文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「柳雄太郎」の検索結果
8件

律令制と正倉院の研究

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
6,000
柳 雄太郎、平27
14204
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

律令制と正倉院の研究

6,000
柳 雄太郎 、平27
14204

律令制と正倉院の研究

キクオ書店
 京都府京都市中京区河原町通三条上ル恵比須町
7,700
柳雄太郎、吉川弘文館、平27
カバー
★掲載品の大半は店頭に置いておりません。ご来店前にお問合せ下さい★クリックポスト/レターパック/宅急便/ゆうパックから最安価な方法をご案内します。代金引換・店頭渡しをご希望の方はご注文時にご連絡下さい。置き配指定不可。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

律令制と正倉院の研究

7,700
柳雄太郎 、吉川弘文館 、平27
カバー

律令制と正倉院の研究

南海堂書店
 東京都千代田区神田神保町
9,350
柳 雄太郎、吉川弘文館、2015、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

律令制と正倉院の研究

9,350
柳 雄太郎 、吉川弘文館 、2015 、1冊

日本歴史 昭和50年5月 324号 柳雄太郎、田中喜男、上妻幸英、本位田菊士

史録書房
 東京都練馬区西大泉
500
日本歴史学会編、吉川弘文館、昭50
A5版112頁 ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本歴史 昭和50年5月 324号 柳雄太郎、田中喜男、上妻幸英、本位田菊士

500
日本歴史学会編 、吉川弘文館 、昭50
A5版112頁 ヤケ

律令制と正倉院の研究 ISBN-9784642046176

光芳書店
 東京都豊島区東池袋2-39-11
7,500
柳 雄太郎、吉川弘文館、2015年、s
【未読】 、2015年発行、カバー付(帯無し)、A5判、背の上フチにヨレ有、他特に目立つ難なし。(新本でも見られる僅かなスレヨレ等がある場合有)/ s
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

律令制と正倉院の研究 ISBN-9784642046176

7,500
柳 雄太郎 、吉川弘文館 、2015年 、s
【未読】 、2015年発行、カバー付(帯無し)、A5判、背の上フチにヨレ有、他特に目立つ難なし。(新本でも見られる僅かなスレヨレ等がある場合有)/ s

日本歴史学会編集 日本歴史 1975年 5月号 第324号 太政官における四等官構成について/柳雄太郎 境部に関する若干の考察/本位田菊士 

メアリ書房
 福井県福井市松本
800
吉川弘文館、昭和50年5月1日、1冊
可 全体強いヤケシミ 表紙に書込み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本歴史学会編集 日本歴史 1975年 5月号 第324号 太政官における四等官構成について/柳雄太郎 境部に関する若干の考察/本位田菊士 

800
、吉川弘文館 、昭和50年5月1日 、1冊
可 全体強いヤケシミ 表紙に書込み

書陵部紀要 第32号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,200
編集兼発行者/宮内庁書陵部   「目次」より:・『康熙字典』の「茶」について…林 恵一 ・献物帳と紫・・・
書陵部紀要 第32号 昭和56年2月28日発行 本体のみの冊子、B5判115ページ+図版6 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレ、一部に小さな点シミが僅少あります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,200
編集兼発行者/宮内庁書陵部   「目次」より:・『康熙字典』の「茶」について…林 恵一 ・献物帳と紫微中台…柳 雄太郎 ・資料紹介 時範記 -承徳三年夏-…宮崎 康充 ・資料紹介 西周「経済学ノ大旨」…森 縣 ・昭和五十四年度陵墓関係調査概要 ほか 、1981年 、1
書陵部紀要 第32号 昭和56年2月28日発行 本体のみの冊子、B5判115ページ+図版6 歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレ、一部に小さな点シミが僅少あります。

日本美術工芸 454号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本美術工芸社、1976-7、21cm
目次
原色版/蕪村「寒山拾得図」 / 長廣敏雄/p7~,p57~57
写真版/飛鳥の石造群/町家(7)/p8~
飛鳥発掘の記録-21-飛鳥の石造遺物-1-酒船石 / 網干善教/p15~21,図p8~11
失われたものとの対話-47-緋色の愛憎 / 吉村貞司/p22~30
現代彫刻の意味-11-光の造形--ライト・ア-トの芸術家たち / 乾由明/p32~38
光明皇太后のサイン / 柳雄太郎/p42~48
近代の茶の湯-10-もう一つの文明開化 / 熊倉功夫/p52~58
定家様の系譜-2- / 渡部清/p62~69
「町」の文化-2-(町と町家-7-) / 守屋毅/p70~75,12~14
鞍馬寺の経塚遺宝 / 難波田徹/p80~86
名杓拝見-7-松平不昧 / 西山松之助/p88~95
司馬江漢(画家の手紙-7-) / 成瀬不二雄/p98~103
古刹歴遊-7-志明院--雷神不動 / 多田智満子/p106~111
名所絵/東山名所図 / 白畑よし/p60~61
梵字を読む(5) / 坂田知己/p76~78
大和路断章/空想美術館 / 入江泰吉/p96~97
美術時評/中国熱/p31~31
美術/二つの話題/p40~41
一展一作/p50~51
美術新刊紹介/p104~105
案内/7月の美術館・博物館・画廊/p112~113
(少ヤケ)
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本美術工芸社 、1976-7 、21cm
目次 原色版/蕪村「寒山拾得図」 / 長廣敏雄/p7~,p57~57 写真版/飛鳥の石造群/町家(7)/p8~ 飛鳥発掘の記録-21-飛鳥の石造遺物-1-酒船石 / 網干善教/p15~21,図p8~11 失われたものとの対話-47-緋色の愛憎 / 吉村貞司/p22~30 現代彫刻の意味-11-光の造形--ライト・ア-トの芸術家たち / 乾由明/p32~38 光明皇太后のサイン / 柳雄太郎/p42~48 近代の茶の湯-10-もう一つの文明開化 / 熊倉功夫/p52~58 定家様の系譜-2- / 渡部清/p62~69 「町」の文化-2-(町と町家-7-) / 守屋毅/p70~75,12~14 鞍馬寺の経塚遺宝 / 難波田徹/p80~86 名杓拝見-7-松平不昧 / 西山松之助/p88~95 司馬江漢(画家の手紙-7-) / 成瀬不二雄/p98~103 古刹歴遊-7-志明院--雷神不動 / 多田智満子/p106~111 名所絵/東山名所図 / 白畑よし/p60~61 梵字を読む(5) / 坂田知己/p76~78 大和路断章/空想美術館 / 入江泰吉/p96~97 美術時評/中国熱/p31~31 美術/二つの話題/p40~41 一展一作/p50~51 美術新刊紹介/p104~105 案内/7月の美術館・博物館・画廊/p112~113 (少ヤケ) グラシン紙包装にてお届け致します。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
安全学
安全学
¥1,980
大空港25時
大空港25時
¥1,000