文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「根岸短歌会」の検索結果
58件

正岡子規根岸短歌会の位相

書肆 秋櫻舎
 長野県松本市中央
1,800
小泉苳三 著、立命館出版部、1934.10、144p、19cm
初版 函欠本体のみ 表紙シミ・背ヤケ、傷み・三方向ヤケ、シミ
クレジット決済・振込等、先にお支払いをお願いいたします。送料は別途頂戴いたします。 公費購入は、後払いにて承ります。必要書類等をご指示ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,800
小泉苳三 著 、立命館出版部 、1934.10 、144p 、19cm
初版 函欠本体のみ 表紙シミ・背ヤケ、傷み・三方向ヤケ、シミ

正岡子規 根岸短歌会の位相

古書クマゴロウ
 東京都練馬区貫井
1,000 (送料:¥185~)
小泉苳三 著、立命館出版部、昭和9年 初版、144p、19cm
付:函
ヤケ・シミ・イタミ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥185~)
小泉苳三 著 、立命館出版部 、昭和9年 初版 、144p 、19cm
付:函 ヤケ・シミ・イタミ
  • 単品スピード注文

正岡子規根岸短歌会の位相 <近代作家研究叢書 97> 〔復刻版〕

日本書房
 東京都千代田区西神田
1,320
小泉苳三 著、日本図書センター、平2、144, 27, 11p、22cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

正岡子規根岸短歌会の位相 <近代作家研究叢書 97> 〔復刻版〕

1,320
小泉苳三 著 、日本図書センター 、平2 、144, 27, 11p 、22cm

歌人子規とその周囲

阿武隈書房
 福島県いわき市平
500
小泉苳三 著、羽田書房、昭和22年、151p 図版、19cm、1冊
カバー、ヤケ 見返しに書込み(インク)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

歌人子規とその周囲

500
小泉苳三 著 、羽田書房 、昭和22年 、151p 図版 、19cm 、1冊
カバー、ヤケ 見返しに書込み(インク)

正岡子規根岸短歌会の位相

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
1,650
小泉苳三、昭9、函初
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

正岡子規根岸短歌会の位相

1,650
小泉苳三 、昭9 、函初

正岡子規根岸短歌会の位相  

渥美書房
 東京都新宿区西早稲田
2,160
立命館出版部、立命館出版部、昭9、1冊
〔B6判〕箱痛
【主な送付方法】●クリックポスト<郵便局> (A4判・梱包厚3cm・重量1kg以内 全国均一送料200円) ●宅急便コンパクト<ヤマト運輸>(専用箱に入るもの<概ねA5判・梱包厚5cm以内 または B5判・梱包厚4cm以内> 送料550円(沖縄を除く) ●宅急便<ヤマト運輸> サイズ・地域別当店契約運賃  商品の形状・重量等から利用可能な発送方法を在庫確認の際ご案内し、お選びいただけます ★当店にて一度に2万円以上をお求めの場合、送料1箱分サービス致します。(国内限定 ※2万円毎に1箱)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

正岡子規根岸短歌会の位相  

2,160
立命館出版部 、立命館出版部 、昭9 、1冊
〔B6判〕箱痛

馬酔木 1巻1号(明36・6)~4巻3号(明41・1)復刻

(名古屋)大学堂書店
 愛知県名古屋市中区千代田
18,000
根岸短歌会、昭47、1帙32冊
(帙入美本)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

馬酔木 1巻1号(明36・6)~4巻3号(明41・1)復刻

18,000
、根岸短歌会 、昭47 、1帙32冊
(帙入美本)

短歌小梯

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
3,300
森田義郎、明39
晶子信綱子規他・附根岸短歌会論難記(一二三舘)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

短歌小梯

3,300
森田義郎 、明39
晶子信綱子規他・附根岸短歌会論難記(一二三舘)

竹の里人選歌

平野書店
 東京都新宿区西早稲田
1,000
正岡子規選/、根岸短歌会、明治37年
初版/赤鉛筆線引き
当店では海外発送を行っておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

竹の里人選歌

1,000
正岡子規選/ 、根岸短歌会 、明治37年
初版/赤鉛筆線引き

短歌小梯

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
6,600
森田義郎、明36、初
晶子信綱子規他・附根岸短歌会論難記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

短歌小梯

6,600
森田義郎 、明36 、初
晶子信綱子規他・附根岸短歌会論難記

竹の里人選歌

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
15,840
根岸短歌会、明37、美初
選〔正岡子規〕編刊〔蕨真〕序〔左千夫〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

竹の里人選歌

15,840
根岸短歌会 、明37 、美初
選〔正岡子規〕編刊〔蕨真〕序〔左千夫〕

根岸短歌会の証人 桃澤茂春 -『庚子日録』『曾我蕭白』-

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
8,000
桃澤匡行、新典社、平28年、1冊
カバー 美 A5判 406ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

根岸短歌会の証人 桃澤茂春 -『庚子日録』『曾我蕭白』-

8,000
桃澤匡行 、新典社 、平28年 、1冊
カバー 美 A5判 406ページ

正岡子規 根岸短歌会の位相

獺祭書房
 京都府京都市上京区
2,000
小泉苳三、立命館出版部、昭和9
函付、函背ヤケ強
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

正岡子規 根岸短歌会の位相

2,000
小泉苳三 、立命館出版部 、昭和9
函付、函背ヤケ強

正岡子規根岸短歌会の位相

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
2,200
小泉苳三、立命館出版、昭和09
初版・函(少キズ)付・144頁
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

正岡子規根岸短歌会の位相

2,200
小泉苳三 、立命館出版 、昭和09
初版・函(少キズ)付・144頁

竹の里人選歌

伊藤書房
 北海道札幌市清田区
5,400
正岡子規選、根岸短歌会、明37
小型判、初版、序/伊藤左千夫、P449、日焼け有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

竹の里人選歌

5,400
正岡子規選 、根岸短歌会 、明37
小型判、初版、序/伊藤左千夫、P449、日焼け有

馬酔木 復刻版 1~4巻3号

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
5,500
根岸短歌会、臨川書店、昭 47、32冊
限定200部 帙 1~5号背にシミ 帙にシミ
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500
根岸短歌会 、臨川書店 、昭 47 、32冊
限定200部 帙 1~5号背にシミ 帙にシミ

正岡子規 根岸短歌会の位相

ブックセンター・キャンパス
 茨城県つくば市吾妻
1,980
小泉苳三、立命館出版部、昭和9年、144p
ビニールカバー、表紙:ヤケ、シミ、中ページ:良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

正岡子規 根岸短歌会の位相

1,980
小泉苳三 、立命館出版部 、昭和9年 、144p
ビニールカバー、表紙:ヤケ、シミ、中ページ:良好

正岡子規 根岸短歌会の位相 近代作家研究叢書

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
1,300 (送料:¥0~)
小泉苳三、立命館出版部、昭9、144頁、1冊
函傷ミ 全体ヤケ・シミ
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。 4月15日~17日は臨時休業致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

正岡子規 根岸短歌会の位相 近代作家研究叢書

1,300 (送料:¥0~)
小泉苳三 、立命館出版部 、昭9 、144頁 、1冊
函傷ミ 全体ヤケ・シミ
  • 単品スピード注文

歌人子規とその周囲 「根岸短歌会の人々」長塚節

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
1,100
小泉苳三、羽田書房、昭 22、1冊
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

歌人子規とその周囲 「根岸短歌会の人々」長塚節

1,100
小泉苳三 、羽田書房 、昭 22 、1冊

嗚呼玉杯と矢野勘治

ロードス書房
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
1,800
霞城館(矢野勘治記念館)編、龍野市、平12
A4 38頁 ※略年譜/生家/矢野家/根岸短歌会 他
★商品に合った安価な方法で発送致します。 【全国一律】 ・ゆうメール 厚さ3㎝内、重量1㎏以内/A4程度 180円~360円 ・ゆうパケット 1㎏ まで厚さ別 250円/310円/360円 ・レターパックプラス/ライト 約A4サイズ/重量4㎏まで 600円/430円 ・スマートレター 厚さ2㎝ A5 210円 【地域別】 ・ゆうパック 宛先、サイズに応じて送料が異なります。700円~ ★海外発送は代理購入サービス Buyee(バイイー) をご利用下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

嗚呼玉杯と矢野勘治

1,800
霞城館(矢野勘治記念館)編 、龍野市 、平12
A4 38頁 ※略年譜/生家/矢野家/根岸短歌会 他

アカネ 創刊号~2巻6号揃18冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
70,000
三井甲之、大須賀乙字、伊藤左千夫、長塚節、荻原井泉水、師竹、桜子他、根岸短歌会、明冶41年~42年、・・・
浅野梨郷旧蔵少線引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

アカネ 創刊号~2巻6号揃18冊

70,000
三井甲之、大須賀乙字、伊藤左千夫、長塚節、荻原井泉水、師竹、桜子他 、根岸短歌会 、明冶41年~42年 、18冊
浅野梨郷旧蔵少線引

馬酔木 3巻7号以外全冊長塚節執筆号

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
44,000
伊藤左千夫編、根岸短歌会、明 37、11冊
10・13・14・2巻4・3巻1・3巻3・三周年紀念・3巻6・7・4巻2・3号                               
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
44,000
伊藤左千夫編 、根岸短歌会 、明 37 、11冊
10・13・14・2巻4・3巻1・3巻3・三周年紀念・3巻6・7・4巻2・3号                               

根岸短歌会の証人桃沢茂春 庚子日録 曽我蕭白 (新典社研究叢書 281)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
3,300
桃沢匡行、新典社、平成28、1
カバー極少スレ有。本体良好。初版。定価8500円+税。紫色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

根岸短歌会の証人桃沢茂春 庚子日録 曽我蕭白 (新典社研究叢書 281)

3,300
桃沢匡行 、新典社 、平成28 、1
カバー極少スレ有。本体良好。初版。定価8500円+税。紫色カバー。

根岸短歌会の証人桃沢茂春 庚子日録 曽我蕭白 (新典社研究叢書 281)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
3,300
桃沢匡行、新典社、平成28、1
カバー極少スレ有。本体良好。初版。定価8500円+税。紫色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

根岸短歌会の証人桃沢茂春 庚子日録 曽我蕭白 (新典社研究叢書 281)

3,300
桃沢匡行 、新典社 、平成28 、1
カバー極少スレ有。本体良好。初版。定価8500円+税。紫色カバー。

文芸雑誌アカネ 復刻版 明治41年創刊号より2巻6号まで18冊

杉波書林
 東京都青梅市長淵
7,000
根岸短歌会、修光社、昭和43年復刻、18冊
帙 A5判
5月20日から5月22日までお休みをいただきます。 5月19日までの決済確認分は直ちに発送いたしますが、それ以降の決済確認分の発送は遅れますことをご容赦ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

文芸雑誌アカネ 復刻版 明治41年創刊号より2巻6号まで18冊

7,000
根岸短歌会 、修光社 、昭和43年復刻 、18冊
帙 A5判

アカネ 1巻7号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
4,000
三井甲之「沙弥満誓の歌」大須賀乙字「俳句調子論」井泉水「水泳部句稿」岡麓「悪人」千樫「夜の街」「人妻・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

アカネ 1巻7号

4,000
三井甲之「沙弥満誓の歌」大須賀乙字「俳句調子論」井泉水「水泳部句稿」岡麓「悪人」千樫「夜の街」「人妻」斉藤茂吉「春の歌」他 、根岸短歌会 、明冶41年 、1冊

短歌小梯

奎書店
 長崎県大村市須田ノ木町
15,270
森田義郎、鳴皐書院、明治36年1・1
初版、157、B6判、背欠 表、裏表紙辺部小破欠多、紙劣化  ひも綴じ直し 蔵印       与謝野晶子、佐々木信綱、正岡子規他 附根岸短歌会論難記
梱包後3辺合計60cm・長辺34cm・厚さ3cm・重さ1kg以内はゆうパケット、厚さ3㎝以内1㎏以上はレターパックライト、厚さ3㎝以上・高額商品はレターパックプラス、大型本はゆうパックで発送。日本郵便正規料金に基づきます。代金引換・送料着払い・海外発送には対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

短歌小梯

15,270
森田義郎 、鳴皐書院 、明治36年1・1
初版、157、B6判、背欠 表、裏表紙辺部小破欠多、紙劣化  ひも綴じ直し 蔵印       与謝野晶子、佐々木信綱、正岡子規他 附根岸短歌会論難記

掛軸 岡麓 小点 「水石之歌」

福地書店
 群馬県伊勢崎市上泉町
19,800
紙本 自題共箱 正岡子規の根岸短歌会に参加、子規没後「馬酔木」の創刊にくわわる。アララギに同人として歌を発表、書家としても知られた。芸術院会員。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
19,800
紙本 自題共箱 正岡子規の根岸短歌会に参加、子規没後「馬酔木」の創刊にくわわる。アララギに同人として歌を発表、書家としても知られた。芸術院会員。

文芸雑誌 アカネ 第1巻第3号 (明治41年4月1日発行)

福ほん堂
 千葉県市川市富浜
2,000
根岸短歌会、明治41年
長塚節「松虫草(紀行文)」、など。約22×15センチ。64ページ。表紙下端に3センチほどの破れ。ページ上に印あり。全体によごれ・イタミ
国内発送のみ・海外発送していません。 代引発送していません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000
、根岸短歌会 、明治41年
長塚節「松虫草(紀行文)」、など。約22×15センチ。64ページ。表紙下端に3センチほどの破れ。ページ上に印あり。全体によごれ・イタミ

馬酔木 4巻2号 「鉛筆日記抄」「雲雀の歌」「早春の歌」長塚節自筆訂正

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
22,000
伊藤左千夫編 平輪光三旧蔵、根岸短歌会、明 40、1冊
若杉慧のこの号に関する書簡付す
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
22,000
伊藤左千夫編 平輪光三旧蔵 、根岸短歌会 、明 40 、1冊
若杉慧のこの号に関する書簡付す

「正岡子規 根岸短歌会の位相」

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
2,000
小泉苳三、立命館出版部、昭和9年、1冊
函ヤケ破れテープ補修など不美 巻末に値札跡 表紙、三方、本文にも経年のヤケあるも通読には支障なし
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

「正岡子規 根岸短歌会の位相」

2,000
小泉苳三 、立命館出版部 、昭和9年 、1冊
函ヤケ破れテープ補修など不美 巻末に値札跡 表紙、三方、本文にも経年のヤケあるも通読には支障なし

根岸短歌会の証人桃澤茂春 『庚子日録』『曾我蕭白』

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
6,000
桃澤匡行、新典社、平28、1冊
カバ #八木書店古書目録/国文学(近代)/作家別/評論/単行本//ももざわ もしゅん/
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

根岸短歌会の証人桃澤茂春 『庚子日録』『曾我蕭白』

6,000
桃澤匡行 、新典社 、平28 、1冊
カバ #八木書店古書目録/国文学(近代)/作家別/評論/単行本//ももざわ もしゅん/

アカネ 全18巻揃 複刻版

カモシカ書店
 大分県大分市中央町
5,500 (送料:¥990~)
史伝研究所:監修、修光社、23cm、18冊
昭和43年12月15日発行復刻版
輸送箱記名・ヤケ・打ち痕イタミあり。
帙僅かなスレ。
本冊は、背・天小口にスレ・ごく僅かなシミ。本文は書き込みなどなく、とてもきれいです。書き込みなどございません。
即決注文は、ご注文確定後、2営業日以内に発送いたします。 お振込の場合は、お振込確認後、2営業日以内に発送いたします。 頑丈な防水梱包で丁寧に発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500 (送料:¥990~)
史伝研究所:監修 、修光社 、23cm 、18冊
昭和43年12月15日発行復刻版 輸送箱記名・ヤケ・打ち痕イタミあり。 帙僅かなスレ。 本冊は、背・天小口にスレ・ごく僅かなシミ。本文は書き込みなどなく、とてもきれいです。書き込みなどございません。
  • 単品スピード注文

根岸短歌会の証人桃澤茂春  <新典社研究叢書 281>

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
6,600
桃澤匡行 著、新典社、2016/04/18 初版、406p、22cm、1
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
桃澤匡行 著 、新典社 、2016/04/18 初版 、406p 、22cm 、1

アララギ記念号(4巻8号)

古書 リネン堂
 東京都文京区本郷
5,000
伊藤幸次郎編、東京根岸短歌会、明治44年(1911)、本文92P,附録16P、A5
背少欠
◆「子規正岡先生」伊藤佐千夫/「乗鞍岳を憶ふ」長塚節/「秋の夜ごろ」斎藤茂吉/「ゆふべ野」中村憲吉/子規居士10周年忌記念附録「鷲夫歌」/カット・中村不折
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,000
伊藤幸次郎編 、東京根岸短歌会 、明治44年(1911) 、本文92P,附録16P 、A5
背少欠 ◆「子規正岡先生」伊藤佐千夫/「乗鞍岳を憶ふ」長塚節/「秋の夜ごろ」斎藤茂吉/「ゆふべ野」中村憲吉/子規居士10周年忌記念附録「鷲夫歌」/カット・中村不折

馬酔木 創刊号~4巻3号

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
88,000
長塚節編輯同人 毎号執筆 伊藤左千夫編、根岸短歌会、明 36、21冊
綴じ穴あり 1・2・3・5・10・14・15・2巻1・3(裏表紙欠)・4・6・7・3巻1・2・3・三周年紀念(裏表紙欠)・6・7・4巻1・2・3号   
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
88,000
長塚節編輯同人 毎号執筆 伊藤左千夫編 、根岸短歌会 、明 36 、21冊
綴じ穴あり 1・2・3・5・10・14・15・2巻1・3(裏表紙欠)・4・6・7・3巻1・2・3・三周年紀念(裏表紙欠)・6・7・4巻1・2・3号   

アララギ 復刻版 第1期-第8期 459冊セット 復刻版

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
80,000
アララギ発行所 [編]、教育出版センター、1975-、23cm、459
輸送函にヤケ、シミ、クスミ、蔵書印、日付書込 帙に少スレ 本文書込なし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
80,000
アララギ発行所 [編] 、教育出版センター 、1975- 、23cm 、459
輸送函にヤケ、シミ、クスミ、蔵書印、日付書込 帙に少スレ 本文書込なし

正岡子規・伊藤左千夫・長塚節短歌選釈

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
2,750 (送料:¥350~)
今川晁二 著、金星堂、211p、19cm
函に傷みあり
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750 (送料:¥350~)
今川晁二 著 、金星堂 、211p 、19cm
函に傷みあり
  • 単品スピード注文

根岸短歌会の証人桃沢茂春 庚子日録 曽我蕭白 (新典社研究叢書 281)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
3,000
桃沢匡行、新典社、平成28、1
カバー極少スレ有。本体極少シミ有。本体良好。初版。定価8500円+税。紫色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

根岸短歌会の証人桃沢茂春 庚子日録 曽我蕭白 (新典社研究叢書 281)

3,000
桃沢匡行 、新典社 、平成28 、1
カバー極少スレ有。本体極少シミ有。本体良好。初版。定価8500円+税。紫色カバー。

小歌論 アララギ叢書第百十篇

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,200
斎藤茂吉、第一書房、1943(昭和18)一冊、349頁、A5
初版 カバー上にグラシン紙被せ 帯欠 経年感紙ヤケ汚れシミあるも良好 巻頭三宅雪嶺撮影「正岡子規」写真 短歌道一家言、先進者小論/正岡子規、伊藤左千夫の追憶、森鴎外と伊藤左千夫、根岸短歌会と伊藤左千夫・長塚節 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

小歌論 アララギ叢書第百十篇

2,200
斎藤茂吉 、第一書房 、1943(昭和18)一冊 、349頁 、A5
初版 カバー上にグラシン紙被せ 帯欠 経年感紙ヤケ汚れシミあるも良好 巻頭三宅雪嶺撮影「正岡子規」写真 短歌道一家言、先進者小論/正岡子規、伊藤左千夫の追憶、森鴎外と伊藤左千夫、根岸短歌会と伊藤左千夫・長塚節 他

日本美術工芸 284・5月号1962年 根来について1/細見良 私の見た欧州3オスロ・ビーグランド公園/十河巌 短冊覚え書・根岸短歌会の歌人群/多賀博(長塚節・伊藤左千夫・島木赤彦・斎藤茂吉・平福百穂 他)円空写真譜2/後藤英夫 円空上人伝4青年後期/小林宗一 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,800
加藤義一郎 編集、日本美術工芸社、1962(昭和37)一冊、58頁、A5
初版  背ヤケ 本体経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本美術工芸 284・5月号1962年 根来について1/細見良 私の見た欧州3オスロ・ビーグランド公園/十河巌 短冊覚え書・根岸短歌会の歌人群/多賀博(長塚節・伊藤左千夫・島木赤彦・斎藤茂吉・平福百穂 他)円空写真譜2/後藤英夫 円空上人伝4青年後期/小林宗一 他

1,800
加藤義一郎 編集 、日本美術工芸社 、1962(昭和37)一冊 、58頁 、A5
初版  背ヤケ 本体経年並

馬酔木 1号 (明36.6)-15号 (明38) ; 2巻1号 (明38)-4巻3号 (明41.1) 複製版 (全32巻)

佐藤書房
 東京都八王子市東町
10,000
臨川書店、昭和47年5月、複製版 (全32巻) 32冊、22cm
複製版 (全32巻) タトウ付き タトウヤケ無し 本妻三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し (別冊解説欠)の保存状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

馬酔木 1号 (明36.6)-15号 (明38) ; 2巻1号 (明38)-4巻3号 (明41.1) 複製版 (全32巻)

10,000
、臨川書店 、昭和47年5月 、複製版 (全32巻) 32冊 、22cm
複製版 (全32巻) タトウ付き タトウヤケ無し 本妻三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し (別冊解説欠)の保存状態良好です。

小泉苳三書簡

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
20,000
小泉苳三、2通2枚
大村呉楼宛 毛筆ペン書 昭8~9 献本の知らせなど。「先日、『大毎』あて拙書『根岸短歌会の位相』を送りましたので、もしお眼にとまりましたら、御一讀下さいまして、御批判下さいますやう願上ます。齋藤茂吉氏よりも『精到にて豊富』云々の御言葉を頂きました。アララギ人に是非讀んでもらひ度く、アララギの側からの批判を期待してゐます」。(昭8・11・2) #八木書店近代自筆物/2.書簡類 #94号近代文学特輯 code07537 ※自筆物につきましては、毎月25日前後に新蒐品を追加しております。PDF形式で御覧になりたい方は https://company.books-yagi.co.jp/archives/news/10928 を参照ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
20,000
小泉苳三 、2通2枚
大村呉楼宛 毛筆ペン書 昭8~9 献本の知らせなど。「先日、『大毎』あて拙書『根岸短歌会の位相』を送りましたので、もしお眼にとまりましたら、御一讀下さいまして、御批判下さいますやう願上ます。齋藤茂吉氏よりも『精到にて豊富』云々の御言葉を頂きました。アララギ人に是非讀んでもらひ度く、アララギの側からの批判を期待してゐます」。(昭8・11・2) #八木書店近代自筆物/2.書簡類 #94号近代文学特輯 code07537 ※自筆物につきましては、毎月25日前後に新蒐品を追加しております。PDF形式で御覧になりたい方は https://company.books-yagi.co.jp/archives/news/10928 を参照ください。

寒川陽光(鼠骨)葉書書簡 蕨直治郎(蕨橿堂)宛

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
16,500
昭和11年・12年・14年
■商品詳細

【書名】 寒川陽光(鼠骨)葉書書簡 蕨直治郎(蕨橿堂)宛
【巻冊】 三通
【著者】 
【成立】 昭和11年・12年・14年

★ 毛筆

★ 蕨真一郎(わらび しんいちろう、1876年〈明治9年〉8月20日 - 1922年〈大正11年〉10月14日)は、日本の歌人・造林家。号は蕨真(けっしん)、礎山(そざん)の弟、蕨橿堂。

★ 蕨橿堂(わらび きょうどう、1879年6月3日 - 1947年2月15日、本名 蕨直治郎)も歌人で、やはり根岸短歌会に参加した。

★ 直治郎は『アララギ』への参加を続け、後年には子規庵の維持復興に尽力し、寒川鼠骨とともに子規庵短歌会の機関誌『阿迦雲』を創刊した。また、縁戚の蕨桐軒も歌人である。
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
16,500
、昭和11年・12年・14年
■商品詳細 【書名】 寒川陽光(鼠骨)葉書書簡 蕨直治郎(蕨橿堂)宛 【巻冊】 三通 【著者】  【成立】 昭和11年・12年・14年 ★ 毛筆 ★ 蕨真一郎(わらび しんいちろう、1876年〈明治9年〉8月20日 - 1922年〈大正11年〉10月14日)は、日本の歌人・造林家。号は蕨真(けっしん)、礎山(そざん)の弟、蕨橿堂。 ★ 蕨橿堂(わらび きょうどう、1879年6月3日 - 1947年2月15日、本名 蕨直治郎)も歌人で、やはり根岸短歌会に参加した。 ★ 直治郎は『アララギ』への参加を続け、後年には子規庵の維持復興に尽力し、寒川鼠骨とともに子規庵短歌会の機関誌『阿迦雲』を創刊した。また、縁戚の蕨桐軒も歌人である。

香取秀真短册 廣瀬雅臺(廣瀬榮一)のため 

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
55,000
■商品詳細

【書名】 香取秀真短册 廣瀬雅臺(廣瀬榮一)のため 
【巻冊】 八枚
【著者】 
【成立】 

★ 香取秀眞=明治七年一月一日〜昭和廿九年一月三一日。
★ 千葉縣印旛郡船穂村出身。鋳金工藝作家で歌人。
★ 學問としての金工史を確立し研究者としても優れた。
★ 日本に於ける美術の工藝家として初の文化勲章を受章。
★ 東京美術學校教授、藝術院會員。伊藤左千夫・長塚節らと子規門下の根岸短歌會のアララギ派の歌人としても活躍した。芥川龍之介とも親交があったらしい。
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
55,000
■商品詳細 【書名】 香取秀真短册 廣瀬雅臺(廣瀬榮一)のため  【巻冊】 八枚 【著者】  【成立】  ★ 香取秀眞=明治七年一月一日〜昭和廿九年一月三一日。 ★ 千葉縣印旛郡船穂村出身。鋳金工藝作家で歌人。 ★ 學問としての金工史を確立し研究者としても優れた。 ★ 日本に於ける美術の工藝家として初の文化勲章を受章。 ★ 東京美術學校教授、藝術院會員。伊藤左千夫・長塚節らと子規門下の根岸短歌會のアララギ派の歌人としても活躍した。芥川龍之介とも親交があったらしい。

小歌論 <アララギ叢書 ; 第110> 初版

カモシカ書店
 大分県大分市中央町
1,100 (送料:¥200~)
斎藤茂吉 著、第一書房、349p、21cm
昭和18年初版第1刷発行。
カバー背小さな欠け・キレ等イタミあり。
本冊前遊び1頁はずれ。中身は書き込みなどなく、とてもきれいです。
即決注文は、ご注文確定後、2営業日以内に発送いたします。 お振込の場合は、お振込確認後、2営業日以内に発送いたします。 頑丈な防水梱包で丁寧に発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥200~)
斎藤茂吉 著 、第一書房 、349p 、21cm
昭和18年初版第1刷発行。 カバー背小さな欠け・キレ等イタミあり。 本冊前遊び1頁はずれ。中身は書き込みなどなく、とてもきれいです。
  • 単品スピード注文

香取秀真書簡及葉書 廣瀬榮一宛10通(書簡3通/葉書7通)・拔山大三宛葉書11通

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
330,000
■商品詳細

【書名】 香取秀眞書簡及葉書 廣瀬榮一宛10通(書簡3通/葉書7通)・拔山大三宛葉書11通
【巻冊】 22通及自筆史料類一括
【著者】 
【成立】 

★ 香取秀眞自筆名札 香取秀眞先生筆藏書票原画 御靈前封筒
★ 香取秀眞=明治七年一月一日〜昭和廿九年一月三一日。
★ 千葉縣印旛郡船穂村出身。鋳金工藝作家で歌人。
★ 學問としての金工史を確立し研究者としても優れた。
★ 日本に於ける美術の工藝家として初の文化勲章を受章。
★ 東京美術學校教授、藝術院會員。伊藤左千夫・長塚節らと子規門下の根岸短歌會のアララギ派の歌人としても活躍した。芥川龍之介とも親交があったらしい。
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
330,000
■商品詳細 【書名】 香取秀眞書簡及葉書 廣瀬榮一宛10通(書簡3通/葉書7通)・拔山大三宛葉書11通 【巻冊】 22通及自筆史料類一括 【著者】  【成立】  ★ 香取秀眞自筆名札 香取秀眞先生筆藏書票原画 御靈前封筒 ★ 香取秀眞=明治七年一月一日〜昭和廿九年一月三一日。 ★ 千葉縣印旛郡船穂村出身。鋳金工藝作家で歌人。 ★ 學問としての金工史を確立し研究者としても優れた。 ★ 日本に於ける美術の工藝家として初の文化勲章を受章。 ★ 東京美術學校教授、藝術院會員。伊藤左千夫・長塚節らと子規門下の根岸短歌會のアララギ派の歌人としても活躍した。芥川龍之介とも親交があったらしい。

伝記 正岡子規 <松山市民双書>

雑草文庫
 岡山県倉敷市中島
780
松山市教育委員会文化教育課 編著、松山市文化財協会、昭和58年、303p、四六判、1冊
第6版  帯
背わずかなヤケ、表紙角当たり少凹み、帯擦れ(画像参照)、天少ヤケがあります。本文は汚れや書き込みなどはない良好な状態の本です。
俳聖正岡子規は松山の人。病魔と闘いつつ近代文学史上の偉業を為した三十六歳の生涯は波乱に富む。平易にしかも正確周密に人間子規を描く子規読本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
780
松山市教育委員会文化教育課 編著 、松山市文化財協会 、昭和58年 、303p 、四六判 、1冊
第6版  帯 背わずかなヤケ、表紙角当たり少凹み、帯擦れ(画像参照)、天少ヤケがあります。本文は汚れや書き込みなどはない良好な状態の本です。 俳聖正岡子規は松山の人。病魔と闘いつつ近代文学史上の偉業を為した三十六歳の生涯は波乱に富む。平易にしかも正確周密に人間子規を描く子規読本

正岡子規

千机書房
 愛知県名古屋市北区大杉
2,200
岡麓、白玉書房、昭和38/初版、269p 図版、20cm
初版本 函・カバー付 / 経年劣化あり。函ヤケシミ、カバー・小口・天・地ヤケあり。

■海外発送には対応していません
【送料:350円(発送方法おまかせ)】〈※北海道・沖縄へのゆうパックの場合は実費の半額をご負担願います〉 または 【送料無料】〈※タイトルと説明文頭に上記記載のある書籍のみ〉 〈詳細は当店TOPページhttps://www.kosho.or.jp/abouts/?id=26050370をご確認ください〉 ※海外発送には対応していません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,200
岡麓 、白玉書房 、昭和38/初版 、269p 図版 、20cm
初版本 函・カバー付 / 経年劣化あり。函ヤケシミ、カバー・小口・天・地ヤケあり。 ■海外発送には対応していません

伊藤左千夫自筆書簡及葉書 寒川鼠骨宛 『野菊の墓』が漱石から激賞された喜びを鼠骨に傳えた一通

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
330,000
明治三九年一月二日
■商品詳細

【書名】 伊藤左千夫自筆書簡及葉書 寒川鼠骨宛
【巻冊】 三通
【著者】 廣瀬榮一舊藏
【成立】 明治三九年一月二日

★ 毛筆書簡/封筒附/三〇行/一通 葉書二通
★ 寒川鼠骨(寒川陽光)=明治八年一一月三日〜昭和廿九年八月一八日
★ 伊藤左千夫(伊藤幸次郎)=元治元年八月一八日〜大正二年七月三〇日
★ 正岡子規の問題作『歌よみに與ふる書』に感動、明治三三年に子規庵を訪れて會話を交わしてからは三歳年下である子規の信奉者となり門人となった。
★ 子規没後は根岸短歌會の中心となり「馬酔木」「アララギ」を創刋、アララギ派の基礎を作った。
★ 明治三八年には純愛小説『野菊の墓』を『ホトトギス』に發表して漱石に激賞された。
★ 葉書の消印は年記の部分が薄いが「明治三九年一月二日」と讀める。「夏目氏第一着に激賞を寄せられ」とあり、左千夫の處女作『野菊の墓』が漱石から激賞された喜びを鼠骨に傳えた一通である。
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
330,000
、明治三九年一月二日
■商品詳細 【書名】 伊藤左千夫自筆書簡及葉書 寒川鼠骨宛 【巻冊】 三通 【著者】 廣瀬榮一舊藏 【成立】 明治三九年一月二日 ★ 毛筆書簡/封筒附/三〇行/一通 葉書二通 ★ 寒川鼠骨(寒川陽光)=明治八年一一月三日〜昭和廿九年八月一八日 ★ 伊藤左千夫(伊藤幸次郎)=元治元年八月一八日〜大正二年七月三〇日 ★ 正岡子規の問題作『歌よみに與ふる書』に感動、明治三三年に子規庵を訪れて會話を交わしてからは三歳年下である子規の信奉者となり門人となった。 ★ 子規没後は根岸短歌會の中心となり「馬酔木」「アララギ」を創刋、アララギ派の基礎を作った。 ★ 明治三八年には純愛小説『野菊の墓』を『ホトトギス』に發表して漱石に激賞された。 ★ 葉書の消印は年記の部分が薄いが「明治三九年一月二日」と讀める。「夏目氏第一着に激賞を寄せられ」とあり、左千夫の處女作『野菊の墓』が漱石から激賞された喜びを鼠骨に傳えた一通である。

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
反省記
反省記
¥1,000