文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「桂川寛」の検索結果
31件

エリュアール詩集 

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
33,000
安東次男訳、芸術前衛叢書、(1950年)、20p、193x134mm、1冊
表紙・扉:桂川寛
挿画:桂川寛/パブロ・ピカソ
謄写版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
33,000
安東次男訳 、芸術前衛叢書 、(1950年) 、20p 、193x134mm 、1冊
表紙・扉:桂川寛 挿画:桂川寛/パブロ・ピカソ 謄写版

エリュアール詩集 芸術前衛叢書

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
27,500
安東次男 訳、不明、1
p.20 表紙・扉:桂川寛 挿画:桂川寛/パブロ・ピカソ
謄写版 表紙ヤケシミ・イタミ 
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

エリュアール詩集 芸術前衛叢書

27,500
安東次男 訳 、不明 、1
p.20 表紙・扉:桂川寛 挿画:桂川寛/パブロ・ピカソ 謄写版 表紙ヤケシミ・イタミ 

エリュアール詩集 芸術前衛叢書(桂川寛の超現実画装丁挿画入)

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
30,000
エリュアール 安東次男訳 桂川寛/装丁・挿画、1950頃
謄写版 刊記なし B6 20+2p 保存良好ヤケなしシミなしイタミなし ※佐賀の詩人宛ての著者献呈署名「訳者」
共通コンディション登録が件数が多く未登録です。状態説明を優先にご公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみ。(郵便の着払は取り扱いなし)。 通常海外発送はいたしません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

エリュアール詩集 芸術前衛叢書(桂川寛の超現実画装丁挿画入)

30,000
エリュアール 安東次男訳 桂川寛/装丁・挿画 、1950頃
謄写版 刊記なし B6 20+2p 保存良好ヤケなしシミなしイタミなし ※佐賀の詩人宛ての著者献呈署名「訳者」

桂川寛 書簡 織田達朗宛

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
11,000
昭和40年代、ペン書2枚
日美会報アンケートの件
封筒共
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
11,000
、昭和40年代 、ペン書2枚
日美会報アンケートの件 封筒共

廃墟の前衛 回想の戦後美術

長島書店
 東京都千代田区神田神保町
3,850
桂川寛、一葉社、2004、1
カバー付き 天小口シミ
倉庫にて管理している書籍も多数ございますので、ご来店前にお電話等でご確認ください。また店頭在庫の商品で品切れの場合もございます。ご了承下さりますようお願い申し上げます。 代金引換をご希望の方は、お手数ですが「振込、代引など」を選択後、メッセージ欄にて「代金引換」とお知らせください、代金引換は郵便のみで郵便送料に代引き手数料が代金五万円未満¥533. 五万円以上¥753.加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

廃墟の前衛 回想の戦後美術

3,850
桂川寛 、一葉社 、2004 、1
カバー付き 天小口シミ

深夜の小駅◇現代新書47

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
3,850
畔柳二美、現代社、1956
桂川寛装幀他、カバ少ペン痛
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

深夜の小駅◇現代新書47

3,850
畔柳二美 、現代社 、1956
桂川寛装幀他、カバ少ペン痛

廃墟の前衛: 回想の戦後美術

長島書店
 東京都千代田区神田神保町
4,070
桂川寛、一葉社、2004、1
カバ少々イタミ 天若干シミ有
倉庫にて管理している書籍も多数ございますので、ご来店前にお電話等でご確認ください。また店頭在庫の商品で品切れの場合もございます。ご了承下さりますようお願い申し上げます。 代金引換をご希望の方は、お手数ですが「振込、代引など」を選択後、メッセージ欄にて「代金引換」とお知らせください、代金引換は郵便のみで郵便送料に代引き手数料が代金五万円未満¥533. 五万円以上¥753.加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

廃墟の前衛: 回想の戦後美術

4,070
桂川寛 、一葉社 、2004 、1
カバ少々イタミ 天若干シミ有

『札幌文学』1955年12月(雑誌)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
880
布施鉄治編、札幌文学会、1955
66頁、カット・桂川寛他、経年劣化
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『札幌文学』1955年12月(雑誌)

880
布施鉄治編 、札幌文学会 、1955
66頁、カット・桂川寛他、経年劣化

中村宏、桂川寛、毛利ユリ

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
33,000
形象 4号、1960
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

中村宏、桂川寛、毛利ユリ

33,000
形象 4号 、1960

エリュアール詩集 芸術前衛叢書

カモシカ書店
 大分県大分市中央町
30,000 (送料:¥200~)
安東次男 訳
奥付きなし。桂川寛 装 謄写版(ガリ版) 桂川寛 装絵。ピカソ挿絵。
裏表紙日付記名あり。背表紙表紙両面ヤケ、スレあり。本文ややヤケが見られますが、書き込みなど見られず、保存良好です。
即決注文は、ご注文確定後、2営業日以内に発送いたします。 お振込の場合は、お振込確認後、2営業日以内に発送いたします。 頑丈な防水梱包で丁寧に発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
30,000 (送料:¥200~)
安東次男 訳
奥付きなし。桂川寛 装 謄写版(ガリ版) 桂川寛 装絵。ピカソ挿絵。 裏表紙日付記名あり。背表紙表紙両面ヤケ、スレあり。本文ややヤケが見られますが、書き込みなど見られず、保存良好です。
  • 単品スピード注文

桂川寛書簡 織田達郎宛

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
30,000
1冊
便箋封書3枚封書・展覧会企画書入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

桂川寛書簡 織田達郎宛

30,000
、1冊
便箋封書3枚封書・展覧会企画書入

桂川寛書簡 織田達郎宛

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
30,000
1冊
便箋封書3枚封書・展覧会企画書入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

桂川寛書簡 織田達郎宛

30,000
、1冊
便箋封書3枚封書・展覧会企画書入

文化問題特集号(『月刊社会党』1970年2月増刊号)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
3,850
大塚俊雄編/桂川寛/安田武/熊井啓他、日本社会党機関紙局、1970
192頁、シミ疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文化問題特集号(『月刊社会党』1970年2月増刊号)

3,850
大塚俊雄編/桂川寛/安田武/熊井啓他 、日本社会党機関紙局 、1970
192頁、シミ疲

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
55,000
安東次男第Ⅱ詩集、月曜書房、1951年、43p、258×185mm、1冊
限定300部/212番 中條裕子宛識語署名入
序詩・金子光晴/装幀挿画・桂川寛/奥付木版・関本和雄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
55,000
安東次男第Ⅱ詩集 、月曜書房 、1951年 、43p 、258×185mm 、1冊
限定300部/212番 中條裕子宛識語署名入 序詩・金子光晴/装幀挿画・桂川寛/奥付木版・関本和雄

縄ばしごと鉄かぶと 主婦と生活労組318日斗争写真集

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
13,200
ペン・ポポロ、1960年5月、96p、26x18㎝、1冊
初版 
カメラ:主婦と生活労組写真班
美術:桂川寛/マンガ:八木義之介
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
13,200
、ペン・ポポロ 、1960年5月 、96p 、26x18㎝ 、1冊
初版  カメラ:主婦と生活労組写真班 美術:桂川寛/マンガ:八木義之介

第52~122号の内37冊 中村宏・池田龍雄・桂川寛他

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
27,500
美術運動、1957~
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

第52~122号の内37冊 中村宏・池田龍雄・桂川寛他

27,500
美術運動 、1957~

批評運動 第16号

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
22,000
1958年3月10日、37p、247x176mm、1冊
溝口章/三浦つとむ/大塚睦/入江比呂/桂川寛/尾藤豊/
中村宏/秋山清/吉本隆明/おおくぼ・そりや/斉藤国雄/
毛利ユリ 「ニッポン展」広告入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
22,000
、1958年3月10日 、37p 、247x176mm 、1冊
溝口章/三浦つとむ/大塚睦/入江比呂/桂川寛/尾藤豊/ 中村宏/秋山清/吉本隆明/おおくぼ・そりや/斉藤国雄/ 毛利ユリ 「ニッポン展」広告入

詩と思想3−8 特集:オカルト・詩と存在

古書 すがや
 北海道札幌市豊平区平岸
2,000
ロバート・ダンカン 寺山修司 薄奈々美 前川知賢 長谷川四郎 近藤東ほか、日本電通社、昭和49年、1
寺山修司・詩「童謡」(絵・薄奈々美) 表紙絵・桂川寛 状態ほぼ良好
スマートレター195円(梱包時 厚さ2cm 1㎏以内)、ゆうメール300円(梱包時 34×24.8cm 厚さ3cm 1kg以内)、ゆうパケット300円 (梱包時 長辺34cm 厚さ3cm 1㎏以内)、レターパックライト430円(梱包時34×24.8cm 厚3cm 4㎏以内)、 レターパックプラス600円(梱包時 34×24.8cm以内 厚さ3cm以上 4㎏以内)、もしくはゆうパックにて発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

詩と思想3−8 特集:オカルト・詩と存在

2,000
ロバート・ダンカン 寺山修司 薄奈々美 前川知賢 長谷川四郎 近藤東ほか 、日本電通社 、昭和49年 、1
寺山修司・詩「童謡」(絵・薄奈々美) 表紙絵・桂川寛 状態ほぼ良好

蘭 第二詩集 識語献呈署名入り

カモシカ書店
 大分県大分市中央町
50,000 (送料:¥200~)
安東次男、月曜書房、43p
1951年初版発行。限定81/300番。装丁挿絵桂川寛。仏装。
識語献呈署名入り。元パラ欠。
表紙ややヤケがございます。折込袖に剥がし跡。中身は書き込みなどなく、保存良好です。
即決注文は、ご注文確定後、2営業日以内に発送いたします。 お振込の場合は、お振込確認後、2営業日以内に発送いたします。 頑丈な防水梱包で丁寧に発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
50,000 (送料:¥200~)
安東次男 、月曜書房 、43p
1951年初版発行。限定81/300番。装丁挿絵桂川寛。仏装。 識語献呈署名入り。元パラ欠。 表紙ややヤケがございます。折込袖に剥がし跡。中身は書き込みなどなく、保存良好です。
  • 単品スピード注文

詩集 沙漠の木

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
33,500
関根弘/桂川寛・安部公房・勅使河原宏・大野斉治(挿絵)、私家版、昭和25、1
紙装。本体表紙日焼け、少経年ジミ、極少イタミ有。本体タイトルページ縁少イタミ有。本体経年焼け有。元から奥付無。33ページ。(第一詩集)。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

詩集 沙漠の木

33,500
関根弘/桂川寛・安部公房・勅使河原宏・大野斉治(挿絵) 、私家版 、昭和25 、1
紙装。本体表紙日焼け、少経年ジミ、極少イタミ有。本体タイトルページ縁少イタミ有。本体経年焼け有。元から奥付無。33ページ。(第一詩集)。

エリュアール詩集 芸術前衛叢書

書肆 田髙
 東京都荒川区西日暮里
27,500 (送料:¥310~)
安東次男 訳
表紙イタミ(うら表紙角欠損等) 四六判 奥付なし。おそらく昭和20年代 本文孔版刷薄冊子 桂川寛装挿絵 ピカソ挿絵  書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/55517153
■代金前払 ■一梱包につき送料一律310円(到着日時指定不可・追跡有・日本郵便の中から当店が選んで発送) 日時指定する場合は60サイズ分の実費頂戴しゆうパック発送 ■火木土発送 ■直接受取可 ■適格請求書番号:T5-8105-2910-8095 [Overseas shipping is EMS only]
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
27,500 (送料:¥310~)
安東次男 訳
表紙イタミ(うら表紙角欠損等) 四六判 奥付なし。おそらく昭和20年代 本文孔版刷薄冊子 桂川寛装挿絵 ピカソ挿絵  書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/55517153
  • 単品スピード注文

蘭  <月曜書房刊 限300部>

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
44,000
安東次男、昭26、1冊
月曜書房刊 限300部 扉頁にペン書署名。桂川寛装丁挿絵。表紙に元の(発売時の)パラフィン紙がまかれている。このパラフィン紙には経年の日焼けをみるがそのままとした(これをはずせば表紙の状態は良好)。
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。 ■送料は実費を頂戴いたします。弊社商品の多くは送料が「185~2431円」と表示されます。これは送料の範囲を表しています。厚さ3㎝以下の場合はクリックポスト便(185円)、厚さ3㎝以上の場合はレターパックプラス(600円)、ヤマト宅急便(大きなサイズ最遠距離が2431円)などを利用いたします。本の価格や大きさを考慮し、適切な発送方法、送料をご提示申し上げます。実費をご提示する前にご注文が確定することはございません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
44,000
安東次男 、昭26 、1冊
月曜書房刊 限300部 扉頁にペン書署名。桂川寛装丁挿絵。表紙に元の(発売時の)パラフィン紙がまかれている。このパラフィン紙には経年の日焼けをみるがそのままとした(これをはずせば表紙の状態は良好)。

昭和の前衛 表現の冒険者たち

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
2,200 (送料:¥200~)
板橋区立美術館、1991年、71頁、240×250mm
ヤケ、少シミ、フチ少傷ミ 佐田勝, 国吉康雄, 古沢岩美, 高山良策, 尾藤豊, 大塚睦, 山口長男, 山下菊二, 北代省三, 池田龍雄, 白木正一, 桂川寛, 早瀬龍江, 井上長三郎, 杉全直, 吉仲太造, 糸園和三郎, 村上善男, 中村宏, 寺田政明, 桂ゆき, 麻生三郎, 阿部展也, 福島秀子ほか テキスト:尾﨑眞人
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200 (送料:¥200~)
、板橋区立美術館 、1991年 、71頁 、240×250mm
ヤケ、少シミ、フチ少傷ミ 佐田勝, 国吉康雄, 古沢岩美, 高山良策, 尾藤豊, 大塚睦, 山口長男, 山下菊二, 北代省三, 池田龍雄, 白木正一, 桂川寛, 早瀬龍江, 井上長三郎, 杉全直, 吉仲太造, 糸園和三郎, 村上善男, 中村宏, 寺田政明, 桂ゆき, 麻生三郎, 阿部展也, 福島秀子ほか テキスト:尾﨑眞人
  • 単品スピード注文

季刊 わが町あれこれ 7号★劇作家大垣肇没後16年追悼小特集

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
2,000
城戸昇編発行、わが町あれこれ社、1995年、72年、1冊
大垣さんとの出会いのことなど(浜賀知彦)/『雪の下の詩人たち』のこと(小関智弘)/インタビュー桂川寛氏に聞く──下丸子詩集前後の美術活動(聞き手★城戸昇)/女塚で本屋をやっていた頃──穂曽谷秀雄氏に聞く(城戸昇)他。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

季刊 わが町あれこれ 7号★劇作家大垣肇没後16年追悼小特集

2,000
城戸昇編発行  、わが町あれこれ社 、1995年 、72年 、1冊
大垣さんとの出会いのことなど(浜賀知彦)/『雪の下の詩人たち』のこと(小関智弘)/インタビュー桂川寛氏に聞く──下丸子詩集前後の美術活動(聞き手★城戸昇)/女塚で本屋をやっていた頃──穂曽谷秀雄氏に聞く(城戸昇)他。

社会評論 No.113(第24巻第3号) 構成舞台『宣言』/世界恐慌と韓国経済-「IMF体制」下での韓国労働運動/未来芸術とリアリズムの問題/海上ヘリ基地反対’97-’98-沖縄・名護市のたたかいの一年/連続講座『大西巨人-その文学と思想』第三回 日本庶民兵士の二重性 ほか

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
800 (送料:¥185~)
(詩)B.ブレヒト・(台本)構成舞台『宣言』上演委員会/片田幹雄/桂川寛/宮城康博/立野正裕 ほか、・・・
(背表紙に少スレ有)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥185~)
(詩)B.ブレヒト・(台本)構成舞台『宣言』上演委員会/片田幹雄/桂川寛/宮城康博/立野正裕 ほか 、小川町企画(発行)/土曜美術社出版販売(発売) 、1998年7月 、144頁 、A5判
(背表紙に少スレ有)
  • 単品スピード注文

『札幌文学』 第10号

古書 すがや
 北海道札幌市豊平区平岸
1,500
澤田誠一/野間美英/服部一良//岡田起代/山田昭夫/宇山健一郎/吉田十四雄/樫村幹夫/梅田昌志郎/門・・・
小口ヤケ、本文頁の余白分少ヤケ、表紙少ヤケ、ほかは状態普通 *澤田「重い跫音」/野間「悪妻の記」/服部「浪漫崩壊」/岡田「支那靴」/山田昭夫「「山椒大夫」ノート」/宇山「なまこ通信」/吉田「地方文学の方向」/樫村「アプレ小僧の遍歴」/梅田「ろまんていくぷれす」/門前「「GODのこと」/宮古「馬琴覚書」/木村不二男「新ロビンソン記」
スマートレター195円(梱包時 厚さ2cm 1㎏以内)、ゆうメール300円(梱包時 34×24.8cm 厚さ3cm 1kg以内)、ゆうパケット300円 (梱包時 長辺34cm 厚さ3cm 1㎏以内)、レターパックライト430円(梱包時34×24.8cm 厚3cm 4㎏以内)、 レターパックプラス600円(梱包時 34×24.8cm以内 厚さ3cm以上 4㎏以内)、もしくはゆうパックにて発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

『札幌文学』 第10号

1,500
澤田誠一/野間美英/服部一良//岡田起代/山田昭夫/宇山健一郎/吉田十四雄/樫村幹夫/梅田昌志郎/門前裕/宮古哲雄/木村不二男/挿絵:桂川寛・花田彌一・斎藤尚・斎藤和夫 ほか 、札幌文學会 、昭和27年 、1
小口ヤケ、本文頁の余白分少ヤケ、表紙少ヤケ、ほかは状態普通 *澤田「重い跫音」/野間「悪妻の記」/服部「浪漫崩壊」/岡田「支那靴」/山田昭夫「「山椒大夫」ノート」/宇山「なまこ通信」/吉田「地方文学の方向」/樫村「アプレ小僧の遍歴」/梅田「ろまんていくぷれす」/門前「「GODのこと」/宮古「馬琴覚書」/木村不二男「新ロビンソン記」

美術手帖 1964年7月号 No.238 <特集 : ピカソ展>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男 ; 文 : 佐藤忠良 + 桑原住雄、花田清輝 + 桂ユキ子、澤野久雄 + 関野準一・・・
特集 ピカソ展
・鑑賞 古代衣裳の婦人 バロリス風景 静物(黒牛の頭) / 本間正義
・20世紀とピカソ / ブーダイユG. ; 小海永二
・1944年のサロン・ドオトンヌとピカソ 戦後フランス絵画の動向① / 江原順
・日本におけるピカソ像 / 中原佑介
・3冊の本 書評と紹介 植村鷹千代 <ピカソ> 高階秀爾 <ピカソと抽象絵画> オリヴィエ <ピカソとその周辺> / 木島始
・作品解説 女を守るミノタウロス / 箱根寿保
デュシャン・「グリーン・ボックス」・断想③ / 東野芳明
ヴィナスと鰻 / 森田規靖
中井正一先生のためのPR / 栗田勇
第6回現代日本美術展出品作をめぐる六つの対話 / 佐藤忠良 ; 桑原住雄 ; 桂ユキ子 ; 花田清輝 ; 関野準一郎 ; 澤野久雄 ; 杉全直 ; 斎藤義重 ; 寺山修司 ; 小田襄 ; 野口弥太郎 ; 井上長三郎
課題作「東京オリンピック」 / 向井良吉
映画「トム・ジョーンズの華麗な冒険」とホガース / 桜庭信之
桂川寛 アトリエでの対話 / 奥英了
実験室 エングラム・ペインティング / 田邊三太郎
作品合評 個展・グループ展から / ヨシダ・ヨシエ ; 野村太郎
<パタフィジックの窓> アポリネールがピカソ展にやってきた
中国の現代版画 国際交流によせて / 小野忠重
読者から / 海老原富夫
東京都内画廊案内略図
展覧会だより
手帖通信
漫画 / 和田誠
絵画・彫刻 工芸・デザイン
デザイン時評 / 杉道雄
漫画家との3 minutes INTERVIEW / 梅田英俊
画材短信
海外の話題
ビック・アップ・クイズ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 ; 文 : 佐藤忠良 + 桑原住雄、花田清輝 + 桂ユキ子、澤野久雄 + 関野準一郎、斎藤義重 + 杉全直、寺山修司 + 小田襄、野口彌太郎 + 井上長三郎 、美術出版社 、1964 、160p 、A5判 、1冊
特集 ピカソ展 ・鑑賞 古代衣裳の婦人 バロリス風景 静物(黒牛の頭) / 本間正義 ・20世紀とピカソ / ブーダイユG. ; 小海永二 ・1944年のサロン・ドオトンヌとピカソ 戦後フランス絵画の動向① / 江原順 ・日本におけるピカソ像 / 中原佑介 ・3冊の本 書評と紹介 植村鷹千代 <ピカソ> 高階秀爾 <ピカソと抽象絵画> オリヴィエ <ピカソとその周辺> / 木島始 ・作品解説 女を守るミノタウロス / 箱根寿保 デュシャン・「グリーン・ボックス」・断想③ / 東野芳明 ヴィナスと鰻 / 森田規靖 中井正一先生のためのPR / 栗田勇 第6回現代日本美術展出品作をめぐる六つの対話 / 佐藤忠良 ; 桑原住雄 ; 桂ユキ子 ; 花田清輝 ; 関野準一郎 ; 澤野久雄 ; 杉全直 ; 斎藤義重 ; 寺山修司 ; 小田襄 ; 野口弥太郎 ; 井上長三郎 課題作「東京オリンピック」 / 向井良吉 映画「トム・ジョーンズの華麗な冒険」とホガース / 桜庭信之 桂川寛 アトリエでの対話 / 奥英了 実験室 エングラム・ペインティング / 田邊三太郎 作品合評 個展・グループ展から / ヨシダ・ヨシエ ; 野村太郎 <パタフィジックの窓> アポリネールがピカソ展にやってきた 中国の現代版画 国際交流によせて / 小野忠重 読者から / 海老原富夫 東京都内画廊案内略図 展覧会だより 手帖通信 漫画 / 和田誠 絵画・彫刻 工芸・デザイン デザイン時評 / 杉道雄 漫画家との3 minutes INTERVIEW / 梅田英俊 画材短信 海外の話題 ビック・アップ・クイズ

靖国問題とは何か :国家護持公式参拝

相澤書店
 東京都文京区千駄木
1,800 (送料:¥300~)
国民文化会議、1981年、48p、19cm
冊子。表紙ヤケ退色、スレくすみ。頁ヤケ
---
目次
Ⅰ 靖国の復活、
1. なぜ、また靖国神社なのか(2)
2. 知られていない靖国の本質(4)
II 靖国神社とは
3. ?天皇のため、天皇の国のため(6)
4. 日本人の伝統を破って(8)
5. 天皇の軍隊。の神社(10)
6. ??軍国主義と神社の組織化(12)
7. ?侵略戦争と”猪国の発展(14)
8. 靖国の遺児。“九段の母。(16)
Ⅲ 戦後の靖国神社
9. ?敗戦と「軍国的神社」(18)
10. 国家護持の動きおこる(20)
11. 無名戦没者の墓できる(22)
12「建国」終り「靖国」始まる(24)
IV 国法案とは?
13. ??靖国法案作成の内容(26)
14. ??靖国法案の廃案と転換(28)
15「公式参拝」とは何か(30)
Ⅴ・靖国の復活、を許すな
16靖国法案の問題点(32)
17「英霊」の構造と役割(31)
18「英霊にこたえる会」の主張を批判する(36)
19,戦犯もいっしょの「英盛」(40)
20. ??憲法改悪との連動(42)
(資料)法制局見解/年表/法案要旨
表紙・絵 桂川寛
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,800 (送料:¥300~)
国民文化会議 、1981年 、48p 、19cm
冊子。表紙ヤケ退色、スレくすみ。頁ヤケ --- 目次 Ⅰ 靖国の復活、 1. なぜ、また靖国神社なのか(2) 2. 知られていない靖国の本質(4) II 靖国神社とは 3. ?天皇のため、天皇の国のため(6) 4. 日本人の伝統を破って(8) 5. 天皇の軍隊。の神社(10) 6. ??軍国主義と神社の組織化(12) 7. ?侵略戦争と”猪国の発展(14) 8. 靖国の遺児。“九段の母。(16) Ⅲ 戦後の靖国神社 9. ?敗戦と「軍国的神社」(18) 10. 国家護持の動きおこる(20) 11. 無名戦没者の墓できる(22) 12「建国」終り「靖国」始まる(24) IV 国法案とは? 13. ??靖国法案作成の内容(26) 14. ??靖国法案の廃案と転換(28) 15「公式参拝」とは何か(30) Ⅴ・靖国の復活、を許すな 16靖国法案の問題点(32) 17「英霊」の構造と役割(31) 18「英霊にこたえる会」の主張を批判する(36) 19,戦犯もいっしょの「英盛」(40) 20. ??憲法改悪との連動(42) (資料)法制局見解/年表/法案要旨 表紙・絵 桂川寛
  • 単品スピード注文

芸術生活 198号 17巻9号(昭和39年9月)  17巻9号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,220
芸術生活社、1964-09、176p、18 x 25.5cm
目次
扉・・・・・・ 横山操 え・・・落合茂・桂川寛
影絵・・・藤城清治
国内トピックス薬品・宅見庄一

オフセット (6色刷)
ベネチア・ビエンナーレ写真集 カメラ・ルネローラン
京の面秀会 カメラ本誌写真部
トランプの限定版
批評家の手帖
カメラ・コンポジション21・カメラ・江本義明
現代美インタビュー カメラ本誌写真部
グラビア
アメリカの“日本真珠村"
貝殻の芸術生活
石川あき(おんなの辞典 9) カメラ 秋山庄太郎

国内トピックス
論…河北倫明・中村光夫・尾崎宏次・津村秀夫
野村光一・内村直也・神代雄一郎・丹羽小弥太・大渡順二・山口瞳
長編レポート・一九七〇年のあなた
特集「官能検査室」の十一人
現代美インタビュー (23) 日本人の塔/日向あき子
江本義明の作品(カメラ・コンポジション21)/金丸重嶺
ヴェニス日記 /嘉門安雄
京に面を作る人々・渡会大雲
プレイング・カード・井上正弘
海外トピックス
孤島漫画の愉み/星新一
光・色・ガラス・稲村耕雄
替え歌を考える・有馬 敲
「少年の夢」の変遷・佐藤忠男
夜のルーヴル美術館/安倍道明
ジャズこそ庶民の芸術 /ベニー・グッドマン
ある発言 なさけなや映画批評家/武智鉄二
東京日記 (5) 若い演奏家たち・遠山一行
批評家の手帖(15) ビックリ箱の中で・針生一郎
ようこそ芸術家 (21) レイ・チャールス
おんなの辞典 (9) 石川あき
少ヤケ
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,220
、芸術生活社 、1964-09 、176p 、18 x 25.5cm
目次 扉・・・・・・ 横山操 え・・・落合茂・桂川寛 影絵・・・藤城清治 国内トピックス薬品・宅見庄一 オフセット (6色刷) ベネチア・ビエンナーレ写真集 カメラ・ルネローラン 京の面秀会 カメラ本誌写真部 トランプの限定版 批評家の手帖 カメラ・コンポジション21・カメラ・江本義明 現代美インタビュー カメラ本誌写真部 グラビア アメリカの“日本真珠村" 貝殻の芸術生活 石川あき(おんなの辞典 9) カメラ 秋山庄太郎 国内トピックス 論…河北倫明・中村光夫・尾崎宏次・津村秀夫 野村光一・内村直也・神代雄一郎・丹羽小弥太・大渡順二・山口瞳 長編レポート・一九七〇年のあなた 特集「官能検査室」の十一人 現代美インタビュー (23) 日本人の塔/日向あき子 江本義明の作品(カメラ・コンポジション21)/金丸重嶺 ヴェニス日記 /嘉門安雄 京に面を作る人々・渡会大雲 プレイング・カード・井上正弘 海外トピックス 孤島漫画の愉み/星新一 光・色・ガラス・稲村耕雄 替え歌を考える・有馬 敲 「少年の夢」の変遷・佐藤忠男 夜のルーヴル美術館/安倍道明 ジャズこそ庶民の芸術 /ベニー・グッドマン ある発言 なさけなや映画批評家/武智鉄二 東京日記 (5) 若い演奏家たち・遠山一行 批評家の手帖(15) ビックリ箱の中で・針生一郎 ようこそ芸術家 (21) レイ・チャールス おんなの辞典 (9) 石川あき 少ヤケ パラフィン包装にてお届け致します。

芸術新潮. 31巻10号  1980年10月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,100
新潮社、1980-10、26cm
目次
絵の値段七〇年 / 瀬木慎一 紹介解説 /
<特集> 絵の値段七〇年 / 瀬木慎一 /
現存人気作家の高価格を考えさせる/和田英作「明け近し」 /
一つの賭け 美人画と妖気画の交換/鏑木清方「妖魚」 /
故郷の美術館が呈示した真価/小川芋銭「虎溪三笑」 /
号五千円から一〇〇万円へ/長谷川利行「大和家かほる」 /
美術市場のエア・ポケットに入っていた/木村荘八「パンの会」 /
美術市場に関係のない『質』/野田英夫「都会の冬」 /
画家番付トップを維持する/梅原龍三郎「松と波」 /
寡作のなかの新発見/靉光「雉と果物」 /
二重国籍者の悲哀?/国吉康雄「くつろぎ」 /
号一千万円のローカル画家/坂本繁二郎「能面」 /
コレクターが肩入れした新人/小泉智英「佐渡」 /
安部公房フォト&エッセイ(10) つらよごし /
街 点・点……路傍の彫刻--彫刻シンポジウムを続ける八王子 /
同好会 旭川の演劇集団「河」 / 清水邦夫 /
人 時の人/現代の町屋を造る / 安藤忠雄 /
人 新人/脱タカラヅカの星 / 室町あかね /
博物館への旅(10)エルギン・マーブルズ(大英博物館) / 酒井傳六 /
ワールド・スナップ 音楽/演劇/美術 /
案内 演劇/音楽会/美術展 /
小出楢重遺作展の未発表作 /
ブーレーズに触発された「青」・佐々木宏子 /
桂川寛の「戦後」 /
杉全直・40年の自選 /
二つの古地図展 /
異色・巣居人の回顧展 /
あるロックシンガーの生と死 /
<演劇界冷夏の「事件簿」> /
<再建された薬師寺西塔> /
現代の源流--キュクラデスの女神--「ギリシャ美術の源流」展を見て(アート・ニューズ 話題) / 岡谷公二 /
話題 現代の源流--キュクラデスの女神 / /
その他
ほぼ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,100
、新潮社 、1980-10 、26cm
目次 絵の値段七〇年 / 瀬木慎一 紹介解説 / <特集> 絵の値段七〇年 / 瀬木慎一 / 現存人気作家の高価格を考えさせる/和田英作「明け近し」 / 一つの賭け 美人画と妖気画の交換/鏑木清方「妖魚」 / 故郷の美術館が呈示した真価/小川芋銭「虎溪三笑」 / 号五千円から一〇〇万円へ/長谷川利行「大和家かほる」 / 美術市場のエア・ポケットに入っていた/木村荘八「パンの会」 / 美術市場に関係のない『質』/野田英夫「都会の冬」 / 画家番付トップを維持する/梅原龍三郎「松と波」 / 寡作のなかの新発見/靉光「雉と果物」 / 二重国籍者の悲哀?/国吉康雄「くつろぎ」 / 号一千万円のローカル画家/坂本繁二郎「能面」 / コレクターが肩入れした新人/小泉智英「佐渡」 / 安部公房フォト&エッセイ(10) つらよごし / 街 点・点……路傍の彫刻--彫刻シンポジウムを続ける八王子 / 同好会 旭川の演劇集団「河」 / 清水邦夫 / 人 時の人/現代の町屋を造る / 安藤忠雄 / 人 新人/脱タカラヅカの星 / 室町あかね / 博物館への旅(10)エルギン・マーブルズ(大英博物館) / 酒井傳六 / ワールド・スナップ 音楽/演劇/美術 / 案内 演劇/音楽会/美術展 / 小出楢重遺作展の未発表作 / ブーレーズに触発された「青」・佐々木宏子 / 桂川寛の「戦後」 / 杉全直・40年の自選 / 二つの古地図展 / 異色・巣居人の回顧展 / あるロックシンガーの生と死 / <演劇界冷夏の「事件簿」> / <再建された薬師寺西塔> / 現代の源流--キュクラデスの女神--「ギリシャ美術の源流」展を見て(アート・ニューズ 話題) / 岡谷公二 / 話題 現代の源流--キュクラデスの女神 / / その他 ほぼ良好

藝術新潮 1980年10月号 第31巻10号 <特集 : 絵の値段七〇年>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1980、214p、B5判、1冊
特集 : 絵の値段七〇年/解説:瀬木慎一
岸田劉生「南瓜を持てる女」、岡田三郎助「あやめの衣」、横山大観「紅葉」、松本竣介「街」、山口長男「厚」、和田英作「明け近し」、鏑木清方「妖魚」、小川芋銭「虎溪三笑」、長谷川利行「大和家かほる」、木村荘八「パンの会」、野田英夫「都会の冬」、梅原龍三郎「松と波」、靉光「雉と果物」、国吉康雄「くつろぎ」、坂本繁二郎「能面」、小泉智英「佐渡」
話題
・国際政治がらみの文化財返還
・現代の源流-キュクラデスの女神「ギリシャ美術の源流」展を見て/岡谷公二
・ソビエト・バレエの“新しい波”キエフ
・二百年目の再会・伎楽面と宝冠
デザイン 珍しき“モラ”
安部公房フォト&エッセイ⑩ つらよごし
街 点・点…路傍の彫刻
同好会 旭川の演劇集団「河」/清水邦夫
ゲスト ビデオ・アートの先駆者 ナム・ジュン・パイク/山口勝弘

・時の人/現代の町屋を造る/安藤忠雄
・新人/脱タカラヅカの星/室町あかね
博物館への旅⑩エルギン・マーブルズ(大英博物館)/酒井傳六
随筆
・松茸と栗(味の歳時記⑩)
・ジュゲムタウンと一文字村
・知床と松井康成 / 石塚晴通
・眠っていた「鉄路の白薔薇」/依田義賢
・オークション裏話/畑中俊彦
・気になった二つの展覧会/永田力
・哀悼 立原正秋/円城寺次郎
連載
・武蔵野写生帖⑦夏の終りの檜原村/山口瞳
・大人のための西洋美術史⑦ギリシャ美術の成立II/山田智三郎
・論論⑨蜷川幸雄/扇田昭彦、尾崎宏次
・気まぐれ美術館(82)庭の千草/洲之内徹
・中国画人伝㊻盛懋/陳舜臣
ローカル・ガイド㉞ 函館
オーディオ 「オーケストラ・リハーサル」への疑問/柴田南雄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1980 、214p 、B5判 、1冊
特集 : 絵の値段七〇年/解説:瀬木慎一 岸田劉生「南瓜を持てる女」、岡田三郎助「あやめの衣」、横山大観「紅葉」、松本竣介「街」、山口長男「厚」、和田英作「明け近し」、鏑木清方「妖魚」、小川芋銭「虎溪三笑」、長谷川利行「大和家かほる」、木村荘八「パンの会」、野田英夫「都会の冬」、梅原龍三郎「松と波」、靉光「雉と果物」、国吉康雄「くつろぎ」、坂本繁二郎「能面」、小泉智英「佐渡」 話題 ・国際政治がらみの文化財返還 ・現代の源流-キュクラデスの女神「ギリシャ美術の源流」展を見て/岡谷公二 ・ソビエト・バレエの“新しい波”キエフ ・二百年目の再会・伎楽面と宝冠 デザイン 珍しき“モラ” 安部公房フォト&エッセイ⑩ つらよごし 街 点・点…路傍の彫刻 同好会 旭川の演劇集団「河」/清水邦夫 ゲスト ビデオ・アートの先駆者 ナム・ジュン・パイク/山口勝弘 人 ・時の人/現代の町屋を造る/安藤忠雄 ・新人/脱タカラヅカの星/室町あかね 博物館への旅⑩エルギン・マーブルズ(大英博物館)/酒井傳六 随筆 ・松茸と栗(味の歳時記⑩) ・ジュゲムタウンと一文字村 ・知床と松井康成 / 石塚晴通 ・眠っていた「鉄路の白薔薇」/依田義賢 ・オークション裏話/畑中俊彦 ・気になった二つの展覧会/永田力 ・哀悼 立原正秋/円城寺次郎 連載 ・武蔵野写生帖⑦夏の終りの檜原村/山口瞳 ・大人のための西洋美術史⑦ギリシャ美術の成立II/山田智三郎 ・論論⑨蜷川幸雄/扇田昭彦、尾崎宏次 ・気まぐれ美術館(82)庭の千草/洲之内徹 ・中国画人伝㊻盛懋/陳舜臣 ローカル・ガイド㉞ 函館 オーディオ 「オーケストラ・リハーサル」への疑問/柴田南雄

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
墜落
墜落
¥500
航空時代
航空時代
¥22,000