文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「柴田秀子」の検索結果
7件

遠くへ行くものになる

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
500
柴田秀子、響文社、2020年
初版 カバー 帯
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

遠くへ行くものになる

500
柴田秀子 、響文社 、2020年
初版 カバー 帯

立教大学学友会音楽部 交響楽演奏会 プログラム

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
5,500
昭和2年11月30日、2ッ折、20×15㎝、1部
於:日本青年館
St.Paul's University Orchestra
指揮者:和田小太郎
柴田秀子/高勇吉/川崎仟/ジエームスダン
少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
5,500
、昭和2年11月30日 、2ッ折 、20×15㎝ 、1部
於:日本青年館 St.Paul's University Orchestra 指揮者:和田小太郎 柴田秀子/高勇吉/川崎仟/ジエームスダン 少シミ

楽壇 第1巻第2号

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
8,800
多忠亮編輯、楽壇社、大正15年5月10日、20p、22x15㎝、1冊
平井保三/柴田秀子/大塚淳/柴田知常/増澤健美ほか
綴悪
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
8,800
多忠亮編輯 、楽壇社 、大正15年5月10日 、20p 、22x15㎝ 、1冊
平井保三/柴田秀子/大塚淳/柴田知常/増澤健美ほか 綴悪

京北中学校新築後援会主催 大音楽会 チラシ

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
5,500
戦前、268×188㎜、1枚
於:日本青年館
後援:雞聲会/上智大学音楽部
ダン道子/ジェームスダン/多基永/柴田秀子/阿部英雄
窪兼雅/遠山つや子/遠山芳蔵
折れ跡有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
5,500
、戦前 、268×188㎜ 、1枚
於:日本青年館 後援:雞聲会/上智大学音楽部 ダン道子/ジェームスダン/多基永/柴田秀子/阿部英雄 窪兼雅/遠山つや子/遠山芳蔵 折れ跡有

メーソン エンド ハムリン ピアノ披露演奏会(曲目)

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
3,300
主催:日本青年館音楽会、大正15年7月10日、片面印刷、20.5x22.4㎝、1枚
於 日本青年館
芝祐孟/多忠亮/杉山長谷夫/多基永/早川美奈子/
内田栄一/和泉千代子/柴田秀子
縁切有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,300
、主催:日本青年館音楽会 、大正15年7月10日 、片面印刷 、20.5x22.4㎝ 、1枚
於 日本青年館 芝祐孟/多忠亮/杉山長谷夫/多基永/早川美奈子/ 内田栄一/和泉千代子/柴田秀子 縁切有

柴田秀子夫人独唱会曲目解説  【演奏会プログラム・ちらし】

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
10,000
伴奏:ジェームス・ダン/ハイドン・クヮルテット(芝祐孟・多忠直・杉山長谷夫・多基永)、報知講堂、大正・・・
A5版22P(ホチキス錆)と21.5×18.5cm二つ折・21×15.5cm二つ折(角カケ) 三点 半券つき  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

柴田秀子夫人独唱会曲目解説  【演奏会プログラム・ちらし】

10,000
伴奏:ジェームス・ダン/ハイドン・クヮルテット(芝祐孟・多忠直・杉山長谷夫・多基永) 、報知講堂 、大正14 、3
A5版22P(ホチキス錆)と21.5×18.5cm二つ折・21×15.5cm二つ折(角カケ) 三点 半券つき  

音楽グラフ 第4巻第9号~第5巻第4号 合本1冊 【B5版】

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
35,000
倫敦の音楽的施設(野村光一)独逸楽壇の現況(佐藤謙三)パデレウスキー礼賛(村上一郎)ヴァイオリン学習・・・
■口絵と本文に分けて8冊を合本。表紙・裏表紙は省かれている。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

音楽グラフ 第4巻第9号~第5巻第4号 合本1冊 【B5版】

35,000
倫敦の音楽的施設(野村光一)独逸楽壇の現況(佐藤謙三)パデレウスキー礼賛(村上一郎)ヴァイオリン学習者の為に(高階哲夫)楽劇に就て及所謂未来派の危険(ベッケル・石倉小三郎)家巌の作れる提琴を携えて(鈴木梅雄)人としてのハイフェッツ(中根弘)   口絵:木岡英三郎/子守歌(大中寅二)/早川美奈子/最近のユンケル一族とウェルクマイステル氏/阿部秀子/篠野静江/湯山光三郎/立松房子/柴田秀子/シウマンハインク女史/鯨井孝/モギレフスキー/レエフテンベルク夫人/三潴牧子/宮様(ノエル・ペリー編曲)/コハンスキー/アンナ・パブロバ  、音楽グラフ社 、大正15-昭和2 、1冊
■口絵と本文に分けて8冊を合本。表紙・裏表紙は省かれている。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流