文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「栗山邦正」の検索結果
14件

限定版 ネアンの心象 

即興堂
 千葉県市川市大洲
1,800
詩・林土岐男 銅版画・栗山邦正、ヘンリー・キッド商会、1970年、90p、17×16cm、1冊
限定400部 筒箱ヤケ縁ヨレ、本体クロス地にシミ、見返しに栗山邦正の献呈署名入り ページ普通
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,800
詩・林土岐男 銅版画・栗山邦正 、ヘンリー・キッド商会 、1970年 、90p 、17×16cm 、1冊
限定400部 筒箱ヤケ縁ヨレ、本体クロス地にシミ、見返しに栗山邦正の献呈署名入り ページ普通

ジャズ

西村文生堂 雪谷BASE
 東京都大田区南雪谷
2,000
栗山邦正、若山美術館、2017、大判
経年使用感
私費購入のお客様におかれましてはクレジット決済を推奨しております。 請求書後払いご希望の際は商品到着後、1週間以内にお手続きください。 領収書がご入用の際は事前に申し付け下さい。 尚、店頭で併売しているため売り切れの場合がございます。 その際はご容赦ください。 ※海外発送、代引きの対応は致しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
栗山邦正 、若山美術館 、2017 、大判
経年使用感

ネアンの心象

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
2,000 (送料:¥350~)
詩・林土岐男 銅版画・栗山邦正、ヘンリー・キッド商会
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000 (送料:¥350~)
詩・林土岐男 銅版画・栗山邦正 、ヘンリー・キッド商会
  • 単品スピード注文

図絵東京古町百景を歩く 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
880
栗山邦正、主婦の友社、平16
初版カバー帯付良本
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

図絵東京古町百景を歩く 

880
栗山邦正 、主婦の友社 、平16
初版カバー帯付良本

図絵 東京古町百景を歩く

浪曼書房
 福岡県北九州市小倉南区葛原本町
800
栗山邦正著、主婦の友社、2004年刊(初版)、1
B6版・カバー・帯・程度並:
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

図絵 東京古町百景を歩く

800
栗山邦正著 、主婦の友社 、2004年刊(初版) 、1
B6版・カバー・帯・程度並:

「ぼくらは下町たんけん隊」 <童心社・小学生ブックス>

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
3,000
なぎら健壱 著 ; 栗山邦正 画、童心社、1991年 1刷、109p、23cm、1冊
優良並可の可 カバーにスレキズ痛み、背色褪せ 帯に破れヶ所の補修跡や剥がれヶ所、スレ痛み 、色褪せ 天地小口や本文縁周り付近にヤケ 本文自体は経年並で、通読には差し支えありません ※定価超 発行時定価1400円
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(厚さ1センチ内250円、2センチ内310円、3センチ内360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」などで、あらかじめご確認下さい  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
3,000
なぎら健壱 著 ; 栗山邦正 画 、童心社 、1991年 1刷 、109p 、23cm 、1冊
優良並可の可 カバーにスレキズ痛み、背色褪せ 帯に破れヶ所の補修跡や剥がれヶ所、スレ痛み 、色褪せ 天地小口や本文縁周り付近にヤケ 本文自体は経年並で、通読には差し支えありません ※定価超 発行時定価1400円

ぼくらは下町たんけん隊

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
3,300
なぎら健壱、栗山邦正、1991
初版 カバ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

ぼくらは下町たんけん隊

3,300
なぎら健壱、栗山邦正 、1991
初版 カバ

ネアンの心象

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
1,800
詩・林土岐男 銅版画・栗山邦正、ヘンリー・キッド商会、1970.7、89p、17㎝
限定版400部ノ内第219号。筒箱のふちにヨレ、ヤケ、少ヨゴレ。本体クロス地にヤケ、三方に微シミ。本文に線引き書込み等ございません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ネアンの心象

1,800
詩・林土岐男 銅版画・栗山邦正 、ヘンリー・キッド商会 、1970.7 、89p 、17㎝
限定版400部ノ内第219号。筒箱のふちにヨレ、ヤケ、少ヨゴレ。本体クロス地にヤケ、三方に微シミ。本文に線引き書込み等ございません。

ネアンの心象  <限定 400部/第 200号> (詩集)

佐藤書房
 東京都八王子市東町
2,000
詩・林 士岐男  銅版画・(印刷)栗山邦正、ヘンリー・キッド商会、1970年7月、94p、17cm×・・・
<限定 400部/大 200号> 筒箱付  函の小口経年ヤケ 本体背少ヤケ 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態並本です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

ネアンの心象  <限定 400部/第 200号> (詩集)

2,000
詩・林 士岐男  銅版画・(印刷)栗山邦正 、ヘンリー・キッド商会 、1970年7月 、94p 、17cm×15,5㎝
<限定 400部/大 200号> 筒箱付  函の小口経年ヤケ 本体背少ヤケ 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態並本です。

築地物語 築地・新富・明石町・銀座のエリア・マガジン 1992年5・6月号No.16 日本の市場

博信堂書店
 北海道小樽市花園
990
アドック、1992年、1
ヤケ 【検索用:林太三(大阪黒門市場) 伊藤孝(勝鬨橋物語) 永嶋道廣(築地と電信電話) 倉沢峻(源流から隅田川へ) 松永喜久(リングサイド伝説:渡辺勇次郎 日本拳闘倶楽部 ピストン堀口 笹崎仔 荻野貞行 BGジム) 栗山邦正(輪廻し) 伏見靖(佐久間象山) 伊東成郎(釣舟神社) 】
発送はゆうメール(旧冊子小包)等で発送いたします。 送料は最大1,750円です。 重さ3kg以上はその限りではありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

築地物語 築地・新富・明石町・銀座のエリア・マガジン 1992年5・6月号No.16 日本の市場

990
、アドック 、1992年 、1
ヤケ 【検索用:林太三(大阪黒門市場) 伊藤孝(勝鬨橋物語) 永嶋道廣(築地と電信電話) 倉沢峻(源流から隅田川へ) 松永喜久(リングサイド伝説:渡辺勇次郎 日本拳闘倶楽部 ピストン堀口 笹崎仔 荻野貞行 BGジム) 栗山邦正(輪廻し) 伏見靖(佐久間象山) 伊東成郎(釣舟神社) 】

子どもの館No.4/No.5(2冊セット)

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
1,320
福音館書店、1973、128p、21cm
2冊セット。カバー絵:No.4/ピーター・ブレイク No.5/18-19世紀の絵本から 挿絵:No.4/石川勇・梶山俊夫・加藤義明・栗山邦正・長新太・渡辺洋二 No.5/石川勇・梶山俊夫・・長新太・西村繁男・薮内正幸
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

子どもの館No.4/No.5(2冊セット)

1,320
、福音館書店 、1973 、128p 、21cm
2冊セット。カバー絵:No.4/ピーター・ブレイク No.5/18-19世紀の絵本から 挿絵:No.4/石川勇・梶山俊夫・加藤義明・栗山邦正・長新太・渡辺洋二 No.5/石川勇・梶山俊夫・・長新太・西村繁男・薮内正幸

築地物語  築地・銀座・新富・明石町のエリア・マガジン 17冊セット (不揃)

古書かわしま
 北海道釧路市北大通
12,000
六花社・編集、アドック、1989~93年、A5判、17冊
各号60P (創刊号のみ48P)・第16号と第19号の表紙下角少折れ跡・第21号の上角大折れ跡 表紙下角少破れ痛・少汚・並下

創刊号・ウォーターフロントの嵐の中で変わりゆく築地/第2号・魚河岸特集号/第3号・築地場外市場特集号/第5号・一周年記念号/第6号・町を覗く。/第7号・若い衆/第8号・銀座伝説/第9号・築地伝説 築地水曜寄席/第10号・世界の市場/第12号・下町対談 なぎら健壱×栗山邦正/第14号・新春特集 わが家のお雑煮/第15号・聖路加を語る/第16号・日本の市場/第18号・勝鬨橋誌上写真展/第19号・月島築島百年/第20号・新春徹底討論会 今、そして未来の築地場外市場/第21号・対談 松永喜久VS伊藤成郎 新富町昔がたり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

築地物語  築地・銀座・新富・明石町のエリア・マガジン 17冊セット (不揃)

12,000
六花社・編集 、アドック 、1989~93年 、A5判 、17冊
各号60P (創刊号のみ48P)・第16号と第19号の表紙下角少折れ跡・第21号の上角大折れ跡 表紙下角少破れ痛・少汚・並下 創刊号・ウォーターフロントの嵐の中で変わりゆく築地/第2号・魚河岸特集号/第3号・築地場外市場特集号/第5号・一周年記念号/第6号・町を覗く。/第7号・若い衆/第8号・銀座伝説/第9号・築地伝説 築地水曜寄席/第10号・世界の市場/第12号・下町対談 なぎら健壱×栗山邦正/第14号・新春特集 わが家のお雑煮/第15号・聖路加を語る/第16号・日本の市場/第18号・勝鬨橋誌上写真展/第19号・月島築島百年/第20号・新春徹底討論会 今、そして未来の築地場外市場/第21号・対談 松永喜久VS伊藤成郎 新富町昔がたり

コーセー化粧品 広報誌 カトレア No、155、No.157、No.159、No.160 4冊 ★分売も可。1冊 1300円

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
5,280
増淵達夫、菊地忠(ヘア)、小林久子(イラストと構成)、剣持摩耶・菅原佳子・三輪映子(取材)、白石浩一・・・
目次 No.155 「おしゃれジョッキー」小林久子(イラストと構成)、剣持摩耶・菅原佳子・三輪映子(取材)。「こころの健康度テスト」白石浩一(監修)、高橋隆三(イラスト)。特集 時の記念「時の話・あらかると」日服部時計店(協力)、「私の24時間プライバシー」水前寺清子、市川海老蔵、井上和子(プロボウラー)、谷岡ヤスジ、鈴木豊治(イラスト)、「ルーム アクセサリー」津島栄一、味の世界旅行 (3)ドイツ 桐山隆明(撮影)、ローマイヤ(協力)。No.157 カトレア・ファッション「夏がゆく」沢渡蒴 撮影、菊地忠(ヘア)9頁。「ペンダントライト」永大ハウス(協力)、味の世界旅行(5)「インド」 桐山隆明(撮影)、アショカ ハリレラ中村(協力)、ケイ・アンナ。No.159 カトレア・ファッション「5人のドラマのヒロインたち」高梨豊(撮影)、金子功(コスチューム)、松永孝子(ヘア) 6頁。味の世界旅行(7)「中国」 水野一伸(撮影)、萬歳楼(協力)。「BOOK 作って楽しむための本」 栗山邦正(制作)★4頁の下端にシミ。No.160 今月の美容「目と唇による愛の表現」桐山隆明(撮影)、市川敏明(構成)、松永孝子(ヘアー) モノクロ6頁。カトレア・ファッション「11月は絵が大好きになる」沢渡蒴(撮影)、菊地忠(ヘア) 8頁。味の世界旅行(8)、「世界のワイン」 パレスホテル 田中徳三郎・浅田勝美(協力)、茂利啓隆(構成・イラスト) ほか。36802-aya(保管先 彌 段ボ函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

コーセー化粧品 広報誌 カトレア No、155、No.157、No.159、No.160 4冊 ★分売も可。1冊 1300円

5,280
増淵達夫、菊地忠(ヘア)、小林久子(イラストと構成)、剣持摩耶・菅原佳子・三輪映子(取材)、白石浩一、高橋隆三(イラスト)、服部時計店(協力)、水前寺清子、市川海老蔵、井上和子(プロボウラー)、谷岡ヤスジ、鈴木豊治(イラスト)、津島栄一、桐山隆明(撮影)、ローマイヤ(協力)、沢渡蒴、永大ハウス(協力)、アショカ ハリレラ中村(協力)、ケイ・アンナ、高梨豊、黒岩明人(イラスト・構成)、福井乃文(撮影)、高島屋(協力)、篠山紀信、岩下志麻、尾崎紀世彦、佐良直美、藤本義一、安達瞳子、いずみ・たく、中山律子、貴ノ花滿、イーデス・ハンソン、池内淳子、楠本憲吉、坂東玉三郎、落合恵子、真鍋博、森英恵、立原えり、谷隼人、八切止夫、犬養智子、曽根睦子、大丸木工東京ショールーム(協力)、水野一伸、エスワイル三越本店 ミヤタ・シルバー(協力)、大森忠(撮影)、金鳳堂(協力)、市川敏明(構成)、松永孝子(ヘアー)、パレスホテル 田中徳三郎・浅田勝美(協力)、茂利啓隆(構成・イラスト) ほか 、株式会社 小林コーセー 、昭和46年(1971年)6月1日-11月1日発行 、B5判、各28頁 、1組(4冊)
目次 No.155 「おしゃれジョッキー」小林久子(イラストと構成)、剣持摩耶・菅原佳子・三輪映子(取材)。「こころの健康度テスト」白石浩一(監修)、高橋隆三(イラスト)。特集 時の記念「時の話・あらかると」日服部時計店(協力)、「私の24時間プライバシー」水前寺清子、市川海老蔵、井上和子(プロボウラー)、谷岡ヤスジ、鈴木豊治(イラスト)、「ルーム アクセサリー」津島栄一、味の世界旅行 (3)ドイツ 桐山隆明(撮影)、ローマイヤ(協力)。No.157 カトレア・ファッション「夏がゆく」沢渡蒴 撮影、菊地忠(ヘア)9頁。「ペンダントライト」永大ハウス(協力)、味の世界旅行(5)「インド」 桐山隆明(撮影)、アショカ ハリレラ中村(協力)、ケイ・アンナ。No.159 カトレア・ファッション「5人のドラマのヒロインたち」高梨豊(撮影)、金子功(コスチューム)、松永孝子(ヘア) 6頁。味の世界旅行(7)「中国」 水野一伸(撮影)、萬歳楼(協力)。「BOOK 作って楽しむための本」 栗山邦正(制作)★4頁の下端にシミ。No.160 今月の美容「目と唇による愛の表現」桐山隆明(撮影)、市川敏明(構成)、松永孝子(ヘアー) モノクロ6頁。カトレア・ファッション「11月は絵が大好きになる」沢渡蒴(撮影)、菊地忠(ヘア) 8頁。味の世界旅行(8)、「世界のワイン」 パレスホテル 田中徳三郎・浅田勝美(協力)、茂利啓隆(構成・イラスト) ほか。36802-aya(保管先 彌 段ボ函)

東京人 11巻3号=102号 1996年3月 <特集 : ふるほんの宇宙>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編集人 : 粕谷一希 ; 編集委員 : 芦原義信・高階秀爾・芳賀徹・粕谷一希 ; 編 : 都市出版「・・・
特集 : ふるほんの宇宙
・書縁結縁
 和書/林望
 近代日本文学/岸部四郎
 フランスの稀覯本/鹿島茂
 自筆本/青木
・セリ市をのぞく/小林泰彦
・神田神保町のむかし/木内武郷
・座談会 古書店は宝の山/逢坂剛 ; 川本三郎 ; 小林静生 ; 瀬戸川猛資
・古書業界のニューウェーヴ キーワードは「新古本」/紀田順一郎
・神保町以外の名物店 古本屋個性いろいろ/網倉俊旨 ; 板倉克子 ; 木部与巴仁 ; 土屋弘明 ; 原武雄
・本をつまみに 神田界隈酒場漂流/なぎら健壱 ; 栗山邦正
・老舗ものがたり 浅倉屋書店、厳松堂書店、一誠堂書店ほか/八木福次郎
泉麻人の代官山散歩 同潤会アパートの町が消える/泉麻人 ; 沼田元氣
東京ジャーナリズム大合評②「日本の歴史」「世界の歴史」の閑談的品定め/小島功 ; 向井敏 ; 山室恭子 ; 丸谷才一
街は国境を越える③アクセサリー・アーティスト、パンチョとベアトリスの場合 渡り鳥のたどりつく場所/枝川公一 ; 豊原康久
彰義隊遺聞🈡松廼家露八のこと/森まゆみ ; 深津真也
点心(91)古いままに新しく、美しいままに豊かに/芳賀徹
随筆 未完成の都市/服部禮次郎
随筆 <鷹狩>の庭園/今橋理子 ; 田中靖夫
インタビュー 東京人インタビュー(81)平田オリザ 現代口語演劇の実践/武藤康史 ; 二石友希
コレクター紳士録⑮百瀬博教さん「スノードーム」/渡部さとる
芝居小屋点景③明石スタジオ/美加理 ; 加藤孝
Tokyo街角のお店やさん⑮たばこ屋/大嶋信道 ; 大西みつぐ
鎌倉だより③文学館/山本昌代 ; 金田理恵
たまに集まるこんな店🈡バンブーサンドウィッチは屋外で/合田佐和子 ; 飯田安国
歌謡曲の東京③「ああ上野駅」/荒川洋治 ; 小島武
道「名作を歩く」⑮井伏鱒二『夜ふけと梅の花』弁天町から鶴巻町へ/小沢信男 ; 尾仲浩二
23区風景図鑑⑫「大田区」/小沢昭一 ; 伊奈英次
東京湾に潜る⑫「ワカメ」/中村征夫
[2月のTV東京人]谷根千・路地がたり/森まゆみ
東京語録
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編集人 : 粕谷一希 ; 編集委員 : 芦原義信・高階秀爾・芳賀徹・粕谷一希 ; 編 : 都市出版「東京人」編集室 、財団法人東京都歴史文化財団 、1996 、166p 、B5判 、1冊
特集 : ふるほんの宇宙 ・書縁結縁  和書/林望  近代日本文学/岸部四郎  フランスの稀覯本/鹿島茂  自筆本/青木 ・セリ市をのぞく/小林泰彦 ・神田神保町のむかし/木内武郷 ・座談会 古書店は宝の山/逢坂剛 ; 川本三郎 ; 小林静生 ; 瀬戸川猛資 ・古書業界のニューウェーヴ キーワードは「新古本」/紀田順一郎 ・神保町以外の名物店 古本屋個性いろいろ/網倉俊旨 ; 板倉克子 ; 木部与巴仁 ; 土屋弘明 ; 原武雄 ・本をつまみに 神田界隈酒場漂流/なぎら健壱 ; 栗山邦正 ・老舗ものがたり 浅倉屋書店、厳松堂書店、一誠堂書店ほか/八木福次郎 泉麻人の代官山散歩 同潤会アパートの町が消える/泉麻人 ; 沼田元氣 東京ジャーナリズム大合評②「日本の歴史」「世界の歴史」の閑談的品定め/小島功 ; 向井敏 ; 山室恭子 ; 丸谷才一 街は国境を越える③アクセサリー・アーティスト、パンチョとベアトリスの場合 渡り鳥のたどりつく場所/枝川公一 ; 豊原康久 彰義隊遺聞🈡松廼家露八のこと/森まゆみ ; 深津真也 点心(91)古いままに新しく、美しいままに豊かに/芳賀徹 随筆 未完成の都市/服部禮次郎 随筆 <鷹狩>の庭園/今橋理子 ; 田中靖夫 インタビュー 東京人インタビュー(81)平田オリザ 現代口語演劇の実践/武藤康史 ; 二石友希 コレクター紳士録⑮百瀬博教さん「スノードーム」/渡部さとる 芝居小屋点景③明石スタジオ/美加理 ; 加藤孝 Tokyo街角のお店やさん⑮たばこ屋/大嶋信道 ; 大西みつぐ 鎌倉だより③文学館/山本昌代 ; 金田理恵 たまに集まるこんな店🈡バンブーサンドウィッチは屋外で/合田佐和子 ; 飯田安国 歌謡曲の東京③「ああ上野駅」/荒川洋治 ; 小島武 道「名作を歩く」⑮井伏鱒二『夜ふけと梅の花』弁天町から鶴巻町へ/小沢信男 ; 尾仲浩二 23区風景図鑑⑫「大田区」/小沢昭一 ; 伊奈英次 東京湾に潜る⑫「ワカメ」/中村征夫 [2月のTV東京人]谷根千・路地がたり/森まゆみ 東京語録 編集後記

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
航空旅行
航空旅行
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000