文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「校訂 太平記 全」の検索結果
17件

校訂 太平記 続帝国文庫 <續帝國文庫>

神鳥書店
 広島県安芸郡熊野町中溝
6,000
博文館編輯局校訂、博文館、明治42年、1174p、20cm、1冊
裸本 少し傷み 小口に題名書込有 全体日焼け B6判 ※読むには支障ありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

校訂 太平記 続帝国文庫 <續帝國文庫>

6,000
博文館編輯局校訂 、博文館 、明治42年 、1174p 、20cm 、1冊
裸本 少し傷み 小口に題名書込有 全体日焼け B6判 ※読むには支障ありません

校訂 太平記 全

西秋書店
 東京都千代田区西神田
2,200
博文館編・校訂、博文館、大正元年
B6 1174p 経年古びイタミ本  続帝国文庫
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

校訂 太平記 全

2,200
博文館編・校訂 、博文館 、大正元年
B6 1174p 経年古びイタミ本  続帝国文庫

太平記 全7冊 本文五冊 註釈二冊のうち上のみで下巻なし  6冊

山崎書店
 栃木県宇都宮市材木町
4,580
国文学会校訂、誠之堂、明34、A5、6
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

太平記 全7冊 本文五冊 註釈二冊のうち上のみで下巻なし  6冊

4,580
国文学会校訂 、誠之堂 、明34 、A5 、6

新訂太平記 全5冊 日本文芸叢書

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
1,900
幸田露伴校訂、東亜堂、M44、1
初版・カバー・小型本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新訂太平記 全5冊 日本文芸叢書

1,900
幸田露伴校訂 、東亜堂 、M44 、1
初版・カバー・小型本

太平記 全

福ほん堂
 千葉県市川市富浜
5,000
国文学会 校訂、誠之堂書店、明治34年
本文5冊、注釈2冊の全7冊揃。約23×16センチ。和綴じ。うち2冊の綴じ糸切れ。小口底に題名書き込み。経年ヤケなど。
国内発送のみ・海外発送していません。 代引発送していません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

太平記 全

5,000
国文学会 校訂 、誠之堂書店 、明治34年
本文5冊、注釈2冊の全7冊揃。約23×16センチ。和綴じ。うち2冊の綴じ糸切れ。小口底に題名書き込み。経年ヤケなど。

新訂太平記(全5)

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
5,500
幸田露伴校訂、日本文芸叢書刊行会、大15、5冊
日本文芸叢書 初版
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

新訂太平記(全5)

5,500
幸田露伴校訂 、日本文芸叢書刊行会 、大15 、5冊
日本文芸叢書 初版

新訂 太平記 (第1編から5編まで全1冊に収録)

有時文庫
 岐阜県岐阜市長良有楽町
3,000
幸田露伴校訂、日本文芸叢書刊行会、大8、1冊
初版 新書判 函傷みヤケ 小口ヤケシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

新訂 太平記 (第1編から5編まで全1冊に収録)

3,000
幸田露伴校訂 、日本文芸叢書刊行会 、大8 、1冊
初版 新書判 函傷みヤケ 小口ヤケシミ

太平記 全二巻 1函2冊

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200
竹下直之・校訂代表、いてふ本刊行会、昭和28年、254・219ページ
2冊とも奥付に日付記入と名前小印あり。箱にヤケ汚れ少イタミ、表紙に茶シミ少ヤケ、小口にヤケ少茶シミ汚れあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

太平記 全二巻 1函2冊

2,200
竹下直之・校訂代表 、いてふ本刊行会 、昭和28年 、254・219ページ
2冊とも奥付に日付記入と名前小印あり。箱にヤケ汚れ少イタミ、表紙に茶シミ少ヤケ、小口にヤケ少茶シミ汚れあります。

前々太平記 <叢書江戸文庫 5>

古本トロワ
 東京都大田区中馬込
1,000 (送料:¥185~)
橘墩 著 ; 矢代和夫 ほか校訂、国書刊行会、昭和63
〇全国送料一律185円(クリックポスト使用)
【除籍本】昭和63年初版。函、本体カバー欠裸本。見返しに月報貼付け。背、裏表紙に管理シール貼付、扉、地に蔵印(除籍印)有。除籍本、函カバー欠裸本です。通読には問題ありませんが、除籍本、裸本、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。
・領収書が必要な場合は、ご注文時にお知らせ下さい。その際、宛名、但し書きの内容についても併せてお知らせ下さい。 ・公費購入の際は別途ご連絡下さい。必要書類、宛名ほか書面詳細をお知らせください。 尚、公費購入については\3,000以上のお買い上げにてお願い致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥185~)
橘墩 著 ; 矢代和夫 ほか校訂 、国書刊行会 、昭和63
〇全国送料一律185円(クリックポスト使用) 【除籍本】昭和63年初版。函、本体カバー欠裸本。見返しに月報貼付け。背、裏表紙に管理シール貼付、扉、地に蔵印(除籍印)有。除籍本、函カバー欠裸本です。通読には問題ありませんが、除籍本、裸本、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。
  • 単品スピード注文

校訂播姫太平記 全

文遊舎
 静岡県焼津市小柳津
5,000
川島右次編、S5
外装に焼・シミ 表紙と後続1丁下角余白少欠 背上欠 3方小口焼 裏表紙と先行2丁角少欠 線・書入れなし B5 70丁 巻末に「播磨百姓一揆年表・百姓一揆賦」 *パラフィン紙カバーを付して発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
5,000
川島右次編 、S5
外装に焼・シミ 表紙と後続1丁下角余白少欠 背上欠 3方小口焼 裏表紙と先行2丁角少欠 線・書入れなし B5 70丁 巻末に「播磨百姓一揆年表・百姓一揆賦」 *パラフィン紙カバーを付して発送いたします。

柳澤越後黒田加賀伊達騒動實記 <帝國文庫>

あざぶ本舗
 東京都北区王子
3,300 (送料:¥600~)
博文館編輯局校訂、博文館、明治35年、1037p、20cm
3版 護国女太平記・越後記大全・寛永箱崎文庫・北雪美談金沢実記・伊達顕秘録 天少シミ 小口少キズ 少虫損 
ご入金確認後1、2日で速やかに、当店指定の配送方法(追跡可能)で発送いたします。公費でのお支払いはご遠慮いただいております。原則として納品書、領収書等の発行は致しません。ペーパーレスにご協力くださいませ。 EMS only, about International shipping.
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送可
3,300 (送料:¥600~)
博文館編輯局校訂 、博文館 、明治35年 、1037p 、20cm
3版 護国女太平記・越後記大全・寛永箱崎文庫・北雪美談金沢実記・伊達顕秘録 天少シミ 小口少キズ 少虫損 
  • 単品スピード注文

叢書江戸文庫 3 / 4 前太平記 上/下(全二冊揃い)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
3,500
板垣俊一校訂 高田衛・原道生・責任編集、国書刊行会、昭63
函カバー共・函背に経年シミ少 小口に僅すれ 月報共×2 上巻の函カバーに破れ目大/昭63
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

叢書江戸文庫 3 / 4 前太平記 上/下(全二冊揃い)

3,500
板垣俊一校訂 高田衛・原道生・責任編集 、国書刊行会 、昭63
函カバー共・函背に経年シミ少 小口に僅すれ 月報共×2 上巻の函カバーに破れ目大/昭63

鶴屋南北集 1~4 全4冊揃 名作歌舞伎全集 <名作歌舞伎全集> 第10巻・第11巻・第12巻・第23巻

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
4,200
河竹登志夫解説・校訂、東京創元新社、1968.10- 1971.8、4冊、20cm、4
函・帯・ビニールカバー。函スレ少、本体良好。ゆう60サイズパックで発送。収録:三人吉三・弁天小僧・加賀鳶・慶安太平記など20編。装置図、舞台写真。解説。
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

鶴屋南北集 1~4 全4冊揃 名作歌舞伎全集 <名作歌舞伎全集> 第10巻・第11巻・第12巻・第23巻

4,200
河竹登志夫解説・校訂 、東京創元新社 、1968.10- 1971.8 、4冊 、20cm 、4
函・帯・ビニールカバー。函スレ少、本体良好。ゆう60サイズパックで発送。収録:三人吉三・弁天小僧・加賀鳶・慶安太平記など20編。装置図、舞台写真。解説。

日本文學全書 全24冊のうち「源氏物語」5冊欠 19冊を6冊(明治期)合本

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
35,000
野口竹次郎/編 萩野由之、落合直文、小中村義象/校訂、明治25~42
合本濃緑ハードカバー表紙にすれあり 内部一部線引あり 【内容】1:竹取物語・伊勢物語・紫式部日記・住吉物語・徒然草、2:土佐日記・枕草子・更科日記・方丈記、3:十六夜日記・落窪物語・弁内侍日記、4:とりかへばや物語・堤中納言物語・四季物語、5:中務内侍日記・讃岐典侍日記・和泉式部日記・蜻蛉日記、6:濱松中納言物語・ 大和物語・唐物語、7:宇治拾遺物語・多武峰少將物語、【欠号8~12:源氏物語 第1編・第2編 ・第3編 ・第4編・第5編】、13~15:榮花物語 上巻・中巻・下巻、16~18:太平記 上巻・中巻・下巻、19:保元物語・平治物語・秋乃夜長物語・鴉鷺合戦物語、20:平家物語、21:古今著聞集、22:十訓抄・公事根源、23 水鏡・大鏡、24 増鏡
消費税込み価格です。公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみご利用頂けます。(郵便の着払等は取り扱っておりません)。 通常海外発送は行っておりません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本文學全書 全24冊のうち「源氏物語」5冊欠 19冊を6冊(明治期)合本

35,000
野口竹次郎/編 萩野由之、落合直文、小中村義象/校訂 、明治25~42
合本濃緑ハードカバー表紙にすれあり 内部一部線引あり 【内容】1:竹取物語・伊勢物語・紫式部日記・住吉物語・徒然草、2:土佐日記・枕草子・更科日記・方丈記、3:十六夜日記・落窪物語・弁内侍日記、4:とりかへばや物語・堤中納言物語・四季物語、5:中務内侍日記・讃岐典侍日記・和泉式部日記・蜻蛉日記、6:濱松中納言物語・ 大和物語・唐物語、7:宇治拾遺物語・多武峰少將物語、【欠号8~12:源氏物語 第1編・第2編 ・第3編 ・第4編・第5編】、13~15:榮花物語 上巻・中巻・下巻、16~18:太平記 上巻・中巻・下巻、19:保元物語・平治物語・秋乃夜長物語・鴉鷺合戦物語、20:平家物語、21:古今著聞集、22:十訓抄・公事根源、23 水鏡・大鏡、24 増鏡

丸本世話物集 名作歌舞伎全集 第7巻

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
1,000 (送料:¥600~)
戸板康二解説、東京創元新社、1969.3、353p 図版、20cm、1
月報、函スレ少、本体良好。レターパックで発送。収録:双蝶々・野崎村・朝顔日記・壺坂・吉田屋など13編。装置図。舞台写真。353p
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

丸本世話物集 名作歌舞伎全集 第7巻

1,000 (送料:¥600~)
戸板康二解説 、東京創元新社 、1969.3 、353p 図版 、20cm 、1
月報、函スレ少、本体良好。レターパックで発送。収録:双蝶々・野崎村・朝顔日記・壺坂・吉田屋など13編。装置図。舞台写真。353p
  • 単品スピード注文

名作歌舞伎全集 第21巻 近松門左衛門集 2

手塚書房
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥500~)
東京創元社、339p 図10枚、20cm
箱 帯破れ 月報
☆スマートレター¥210(一週間かかります。) ☆こねこ便¥420 ☆宅急便コンパクト¥500~ ☆宅配便¥900~
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

名作歌舞伎全集 第21巻 近松門左衛門集 2

1,100 (送料:¥500~)
、東京創元社 、339p 図10枚 、20cm
箱 帯破れ 月報
  • 単品スピード注文

史料纂集古記録編 第145回配本 義演准后日記4〔オンデマンド版〕

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
9,900
酒井信彦校訂、八木書店、令5、1冊
長らく品切れの書籍を復刊!
豊臣秀吉の帰依を受け、醍醐寺を造営した三宝院義演の日記

【内容説明】
『史料纂集』は、史学・文学をはじめ、日本文化研究上必須のものでありながら、今日まで未刊に終っていた史料を中核とし、さらに既刊のものでも、現段階において全面的に改訂を要することの明らかなそれを加えて、学界最高の水準で公刊するもの、『大日本古記録』と相並び相補う形で、各時代未刊重要史料の集成の実現をはかるものであります。

二条晴良の子、足利義昭の猶子、醍醐寺義演(一五五八-一六二六)の日記。秀吉の帰依をうけ、北政所・秀頼の外護により醍醐寺を造営した。本記は、慶長元年から寛永三年におよぶもので、当時の寺院の修法や行事等に詳しいのは勿論、近世初期の政治情勢を窺うべき記事が豊富である。また庭園や建築の歴史を究める上で不可欠の史料とされ、慶長三年の醍醐の花見の記事は夙に有名。

〔収録範囲〕
1605〔慶長10〕~1607〔慶長12〕
○旧冬関東大地震の由
○桜樹百本余を増植、往古は桜会とて大法会あり
○朝鮮使節家康に謁す
○秀忠将軍宣下
○応仁の大乱以後初て寺家南門竣工す
○大仏千僧供会
○摂津池田逗留鼓の滝見物
○南都下向用意、西大門額作成のため大寺先例一見
○猿楽名人渋谷与兵衛子兄弟来る
○上醍醐如意輪堂五大堂御影堂火災焼失
○文殊院勢誉より進上物、勢誉は家康意に叶う威勢の者
○京都宿坊院御所建設の為取壊始む
○山上伽藍再興を大坂へ訴う
○南庭花盛り京中より見物群集
○方広寺大仏千僧会八宗出仕
○五大尊画幅箱新調を仰付く
○石清水八幡宮見物秀頼造営社殿壮麗広大
○山伏公事并に大隅村百姓相論家康へ訴訟
○太平記読始む
○家康に松虫を贈る
○秀頼北野経堂を再興
○近衛信尹に関白職を鷹司信房に譲渡すべきとの沙汰
○山上学侶伽藍完成御礼に大坂に赴く
○寺領人夫の淀普請への徴用を断る
○醍醐番匠駿河府中作事に徴さる
○結城秀康死去
○駿河城焼失

#八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史料纂集古記録編 第145回配本 義演准后日記4〔オンデマンド版〕

9,900
酒井信彦校訂 、八木書店 、令5 、1冊
長らく品切れの書籍を復刊! 豊臣秀吉の帰依を受け、醍醐寺を造営した三宝院義演の日記 【内容説明】 『史料纂集』は、史学・文学をはじめ、日本文化研究上必須のものでありながら、今日まで未刊に終っていた史料を中核とし、さらに既刊のものでも、現段階において全面的に改訂を要することの明らかなそれを加えて、学界最高の水準で公刊するもの、『大日本古記録』と相並び相補う形で、各時代未刊重要史料の集成の実現をはかるものであります。 二条晴良の子、足利義昭の猶子、醍醐寺義演(一五五八-一六二六)の日記。秀吉の帰依をうけ、北政所・秀頼の外護により醍醐寺を造営した。本記は、慶長元年から寛永三年におよぶもので、当時の寺院の修法や行事等に詳しいのは勿論、近世初期の政治情勢を窺うべき記事が豊富である。また庭園や建築の歴史を究める上で不可欠の史料とされ、慶長三年の醍醐の花見の記事は夙に有名。 〔収録範囲〕 1605〔慶長10〕~1607〔慶長12〕 ○旧冬関東大地震の由 ○桜樹百本余を増植、往古は桜会とて大法会あり ○朝鮮使節家康に謁す ○秀忠将軍宣下 ○応仁の大乱以後初て寺家南門竣工す ○大仏千僧供会 ○摂津池田逗留鼓の滝見物 ○南都下向用意、西大門額作成のため大寺先例一見 ○猿楽名人渋谷与兵衛子兄弟来る ○上醍醐如意輪堂五大堂御影堂火災焼失 ○文殊院勢誉より進上物、勢誉は家康意に叶う威勢の者 ○京都宿坊院御所建設の為取壊始む ○山上伽藍再興を大坂へ訴う ○南庭花盛り京中より見物群集 ○方広寺大仏千僧会八宗出仕 ○五大尊画幅箱新調を仰付く ○石清水八幡宮見物秀頼造営社殿壮麗広大 ○山伏公事并に大隅村百姓相論家康へ訴訟 ○太平記読始む ○家康に松虫を贈る ○秀頼北野経堂を再興 ○近衛信尹に関白職を鷹司信房に譲渡すべきとの沙汰 ○山上学侶伽藍完成御礼に大坂に赴く ○寺領人夫の淀普請への徴用を断る ○醍醐番匠駿河府中作事に徴さる ○結城秀康死去 ○駿河城焼失 #八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

塩業大観 
塩業大観 
¥13,200