JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
御園座百年史
御園座八十年史
御園座七十年史
明治30年 名古屋御園座 浜真砂蒔絵高嶋 刷物
当る 弥生興行大歌舞伎
大阪文楽座人形浄瑠璃総越興行
四月興行 尾上菊五郎劇団 市川海老蔵参加
名古屋をどり 茶乃湯の栞
松竹新喜劇 桃色のお月さん他
御園座演劇図書室蔵書目録
六月興行 東京大歌舞伎 市川猿之助一座 澤村訥子・中村芝鶴参加
新国劇 九月公演プログラム 御園座 昭和26年
東京松竹歌劇団 名古屋公演 -昭和26年2月 御園座-
吉例 名古屋顔見世 昭和46年御園座興行プログラムパンフレット 絵本太功記、土蜘、菅原伝授手習鑑、髪結新三 他 出演/尾上梅幸、守田勘弥、市村羽左衛門、尾上菊之助、坂東玉三郎、尾上辰之助、尾上松緑、坂東三津五郎、他 文/藤野義雄、山川和雄、表紙絵:平川敏夫
[公演パンフレット] 美空ひばり 七夕月公演 淡島千景特別参加 御園座 1985
〈プログラム〉 東宝・御園座 提携 六月特別公演 『孤愁の岸』
演劇 第40号 御園座創立百周年記念
[公演パンフレット] 美空ひばり特別公演 御園座 1975
[演劇パンフレット] 半七捕物帳 -江戸の歳時記- 御園座特別企画
演劇 第48号
花形椿説大歌舞伎 昭和16年11月1日初日 名古屋・御園座 (歌舞伎パンフレット)
松竹新喜劇御園座昭和40年公演プログラムパンフレット 出演/渋谷天外、曽我廼家五郎八、石河薫、藤山寛美、小島慶四郎、石浜裕次郎、花村美津子、小島秀哉 他 舘直志作、星四郎脚色「お泊り木馬館」「鼓」花登こばと作・演出 高須文七美術「ハッスル人生」平戸敬二脚色「温泉町値上り中」「影にいる男」鍋井克之著、舘直志劇化・演出「大阪ぎらい物語」
御園座 新国劇五月公演プログラムパンフレット 表紙絵:熊谷榧 出演/島田正吾、辰巳柳太郎、二葉早苗、香川桂子、郡司八郎、小沢慶太郎、石山健二郎 他 伊藤永之介原作、金子洋文脚色・演出「鶯」井上靖原作・池波正太郎脚本・演出「風林火山」北条秀司作・演出「顔役」大佛次郎原作、霜川遠志脚色・演出「鞍馬の火祭」 文/金子洋文、池波正太郎、井上靖、殿島蒼人、浜田右二郎
[公演パンフレット] 杉良太郎特別記念公演 御園座 1997
[演劇パンフレット] 唐人お吉 六月特別公演
[公演パンフレット] 美空ひばり特別公演 御園座 1974
陽春花形歌舞伎 小笠原諸礼忠孝 通し狂言小笠原騒動 プログラム
東宝・御園座提携 4月美空ひばり特別公演プログラムパンフレット 巻頭カラーグラビア・美空ひばり一枚 出演者写真モノクロ/美空ひばり、林与一、林又一郎、香山武彦、中村松若、旭輝子、松原貞夫、小柳弥栄、黒川弥太郎、進藤英太郎 他 三上於菟吉作「雪之丞変化より お七かんざし」「ひばりヒット・パレード栄光の歌声」文美空ひばり、森一也、牧野不二夫、大橋巨泉
[公演パンフレット] 花形大歌舞伎
御園座十月大歌舞伎中村吉右衛門劇団創立六十周年・復興十周年記念公演プログラムパンフレット 表紙絵:熊谷守一 出演/中村勘三郎、歌右衛門、幸四郎、守田勘弥、沢村宗十郎、又五郎、市川団蔵、中村福助、市川高麗蔵、沢村訥升、加賀屋橋之助、加賀屋福之助 他 「近江源氏先陣館」「新歌舞伎十八番の内鏡獅子」宇野信夫作・演出「巷談宵宮雨」岡鬼太郎作、久保田万太郎演出「今様薩摩歌」他
関西大歌舞伎 當ル十二月興行 昭和18年12月4日初日 名古屋・御園座 (歌舞伎パンフレット)
芸術座 水谷八重子一座 昭和18年10月14日初日 名古屋・御園座 (演劇パンフレット)
[公演パンフレット] 新国劇公演
演劇 第34号
錦秋特別公演プログラムパンフレット 演目:昼の部/雪の渡り鳥、男の花道、舞踊・月と扇 夜の部/王将ー坂田三吉伝ー、舞踊・菊、いれずみ判官遠山の金四郎 出演者/中村扇雀、高田浩吉、三浦布美子、鳳八千代、葉山葉子、二本柳敏恵、東千代之介、大山克己、辰巳柳太郎 他 文/角田豊正、巌谷慎一 他
[歌舞伎パフレット] 杮葺落興行 東西合同大歌舞伎 三代目実川延若襲名披露公演
[公演パンフレット] 杉良太郎特別公演
[公演パンフレット] 嫁の座 七月特別公演
御園座 尾上菊五郎劇団四月興行公演プログラムパンフレット 表紙絵:横井礼以 出演/市川海老蔵参加、尾上梅幸、松緑、権十郎、八十助、亀之助、羽左右衛門、左団次 他 「鯨のだんまり 大薩摩連中」「時今也桔梗旗揚・本能寺馬盥の場/愛宕山連歌の場」鈴木泉三郎作・久保田万太郎演出「治郎吉懺悔」「棒しばり」「義経千本桜・釣瓶鮎屋の場」「鷺娘」河竹黙阿弥作「黒手組曲輪逹引・仲の町より仕返し迄」他
[公演パンフレット] 美空ひばり特別公演 御園座 1977
秋元松代・作 蜷川幸雄・演出[元禄港歌ー千年の恋の森]御園座6月特別公演プログラム
[公演パンフレット] 新國劇 12月公演
[公演パンフレット] 錦秋特別公演
[演劇パンフ] 新春新派名作劇場 : 二月特別公演
[公演パンフレット] 細川たかし 正月特別公演
[公演パンフレット] 朝丘雪路新春特別公演
新国劇御園座昭和39年四月公演プログラムパンフレット 中山正男原作、内川清一郎脚色・演出「馬喰一代」立体シネ・ドラマ浜田右二郎演出、舞台美術「霧の城」菊島隆三作、内川清一郎演出「残酷の河」立体シネ・ドラマ 神田伯山口演、瀬戸英一脚色「次郎長外伝荒神山」出演/島田正吾、辰巳柳太郎、野村清一郎、大山克己、高倉典江、緒形拳、小畑絹子、郡司良、香川桂子 他 文/殿島蒼人、浜田右二郎、北村得夫、林梯三、小畑絹子、緒形拳、大山克己、高倉典江、金子市郎、
[公演パンフレット] 吉例名古屋顔見世
1 2 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。