寛美 特選「十快笑」全10巻セット ケース付 小冊子付き

じゃんくまうす
 北海道札幌市東区北三十三条東
3,000 (送料:¥910~)
竹書房
【VHSビデオ】藤山寛美 特選「十快笑」全10巻セット 竹書房 (C)1989年 ケース入り.
「カラー/ステレオ・HiFi」
「笑売いちず・藤山寛美写真集/藤山寛美バイオグラフィー・昭和4年~平成元年 小冊子付き」
「1.お種と仙太郎:茂林寺文福・作/約74分」
「2.色気噺お伊勢帰り:香川登枝緒・作/約69分」
「3.駕や捕物帳:舘直志・作/香川登枝緒・補作/約74分」
「4.八人の幽霊:茂林寺文福・作/平戸敬二・脚色/約74分」
「5.浪花の鯉の物語:平戸敬二・作/約74分」
「6.花ざくろ:舘直志・作/約74分」
「7.大阪ぎらい物語:鍋井克之・著/舘直志・脚色/約74分」
「8.下積の石:松島誠二郎・作/茂林寺文福・脚色/約74分」
「9.愚兄・愚弟:舘直志・作/約75分」
「10.人生双六:茂林寺文福、舘直志・合作/約74分」
■状態■並 専用ケース少汚れ、端少痛み、プラケース少汚れ、少キズ、小冊子少キズ、端少痛み.
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
3,000 (送料:¥910~)
、竹書房
【VHSビデオ】藤山寛美 特選「十快笑」全10巻セット 竹書房 (C)1989年 ケース入り. 「カラー/ステレオ・HiFi」 「笑売いちず・藤山寛美写真集/藤山寛美バイオグラフィー・昭和4年~平成元年 小冊子付き」 「1.お種と仙太郎:茂林寺文福・作/約74分」 「2.色気噺お伊勢帰り:香川登枝緒・作/約69分」 「3.駕や捕物帳:舘直志・作/香川登枝緒・補作/約74分」 「4.八人の幽霊:茂林寺文福・作/平戸敬二・脚色/約74分」 「5.浪花の鯉の物語:平戸敬二・作/約74分」 「6.花ざくろ:舘直志・作/約74分」 「7.大阪ぎらい物語:鍋井克之・著/舘直志・脚色/約74分」 「8.下積の石:松島誠二郎・作/茂林寺文福・脚色/約74分」 「9.愚兄・愚弟:舘直志・作/約75分」 「10.人生双六:茂林寺文福、舘直志・合作/約74分」 ■状態■並 専用ケース少汚れ、端少痛み、プラケース少汚れ、少キズ、小冊子少キズ、端少痛み.
  • 単品スピード注文

植木等と藤山寛美 喜劇人とその時代

尚古堂
 神奈川県横浜市保土ケ谷区鎌谷町
800
小林信彦、新潮出版、1992年、1冊
初版 カバー 帯 帯背少褪色
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

植木等と藤山寛美 喜劇人とその時代

800
小林信彦 、新潮出版 、1992年 、1冊
初版 カバー 帯 帯背少褪色

植木等と藤山寛美 : 喜劇人とその時代

手塚書房
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥420~)
小林信彦 著、新潮社、225p、20cm
カバー 帯 背少褪色
☆スマートレター¥210(一週間かかります。) ☆こねこ便¥420 ☆宅急便コンパクト¥500~ ☆宅配便¥900~
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,100 (送料:¥420~)
小林信彦 著 、新潮社 、225p 、20cm
カバー 帯 背少褪色
  • 単品スピード注文

植木等と藤山寛美 喜劇人とその時代

BBR
 愛知県春日井市
2,670
◆送料無料
1992年1版。小林 信彦 新潮社 帯つき。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。  
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

植木等と藤山寛美 喜劇人とその時代

2,670
、◆送料無料
1992年1版。小林 信彦 新潮社 帯つき。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。  

植木等と藤山寛美

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
2,200
小林信彦、1992
初版 カバ 帯ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

植木等と藤山寛美

2,200
小林信彦 、1992
初版 カバ 帯ヤケ

だけどなんにも言えなくて

金井書店
 東京都新宿区下落合
2,500
川滝かおり詩 林静一絵、サンリオ、昭58、1冊
初 カバー 佐藤寛美レイアウト 76頁 縦175×横154×厚10mm
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

だけどなんにも言えなくて

2,500
川滝かおり詩 林静一絵 、サンリオ 、昭58 、1冊
初 カバー 佐藤寛美レイアウト 76頁 縦175×横154×厚10mm

植木等と藤山寛美 喜劇人とその時代

倉敷田島書店
 岡山県倉敷市水島南瑞穂町
700
小林信彦、新潮社、1992年
初版、 カバー。三方、経年ヤケ、シミ、その他良好。スマートレター
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

植木等と藤山寛美 喜劇人とその時代

700
小林信彦 、新潮社 、1992年
初版、 カバー。三方、経年ヤケ、シミ、その他良好。スマートレター

植木等と藤山寛美 : 喜劇人とその時代

古書 さんぽ
 北海道旭川市8条通24丁目353
650
小林信彦 著、新潮社、1992、225p、20cm、1
初版、 カバー良、 帯微擦れ、見返し微よごれ、本文書込み・線引き・折れなし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
650
小林信彦 著 、新潮社 、1992 、225p 、20cm 、1
初版、 カバー良、 帯微擦れ、見返し微よごれ、本文書込み・線引き・折れなし

植木等と藤山寛美 : 喜劇人とその時代

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
小林信彦、新潮社、1992、225p、20cm
カバー帯 天シミ多 小口少シミ 装画・装丁/河村要助 初版
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
小林信彦 、新潮社 、1992 、225p 、20cm
カバー帯 天シミ多 小口少シミ 装画・装丁/河村要助 初版

植木等と藤山寛美 : 喜劇人とその時代

銀河書房
 長崎県長崎市万屋町
600
小林信彦 著、新潮社、1992年、225p、20cm
初版 カバー 帯やや擦れ 並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

植木等と藤山寛美 : 喜劇人とその時代

600
小林信彦 著 、新潮社 、1992年 、225p 、20cm
初版 カバー 帯やや擦れ 並

植木等と藤山寛美 喜芸人とその時代

春耕堂書店
 北海道釧路市新川町
1,250
小林信彦、1992、1
新潮社 初 カバー 帯背少ヤケ 菅【H-4/2971
※インボイスには対応致しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

植木等と藤山寛美 喜芸人とその時代

1,250
小林信彦 、1992 、1
新潮社 初 カバー 帯背少ヤケ 菅【H-4/2971

植木等と藤山寛美

ムカイ書店
 東京都江戸川区上篠崎
480
小林信彦、新潮社、1992、1
喜劇人とその時代 新潮社版 初版 帯少ヤブレ、カバーにヤケとヨゴレがあります、「管理番号7-6」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

植木等と藤山寛美

480
小林信彦 、新潮社 、1992 、1
喜劇人とその時代 新潮社版 初版 帯少ヤブレ、カバーにヤケとヨゴレがあります、「管理番号7-6」

「松竹新喜劇」プログラム 昭和49年7月 藤山寛美奮斗 曽我廼家十吾を偲んで 茂林寺文福名作集 おおば比呂司

木挽堂書店
 東京都中央区銀座
1,650
新橋演舞場、昭和48
昭和49年7月の「松竹新喜劇」プログラムです。
曽我廼家十吾を偲んで 茂林寺文福名作集
演目: 「アットン婆さん」「蛙の面に水」「親不知子不知」「幽霊東下り」 ほか
出演:藤山寛美、千葉蝶三郎、小島慶四郎、小島秀哉、酒井光子、曽我廼家鶴蝶、勝浦千波、月城小夜子、四条栄美、伴心平、中川雅夫、八木五文楽 ほか
3代目市川猿之助のコメントあり
表紙絵・カット:おおば比呂司  
カット・文:鈴木義司
経年ヨゴレ
■3月のお休みは、10日(月)、18(火)、28日(金)~4月2日(水)です。   ■土・日・祝日は関係なく営業いたしますが、郵便局の都合で、レターパック以外は発送できない場合がございますので、予めご了承くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,650
、新橋演舞場 、昭和48
昭和49年7月の「松竹新喜劇」プログラムです。 曽我廼家十吾を偲んで 茂林寺文福名作集 演目: 「アットン婆さん」「蛙の面に水」「親不知子不知」「幽霊東下り」 ほか 出演:藤山寛美、千葉蝶三郎、小島慶四郎、小島秀哉、酒井光子、曽我廼家鶴蝶、勝浦千波、月城小夜子、四条栄美、伴心平、中川雅夫、八木五文楽 ほか 3代目市川猿之助のコメントあり 表紙絵・カット:おおば比呂司   カット・文:鈴木義司 経年ヨゴレ

2006年シンクロナイズドスイミング女子日本代表チーム寄書サイン色紙

ビブリオ
 東京都千代田区神田神保町
11,000 (送料:¥910~)
原田早穂、鈴木絵美子、松村亜矢子、川嶋奈緒子、小村恵里佳、橘雅子、小林寛美、鈴木英里奈、青木愛、小西・・・
写真貼付
 ───【送料】───  ・A4サイズ以内,厚さ3cmまで,重さ1Kgまで: クリックポスト(185円) ※ポストに投函  ・A4サイズ以内,厚さ3cm以上でレターパック封筒に入るもの: レターパックプラス(600円) ※対面でのお届け  ・B4サイズ(アサヒグラフなど)は定形外郵便(250gまで450円、500gまで660円、 それ以上920円  ・上記以外は佐川急便での発送になります。(送料は大きさにより異なります)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000 (送料:¥910~)
原田早穂、鈴木絵美子、松村亜矢子、川嶋奈緒子、小村恵里佳、橘雅子、小林寛美、鈴木英里奈、青木愛、小西貴子、藤森麗子の10名、マジックペン書
写真貼付
  • 単品スピード注文

藤山寛美七回忌追善公演  【劇場プログラム】

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
1,500
藤山直美/吉沢京子/山下規介/はな寛太いま寛大/嵐徳三郎/三林京子/酒井光子/小島慶四郎/澁谷天外(・・・
B5版 本体やけ 裏角折れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
藤山直美/吉沢京子/山下規介/はな寛太いま寛大/嵐徳三郎/三林京子/酒井光子/小島慶四郎/澁谷天外(三代目) 、京都四條南座 、平成8年 、1冊
B5版 本体やけ 裏角折れ

「植木等と藤山寛美」 喜劇人とその時代

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
700
小林信彦 著、新潮社、1992年、225p、20cm、1冊
カバーと帯にスレ痛み、帯に緩み 天地小口にヤケと茶斑点があります 本文は経年並で、通読には差し支えありません 
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
700
小林信彦 著 、新潮社 、1992年 、225p 、20cm 、1冊
カバーと帯にスレ痛み、帯に緩み 天地小口にヤケと茶斑点があります 本文は経年並で、通読には差し支えありません 

植木等と藤山寛美 : 喜劇人とその時代

ロードス書房
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
1,100
小林信彦 著、新潮社、平4、225p、20cm
B6 カバー帯 225頁 ※戦後日本1960年代~80年代に東京と大阪で傑出した二人の喜劇人
★商品に合った安価な方法で発送致します。 【全国一律】 ・ゆうメール 厚さ3㎝内、重量1㎏以内/A4程度 180円~360円 ・ゆうパケット 1㎏ まで厚さ別 250円/310円/360円 ・レターパックプラス/ライト 約A4サイズ/重量4㎏まで 600円/430円 ・スマートレター 厚さ2㎝ A5 210円 【地域別】 ・ゆうパック 宛先、サイズに応じて送料が異なります。700円~ ★海外発送は代理購入サービス Buyee(バイイー) をご利用下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

植木等と藤山寛美 : 喜劇人とその時代

1,100
小林信彦 著 、新潮社 、平4 、225p 、20cm
B6 カバー帯 225頁 ※戦後日本1960年代~80年代に東京と大阪で傑出した二人の喜劇人

喜劇人に花束を <新潮文庫>

古本屋ピープル
 長野県茅野市本町
300 (送料:¥160~)
小林信彦 著、新潮社、302p、15cm、1
カバー 2刷
■厚さ3cm以内はゆうメール それを超えるものでA4程度までレターパック それを超えるものはゆうパックとなります ■メール問い合わせ info@book-p.jp
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
300 (送料:¥160~)
小林信彦 著 、新潮社 、302p 、15cm 、1
カバー 2刷
  • 単品スピード注文

一芸一談

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
880
桂米朝 編、淡交社、平3、287p、19cm
初版 カバー 売上カード(スリップ)の挟み込み 美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
880
桂米朝 編 、淡交社 、平3 、287p 、19cm
初版 カバー 売上カード(スリップ)の挟み込み 美本

婦人倶楽部 昭和35年8月号 表紙画・菅沼金六「夏山」

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
2,000
〈特集・女性のためのビールと洋酒の小百科 13頁〉〈対談「ブロンド美人とロマ・グレ紳士」リー・スミス・・・
美本、B5判、392頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
〈特集・女性のためのビールと洋酒の小百科 13頁〉〈対談「ブロンド美人とロマ・グレ紳士」リー・スミスVS江川宇礼雄 4頁〉〈筑波久子「名誉ある女優落第記」2頁〉〈三島由紀夫「社会料理三島亭(8)」2頁〉〈浅草陣太「ボクは哀しきピエロです」2頁〉〈かみがたお笑い特集 大村崑、芦屋雁之助、芦屋小雁、藤山寛美、茶川一郎、佐々十郎 5頁〉、多岐川恭、源氏鶏太、有馬賴義、大林清 、講談社 、昭和35年 、1冊
美本、B5判、392頁

一芸一談

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
600 (送料:¥300~)
桂米朝 編、淡交社、1991.2.8 初版、287p、19cm
初版 カバー小汚れ 三方薄ヤケ ビニールカバー付 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
600 (送料:¥300~)
桂米朝 編 、淡交社 、1991.2.8 初版 、287p 、19cm
初版 カバー小汚れ 三方薄ヤケ ビニールカバー付 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

決定版 日本の喜劇人

雑草文庫
 岡山県倉敷市中島
2,760
小林信彦、新潮社、2022年、560p、四六判ハードカバー、1冊
第4刷  カバー 帯
カバー背上縁にわずかなヨレがありますが、全体に特段の汚れやイタミはありません。本文も鉛筆書込みがありますが(当店で消し済み)、汚れやイタミはありません。
エノケンから志村けんまで―彼らの魅力溢れる心技体。〈笑い〉に憑かれた者たち。八十余年、芸を観続けた著者が喜劇人の秘密に迫る名著を大幅な加筆改稿を経て決定版刊行。
登場する喜劇人 古川緑波 榎本健一 森繁久彌 伴淳三郎 三木のり平 山茶花究 有島一郎 堺駿二 益田喜頓 トニー谷 フランキー堺 泉和助 由利徹 八波むと志 石井均 植木等 谷敬 ハナ肇 宍戸錠 小林旭 渥美清 小沢昭一 藤田まこと 伊東四朗 萩本欽一 藤山寛美 いかりや長介 タモリ ビートたけし 志村けんand more
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,760
小林信彦 、新潮社 、2022年 、560p 、四六判ハードカバー 、1冊
第4刷  カバー 帯 カバー背上縁にわずかなヨレがありますが、全体に特段の汚れやイタミはありません。本文も鉛筆書込みがありますが(当店で消し済み)、汚れやイタミはありません。 エノケンから志村けんまで―彼らの魅力溢れる心技体。〈笑い〉に憑かれた者たち。八十余年、芸を観続けた著者が喜劇人の秘密に迫る名著を大幅な加筆改稿を経て決定版刊行。 登場する喜劇人 古川緑波 榎本健一 森繁久彌 伴淳三郎 三木のり平 山茶花究 有島一郎 堺駿二 益田喜頓 トニー谷 フランキー堺 泉和助 由利徹 八波むと志 石井均 植木等 谷敬 ハナ肇 宍戸錠 小林旭 渥美清 小沢昭一 藤田まこと 伊東四朗 萩本欽一 藤山寛美 いかりや長介 タモリ ビートたけし 志村けんand more

日本任侠道 激突篇(映画スチール) 1枚

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
780
監督:山下耕作 出演:高倉健 北大路欣也 大谷直子 辰巳柳太郎 ほか、東映、1975
26×21cm モノクロ ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/a79eylmpqifx7j7/141421.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

日本任侠道 激突篇(映画スチール) 1枚

780
監督:山下耕作 出演:高倉健 北大路欣也 大谷直子 辰巳柳太郎 ほか 、東映 、1975
26×21cm モノクロ ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/a79eylmpqifx7j7/141421.jpg?dl=0

松竹新喜劇 松竹創立三十周年記念 五月公演パンフレット 御園座

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,000
御園座、1951年、10p、25.6cm
1951年5月2日(水)〜5月21日(月)
演目
昼の部
一、紳士心得帳 二場
二、恋愛教室 ?景
三、燃え残りのコークス 二場
四、お祭り提灯 二場
夜の部
一、馬鹿につける薬 二場
二、アプレ大王 一幕
三、お家はんと直どん 二場
四、唄って踊る川中島 一場
配役
一、紳士心得帳 二場
長男〈会社員)信隆〈長谷川実) 長女喜久子〈曽我廼家鶴蝶) 三男公平〈橋
本賢次郎) 三女貞子〈西岡慶子) 二男〈大学生)直隆〈高田亘) 父神谷精造
〈曽我廼家明蝶) 知人水谷平助〈元安豊) 妾川田志摩子〈石島康代) アパ
ートの主婦松子〈三條久栄) その娘君子〈小百合京子)
二、恋愛教室 ?景
病院の男〈戸山楽男) 判を取りに来る人〈山口信子) 印判屋兼六〈渋谷天外)
その妹娘夏子〈宇治川美智子) その姉きよ子〈石島康代) 細川三平〈曽我廼
家五郎八) その妻豊子〈三條久栄) 息子良太(藤山寛美) 小料理屋女主人
時子(石河薫) 時子の妹とみ子〈曽我廼家鶴蝶) きよ子の夫村川〈長谷川実)
見合の娘まり子(小百合京子) その母玉枝〈若葉蘭子) 丸山の倅仙吉〈山岡
澄生) 女中きく(井上和子) 客甲〈村田玉夫) 同乙〈曽我廼家蝶次)
三、燃え残りのコークス 二場
田舎風の男〈山岡澄生) 若い女光子〈湯川三佐子) 同多美江〈井上和子)
同仙吉〈田村楽太) 同源太〈戸山楽男) ルンペン〈燃え残りのコークス)(曽我
廼家十吾) 人夫〈村田玉夫) 職員広島健次〈藤山寛美) 巡査山本〈島田文
雄) 福田家の執事林〈曽我廼家五郎八) 大実業家福田健作〈渋谷天外) ル
ンペンA(元安豊) 同B(曽我廼家蝶次) 女中お仲〈宇治川美智子) 同おき
ぬ(曽我廼家鶴蝶)
その他
ほぼ良好。グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,000
、御園座 、1951年 、10p 、25.6cm
1951年5月2日(水)〜5月21日(月) 演目 昼の部 一、紳士心得帳 二場 二、恋愛教室 ?景 三、燃え残りのコークス 二場 四、お祭り提灯 二場 夜の部 一、馬鹿につける薬 二場 二、アプレ大王 一幕 三、お家はんと直どん 二場 四、唄って踊る川中島 一場 配役 一、紳士心得帳 二場 長男〈会社員)信隆〈長谷川実) 長女喜久子〈曽我廼家鶴蝶) 三男公平〈橋 本賢次郎) 三女貞子〈西岡慶子) 二男〈大学生)直隆〈高田亘) 父神谷精造 〈曽我廼家明蝶) 知人水谷平助〈元安豊) 妾川田志摩子〈石島康代) アパ ートの主婦松子〈三條久栄) その娘君子〈小百合京子) 二、恋愛教室 ?景 病院の男〈戸山楽男) 判を取りに来る人〈山口信子) 印判屋兼六〈渋谷天外) その妹娘夏子〈宇治川美智子) その姉きよ子〈石島康代) 細川三平〈曽我廼 家五郎八) その妻豊子〈三條久栄) 息子良太(藤山寛美) 小料理屋女主人 時子(石河薫) 時子の妹とみ子〈曽我廼家鶴蝶) きよ子の夫村川〈長谷川実) 見合の娘まり子(小百合京子) その母玉枝〈若葉蘭子) 丸山の倅仙吉〈山岡 澄生) 女中きく(井上和子) 客甲〈村田玉夫) 同乙〈曽我廼家蝶次) 三、燃え残りのコークス 二場 田舎風の男〈山岡澄生) 若い女光子〈湯川三佐子) 同多美江〈井上和子) 同仙吉〈田村楽太) 同源太〈戸山楽男) ルンペン〈燃え残りのコークス)(曽我 廼家十吾) 人夫〈村田玉夫) 職員広島健次〈藤山寛美) 巡査山本〈島田文 雄) 福田家の執事林〈曽我廼家五郎八) 大実業家福田健作〈渋谷天外) ル ンペンA(元安豊) 同B(曽我廼家蝶次) 女中お仲〈宇治川美智子) 同おき ぬ(曽我廼家鶴蝶) その他 ほぼ良好。グラシン紙包装にてお届け致します。

松竹新喜劇昭和30年5月東京新橋演舞場公演プログラムパンフレット 第一部(11時半開演)/祇園小唄、たそがれの虹、アットン婆さん、村は踊りで大騒ぎ 第二部(17時開演)/朗らかな嘘、大人の童話、燃え残りのコークス、お祭り提灯 作者/川竹五十郎・館直志・茂林寺文福 星四郎脚色 キャスト/渋谷天外、曽我廼家五郎八、曾我廼明蝶、石河薫、高田亘、曾我廼家十吾、藤山寛美、宇治川美智子、酒井美津子、滝見すが子 他 文/曾我廼家十吾、渋谷天外、三宅周太郎、源氏鶏太、安藤鶴夫、尾崎宏次、本山荻舟 他 演目漫画/アットンばあさん・燃え残りのコークス=鈴木義司、村は踊りで大騒ぎ・大人の童話=小川哲男 大阪の笑い/長谷川幸延、表紙・鈴木信太郎 挿絵・長尾良廣 カット・妹尾 肇 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
5,500
松竹株式会社演劇部 編集、松竹株式会社事業部、1955(昭和30)一冊、26頁、B5
初版 経年並〜相当ヤケ汚れスレ破れ下角折れ跡等アリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

松竹新喜劇昭和30年5月東京新橋演舞場公演プログラムパンフレット 第一部(11時半開演)/祇園小唄、たそがれの虹、アットン婆さん、村は踊りで大騒ぎ 第二部(17時開演)/朗らかな嘘、大人の童話、燃え残りのコークス、お祭り提灯 作者/川竹五十郎・館直志・茂林寺文福 星四郎脚色 キャスト/渋谷天外、曽我廼家五郎八、曾我廼明蝶、石河薫、高田亘、曾我廼家十吾、藤山寛美、宇治川美智子、酒井美津子、滝見すが子 他 文/曾我廼家十吾、渋谷天外、三宅周太郎、源氏鶏太、安藤鶴夫、尾崎宏次、本山荻舟 他 演目漫画/アットンばあさん・燃え残りのコークス=鈴木義司、村は踊りで大騒ぎ・大人の童話=小川哲男 大阪の笑い/長谷川幸延、表紙・鈴木信太郎 挿絵・長尾良廣 カット・妹尾 肇 他

5,500
松竹株式会社演劇部 編集 、松竹株式会社事業部 、1955(昭和30)一冊 、26頁 、B5
初版 経年並〜相当ヤケ汚れスレ破れ下角折れ跡等アリ

中座 昭和27年4月「松竹新喜劇公演」パンフレット

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,000
松竹、1952-4、26cm
1952年4月1日(火)〜4月24日(木) 道頓堀中座
昼の部
一、叱られた夫 三景
二、地蔵教由来 一幕
三、汚職に誰がしたか 一場
四、はなの六兵衛 三場
夜の部
一、狂い駒 三場
二、偽作デカメロン 三場
三、家出の季節風 一幕
四、PTAナンセンス 二場
------------------
昼の部
一、叱られた夫 三景
大森の妻亀子(酒井光子) 近所の細君とみ子(三條久栄) 同しづ江(石島康
代) 佐山の妻おえん(宇治川美智子) 工員佐山君(千葉蝶三朗) 会社員大
森君(曽我廼家五郎八) 佐山の友人松川(戸山楽男) 仕出し屋千吉(関根正
雄)
二、地蔵教由来 一幕
村の博徒嘉平(曽我廼家明蝶) 同源次(長谷川実) 同勘吉(藤山寛美) 手
風琴を弾く売薬屋(松本秀太郎) 漂泊の人彌三郎(後に教祖)(渋谷天外)
盲目の老婆(若葉蘭子) 老婆の手を曳く少女(大井幸子) 乳呑兒を抱く白痴
の女(宇治川美智子) その母親(花村美津子) 名乗り出る若者(高田亘) 村
人(戸山楽男・喜多康樹・山岡澄生・西岡慶子・牧玲子・三條久栄・橋本賢次郎・
松生孝・関根正雄・井上和子・林節子)他
-------------------
夜の部
一、狂い駒 三場
ボーイ前山(山岡澄生) 同後井(村田玉夫) 酔客川本(島田文雄) 同山添
(喜多康樹) 女給バラ子(宇治川美智子) 同すみれ(大井幸子) アトラク女
優淡路香代子(滝見すが子) その弟子ナナ子(牧玲子) 同ルリ子(井上和子)
会社社長谷総一郎(曽我廼家明蝶) 石炭成金西鉄蔵(田村楽太) 女給さくら
(林節子) 家政婦おまつ(三條久栄) 近所の男松田(戸山楽男) 西夫人たつ
子(石島康代) アトラクの座員 A(松生孝) 同 B(関根正雄)
二、偽作デカメロン 三場
詩人ホラチォ(渋谷天外) その弟子デマチォ(松本秀太郎) 修道院院長(曽
我廼家明蝶) 修道僧(藤山寛美) その恋人(踊り子)(酒井光子) リチャルド
(警視総監)(曽我廼家五郎八) その妻バルトロメア(滝見すが子) バルトロメ
アの侍女(大井幸子) 従僕(長谷川実) 他
経年少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
、松竹 、1952-4 、26cm
1952年4月1日(火)〜4月24日(木) 道頓堀中座 昼の部 一、叱られた夫 三景 二、地蔵教由来 一幕 三、汚職に誰がしたか 一場 四、はなの六兵衛 三場 夜の部 一、狂い駒 三場 二、偽作デカメロン 三場 三、家出の季節風 一幕 四、PTAナンセンス 二場 ------------------ 昼の部 一、叱られた夫 三景 大森の妻亀子(酒井光子) 近所の細君とみ子(三條久栄) 同しづ江(石島康 代) 佐山の妻おえん(宇治川美智子) 工員佐山君(千葉蝶三朗) 会社員大 森君(曽我廼家五郎八) 佐山の友人松川(戸山楽男) 仕出し屋千吉(関根正 雄) 二、地蔵教由来 一幕 村の博徒嘉平(曽我廼家明蝶) 同源次(長谷川実) 同勘吉(藤山寛美) 手 風琴を弾く売薬屋(松本秀太郎) 漂泊の人彌三郎(後に教祖)(渋谷天外) 盲目の老婆(若葉蘭子) 老婆の手を曳く少女(大井幸子) 乳呑兒を抱く白痴 の女(宇治川美智子) その母親(花村美津子) 名乗り出る若者(高田亘) 村 人(戸山楽男・喜多康樹・山岡澄生・西岡慶子・牧玲子・三條久栄・橋本賢次郎・ 松生孝・関根正雄・井上和子・林節子)他 ------------------- 夜の部 一、狂い駒 三場 ボーイ前山(山岡澄生) 同後井(村田玉夫) 酔客川本(島田文雄) 同山添 (喜多康樹) 女給バラ子(宇治川美智子) 同すみれ(大井幸子) アトラク女 優淡路香代子(滝見すが子) その弟子ナナ子(牧玲子) 同ルリ子(井上和子) 会社社長谷総一郎(曽我廼家明蝶) 石炭成金西鉄蔵(田村楽太) 女給さくら (林節子) 家政婦おまつ(三條久栄) 近所の男松田(戸山楽男) 西夫人たつ 子(石島康代) アトラクの座員 A(松生孝) 同 B(関根正雄) 二、偽作デカメロン 三場 詩人ホラチォ(渋谷天外) その弟子デマチォ(松本秀太郎) 修道院院長(曽 我廼家明蝶) 修道僧(藤山寛美) その恋人(踊り子)(酒井光子) リチャルド (警視総監)(曽我廼家五郎八) その妻バルトロメア(滝見すが子) バルトロメ アの侍女(大井幸子) 従僕(長谷川実) 他 経年少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

新建築. 住宅特集 38号 (1989年6月) <特集 : 福岡シーサイドももち住宅環境展>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 中谷正人、新建築社、1989、168p、29.7 x 22.1cm、1冊
特集 : 福岡シーサイドももち住宅環境展
・集合住宅モデル / 出江寛・美川淳而・スタンリー・タイガーマン+マイケル・グレイヴス・水谷顕介
・パビリオン / 黒川紀章・葉祥栄・木島安史
・戸建て住宅+町並み / 宮脇檀・三井所清典・鮎川透・西岡弘
作品18題
・Twin Flats / 山中デザイン研究所
・M邸 / 坂茂建築設計
・詩人の家(にもっと光を!) / 坂茂建築設計
・坂本邸 / あるくネットワーキング 菅家建築設計室
・大藪邸増築 / あるくネットワーキング 菅家建築設計室
・水野邸(IMH) / SMS嶋田宮城設計室
・下京の町家・茶室「皐承庵」 / 吉村篤一 建築環境研究所
・たん熊「川千鳥」 / 吉村篤一 建築環境研究所
・A邸 / 土岐新建築綜合計画事務所
・鴨志田のいえ / 木村真理子 木村建築研究室
・中庄の家 / 櫛谷諒(歌一洋建築研究所)
・御陵の家 / 藤田宣紀建築設計事務所
・小柳邸 / 小林洋子 ACT環境計画
・8つの屋根のブルーボックス / 森永俊弥 森永建築設計事務所
・T邸 / 間健治建築工房
・クラスターシーン Cluster Scene / 岡崎恭子(SD設計室)
・GEMINI / 増田実・米田有+ARCHADIA ARCHITECTS OFFICE
・栄町の家 / 岩本秀三設計事務所
連載② 建築家と自邸 南台の家・吉村順三
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 中谷正人 、新建築社 、1989 、168p 、29.7 x 22.1cm 、1冊
特集 : 福岡シーサイドももち住宅環境展 ・集合住宅モデル / 出江寛・美川淳而・スタンリー・タイガーマン+マイケル・グレイヴス・水谷顕介 ・パビリオン / 黒川紀章・葉祥栄・木島安史 ・戸建て住宅+町並み / 宮脇檀・三井所清典・鮎川透・西岡弘 作品18題 ・Twin Flats / 山中デザイン研究所 ・M邸 / 坂茂建築設計 ・詩人の家(にもっと光を!) / 坂茂建築設計 ・坂本邸 / あるくネットワーキング 菅家建築設計室 ・大藪邸増築 / あるくネットワーキング 菅家建築設計室 ・水野邸(IMH) / SMS嶋田宮城設計室 ・下京の町家・茶室「皐承庵」 / 吉村篤一 建築環境研究所 ・たん熊「川千鳥」 / 吉村篤一 建築環境研究所 ・A邸 / 土岐新建築綜合計画事務所 ・鴨志田のいえ / 木村真理子 木村建築研究室 ・中庄の家 / 櫛谷諒(歌一洋建築研究所) ・御陵の家 / 藤田宣紀建築設計事務所 ・小柳邸 / 小林洋子 ACT環境計画 ・8つの屋根のブルーボックス / 森永俊弥 森永建築設計事務所 ・T邸 / 間健治建築工房 ・クラスターシーン Cluster Scene / 岡崎恭子(SD設計室) ・GEMINI / 増田実・米田有+ARCHADIA ARCHITECTS OFFICE ・栄町の家 / 岩本秀三設計事務所 連載② 建築家と自邸 南台の家・吉村順三

話の特集 第105号 昭和49年10月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙 : 横尾忠則、話の特集、1974、176p、A5判、1冊
編集前記
恍惚大首繪/上村一夫
発言
・Never Die! The Beatles/虫明桂子
・寺内キン様と悠木千帆様へ/バロン吉元
・ニクソン辞任/竹村健一
・するしようする/中山ラビ
・三十歳の朝/久米宏
星島通信㉒ マウントバッテン / 横堀洋一
江戸紫繪巻源氏㉝ 藤裏葉 / 井上ひさし ; イラストレーション : 山下勇三
雑色悪友録⑩早稲田の同輩ども①/加藤武 ; 灘本唯人
キャロル・NHK・テレビジョン/龍村仁
私の交書録② もうひとつの国/高橋睦郎 ; 小泉孝司
雨降りだからヒステリーを起こして書いた掌篇/和田誠
・亡霊/イラスト:矢吹申彦
・変身/イラスト:柳生弦一郎
・サイエンス・フィクション/イラスト:長友啓典
・松尾芭蕉の大予言/イラスト:山崎英介
椅子/写真:藤森達夫
続メモ沖縄 予告編/竹中労
熱砂のいちじく ハルシュタットへの使者⑤/虫明亜呂無 ; 石岡瑛子
チャックより愛をこめて⑳ 梨園より情熱をこめて/坂東玉三郎 + 黒柳徹子
トンカチおじさん⑩ 注射をするの巻/長新太
紅毛碧眼偏見録⑨ ポルトガルのおくりもの/A・ホルバト
明治村⑧ /小生夢坊・水野多喜・福田蘭童・永忠順
話の特集インタビュー⑫ 佐伯達夫/矢崎泰久
偏曲 変曲 編曲⑩ とりあえず書きたくない/八木正生
落語無頼語録⑳ 「船徳」小三治鑑賞/大西信行
奇人不奇人 木村太郎さんの死/帯谷瑛之介 ; 阿部隆夫
人間その世界⑬ / 永六輔
新・千夏がひきうけたページ⑩ でなおします 三日月の舟/中山千夏
小林信彦のコラム㉒ 藤山寛美とつかこうへい
チンピラ ポン中の徳一さん / 林征二 ; 長友啓典
小沢大写真館 新・アタシカメラ⑩ ツンパオンパレード/小沢昭一
読者から
編集メモ
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙 : 横尾忠則 、話の特集 、1974 、176p 、A5判 、1冊
編集前記 恍惚大首繪/上村一夫 発言 ・Never Die! The Beatles/虫明桂子 ・寺内キン様と悠木千帆様へ/バロン吉元 ・ニクソン辞任/竹村健一 ・するしようする/中山ラビ ・三十歳の朝/久米宏 星島通信㉒ マウントバッテン / 横堀洋一 江戸紫繪巻源氏㉝ 藤裏葉 / 井上ひさし ; イラストレーション : 山下勇三 雑色悪友録⑩早稲田の同輩ども①/加藤武 ; 灘本唯人 キャロル・NHK・テレビジョン/龍村仁 私の交書録② もうひとつの国/高橋睦郎 ; 小泉孝司 雨降りだからヒステリーを起こして書いた掌篇/和田誠 ・亡霊/イラスト:矢吹申彦 ・変身/イラスト:柳生弦一郎 ・サイエンス・フィクション/イラスト:長友啓典 ・松尾芭蕉の大予言/イラスト:山崎英介 椅子/写真:藤森達夫 続メモ沖縄 予告編/竹中労 熱砂のいちじく ハルシュタットへの使者⑤/虫明亜呂無 ; 石岡瑛子 チャックより愛をこめて⑳ 梨園より情熱をこめて/坂東玉三郎 + 黒柳徹子 トンカチおじさん⑩ 注射をするの巻/長新太 紅毛碧眼偏見録⑨ ポルトガルのおくりもの/A・ホルバト 明治村⑧ /小生夢坊・水野多喜・福田蘭童・永忠順 話の特集インタビュー⑫ 佐伯達夫/矢崎泰久 偏曲 変曲 編曲⑩ とりあえず書きたくない/八木正生 落語無頼語録⑳ 「船徳」小三治鑑賞/大西信行 奇人不奇人 木村太郎さんの死/帯谷瑛之介 ; 阿部隆夫 人間その世界⑬ / 永六輔 新・千夏がひきうけたページ⑩ でなおします 三日月の舟/中山千夏 小林信彦のコラム㉒ 藤山寛美とつかこうへい チンピラ ポン中の徳一さん / 林征二 ; 長友啓典 小沢大写真館 新・アタシカメラ⑩ ツンパオンパレード/小沢昭一 読者から 編集メモ 編集後記

オール讀物 = The all yomimono 1990年8月号 第45巻第9号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,500
文芸春秋、冊、22cm
日本の討伐 井上ひさし/風雲―小説・三原脩 阿部牧郎/港の入口 安西水丸/回想の色川武大 色川孝子/対談:わが愛しきチャンドラー 田中小実昌・原尞/江戸川乱歩の好奇心 戸板康二/ミッドウェイ 森村誠一 ほか
経年ヤケ・少ヨゴレ・少イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

オール讀物 = The all yomimono 1990年8月号 第45巻第9号

1,500
、文芸春秋 、冊 、22cm
日本の討伐 井上ひさし/風雲―小説・三原脩 阿部牧郎/港の入口 安西水丸/回想の色川武大 色川孝子/対談:わが愛しきチャンドラー 田中小実昌・原尞/江戸川乱歩の好奇心 戸板康二/ミッドウェイ 森村誠一 ほか 経年ヤケ・少ヨゴレ・少イタミ

アサヒカメラ 50巻 10号 通巻389号 (1965年9月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 小安正直、朝日新聞社、1965、295p、B5判、1冊
写真「新・人国記」撮影メモ 病める沖繩の,風土と,人と / 木村伊兵衛
写真「新・人国記」の撮影を終って / 木村伊兵衛
写真「新・人国記」(完) 1.喜屋武真栄氏(沖縄) 2.平良俊子さん(沖縄) 3.宮城清徳氏(沖縄) / 木村伊兵衛
沖繩・日本復帰をねがう島 / 木村伊兵衛
≪新人≫「テオ<自由な>・加納典明」について / 伊藤知巳 ; 加納典明
<連載>
・カラー・アピール⑨ 殺さないで! / 上野千鶴子
・「若い性」⑨ 年輪 / 大倉舜二
・新連載(第1回)かげ―京都にて / アーネスト・サトウ
・舞台・はるかなり道頓堀 / 小久保善吉
営業写真家によるポートレート研究 / 松本恭一 ; 中嶋康俊
世界の旅 エルサレムの寺院 / 秋田哲周
第28講「大和の石仏」を巡礼撮影した体験から / 岩宮武二
見てきた韓国の写真界 / 金丸重嶺
今日の写真 問題作を選ぶ / 伊奈信男 ; 金丸重嶺 ; 渡辺義雄 ; 渡辺勉
・危機一髪,救出 / 山口明
・「トラの子を返して」須長孝栄 実力 / 杉崎弘之
・羽仁進氏と吉田直哉氏 / 富山治夫
・白鷺の精 / 芳賀日出男
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 小安正直 、朝日新聞社 、1965 、295p 、B5判 、1冊
写真「新・人国記」撮影メモ 病める沖繩の,風土と,人と / 木村伊兵衛 写真「新・人国記」の撮影を終って / 木村伊兵衛 写真「新・人国記」(完) 1.喜屋武真栄氏(沖縄) 2.平良俊子さん(沖縄) 3.宮城清徳氏(沖縄) / 木村伊兵衛 沖繩・日本復帰をねがう島 / 木村伊兵衛 ≪新人≫「テオ<自由な>・加納典明」について / 伊藤知巳 ; 加納典明 <連載> ・カラー・アピール⑨ 殺さないで! / 上野千鶴子 ・「若い性」⑨ 年輪 / 大倉舜二 ・新連載(第1回)かげ―京都にて / アーネスト・サトウ ・舞台・はるかなり道頓堀 / 小久保善吉 営業写真家によるポートレート研究 / 松本恭一 ; 中嶋康俊 世界の旅 エルサレムの寺院 / 秋田哲周 第28講「大和の石仏」を巡礼撮影した体験から / 岩宮武二 見てきた韓国の写真界 / 金丸重嶺 今日の写真 問題作を選ぶ / 伊奈信男 ; 金丸重嶺 ; 渡辺義雄 ; 渡辺勉 ・危機一髪,救出 / 山口明 ・「トラの子を返して」須長孝栄 実力 / 杉崎弘之 ・羽仁進氏と吉田直哉氏 / 富山治夫 ・白鷺の精 / 芳賀日出男

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
『暗号
『暗号
¥4,000
反省記
反省記
¥1,000