文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「林 道紀」の検索結果
30件

ぼくの北京留学 バレエと文革と青春

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
6,785 (送料:¥360~)
林 道紀
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
6,785 (送料:¥360~)
林 道紀
  • 単品スピード注文

分数ものがたり

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,762 (送料:¥360~)
銀林 浩, 新居 信正、 村田 道紀
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

分数ものがたり

3,762 (送料:¥360~)
銀林 浩, 新居 信正、 村田 道紀
  • 単品スピード注文

東海道紀行及予か日記の片々 : 英和対訳

唯書館
 埼玉県北本市二ツ家 
2,000
宮森麻太郎 (桃譚) 著、三省堂、明治41年5版、125p、20cm
表紙に縦裂けあるも外れ無し 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東海道紀行及予か日記の片々 : 英和対訳

2,000
宮森麻太郎 (桃譚) 著 、三省堂 、明治41年5版 、125p 、20cm
表紙に縦裂けあるも外れ無し 

数は生きている <岩波科学の本 9>

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
500 (送料:¥350~)
銀林浩, 榊忠男 著 村田道紀 絵、岩波書店、1979、243p、21cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
500 (送料:¥350~)
銀林浩, 榊忠男 著 村田道紀 絵 、岩波書店 、1979 、243p 、21cm
  • 単品スピード注文

臺灣婚喪習俗口述歷史輯錄

フォルモサ書院
 大阪府大阪市北区天神橋3-2-31 小西ビル2階
4,400 (送料:¥220~)
台灣省文獻委員會口述歷史專案小組、國史館台灣文獻館、民国82年(1993年)
◆中国語(繫体字・台湾書籍)

●本体:経年並(書き込み等見受けられず)

【送料】❶クリックポスト(下記参照)簡易包装
七、第七次(臺南縣麻豆鎮) 研究座談會紀錄
注持人:旺諸賢寺関悪編記錄:楊緒賢、梁惠錦
八、第八次(花蓮縣花蓮市)研究座談會記錄
九、第九次(臺北縣板橋市)研究座談會紀錄,
十、第十次(臺北縣金山鎮) 研究座談會紀錄…………
貳、臺灣喪葬民俗調査座談會紀錄:
一、第一次(澎湖縣馬公鎮)調査座談會紀錄
二、第二次(臺東縣臺東鋼) 調査座談會紀錄
三、第三次(苗栗縣苗栗鎮)調査座談會紀錄
四、第四次(苗栗縣文獻課) 調査座談會紀錄
五、第五次(苗栗縣南庄鄉獅頭山)調査座談會紀錄
六、第六次(宜蘭縣礁溪郡) 調査座談會紀錄
七、第七次(宜蘭縣頭城鄉)調査座談會紀錄,
八、第八次(宜蘭縣宜蘭市) 調査座談會紀錄
九、第九次(臺北市)調查座談會紀錄
参、臺灣省文獻委員會客家婚俗座談會紀錄
肆、臺灣省文獻委員會第二次民俗(
伍、臺灣省文獻委員會第三次民俗(
座談會實錄
座談會紀實)
) 民俗(
主持人:王詩琅紀錄:楊緒賢、梁惠館
主持
人:王詩
記錄:楊緒賢、梁惠錦
現紀錄:楊賢、梁惠錦
主持人:林衡道
紀錄:林衡道
主持人:王詩琅
紀錄:楊緒賢
主持人:郭嘉雄
紀錄:林衡道
主持人:郭嘉雄紀錄:林衡道
主持人:郭嘉雄紀錄
:林衡道
主持人:林衡道紀錄:林衡道
主持人:林衡道記錄:林衡道
主持人:林衡道
記錄:林衡道
主持人:林衡道紀綠林衡道
主持人:江慶林記錄:吳政恒、陳德村
主持人:江慶林
:
主持人:謝浩光
主持人:廣有興記錄:黃有、財
陸、臺灣省文獻委員會第四次
柒、臺灣省文獻委員會第五次民俗
(智能
座談會紀錄
捌、臺灣省文獻委員會第六次民俗()
【店舗休業日】--------------------- 10月6日~13日の間、イベント開催中のため店舗休業いたしますので、在庫確認、発送が遅れる場合があります。ご了承の上、ご注文願います。 ◆インボイス対応なし 【送料】 ❶クリックポスト(+220円)  ❷レターパックライト(+430円) ❸レターパックプラス(+600円) ❹ゆうパック(適宜・補償有)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
4,400 (送料:¥220~)
台灣省文獻委員會口述歷史專案小組 、 國史館台灣文獻館 、民国82年(1993年)
◆中国語(繫体字・台湾書籍) ●本体:経年並(書き込み等見受けられず) 【送料】❶クリックポスト(下記参照)簡易包装 七、第七次(臺南縣麻豆鎮) 研究座談會紀錄 注持人:旺諸賢寺関悪編記錄:楊緒賢、梁惠錦 八、第八次(花蓮縣花蓮市)研究座談會記錄 九、第九次(臺北縣板橋市)研究座談會紀錄, 十、第十次(臺北縣金山鎮) 研究座談會紀錄………… 貳、臺灣喪葬民俗調査座談會紀錄: 一、第一次(澎湖縣馬公鎮)調査座談會紀錄 二、第二次(臺東縣臺東鋼) 調査座談會紀錄 三、第三次(苗栗縣苗栗鎮)調査座談會紀錄 四、第四次(苗栗縣文獻課) 調査座談會紀錄 五、第五次(苗栗縣南庄鄉獅頭山)調査座談會紀錄 六、第六次(宜蘭縣礁溪郡) 調査座談會紀錄 七、第七次(宜蘭縣頭城鄉)調査座談會紀錄, 八、第八次(宜蘭縣宜蘭市) 調査座談會紀錄 九、第九次(臺北市)調查座談會紀錄 参、臺灣省文獻委員會客家婚俗座談會紀錄 肆、臺灣省文獻委員會第二次民俗( 伍、臺灣省文獻委員會第三次民俗( 座談會實錄 座談會紀實) ) 民俗( 主持人:王詩琅紀錄:楊緒賢、梁惠館 主持 人:王詩 記錄:楊緒賢、梁惠錦 現紀錄:楊賢、梁惠錦 主持人:林衡道 紀錄:林衡道 主持人:王詩琅 紀錄:楊緒賢 主持人:郭嘉雄 紀錄:林衡道 主持人:郭嘉雄紀錄:林衡道 主持人:郭嘉雄紀錄 :林衡道 主持人:林衡道紀錄:林衡道 主持人:林衡道記錄:林衡道 主持人:林衡道 記錄:林衡道 主持人:林衡道紀綠林衡道 主持人:江慶林記錄:吳政恒、陳德村 主持人:江慶林 : 主持人:謝浩光 主持人:廣有興記錄:黃有、財 陸、臺灣省文獻委員會第四次 柒、臺灣省文獻委員會第五次民俗 (智能 座談會紀錄 捌、臺灣省文獻委員會第六次民俗()
  • 単品スピード注文

古道紀行 木曽路

阿武隈書房
 福島県いわき市平
500
小山 和【著】、保育社、1991.8.31、187p、19cm(B6)
カバー 書き込みなし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

古道紀行 木曽路

500
小山 和【著】 、保育社 、1991.8.31 、187p 、19cm(B6)
カバー 書き込みなし

ドイツ友情と古都の旅 : 中世のまちめぐり一か月の鉄道紀行 <情報紀行シリーズ no.1>

ライト古書店
 千葉県松戸市
200
林健生, 林龍代 著、星雲社 ゑゐ文社、209p、19cm
1刷 帯
お振込み確認後3日以内に発送を致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ドイツ友情と古都の旅 : 中世のまちめぐり一か月の鉄道紀行 <情報紀行シリーズ no.1>

200
林健生, 林龍代 著 、星雲社 ゑゐ文社 、209p 、19cm
1刷 帯

単独者の場所 (叢書アルカディア)/テクストの交通学 映像のモダン都市 (叢書l'esprit nouveau)/都市モダニズムの奔流 詩と詩論のレスプリ・ヌーボー/近現代詩を学ぶ人のために/シベリア鉄道紀行史 アジアとヨーロッパを結ぶ旅 (筑摩選書)/三越誕生! 帝国のデパートと近代化の夢 (筑摩選書) の6冊

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
11,000
和田博文/沢正宏、和田博文編/和田博文編、双文社出版/白地社/翰林書房/世界思想社/筑摩書房、198・・・
カバー。(単独舎の場所)のカバー日焼け、スレ、少イタミ有。帯揃(単独舎の場所の帯日焼け、イタミ有)。(単独舎の場所)(テクストの交通学)の本体三方経年ジミ多め有。他、本体良好。初版。定価合計:13078円+税。白色背カバー。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

単独者の場所 (叢書アルカディア)/テクストの交通学 映像のモダン都市 (叢書l'esprit nouveau)/都市モダニズムの奔流 詩と詩論のレスプリ・ヌーボー/近現代詩を学ぶ人のために/シベリア鉄道紀行史 アジアとヨーロッパを結ぶ旅 (筑摩選書)/三越誕生! 帝国のデパートと近代化の夢 (筑摩選書) の6冊

11,000
和田博文/沢正宏、和田博文編/和田博文編 、双文社出版/白地社/翰林書房/世界思想社/筑摩書房 、1989~2020 、6
カバー。(単独舎の場所)のカバー日焼け、スレ、少イタミ有。帯揃(単独舎の場所の帯日焼け、イタミ有)。(単独舎の場所)(テクストの交通学)の本体三方経年ジミ多め有。他、本体良好。初版。定価合計:13078円+税。白色背カバー。薄本。

太陽 16巻1号=No.177(1978年1月) <特集 : 芭蕉 おくのほそ道 全紀行>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 中村新珠、平凡社、1978、184p、29 x 21cm、1冊
特集 : 芭蕉 おくのほそ道 全紀行
・『おくのほそ道』序説 / 山本健吉
・おお 片雲の風 / 大岡信
・みちのくの歌枕 千住~白河~松島
・古寺と霊山 平泉~出羽三山
・北陸道の秋風 象潟~金沢~大垣
・芭蕉独断 / 飯田龍太
・無名庵名月会の記 / 中谷孝雄
・芭蕉の旅を追った頃 / 三好徹
・鳥獣に類ス / 中上健次
・遍歴放浪の人々 / 紀野一義
・歌曲集『おくの細道』を作って / 清水脩
・特集ガイド 新・おくのほそ道紀行
特別企画 艶歌十ニヵ月絵暦 / 滝田ゆう
山河太平記① 河内 峠を越えて / 陳舜臣 ; 長野重一
骨董夜話 / 森本孝順 ; 入江泰吉
ショージ君の一日入門⑥ 易道学校の巻 / 東海林さだお ; 原弘文
真珠母の匣⑦ 紅と青と黒 / 中井英夫 ; 建石修志
日本の橋⑦ 錦帯橋 山口県岩国市の木造アーチ橋 / 上田篤 ; 比嘉康雄
お菓子つれづれ草⑦ 茶店で食べる餅の味 京都① / 杉本苑子 ; 榎本敏雄
世界の旅 インド・カシミール 秘境ヒマラヤラマ教徒の祈り / 土屋守
古都旅情⑦ 比叡山 / 瀬戸内寂聴 ; 風間完

裏表紙に折れスジあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 中村新珠 、平凡社 、1978 、184p 、29 x 21cm 、1冊
特集 : 芭蕉 おくのほそ道 全紀行 ・『おくのほそ道』序説 / 山本健吉 ・おお 片雲の風 / 大岡信 ・みちのくの歌枕 千住~白河~松島 ・古寺と霊山 平泉~出羽三山 ・北陸道の秋風 象潟~金沢~大垣 ・芭蕉独断 / 飯田龍太 ・無名庵名月会の記 / 中谷孝雄 ・芭蕉の旅を追った頃 / 三好徹 ・鳥獣に類ス / 中上健次 ・遍歴放浪の人々 / 紀野一義 ・歌曲集『おくの細道』を作って / 清水脩 ・特集ガイド 新・おくのほそ道紀行 特別企画 艶歌十ニヵ月絵暦 / 滝田ゆう 山河太平記① 河内 峠を越えて / 陳舜臣 ; 長野重一 骨董夜話 / 森本孝順 ; 入江泰吉 ショージ君の一日入門⑥ 易道学校の巻 / 東海林さだお ; 原弘文 真珠母の匣⑦ 紅と青と黒 / 中井英夫 ; 建石修志 日本の橋⑦ 錦帯橋 山口県岩国市の木造アーチ橋 / 上田篤 ; 比嘉康雄 お菓子つれづれ草⑦ 茶店で食べる餅の味 京都① / 杉本苑子 ; 榎本敏雄 世界の旅 インド・カシミール 秘境ヒマラヤラマ教徒の祈り / 土屋守 古都旅情⑦ 比叡山 / 瀬戸内寂聴 ; 風間完 裏表紙に折れスジあり

SD スペースデザイン No.303 1989年12月 <特集 : SD Review, 1989>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤公文、鹿島出版会、1989、110p、29.3 x 22.2cm、1冊
SD Review,1989 第8回建築の模型 + ドローイング入選展<特集>
SD Review,1989/原広司 ; 安藤忠雄 ; 鈴木了二 ; 三宅理一
講評/原広司
展覧会を振り返って/三宅理一
入選者略歴
経過報告/堀内広治 ; 泉弘子 ; 山田新次郎 ; 平賀茂
作品
安達治雄
猪狩一
新居千秋
大塚聡/UNITZ D.F. + 相場克彦
板井宝一郎
沖中高之
小川晋一
寒竹伸一
笹森則次 + 笹森るり子/Atelier TO²
関太一
林賢次郎
滝澤隆
栗生明
原尚
吉松秀樹 + ARCHIPRO
渡辺誠/アーキテクツ オフィス
ダムダン空間工作所
團紀彦
ベフルズ・チニジ+ジャン・チニジ
戸田潤也 + 細田みぎわ
西本圭敦
光のドラマトゥルギ- 20世紀の建築⑦宇宙からの<視覚>㊤/飯島洋一
ワイン街道紀行 アルザスの木造建築/斉藤志揮子
ニュース/S.Lamei-Mostafa ; C.Lignon ; G.Otte ; R.GÜnay ; J.Pérez ; P.Maréchaux
展覧会レポート/Y.Saito
書評
お知らせ
新刊紹介
海外建築情報 8912/DUCTSPACE
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤公文 、鹿島出版会 、1989 、110p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
SD Review,1989 第8回建築の模型 + ドローイング入選展<特集> SD Review,1989/原広司 ; 安藤忠雄 ; 鈴木了二 ; 三宅理一 講評/原広司 展覧会を振り返って/三宅理一 入選者略歴 経過報告/堀内広治 ; 泉弘子 ; 山田新次郎 ; 平賀茂 作品 安達治雄 猪狩一 新居千秋 大塚聡/UNITZ D.F. + 相場克彦 板井宝一郎 沖中高之 小川晋一 寒竹伸一 笹森則次 + 笹森るり子/Atelier TO² 関太一 林賢次郎 滝澤隆 栗生明 原尚 吉松秀樹 + ARCHIPRO 渡辺誠/アーキテクツ オフィス ダムダン空間工作所 團紀彦 ベフルズ・チニジ+ジャン・チニジ 戸田潤也 + 細田みぎわ 西本圭敦 光のドラマトゥルギ- 20世紀の建築⑦宇宙からの<視覚>㊤/飯島洋一 ワイン街道紀行 アルザスの木造建築/斉藤志揮子 ニュース/S.Lamei-Mostafa ; C.Lignon ; G.Otte ; R.GÜnay ; J.Pérez ; P.Maréchaux 展覧会レポート/Y.Saito 書評 お知らせ 新刊紹介 海外建築情報 8912/DUCTSPACE

流域の歴史地理-紀ノ川

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
2,160
中野栄治 著、古今書院、250p、22cm
強めのヤケシミ汚れ、カバー縁に傷み破れがあります。見返しに書き込みがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

流域の歴史地理-紀ノ川

2,160
中野栄治 著 、古今書院 、250p 、22cm
強めのヤケシミ汚れ、カバー縁に傷み破れがあります。見返しに書き込みがあります。

太陽 9巻10号=No.100(1971年10月) <特集 : 幕末動乱の青春 明治維新>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 馬場一郎、平凡社、1971、218p、29 x 21.8cm、1冊
維新の舞台 京都 / 司馬遼太郎 ; 篠山紀信
志士を生んだ風土 鹿児島・萩・高知・佐賀
風雲日本列島 五稜郭から熊本城まで / 篠山紀信
幕末の青春群像 西郷隆盛・坂本竜馬・高杉晋作 / 尾崎秀樹 ; 本誌写真部 ; 三村淳
特集小説 幾松 / 水上勉 ; 御正伸
座談会 暗殺からみた明治維新 / 有馬頼義 ; 石原慎太郎 ; 船山馨
日本開港 横浜絵にみる文明開化 / 原弘文
会津藩の悲劇 / 池波正太郎
粉雪とぶ野 たか女と蓮月のこと / 杉本苑子
世界の旅 勝海舟とサンフランシスコ / 松浦玲
今月の人 井伊直愛 井伊家一六代・彦根市長 / 坂本真典
特集ガイド 維新史跡めぐり
静一女祭礼図 第二景 岩木山お山参詣 / 林静一
マイホーム・マイインテリア アダモの家
マンガ社内報 大丸百貨店 サトウサンペイ / 東海林さだお
考える市民の科学 過密人口とレジャーの爆発 / 平沢正夫 ; 村田道紀 ; 春日昌昭
義孝対談 塩ふり三年の料理修業 / 小川順 ; 高橋義孝 ; 山本忠敬
食卓歳時記 ゴボウ / 杉浦明平 ; 近岡善次郎
骨董夜話 壷 / 青柳瑞穂 ; 脇坂進
小説(Ⅶ)変奏曲 / 五木寛之 ; 佐藤明
女人風土記 下田の女 唐人お吉 / 円地文子 ; 堀文子
連作小説 町は=やがてくるもの / 瀬戸内晴美 ; 加山又造
小説絵巻(第十六回)「帚木のつづきその七」舟橋聖一源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志
太陽ドライブ・ガイド国立公園スケッチ旅行-知床半島 / 赤瀬川原平
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 馬場一郎 、平凡社 、1971 、218p 、29 x 21.8cm 、1冊
維新の舞台 京都 / 司馬遼太郎 ; 篠山紀信 志士を生んだ風土 鹿児島・萩・高知・佐賀 風雲日本列島 五稜郭から熊本城まで / 篠山紀信 幕末の青春群像 西郷隆盛・坂本竜馬・高杉晋作 / 尾崎秀樹 ; 本誌写真部 ; 三村淳 特集小説 幾松 / 水上勉 ; 御正伸 座談会 暗殺からみた明治維新 / 有馬頼義 ; 石原慎太郎 ; 船山馨 日本開港 横浜絵にみる文明開化 / 原弘文 会津藩の悲劇 / 池波正太郎 粉雪とぶ野 たか女と蓮月のこと / 杉本苑子 世界の旅 勝海舟とサンフランシスコ / 松浦玲 今月の人 井伊直愛 井伊家一六代・彦根市長 / 坂本真典 特集ガイド 維新史跡めぐり 静一女祭礼図 第二景 岩木山お山参詣 / 林静一 マイホーム・マイインテリア アダモの家 マンガ社内報 大丸百貨店 サトウサンペイ / 東海林さだお 考える市民の科学 過密人口とレジャーの爆発 / 平沢正夫 ; 村田道紀 ; 春日昌昭 義孝対談 塩ふり三年の料理修業 / 小川順 ; 高橋義孝 ; 山本忠敬 食卓歳時記 ゴボウ / 杉浦明平 ; 近岡善次郎 骨董夜話 壷 / 青柳瑞穂 ; 脇坂進 小説(Ⅶ)変奏曲 / 五木寛之 ; 佐藤明 女人風土記 下田の女 唐人お吉 / 円地文子 ; 堀文子 連作小説 町は=やがてくるもの / 瀬戸内晴美 ; 加山又造 小説絵巻(第十六回)「帚木のつづきその七」舟橋聖一源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志 太陽ドライブ・ガイド国立公園スケッチ旅行-知床半島 / 赤瀬川原平

芭蕉研究

万葉書房
 千葉県松戸市上本郷910-3
1,000
樋口功 著、文献書院、大正14、436p、21cm、1冊
裸本・背表紙スレ・印有・5版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
樋口功 著 、文献書院 、大正14 、436p 、21cm 、1冊
裸本・背表紙スレ・印有・5版

芭蕉研究

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
1,100
樋口功 著、文献書院、大正14(5版)、436p、21cm
裸本。ヤケ・シミ・イタミあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
樋口功 著 、文献書院 、大正14(5版) 、436p 、21cm
裸本。ヤケ・シミ・イタミあり

太陽 4巻1号=No.31(1966年1月) <特集 : 友禅のおんな ; ヴェトナム戦争>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 小林祥一郎 ; 表紙デザイン : 原弘、平凡社、1966、164p、29 x 22cm、1冊
友禅小袖への招待 友禅の傑作
友禅の母なる世界 花鳥画の伝統と友禅
花ひらく友禅の世界 浮世絵の女たち
友禅を創る世界 京の町を訪ねて
友禅と江戸風俗 / 西山松之助
友禅模様について / 堂本印象
友禅しらべ / 長与茂子 ; 渋井清 ; 山根有三 ; 吉川観方 ; 牧直視 ; 高梨豊
名作の舞台 パルムの僧院 / M・リブー ; 冨永明夫 ; 渡辺修
西域の旅(1)大パミール高原の入り口に立つ / 井上靖 ; 永田一脩
大雪原に舞う白い女王 / 岩松健夫
今月の国立公園 富士箱根伊豆 / 龍淵浩二 ; 山田圭一
camera eye'66 手 / 渡部雄吉
猫も杓子も ヘア・ピース / 福田善之 ; 島内英佑
沖縄からのレポート(1) / 森口豁
浮かぶ戦略基地第七艦隊 / H・レドル ; 林克也
空爆下の北ヴェトナム / 田村茂
写真で語るヴェトナム現代史 / 梶谷善久
絵地図で見るヴェトナム戦争 / 村田道紀 ; 橘浩生
独立運動の英雄たち / 川本邦衛
HOME GALLARYドガの靴をはく踊り子たち / エドガー・ドガ
HOME GALLARYの解説 / 三雲祥之助
すまい(1)生活をしつらえる工夫 / 宮脇檀
からだの秘密(9)腎臓 / 酒井文徳 ; 冨成忠夫
現代人の健康 低血圧
日本の味 聞き書・酒のさかな
街づくり / 石坂洋次郎 ; 奈良原一高
ちょっと気になること / 石元泰博 ; 江田三郎 ; 岡部伊都子 ; 関泰昭 ; 田中千代 ; 高木東六 ; やなせたかし
サラリーマンの人生計画 / 潮三吉
商品ニューフェース カメラ・その他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 小林祥一郎 ; 表紙デザイン : 原弘 、平凡社 、1966 、164p 、29 x 22cm 、1冊
友禅小袖への招待 友禅の傑作 友禅の母なる世界 花鳥画の伝統と友禅 花ひらく友禅の世界 浮世絵の女たち 友禅を創る世界 京の町を訪ねて 友禅と江戸風俗 / 西山松之助 友禅模様について / 堂本印象 友禅しらべ / 長与茂子 ; 渋井清 ; 山根有三 ; 吉川観方 ; 牧直視 ; 高梨豊 名作の舞台 パルムの僧院 / M・リブー ; 冨永明夫 ; 渡辺修 西域の旅(1)大パミール高原の入り口に立つ / 井上靖 ; 永田一脩 大雪原に舞う白い女王 / 岩松健夫 今月の国立公園 富士箱根伊豆 / 龍淵浩二 ; 山田圭一 camera eye'66 手 / 渡部雄吉 猫も杓子も ヘア・ピース / 福田善之 ; 島内英佑 沖縄からのレポート(1) / 森口豁 浮かぶ戦略基地第七艦隊 / H・レドル ; 林克也 空爆下の北ヴェトナム / 田村茂 写真で語るヴェトナム現代史 / 梶谷善久 絵地図で見るヴェトナム戦争 / 村田道紀 ; 橘浩生 独立運動の英雄たち / 川本邦衛 HOME GALLARYドガの靴をはく踊り子たち / エドガー・ドガ HOME GALLARYの解説 / 三雲祥之助 すまい(1)生活をしつらえる工夫 / 宮脇檀 からだの秘密(9)腎臓 / 酒井文徳 ; 冨成忠夫 現代人の健康 低血圧 日本の味 聞き書・酒のさかな 街づくり / 石坂洋次郎 ; 奈良原一高 ちょっと気になること / 石元泰博 ; 江田三郎 ; 岡部伊都子 ; 関泰昭 ; 田中千代 ; 高木東六 ; やなせたかし サラリーマンの人生計画 / 潮三吉 商品ニューフェース カメラ・その他

鉄道ピクトリアル 1990年6月号 ●JR東日本251系をめぐって  第40巻(第6号)(通巻529号)

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
500 (送料:¥200~)
鉄道図書刊行会、鉄道図書刊行会、26cm
状態は概ね良好(経年並)です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥200~)
鉄道図書刊行会 、鉄道図書刊行会 、26cm
状態は概ね良好(経年並)です。
  • 単品スピード注文

北海道ナチュラルチーズ紀行

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
550 (送料:¥200~)
大滝末馬 監修 ; 石田美恵 文 ; 酒井広司 写真、東京書籍、127p、21cm
2刷、帯小裂け(2センチ程)縁スレ、カバーに若干細かな縁キズスレ、天地小口に若干ヤケ、本文に若干縁ヤケ 書き込み線引き無し
●インボイス・適格請求書に対応しております、 ●領収書、請求書等をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。なお、商品発送後は対応できません。 ●「公費」、「代引き」でのご注文は2200円以上より承ります。  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
550 (送料:¥200~)
大滝末馬 監修 ; 石田美恵 文 ; 酒井広司 写真 、東京書籍 、127p 、21cm
2刷、帯小裂け(2センチ程)縁スレ、カバーに若干細かな縁キズスレ、天地小口に若干ヤケ、本文に若干縁ヤケ 書き込み線引き無し
  • 単品スピード注文

太陽 №329 1989年1月号 特集/おくのほそ道紀行

讃州堂書店
 香川県高松市松島町
350
平凡社、1989、188p
A4判 背にスレあり 書き込み・線引きはありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
350
、平凡社 、1989 、188p
A4判 背にスレあり 書き込み・線引きはありません

季刊銀花 第81号 1990年春 <特集①角偉三郎と漆街道 ; 特集②春をひらく扇=新潟・浦佐、山形・山五十川、山形・高寺の祭り>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1990、200p、B5判、1冊
特集①角偉三郎と漆街道 / 小林庸浩
漆っちゃなんやろ 工芸っちゃなんやろ-角さんの内なる漆の道 / 九鬼とも子
道路を漆が歩いている=タイ、ミャンマー、ブータン漆街道紀行
特集②春をひらく扇=新潟・浦佐、山形・山五十川、山形・高寺の祭り / 大塚勉
鄙の扇 / 砂山健
春の陽待ちかねて=雪と火と裸、新潟・浦佐の堂押し / 関静男
春紅葉-奥羽山麓の森、早春 / 太田威
[特別付録]春便り=絵はがき四葉挿入
[韃靼海峡と蝶-二十世紀大衆音楽夜話②]「メリー・ウィドウ」と鷗の卵 / 松井邦雄
燦 蔵色絵 / 森一蔵 ; 小林庸浩
落日の海-青木繁の青春 / 倉橋羊村
海と河のほとりで / マイケル・スタンレー ; 冴羽昭彦
スペイン・ドニャーナの大地 / マイケル・スタンレー
[詩人遍歴]広島の夏の花-原民喜 / 斎藤庸一
[奥沢書屋随想⑳]『源氏物語』-我流の読みかたで / 高田宏
工芸彩譜・春-渡来の彩り / 杉浦澄子
[絵屋・屯歩の絵だより①]小岩の革職人、氷見さんのこと / 藤井克彦
陶雛たちの花宴=三重県久居・林緋絽さんの土ひねり、夢つくり / 山口幸一
やまね工房の森の動物図鑑 / 落合けいこ ; 片柳草生
望月玲子の私家版-一冊だけの詩画集 / 高橋仁己
馳走百趣=栗原香、史子夫妻の八ヶ岳山麓のもてなし / 後勝彦
湖岸の蜃気楼=消えゆく木造建築-近江八幡小学校 / 水谷みゆき ; 山口幸一
周防・下松、狐の嫁入り行列 / 大竹昭子 ; 普後均
空華萬遊=堺港、大小路逍遙 / 佐藤禎三 ; 織田努
[銀花萌芽帖]翠花花日誌-〈春〉仏の座 / 川岸富士男
趣のある〝釣り箱〟を作る関根孝一郎さん/しゃれたドイツ菓子〝シュトーレン〟/ほか
[書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始
書物雑記
読者からの手紙
季刊「銀花」の祝祭報告-遅い秋、池袋より
季刊「銀花」在庫の紹介
編編草 / 山室真二
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1990 、200p 、B5判 、1冊
特集①角偉三郎と漆街道 / 小林庸浩 漆っちゃなんやろ 工芸っちゃなんやろ-角さんの内なる漆の道 / 九鬼とも子 道路を漆が歩いている=タイ、ミャンマー、ブータン漆街道紀行 特集②春をひらく扇=新潟・浦佐、山形・山五十川、山形・高寺の祭り / 大塚勉 鄙の扇 / 砂山健 春の陽待ちかねて=雪と火と裸、新潟・浦佐の堂押し / 関静男 春紅葉-奥羽山麓の森、早春 / 太田威 [特別付録]春便り=絵はがき四葉挿入 [韃靼海峡と蝶-二十世紀大衆音楽夜話②]「メリー・ウィドウ」と鷗の卵 / 松井邦雄 燦 蔵色絵 / 森一蔵 ; 小林庸浩 落日の海-青木繁の青春 / 倉橋羊村 海と河のほとりで / マイケル・スタンレー ; 冴羽昭彦 スペイン・ドニャーナの大地 / マイケル・スタンレー [詩人遍歴]広島の夏の花-原民喜 / 斎藤庸一 [奥沢書屋随想⑳]『源氏物語』-我流の読みかたで / 高田宏 工芸彩譜・春-渡来の彩り / 杉浦澄子 [絵屋・屯歩の絵だより①]小岩の革職人、氷見さんのこと / 藤井克彦 陶雛たちの花宴=三重県久居・林緋絽さんの土ひねり、夢つくり / 山口幸一 やまね工房の森の動物図鑑 / 落合けいこ ; 片柳草生 望月玲子の私家版-一冊だけの詩画集 / 高橋仁己 馳走百趣=栗原香、史子夫妻の八ヶ岳山麓のもてなし / 後勝彦 湖岸の蜃気楼=消えゆく木造建築-近江八幡小学校 / 水谷みゆき ; 山口幸一 周防・下松、狐の嫁入り行列 / 大竹昭子 ; 普後均 空華萬遊=堺港、大小路逍遙 / 佐藤禎三 ; 織田努 [銀花萌芽帖]翠花花日誌-〈春〉仏の座 / 川岸富士男 趣のある〝釣り箱〟を作る関根孝一郎さん/しゃれたドイツ菓子〝シュトーレン〟/ほか [書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始 書物雑記 読者からの手紙 季刊「銀花」の祝祭報告-遅い秋、池袋より 季刊「銀花」在庫の紹介 編編草 / 山室真二

太陽 3巻6号=No.24 (1965年6月) <特集 : 日光と東照宮 ; 住みよい住宅>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 小林祥一郎 ; 表紙デザイン : 原弘、平凡社、1965、180p、29 x 22cm、1冊
杉木立のなかの殿堂 / 岩宮武二 ; 島内英祐 ; 本誌編集部
日光鳥獣戯画 霊廟をかざる彫刻・絵画 / 岩宮武二 ; 島内英祐
中禅寺湖にいたる道 / 島内英祐
日光東照宮論 / 加藤周一
知られざる東照宮 / 本誌編集部
日光社寺案内 / 村田道紀 ; 本誌編集部
今月の国立公園/日光 尾瀬と高山植物
健康で快適な住まい / 山越邦彦 ; 堀田操 ; 村井修
知っておきたい建築用語 / 彦坂克郎
サリドマイ禍とたたかう 裁判に訴えた一家の3年間 / 平沢正夫
農薬の危険なゆくえ もはや農民の問題だけではない / 水野肇
日本の企業(1)トップ企業20社番付会議 / 大宅壮一 ; 城山三郎 ; 長洲一二 ; 中村孝俊 ; 草柳大蔵
ナイル川五千年の歴史 / ルネ・ブリ
日本あちらこちら / 由起しげ子 ; 小山の九尾寿司
太陽ハンドブック 時計 その科学と歴史 / 冨成忠夫
からだの秘密(2)皮膚の構造 / 川村太郎 ; 冨成忠夫 ; 坂井孝之
くらしの散歩 / 石垣純二 ; 東畑朝子
美術 鑑賞への招待 ワイズバッハの“道化" / 海老原喜之助
この道半世紀/唐木細工師・野地秀さん 唐木を刻む人生 / 伊藤則美 ; 本誌編集部
産業にっぽん/航空機 飛びたつ新鋭国産機MU-2 / 菊池俊吉
ねこ・ねこ・犬 わが家の動物家族 / 朝倉摂
佐良利満氏の生活白書(その6)世界一が泣く教育国日本 / 宮崎勇 ; 杉村篤
ちょっと気になること / 安部真知 ; 今西錦司 ; 紙恭輔 ; 木村禧八郎 ; 辻まこと ; 中原佑介 ; 山崎正一 ; 山下肇 ; 吉田秀和 ; 吉村公三郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 小林祥一郎 ; 表紙デザイン : 原弘 、平凡社 、1965 、180p 、29 x 22cm 、1冊
杉木立のなかの殿堂 / 岩宮武二 ; 島内英祐 ; 本誌編集部 日光鳥獣戯画 霊廟をかざる彫刻・絵画 / 岩宮武二 ; 島内英祐 中禅寺湖にいたる道 / 島内英祐 日光東照宮論 / 加藤周一 知られざる東照宮 / 本誌編集部 日光社寺案内 / 村田道紀 ; 本誌編集部 今月の国立公園/日光 尾瀬と高山植物 健康で快適な住まい / 山越邦彦 ; 堀田操 ; 村井修 知っておきたい建築用語 / 彦坂克郎 サリドマイ禍とたたかう 裁判に訴えた一家の3年間 / 平沢正夫 農薬の危険なゆくえ もはや農民の問題だけではない / 水野肇 日本の企業(1)トップ企業20社番付会議 / 大宅壮一 ; 城山三郎 ; 長洲一二 ; 中村孝俊 ; 草柳大蔵 ナイル川五千年の歴史 / ルネ・ブリ 日本あちらこちら / 由起しげ子 ; 小山の九尾寿司 太陽ハンドブック 時計 その科学と歴史 / 冨成忠夫 からだの秘密(2)皮膚の構造 / 川村太郎 ; 冨成忠夫 ; 坂井孝之 くらしの散歩 / 石垣純二 ; 東畑朝子 美術 鑑賞への招待 ワイズバッハの“道化" / 海老原喜之助 この道半世紀/唐木細工師・野地秀さん 唐木を刻む人生 / 伊藤則美 ; 本誌編集部 産業にっぽん/航空機 飛びたつ新鋭国産機MU-2 / 菊池俊吉 ねこ・ねこ・犬 わが家の動物家族 / 朝倉摂 佐良利満氏の生活白書(その6)世界一が泣く教育国日本 / 宮崎勇 ; 杉村篤 ちょっと気になること / 安部真知 ; 今西錦司 ; 紙恭輔 ; 木村禧八郎 ; 辻まこと ; 中原佑介 ; 山崎正一 ; 山下肇 ; 吉田秀和 ; 吉村公三郎

季刊銀花 81号 (1990 春) 特集 角偉三郎と漆街道(漆っちゃなんやろ 工芸っちゃなんやろ 角さんの内なる漆の道 九鬼とも子/道路を漆が歩いている=タイ、ミャンマー、ブータン漆街道紀行)/春をひらく扇=新潟・浦佐、山形・山五十川、山形・高寺の祭り/ほか

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
特集(鄙の扇 砂山健/春の陽待ちかねて=雪と火と裸、新潟・浦佐の堂押し 関静男/春紅葉 奥羽山麓の森・・・
背と表紙端に僅ヤケ・背文字に色あせ僅 小口に僅すれ (続、燦 一蔵色絵 森一蔵/倉橋羊村(落日の海 青木繁の青春)/マイケル・スタンレー、冴羽昭彦訳(海と河のほとりで)/スペイン・ドニャーナの大地/斎藤庸一(詩人遍歴 広島の夏の花 原民喜)/高田宏(奥沢書屋随想・20 「源氏物語」 我流の読みかたで)/杉浦澄子(工芸彩譜・春 渡来の彩り)/藤井克彦(絵屋・屯歩の絵だより・1 小岩の革職人、氷見さんのこと)/陶雛たちの花宴=三重県久居・林緋絽さんの土ひねり、夢つくり/落合けいこ・作、片柳草生・文(やまね工房の森の動物図鑑)/望月玲子の私家版 一冊だけの詩画集/馳走百趣=栗原香、史子夫妻の八ヶ岳山麓のもてなし/水谷みゆき(湖岸の蜃気楼=消えゆく木造建築 近江八幡小学校)/大竹昭子(周防・下松、狐の嫁入り行列)/佐藤禎三(空華萬遊=堺港、大小路逍遙 )/木島始(語りやめることのない客人たち)
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊銀花 81号 (1990 春) 特集 角偉三郎と漆街道(漆っちゃなんやろ 工芸っちゃなんやろ 角さんの内なる漆の道 九鬼とも子/道路を漆が歩いている=タイ、ミャンマー、ブータン漆街道紀行)/春をひらく扇=新潟・浦佐、山形・山五十川、山形・高寺の祭り/ほか

1,000
特集(鄙の扇 砂山健/春の陽待ちかねて=雪と火と裸、新潟・浦佐の堂押し 関静男/春紅葉 奥羽山麓の森、早春 太田威・写真/特別付録 春便り=絵はがき四葉挿入)/松井邦雄(韃靼海峡と蝶 二十世紀大衆音楽夜話・2 「メリー・ウィドウ」と?の卵) 、文化出版局 、1990
背と表紙端に僅ヤケ・背文字に色あせ僅 小口に僅すれ (続、燦 一蔵色絵 森一蔵/倉橋羊村(落日の海 青木繁の青春)/マイケル・スタンレー、冴羽昭彦訳(海と河のほとりで)/スペイン・ドニャーナの大地/斎藤庸一(詩人遍歴 広島の夏の花 原民喜)/高田宏(奥沢書屋随想・20 「源氏物語」 我流の読みかたで)/杉浦澄子(工芸彩譜・春 渡来の彩り)/藤井克彦(絵屋・屯歩の絵だより・1 小岩の革職人、氷見さんのこと)/陶雛たちの花宴=三重県久居・林緋絽さんの土ひねり、夢つくり/落合けいこ・作、片柳草生・文(やまね工房の森の動物図鑑)/望月玲子の私家版 一冊だけの詩画集/馳走百趣=栗原香、史子夫妻の八ヶ岳山麓のもてなし/水谷みゆき(湖岸の蜃気楼=消えゆく木造建築 近江八幡小学校)/大竹昭子(周防・下松、狐の嫁入り行列)/佐藤禎三(空華萬遊=堺港、大小路逍遙 )/木島始(語りやめることのない客人たち)

太陽 9巻3号=No.93(1971年3月) <特集 : 日本のマンガ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 馬場一郎 ; 表紙イラスト : 和田誠、平凡社、1971、180p、29 x 21.8cm、・・・
滑稽と怪奇の系譜/草森紳一
11人気作家によるカラー漫画競作集
グラビア構成 マンガ紳士録/森山大道
近代漫画100年/ワークマンの作品から、ノンキナトウさん・のらくろ・冒険ダン吉、フクチャン、サザエさん、ハレンチ学園まで 時世の流れに棹さして / 須山計一
コミック・バラード 抽象/飯沢匡 ; 山藤章二
現代マンガ論ノート/石子順造
日本人のエスプリとユーモア/河盛好蔵
漫画と歌謡曲は時代の鏡/園部三郎
なつかしきコマ・タコ・紙芝居/なだいなだ
翼賛マンガと反戦マンガ/中島健蔵
民主主義はブロンディと共に/小野耕世
私は零細企業の社長/小島功
マンガはハングリー・アートか/鶴見俊輔
マンガ洪水の中の子供たち/畑正憲
今月の人 谷岡ヤスジ/市島敏男
世界の旅 世界の風船野郎/礒貝浩 ; 松島駿二郎 ; 礒貝浩
漫画ルポ 色彩廓続俤長崎・丸山/滝田ゆう
篠山紀信・女のかれんだあ
食道楽知ったかぶり/丸谷才一 ; 朔晋吉
小さな村から 部落は公害でも滅ぶ/きだみのる ; 柳沢信
わが企業・わが哲学🈡住友銀行/相良竜介 ; 牛尾喜道
考える市民の科学 一億総建築家のすすめ/平沢正夫 ; 村田道紀 ; 南良和
連作短篇 幻想博物館=公園にて/中井英夫 ; 上野球
海外短篇 SUNDAY SHORT-SHORTS=名演奏家ロロ/ゴールドストーン ; 永井淳 ; 山口はるみ
連載小説 芙蓉の人🈡/新田次郎 ; 彼末宏 ; 永井幸子
連作小説 町は=花屏風/瀬戸内晴美 ; 加山又造
小説絵巻⑨「桐壺のつづきその九」舟橋聖一源氏物語/舟橋聖一 ; 守屋多々志
今月の日本/有馬頼義 ; 松本英一郎
書評/饗庭孝男 ; 大岡信 ; 尾崎秀樹 ; 窪田般弥
音楽 演劇 美術/横溝亮一 ; 山田宏一 ; 岡田隆彦
映像 映画 TV/藤久ミネ ; 江藤文夫
見どころ聞きどころ
連載予告・太陽賞応募規定
ただいま売出し中・太陽イラストクイズ
太陽友の会・ペンだこアシだこ
太陽ドライブ・ガイド 国立公園スケッチ旅行(3)陸中海岸/前田常作
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 馬場一郎 ; 表紙イラスト : 和田誠 、平凡社 、1971 、180p 、29 x 21.8cm 、1冊
滑稽と怪奇の系譜/草森紳一 11人気作家によるカラー漫画競作集 グラビア構成 マンガ紳士録/森山大道 近代漫画100年/ワークマンの作品から、ノンキナトウさん・のらくろ・冒険ダン吉、フクチャン、サザエさん、ハレンチ学園まで 時世の流れに棹さして / 須山計一 コミック・バラード 抽象/飯沢匡 ; 山藤章二 現代マンガ論ノート/石子順造 日本人のエスプリとユーモア/河盛好蔵 漫画と歌謡曲は時代の鏡/園部三郎 なつかしきコマ・タコ・紙芝居/なだいなだ 翼賛マンガと反戦マンガ/中島健蔵 民主主義はブロンディと共に/小野耕世 私は零細企業の社長/小島功 マンガはハングリー・アートか/鶴見俊輔 マンガ洪水の中の子供たち/畑正憲 今月の人 谷岡ヤスジ/市島敏男 世界の旅 世界の風船野郎/礒貝浩 ; 松島駿二郎 ; 礒貝浩 漫画ルポ 色彩廓続俤長崎・丸山/滝田ゆう 篠山紀信・女のかれんだあ 食道楽知ったかぶり/丸谷才一 ; 朔晋吉 小さな村から 部落は公害でも滅ぶ/きだみのる ; 柳沢信 わが企業・わが哲学🈡住友銀行/相良竜介 ; 牛尾喜道 考える市民の科学 一億総建築家のすすめ/平沢正夫 ; 村田道紀 ; 南良和 連作短篇 幻想博物館=公園にて/中井英夫 ; 上野球 海外短篇 SUNDAY SHORT-SHORTS=名演奏家ロロ/ゴールドストーン ; 永井淳 ; 山口はるみ 連載小説 芙蓉の人🈡/新田次郎 ; 彼末宏 ; 永井幸子 連作小説 町は=花屏風/瀬戸内晴美 ; 加山又造 小説絵巻⑨「桐壺のつづきその九」舟橋聖一源氏物語/舟橋聖一 ; 守屋多々志 今月の日本/有馬頼義 ; 松本英一郎 書評/饗庭孝男 ; 大岡信 ; 尾崎秀樹 ; 窪田般弥 音楽 演劇 美術/横溝亮一 ; 山田宏一 ; 岡田隆彦 映像 映画 TV/藤久ミネ ; 江藤文夫 見どころ聞きどころ 連載予告・太陽賞応募規定 ただいま売出し中・太陽イラストクイズ 太陽友の会・ペンだこアシだこ 太陽ドライブ・ガイド 国立公園スケッチ旅行(3)陸中海岸/前田常作

太陽 9巻11号=No.101 (1971年11月) <特集 : 馬 躍動する秋の詩>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 馬場一郎、平凡社、1971、184p、29 x 21.8cm、1冊
野をかける光 馬・自然・人間 / なだいなだ ; 今井寿恵 ; H・シルベスター ; 篠山紀信
競馬の美学 / 虫明亜呂無 ; 鮎川信夫 ; 富山治夫
世界の競馬場 / 今井寿恵 ; ぐるーぷぱあめ ; 中央競馬会
乗馬の美学 / 木下順二 ; 君塚邦彦 ; 永井美治
馬と人と大地の祭り 相馬の野馬追 / 古山高麗雄 ; 秋山忠右 ; 佐藤晴雄
折込み 血統の芸術サラブレッド 世界・馬の切手
競馬入門 競馬は涙か溜息か / 川村晃 ; ヒサクニヒコ
乗馬入門 インスタント騎手誕生 / 田坂和子 ; 伊藤千晴
馬-速力の王者 / 野村晋一
名馬の死 / 小宮晃
乃木将軍の愛馬 / 平尾道雄
特別寄稿 馬と人間 ディック・フランシス / 吉岡篤
特集小説 おさらばという名の黒馬 / 寺山修司
特集ガイド / パドック
今月の人 小松崎新吉郎 羽化登仙の境地に遊ぶ / 永井美治 ; 伊藤千晴
特別企画 祖父よ父よわれ時計の国スイスに行きぬ / サトウサンペイ
世界の旅 チルカ湖は処女の肌だ〈インド〉 / 藤原新也
静一女祭礼図 第三景 佐賀浮立 / 林静一
マイホーム・マイインテリア マウントバッテン卿の館
マンガ社内報 サッポロビール サトウサンペイ / 東海林さだお
医療機器が描く未来の医学とは? / 平沢正夫 ; 村田道紀 ; 南良和
義孝対談 講談は「読む」落語は「喋る」落語家 / 三遊亭円生 ; 高橋義孝 ; 山本忠敬
食卓歳時記 カワハギの肝 / 杉浦明平 ; 近岡善次郎
骨董夜話 絵唐津肩付茶入 / 青柳瑞穂 ; 脇坂進
小説(Ⅷ)変奏曲 / 五木寛之 ; 佐藤明
連作小説 町は=道づれ / 瀬戸内晴美 ; 加山又造
小説絵巻(第十七回)「帚木のつづきその八」舟橋聖一源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志
太陽ドライブ・ガイド 国立公園スケッチ旅行 山陰海岸 / 田中岑
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 馬場一郎 、平凡社 、1971 、184p 、29 x 21.8cm 、1冊
野をかける光 馬・自然・人間 / なだいなだ ; 今井寿恵 ; H・シルベスター ; 篠山紀信 競馬の美学 / 虫明亜呂無 ; 鮎川信夫 ; 富山治夫 世界の競馬場 / 今井寿恵 ; ぐるーぷぱあめ ; 中央競馬会 乗馬の美学 / 木下順二 ; 君塚邦彦 ; 永井美治 馬と人と大地の祭り 相馬の野馬追 / 古山高麗雄 ; 秋山忠右 ; 佐藤晴雄 折込み 血統の芸術サラブレッド 世界・馬の切手 競馬入門 競馬は涙か溜息か / 川村晃 ; ヒサクニヒコ 乗馬入門 インスタント騎手誕生 / 田坂和子 ; 伊藤千晴 馬-速力の王者 / 野村晋一 名馬の死 / 小宮晃 乃木将軍の愛馬 / 平尾道雄 特別寄稿 馬と人間 ディック・フランシス / 吉岡篤 特集小説 おさらばという名の黒馬 / 寺山修司 特集ガイド / パドック 今月の人 小松崎新吉郎 羽化登仙の境地に遊ぶ / 永井美治 ; 伊藤千晴 特別企画 祖父よ父よわれ時計の国スイスに行きぬ / サトウサンペイ 世界の旅 チルカ湖は処女の肌だ〈インド〉 / 藤原新也 静一女祭礼図 第三景 佐賀浮立 / 林静一 マイホーム・マイインテリア マウントバッテン卿の館 マンガ社内報 サッポロビール サトウサンペイ / 東海林さだお 医療機器が描く未来の医学とは? / 平沢正夫 ; 村田道紀 ; 南良和 義孝対談 講談は「読む」落語は「喋る」落語家 / 三遊亭円生 ; 高橋義孝 ; 山本忠敬 食卓歳時記 カワハギの肝 / 杉浦明平 ; 近岡善次郎 骨董夜話 絵唐津肩付茶入 / 青柳瑞穂 ; 脇坂進 小説(Ⅷ)変奏曲 / 五木寛之 ; 佐藤明 連作小説 町は=道づれ / 瀬戸内晴美 ; 加山又造 小説絵巻(第十七回)「帚木のつづきその八」舟橋聖一源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志 太陽ドライブ・ガイド 国立公園スケッチ旅行 山陰海岸 / 田中岑

鉄道ジャーナルジャーナル 1999年5月号 特集:京阪神都市圏電車の魅力と実力 33(5)(391)

青木書店
 東京都葛飾区堀切
800
鳥井昭彦/曽根悟/北条敦/種村直樹/中井精也 他、鉄道ジャーナル社、1999、26cm
700系新幹線3つの顔 アーバンネットワーク・在籍車両ラインナップ 京都駅を歩き憩う/種村直樹・中井精也 南海電車 阪急の暖簾をくぐる/鶴通孝・沖勝則 他 天少シミ
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
800
鳥井昭彦/曽根悟/北条敦/種村直樹/中井精也 他 、鉄道ジャーナル社 、1999 、26cm
700系新幹線3つの顔 アーバンネットワーク・在籍車両ラインナップ 京都駅を歩き憩う/種村直樹・中井精也 南海電車 阪急の暖簾をくぐる/鶴通孝・沖勝則 他 天少シミ

東京人 1993年7月号 8(7)(70)

けやき文庫
 茨城県守谷市高野
1,500 (送料:¥430~)
都市、1993年、冊、26cm、1冊
通巻70号 ムレがあります
漱石・鷗外の散歩道
土日、祝日は発送できない場合があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,500 (送料:¥430~)
、都市 、1993年 、冊 、26cm 、1冊
通巻70号 ムレがあります 漱石・鷗外の散歩道
  • 単品スピード注文

太陽 9巻12号=No.102 (1971年12月) <特集 : 千夜一夜物語の世界>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 馬場一郎 ; 写真 : 石元泰博、平凡社、1971、188p、29 x 22cm、1冊
アラジンと不思議なランプ / 澁澤龍彥 ; 石元泰博
バグダッドの担子と三人の女
タジ・アル・ムルクとドウニャ姫の話
アリ・ババと四十人の盗賊
バグダッドの漁師ハリファー
靴直しのマアルフとその女房ファチマー
船乗りシンドバッドと担子のシンドバッド
円柱の多いイラムとアビ・キラバーの子アブドゥーラー
「千夜一夜物語」紀行 / 澁澤龍彥
アラビア音楽・十年の恋 / 小泉文夫
なつかしのアラビアン・ナイト / いぬいとみこ
アラブの女性 / 田中四郎
イスラムの峻厳と寛容 / 岩村忍
濃密な世界のイマージュ / 栗田勇
世界の「千夜一夜物語」 / 窪田般彌
特集ガイド
今月の人 ヌーレッディン・キア――建国二千五百年の国から / 土田ヒロミ
世界の旅 イスタンブールの売り子たち / 本多賀文 ; 石元泰博
特別企画 世界のクラシック・カー/ハーラーズ・コレクション30選 / のちもと直彦
静一女祭礼図 / 林静一
マイホーム・マイインテリア ジル・セントジョンの家
マンガ社内報 ワコール / サトウサンペイ ; 塚本幸一
人類と地球・死はゆるやかに / 平沢正夫 ; 村田道紀 ; 黒田靖夫
義孝対談 一枚の絵一人の女 / 竹田厳道 ; 高橋義孝 ; 山本忠敬
食卓歳時記 キノコ / 杉浦明平 ; 近岡善次郎
骨董夜話 根来 / 青柳瑞穂 ; 脇坂進
小説(Ⅸ)変奏曲 / 五木寛之 ; 佐藤明
女人風土記 曽我物語の女 / 円地文子 ; 堀文子
連作小説 町は=別れ櫛 / 瀬戸内晴美 ; 加山又造
小説絵巻(第十八回)「空蟬その一」舟橋聖一源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志
太陽ドライブ・ガイド 国立公園スケッチ旅行-十和田 / 平野杏子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 馬場一郎 ; 写真 : 石元泰博 、平凡社 、1971 、188p 、29 x 22cm 、1冊
アラジンと不思議なランプ / 澁澤龍彥 ; 石元泰博 バグダッドの担子と三人の女 タジ・アル・ムルクとドウニャ姫の話 アリ・ババと四十人の盗賊 バグダッドの漁師ハリファー 靴直しのマアルフとその女房ファチマー 船乗りシンドバッドと担子のシンドバッド 円柱の多いイラムとアビ・キラバーの子アブドゥーラー 「千夜一夜物語」紀行 / 澁澤龍彥 アラビア音楽・十年の恋 / 小泉文夫 なつかしのアラビアン・ナイト / いぬいとみこ アラブの女性 / 田中四郎 イスラムの峻厳と寛容 / 岩村忍 濃密な世界のイマージュ / 栗田勇 世界の「千夜一夜物語」 / 窪田般彌 特集ガイド 今月の人 ヌーレッディン・キア――建国二千五百年の国から / 土田ヒロミ 世界の旅 イスタンブールの売り子たち / 本多賀文 ; 石元泰博 特別企画 世界のクラシック・カー/ハーラーズ・コレクション30選 / のちもと直彦 静一女祭礼図 / 林静一 マイホーム・マイインテリア ジル・セントジョンの家 マンガ社内報 ワコール / サトウサンペイ ; 塚本幸一 人類と地球・死はゆるやかに / 平沢正夫 ; 村田道紀 ; 黒田靖夫 義孝対談 一枚の絵一人の女 / 竹田厳道 ; 高橋義孝 ; 山本忠敬 食卓歳時記 キノコ / 杉浦明平 ; 近岡善次郎 骨董夜話 根来 / 青柳瑞穂 ; 脇坂進 小説(Ⅸ)変奏曲 / 五木寛之 ; 佐藤明 女人風土記 曽我物語の女 / 円地文子 ; 堀文子 連作小説 町は=別れ櫛 / 瀬戸内晴美 ; 加山又造 小説絵巻(第十八回)「空蟬その一」舟橋聖一源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志 太陽ドライブ・ガイド 国立公園スケッチ旅行-十和田 / 平野杏子

季刊 銀花 第81号 特集/角偉三郎と漆街道/春をひらく扇=越後・庄内の祭り

青木書店
 東京都葛飾区堀切
800
角偉三郎/九鬼とも子/太田威/砂山健/斎藤庸一 他、文化出版局、1990、26cm
春便り絵はがき四葉/太田威写真 小岩の革職人、氷見さんのこと/藤井克彦絵文 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

季刊 銀花 第81号 特集/角偉三郎と漆街道/春をひらく扇=越後・庄内の祭り

800
角偉三郎/九鬼とも子/太田威/砂山健/斎藤庸一 他 、文化出版局 、1990 、26cm
春便り絵はがき四葉/太田威写真 小岩の革職人、氷見さんのこと/藤井克彦絵文 他

現代紀行文学全集 第1巻 (北日本篇) 第5巻 (南日本篇) 2冊セット

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
2,200
修道社、1958、429p、20cm
函にヤケ、ヨゴレ少々 本の状態まずまず 送料実費 明治から昭和初期の文人たちの旅の視点
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
、修道社 、1958 、429p 、20cm
函にヤケ、ヨゴレ少々 本の状態まずまず 送料実費 明治から昭和初期の文人たちの旅の視点

現代紀行文学全集 第1巻 (北日本篇)

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
1,000 (送料:¥600~)
修道社、昭和34.7.10、429p、20cm
函付 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

現代紀行文学全集 第1巻 (北日本篇)

1,000 (送料:¥600~)
、修道社 、昭和34.7.10 、429p 、20cm
函付 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

鉄道ジャーナル 2000年7月号 特集:京阪神都市圏の鉄道2000 34(7)(405)

青木書店
 東京都葛飾区堀切
800
水島哲哉/山崎友也/種村直樹/平澤崇 他、鉄道ジャーナル社、2000、26cm
山陽新幹線ひかりRailStar 新大阪駅を歩き憩う/種村直樹・中井精也 アーバンネットワーク輸送の歩み ケーブルカー・ワールド生駒聖天も驚く大変身 他 天少シミ 
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
800
水島哲哉/山崎友也/種村直樹/平澤崇 他 、鉄道ジャーナル社 、2000 、26cm
山陽新幹線ひかりRailStar 新大阪駅を歩き憩う/種村直樹・中井精也 アーバンネットワーク輸送の歩み ケーブルカー・ワールド生駒聖天も驚く大変身 他 天少シミ 

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全