文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「桑田和明」の検索結果
15件

中世筑前国宗像氏と宗像社

近代書房
 神奈川県川崎市川崎区砂子
6,000
桑田和明 著、岩田書院、2003、497, 22p、22cm、1冊
本体美本 箱(僅かなキズ有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

中世筑前国宗像氏と宗像社

6,000
桑田和明 著 、岩田書院 、2003 、497, 22p 、22cm 、1冊
本体美本 箱(僅かなキズ有)

中世筑前国宗像氏と宗像社 <中世史研究叢書 3>

小林書房
 東京都千代田区神田神保町
4,400
桑田和明 著、岩田書院、平15、497, 22p、22cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
桑田和明 著 、岩田書院 、平15 、497, 22p 、22cm

中世筑前国宗像氏と宗像社

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
6,000 (送料:¥600~)
桑田和明 著、岩田書院、2003、497, 22p
A5函 定価11800+税 函にBシール自由価格新本
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

中世筑前国宗像氏と宗像社

6,000 (送料:¥600~)
桑田和明 著 、岩田書院 、2003 、497, 22p
A5函 定価11800+税 函にBシール自由価格新本
  • 単品スピード注文

中世筑前国宗像氏と宗像社 <中世史研究叢書 3>

株式会社BKG
 神奈川県川崎市多摩区生田
7,500
桑田和明 著、岩田書院、497, 22p、22cm
未読品・美品
出版社の過剰在庫分を中古良品として出品しています。
経年在庫保存・在庫移動中等による傷みが若干生じてい
る場合がございます。帯は付属していない場合がございます。
International Shipping Available
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
7,500
桑田和明 著 、岩田書院 、497, 22p 、22cm
未読品・美品 出版社の過剰在庫分を中古良品として出品しています。 経年在庫保存・在庫移動中等による傷みが若干生じてい る場合がございます。帯は付属していない場合がございます。 International Shipping Available

中世筑前国宗像氏と宗像社 中世史研究叢書 3巻

(名古屋)大学堂書店
 愛知県名古屋市中区千代田
7,000
桑田和明、岩田書院、平15、1冊
(定1.2万・函入極美)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中世筑前国宗像氏と宗像社 中世史研究叢書 3巻

7,000
桑田和明 、岩田書院 、平15 、1冊
(定1.2万・函入極美)

中世筑前国宗像氏と宗像社【中世史研究叢書3】

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
5,000
桑田和明、岩田書院、2003年、1冊
函 美 A5判 519ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中世筑前国宗像氏と宗像社【中世史研究叢書3】

5,000
桑田和明 、岩田書院 、2003年 、1冊
函 美 A5判 519ページ

中世筑前国宗像氏と宗像社 中世史研究叢書 3

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
4,400
桑田和明 著、岩田書院、2003、519、22cm
新同美本 函有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

中世筑前国宗像氏と宗像社 中世史研究叢書 3

4,400
桑田和明 著 、岩田書院 、2003 、519 、22cm
新同美本 函有 

戦国時代の筑前国宗像氏

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
7,400 (送料:¥600~)
桑田和明 著、花乱社、295,9p、22cm
2016年初版 カバーイタミ 本体・本文問題なし
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

戦国時代の筑前国宗像氏

7,400 (送料:¥600~)
桑田和明 著 、花乱社 、295,9p 、22cm
2016年初版 カバーイタミ 本体・本文問題なし
  • 単品スピード注文

地方史研究 210号 37巻6号 1987年12月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
編集発行 地方史研究協議会、地方史研究協議会、1987-12、114p、21cm
目次
論文
紀氏の性格に関する一考察・
・朝鮮出兵伝承の保有をめぐって一中村 修也
南北朝時代における筑前宗像氏の動向と守護少弐氏・・・・・・桑田 和明
原本 『清良記』 から現存 『清良記』 への編集と成立過程
・・・永井 義瑩
近世前期の「領」 支配と割本制・
一上州山中領を事例に―
佐藤 孝之(

小田原藩における鉄砲改めについて
-御殿場地方の事例を中心に一
・平野 裕久

評議員宝月圭吾氏の逝去を悼む
・児玉幸多
新刊案內……
地方史の
小委員会報告・・・・・
大会・総会報告
事務局だより
受贈図書論文要目
弱ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
編集発行 地方史研究協議会 、地方史研究協議会 、1987-12 、114p 、21cm
目次 論文 紀氏の性格に関する一考察・ ・朝鮮出兵伝承の保有をめぐって一中村 修也 南北朝時代における筑前宗像氏の動向と守護少弐氏・・・・・・桑田 和明 原本 『清良記』 から現存 『清良記』 への編集と成立過程 ・・・永井 義瑩 近世前期の「領」 支配と割本制・ 一上州山中領を事例に― 佐藤 孝之( 小田原藩における鉄砲改めについて -御殿場地方の事例を中心に一 ・平野 裕久 評議員宝月圭吾氏の逝去を悼む ・児玉幸多 新刊案內…… 地方史の 小委員会報告・・・・・ 大会・総会報告 事務局だより 受贈図書論文要目 弱ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します

福岡県地域史研究 第10号 平成4年1月

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,000
西日本文化協会福岡県地域史研究所 [編集]、福岡県、25冊、21cm
「新撰宗像記考證」について・桑田和明/筑前の磁器「須恵焼」−基礎資料による年表−・髙山慶太郎/福岡婦人協会の女子教育について−『福岡日日新聞』を中心に−・松下恭子 ほか
外観にシミ・ヨゴレ
本文概ね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

福岡県地域史研究 第10号 平成4年1月

1,000
西日本文化協会福岡県地域史研究所 [編集] 、福岡県 、25冊 、21cm
「新撰宗像記考證」について・桑田和明/筑前の磁器「須恵焼」−基礎資料による年表−・髙山慶太郎/福岡婦人協会の女子教育について−『福岡日日新聞』を中心に−・松下恭子 ほか 外観にシミ・ヨゴレ 本文概ね良好

福岡県地域史研究 22号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,000
西日本文化協会福岡県地域史研究所 [編集]、福岡県、2007、21cm
戦国時代における筑前国宗像氏貞の中納言申請について 桑田和明
明治・大正期における沿岸漁業の展開過程—福岡県蓑島を事例に— 伊藤彰子
明治後期から大正初期における筑豊石炭鉱業と炭鉱災害—大正三年三菱方大正三年三菱方城炭鉱炭塵ガス爆発事故の分析を中心として— 草野真樹
地域の都市化と宮座の変更—福岡県産宮神社を事例として— 山口信枝 ほか

微ヨゴレ・微イタミ
中身本文良好
店舗併売品につき、売切れの際はご容赦下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

福岡県地域史研究 22号

1,000
西日本文化協会福岡県地域史研究所 [編集] 、福岡県 、2007 、21cm
戦国時代における筑前国宗像氏貞の中納言申請について 桑田和明 明治・大正期における沿岸漁業の展開過程—福岡県蓑島を事例に— 伊藤彰子 明治後期から大正初期における筑豊石炭鉱業と炭鉱災害—大正三年三菱方大正三年三菱方城炭鉱炭塵ガス爆発事故の分析を中心として— 草野真樹 地域の都市化と宮座の変更—福岡県産宮神社を事例として— 山口信枝 ほか 微ヨゴレ・微イタミ 中身本文良好 店舗併売品につき、売切れの際はご容赦下さい

福岡県地域史研究 第11号 平成5年3月

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,000
西日本文化協会福岡県地域史研究所 [編集]、福岡県、25冊、21cm
戦国時代における筑前国宗像氏の発給文書について・桑田和明/博覧会・共進会からみた近代都市福岡の形成・鳥巣京一/遠賀川流域の正月行事と盆行事・香月靖晴
経年並のヤケ・シミ・薄ヨゴレ
本文概ね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

福岡県地域史研究 第11号 平成5年3月

1,000
西日本文化協会福岡県地域史研究所 [編集] 、福岡県 、25冊 、21cm
戦国時代における筑前国宗像氏の発給文書について・桑田和明/博覧会・共進会からみた近代都市福岡の形成・鳥巣京一/遠賀川流域の正月行事と盆行事・香月靖晴 経年並のヤケ・シミ・薄ヨゴレ 本文概ね良好

福岡県地域史研究 第10号 平成4年1月

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,000
西日本文化協会福岡県地域史研究所 [編集]、福岡県、25冊、21cm
「新撰宗像記考證」について・桑田和明/筑前の磁器「須恵焼」−基礎資料による年表−・髙山慶太郎/福岡婦人協会の女子教育について−『福岡日日新聞』を中心に−・松下恭子 ほか
外観にシミ・ヨゴレ
本文概ね良好
店舗併売品のため売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

福岡県地域史研究 第10号 平成4年1月

1,000
西日本文化協会福岡県地域史研究所 [編集] 、福岡県 、25冊 、21cm
「新撰宗像記考證」について・桑田和明/筑前の磁器「須恵焼」−基礎資料による年表−・髙山慶太郎/福岡婦人協会の女子教育について−『福岡日日新聞』を中心に−・松下恭子 ほか 外観にシミ・ヨゴレ 本文概ね良好 店舗併売品のため売切の場合はご容赦ください

地方史研究 278号 49巻2号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
編集発行 地方史研究協議会、地方史研究協議会、1999.4、132p、21cm
論文
山下 真一 「鹿児島藩における都城「上置」と「中抑」」
武井 弘一 「人吉藩預所椎葉山における「侍分」をめぐる動向」
田中  淳 「国有牧野の開放について―岩手県を中心に―」
桑田 和明 「戦国時代における筑前国宗像氏貞の遠賀郡進出と支配」
地方史研究協議会・日本史研究会合同例会報告要旨・参加記
研究小委員会「合同例会の開催と経緯」
谷山 正道 「「国益」と民益」
薮田  貫 「公益と国益をめぐって」
東谷  智 「地方史研究協議会・日本史研究会合同例会参加記」
動向
高橋 光代 「全史料協第二十四回全国大会(沖縄大会)に参加して」
片岡 法子 「大気汚染公害・住民運動資料の保存に関する研究会の記録」
中元 幸二 「シンポジウム「六浦・金沢の歴史を考えるPart2」に参加して」
小谷 利明 「大阪地域の地域史研究団体1―中河内地域の状況―」
金山 正子 「大阪大会第二回準備研究会参加記」
展示批評
池田真由美 「松戸市立博物館企画展「水戸道中 宿場と旅人」を見て」
美本 グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
編集発行 地方史研究協議会 、地方史研究協議会 、1999.4 、132p 、21cm
論文 山下 真一 「鹿児島藩における都城「上置」と「中抑」」 武井 弘一 「人吉藩預所椎葉山における「侍分」をめぐる動向」 田中  淳 「国有牧野の開放について―岩手県を中心に―」 桑田 和明 「戦国時代における筑前国宗像氏貞の遠賀郡進出と支配」 地方史研究協議会・日本史研究会合同例会報告要旨・参加記 研究小委員会「合同例会の開催と経緯」 谷山 正道 「「国益」と民益」 薮田  貫 「公益と国益をめぐって」 東谷  智 「地方史研究協議会・日本史研究会合同例会参加記」 動向 高橋 光代 「全史料協第二十四回全国大会(沖縄大会)に参加して」 片岡 法子 「大気汚染公害・住民運動資料の保存に関する研究会の記録」 中元 幸二 「シンポジウム「六浦・金沢の歴史を考えるPart2」に参加して」 小谷 利明 「大阪地域の地域史研究団体1―中河内地域の状況―」 金山 正子 「大阪大会第二回準備研究会参加記」 展示批評 池田真由美 「松戸市立博物館企画展「水戸道中 宿場と旅人」を見て」 美本 グラシン紙包装にてお届け致します

西南地域史研究 9

天地人堂
 新潟県長岡市亀貝町
3,000
西南地域史研究会編集、文献、冊、21cm
値札剝がし跡あり。カバー折れ。経年劣化。1994年。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000
西南地域史研究会編集 、文献 、冊 、21cm
値札剝がし跡あり。カバー折れ。経年劣化。1994年。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500
海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
安全学
安全学
¥1,980