文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「桂 紹隆 著」の検索結果
7件

龍樹『根本中頌』を読む

大山堂書店
 東京都文京区本郷 5-26-6 
3,080
桂 紹隆;五島 清隆【著】、春秋社、2016、402p、四六判、1冊
カバー
ご来店の上でご購入希望の場合、事前にご連絡をお願い申し上げます。 店舗とは別の倉庫に保管している商品も多くございますので、事前にご連絡いただけませんと、お出しできない場合が多々ございます。また、在庫確認、本の状態確認はメールでお願い申し上げます。お電話いただきましても、その場ではお答えできません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,080
桂 紹隆;五島 清隆【著】 、春秋社 、2016 、402p 、四六判 、1冊
カバー

龍樹『根本中頌』を読む

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
3,300 (送料:¥360~)
桂 紹隆;五島 清隆【著】、春秋社、2021年、402p、19cm(B6)、1冊
【倉庫保管品】 3刷 ヤケ シミ 汚れ 痛み 25006G3011
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

龍樹『根本中頌』を読む

3,300 (送料:¥360~)
桂 紹隆;五島 清隆【著】 、春秋社 、2021年 、402p 、19cm(B6) 、1冊
【倉庫保管品】 3刷 ヤケ シミ 汚れ 痛み 25006G3011
  • 単品スピード注文

ブッダの生涯

燦々堂
 長野県塩尻市大門幸町
1,200
H.サダーティッサ 著 ; 桂紹隆, 桂宥子 訳、立風書房、1988
カバ付き 微スレ 天数か所極薄シミ 概ね美本 本文目立った問題なく良好です
~送料について~ ●特に出品コメントに記載のない場合 : 何冊でも送料一律250円  ◆大型商品・高額商品についてはサイズにかかわらず850円を頂戴しております。 ※宅配便発送の場合は出品コメント覧に送料を記載しております。 ◇代金引換は商品のサイズに関わらず送料850円+代引き手数料(佐川急便発送)となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ブッダの生涯

1,200
H.サダーティッサ 著 ; 桂紹隆, 桂宥子 訳 、立風書房 、1988
カバ付き 微スレ 天数か所極薄シミ 概ね美本 本文目立った問題なく良好です

インド人の論理学 問答法から帰納法へ (法蔵館文庫)

太田書店(株)
 静岡県静岡市葵区南沼上
700 (送料:¥350~)
桂 紹隆 著、法蔵館、2011
カバースレ少有りますが、比較的キレイな商品です [ID:M114268]
★2025年9月1日ご注文分より、代金先払いとさせて頂きます。(公費を除く) ★送料は商品の冊数にかかわらず全国一律 350円 です (ただし海外への発送の場合、送料は実費をご負担頂きます)  ※海外への発送はしばらくの間休止いたします※ 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

インド人の論理学 問答法から帰納法へ (法蔵館文庫)

700 (送料:¥350~)
桂 紹隆 著 、法蔵館 、2011
カバースレ少有りますが、比較的キレイな商品です [ID:M114268]
  • 単品スピード注文

ブッダの生涯

BBR
 愛知県春日井市
810
◆送料無料
1991年7刷。 H. サダーティッサ著、桂 紹隆、桂 宥子訳、立風書房  帯つき。天地小口に少しヤケあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。  
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ブッダの生涯

810
、◆送料無料
1991年7刷。 H. サダーティッサ著、桂 紹隆、桂 宥子訳、立風書房  帯つき。天地小口に少しヤケあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。  

佛教學研究 69号 (2013.3) ●桂紹隆教授定年記念

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
2,800
龍谷仏教学会 (龍谷大学 仏教学合同研究室内) 編、龍谷仏教学会 (龍谷大学 仏教学合同研究室内)、・・・
69号 (2013.3)。ISSN:0287-0312。年刊。奥付はp.61の次ページにあり。
表紙に軽いスレ・角の一部に小折れがありますが、それ以外は特に問題はありません。

●裏表紙のタイトル:Studies in Buddhism : bukkyôgaku-kenkyû

●主なキーワード:入阿毘達磨論. 中論頌. 説一切有部. ディグナーガ (陳那). アビダルマ. 縁起経釈. 倶舎論. 縁起法. 世親 (ヴァスバンドゥ).

●桂 紹隆 (かつら しょうりゅう、1944年生まれ)
 仏教学者。広島大学名誉教授。龍谷大学アジア仏教文化研究センター長。夫人は児童文学者の桂宥子。
 2010年に中村元東方学術賞を受賞しています。
 単著に『インド人の論理学 問答法から帰納法へ』 、共編に『シリーズ大乗仏教』(全10巻)、訳・注解に『龍樹『根本中頌』を読む』『梵文和訳 華厳経入法界品』など。

■送料:ゆうメール200円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,800
龍谷仏教学会 (龍谷大学 仏教学合同研究室内) 編 、龍谷仏教学会 (龍谷大学 仏教学合同研究室内) 、2013 、16, 61, 314p 図版[1]枚 、21cm
69号 (2013.3)。ISSN:0287-0312。年刊。奥付はp.61の次ページにあり。 表紙に軽いスレ・角の一部に小折れがありますが、それ以外は特に問題はありません。 ●裏表紙のタイトル:Studies in Buddhism : bukkyôgaku-kenkyû ●主なキーワード:入阿毘達磨論. 中論頌. 説一切有部. ディグナーガ (陳那). アビダルマ. 縁起経釈. 倶舎論. 縁起法. 世親 (ヴァスバンドゥ). ●桂 紹隆 (かつら しょうりゅう、1944年生まれ)  仏教学者。広島大学名誉教授。龍谷大学アジア仏教文化研究センター長。夫人は児童文学者の桂宥子。  2010年に中村元東方学術賞を受賞しています。  単著に『インド人の論理学 問答法から帰納法へ』 、共編に『シリーズ大乗仏教』(全10巻)、訳・注解に『龍樹『根本中頌』を読む』『梵文和訳 華厳経入法界品』など。 ■送料:ゆうメール200円

インド人の論理学【法蔵館文庫】

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
1,430
桂 紹隆、法蔵館、2021年01月、376p、文庫
インド人の思考法は、観察から法則を導き出す帰納法的思考であった。独自に発展した論証法の淵源を仏教の縁起の教えに見出した名著。

目次

まえがき 

第一章 インドに哲学はあるか?

第二章 インド論理学の構造

第三章 インドにおける討論の伝統

第四章 帰謬法――ナーガールジュナの反論理学

第五章 インド人の思惟方法――帰納法

あとがき     
文庫版あとがき  
参考文献     
写真撮影・肥塚 隆

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,430
桂 紹隆 、法蔵館 、2021年01月 、376p 、文庫
インド人の思考法は、観察から法則を導き出す帰納法的思考であった。独自に発展した論証法の淵源を仏教の縁起の教えに見出した名著。 目次 まえがき  第一章 インドに哲学はあるか? 第二章 インド論理学の構造 第三章 インドにおける討論の伝統 第四章 帰謬法――ナーガールジュナの反論理学 第五章 インド人の思惟方法――帰納法 あとがき      文庫版あとがき   参考文献      写真撮影・肥塚 隆 納入までに3週間ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
航空時代
航空時代
¥22,000