文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「栴檀の花 童謡集」の検索結果
8件

童謡集 栴檀の花

西秋書店
 東京都千代田区西神田
3,300
横山青娥、交蘭社、昭和6年、1冊
表紙少シミ有
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

童謡集 栴檀の花

3,300
横山青娥 、交蘭社 、昭和6年 、1冊
表紙少シミ有

童謡集 栴檀の花

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
1,800 (送料:¥200~)
横山青娥、交蘭社、昭和6年
限定300部、裸本、正誤表有、表紙角傷み、ページ内は経年並
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,800 (送料:¥200~)
横山青娥 、交蘭社 、昭和6年
限定300部、裸本、正誤表有、表紙角傷み、ページ内は経年並
  • 単品スピード注文

栴檀の花 童謡集

古書 落穂舎
 東京都練馬区桜台
5,000
横山青娥、交蘭社、昭 6
限定三百部初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

栴檀の花 童謡集

5,000
横山青娥 、交蘭社 、昭 6
限定三百部初版

童謡集栴檀の花

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,500
横山青娥、交欄社、昭和6年、1冊
限定300部函正誤表付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

童謡集栴檀の花

3,500
横山青娥 、交欄社 、昭和6年 、1冊
限定300部函正誤表付

童謡集 栴檀の花

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
3,000
横山青娥、交蘭社、昭和6
函ヤケ 本体ヤケシミ多 記名(作詞家旧蔵) 限定300部
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

童謡集 栴檀の花

3,000
横山青娥        、交蘭社 、昭和6
函ヤケ 本体ヤケシミ多 記名(作詞家旧蔵) 限定300部

童謡集 栴檀の花

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
2,540
横山青娥、交蘭社、昭和6年、134ページ
箱にヤケホコリシミ少汚れイタミ、小口にヤケホコリシミあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

童謡集 栴檀の花

2,540
横山青娥 、交蘭社 、昭和6年 、134ページ
箱にヤケホコリシミ少汚れイタミ、小口にヤケホコリシミあります。

童謡集 栴檀の花横山青娥献呈署名入 限定37/300 箱 交蘭社 昭和6年 

古書 古群洞
 長野県茅野市玉川11400
3,050 (送料:¥610~)
B6判 134P 並本(巻末数頁少シミ)
※HPに詳細画像UPしました。※発送は4Kg未満はゆーメール¥180~、4Kg超過は着払い宅急便となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
3,050 (送料:¥610~)
B6判 134P 並本(巻末数頁少シミ) ※HPに詳細画像UPしました。※発送は4Kg未満はゆーメール¥180~、4Kg超過は着払い宅急便となります。
  • 単品スピード注文

童謡集 梅檀の花 横山青娥献呈署名入 限定97/300 箱 棕櫚の葉社 昭和6年

古書 古群洞
 長野県茅野市玉川11400
22,000 (送料:¥350~)
B6判 134p 巻末目次部分少経年シミ有り
横山青娥(よこやませいが)■1901年-1981年。日本の詩人、童話作家、国文学者。
大正13年1月、門下生と共に詩誌『棕櫚の葉』を創刊。大正14年12月に廃刊となるが、渡仏していた
西條八十の帰国と共に大正15年5月、全国詩誌『愛誦』が創刊され参加、昭和9年の廃刊まで編集主宰
を務めた。『愛誦』廃刊後は昭和9年4月より全国詩誌『昭和詩人』を主宰した。
昭和元年には童謡詩人会に入会。雑誌『乳樹』『コドモノクニ』等に童謡を発表し、また自身の著作
としても童謡集『栴檀の花』、『日本童謡十講』等を記した。
※HPに詳細画像UPしました。※発送はスマートレター¥180〜、4Kg超過は宅急便となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
22,000 (送料:¥350~)
B6判 134p 巻末目次部分少経年シミ有り 横山青娥(よこやませいが)■1901年-1981年。日本の詩人、童話作家、国文学者。 大正13年1月、門下生と共に詩誌『棕櫚の葉』を創刊。大正14年12月に廃刊となるが、渡仏していた 西條八十の帰国と共に大正15年5月、全国詩誌『愛誦』が創刊され参加、昭和9年の廃刊まで編集主宰 を務めた。『愛誦』廃刊後は昭和9年4月より全国詩誌『昭和詩人』を主宰した。 昭和元年には童謡詩人会に入会。雑誌『乳樹』『コドモノクニ』等に童謡を発表し、また自身の著作 としても童謡集『栴檀の花』、『日本童謡十講』等を記した。 ※HPに詳細画像UPしました。※発送はスマートレター¥180〜、4Kg超過は宅急便となります。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

煙草記
煙草記
¥75,000
タバコ
タバコ
¥1,500
パイプ
パイプ
¥6,600