文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「桑田忠親 編集」の検索結果
48件

戦国武将の書簡 1

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,000 (送料:¥300~)
桑田 忠親 (著)、桑田 忠親 (編集)、徳間書店、268
初版。函付。函角に破れ、ヤケシミがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥300~)
桑田 忠親 (著)、桑田 忠親 (編集) 、徳間書店 、268
初版。函付。函角に破れ、ヤケシミがあります。
  • 単品スピード注文

桃山時代の女性

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
830 (送料:¥300~)
桑田 忠親 (著)、日本歴史学会 (編集)、吉川弘文館、214
函付。汚れ傷みがあります。函の縁に傷みがあります。月報付き。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
830 (送料:¥300~)
桑田 忠親 (著)、日本歴史学会 (編集) 、吉川弘文館 、214
函付。汚れ傷みがあります。函の縁に傷みがあります。月報付き。
  • 単品スピード注文

日本の合戦 揃

高山本店
 東京都千代田区神田神保町2-3-3 神田古書センタービル1F
4,400
桑田忠親 編集、新人物往来社、20cm、8冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本の合戦 揃

4,400
桑田忠親 編集 、新人物往来社 、20cm 、8冊

日本の合戦2 南北朝の争乱

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
800
桑田忠親 編集、新人物往来社、昭53、416p、20cm、1
初版 函 帯少キレ・背ヤケ有
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本の合戦2 南北朝の争乱

800
桑田忠親 編集 、新人物往来社 、昭53 、416p 、20cm 、1
初版 函 帯少キレ・背ヤケ有

日本の合戦1 源平の盛衰

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
800
桑田忠親 編集、新人物往来社、昭53、408p、20cm、1
初版 函
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本の合戦1 源平の盛衰

800
桑田忠親 編集 、新人物往来社 、昭53 、408p 、20cm 、1
初版 函

日本の合戦 全8冊揃

高山本店
 東京都千代田区神田神保町2-3-3 神田古書センタービル1F
4,400
桑田忠親 編集、新人物往来社、昭和53、20cm
函 初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本の合戦 全8冊揃

4,400
桑田忠親 編集 、新人物往来社 、昭和53 、20cm
函 初版

日本の合戦  全8巻揃  新装版

讃州堂書店
 香川県高松市松島町
2,000
桑田忠親 編集、新人物往来社、1978・昭和53、20cm
A5判 函背に褪色あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本の合戦  全8巻揃  新装版

2,000
桑田忠親 編集 、新人物往来社 、1978・昭和53 、20cm
A5判 函背に褪色あり

日本の合戦 8 明治維新 新装版 (明治維新戦史 幕末明治の動乱)

山吹書房
 東京都千代田区神田神保町
500 (送料:¥600~)
桑田忠親 編集、新人物往来社、昭和53、366p、20cm
新装版初版 函 函カバー 函カバーシミ多・ヤケ・スレ・少傷み 函少傷み 本体少ヤケ・少シミ
※商品のお問い合わせはなるべくメールでお願いいたします。 ※公費を除き決済・ご入金確認後に発送いたします。 ※単品スピード注文の場合でも、休業日・営業時間外の場合は対応が遅れます。予めご了承ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥600~)
桑田忠親 編集 、新人物往来社 、昭和53 、366p 、20cm
新装版初版 函 函カバー 函カバーシミ多・ヤケ・スレ・少傷み 函少傷み 本体少ヤケ・少シミ
  • 単品スピード注文

日本の合戦 第3~第8巻

阿武隈書房
 福島県いわき市平
3,000
桑田忠親 編集、新人物往来社、1978、6冊、20cm、6冊
函少ヤケ、3巻の数頁にマーカーしるしつけ、4巻の小口にわずかなシミ、5巻の一か所挟み紙による少シミがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本の合戦 第3~第8巻

3,000
桑田忠親 編集 、新人物往来社 、1978 、6冊 、20cm 、6冊
函少ヤケ、3巻の数頁にマーカーしるしつけ、4巻の小口にわずかなシミ、5巻の一か所挟み紙による少シミがあります。

「日本史の人物像 3 戦国の英雄」

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
700
桑田忠親編集解説、筑摩書房、1967年 初版、266p、20cm、1冊
優良並可の可 帯欠 函にヤケ痛み汚れ 天地小口や見返し付近にヤケがあります 本文は経年並で、通読には差し支えありません
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(厚さ1センチ内250円、2センチ内310円、3センチ内360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」などで、あらかじめご確認下さい  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
700
桑田忠親編集解説 、筑摩書房 、1967年 初版 、266p 、20cm 、1冊
優良並可の可 帯欠 函にヤケ痛み汚れ 天地小口や見返し付近にヤケがあります 本文は経年並で、通読には差し支えありません

日本歴史展望 第7巻 天下びと信長から秀吉へ : 安土-桃山

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
800
桑田忠親責任編集、旺文社、1981、288p、26cm
初版・ 函・附図1枚・B5判・定価2300・並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本歴史展望 第7巻 天下びと信長から秀吉へ : 安土-桃山

800
桑田忠親責任編集 、旺文社 、1981 、288p 、26cm
初版・ 函・附図1枚・B5判・定価2300・並美

日本歴史展望 第7巻

いやひこ堂
 新潟県三条市上須頃
1,100
桑田忠親責任編集、旺文社、1981.9、288p、26cm、1
初版 函 カバー   函スレあり 本体良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
桑田忠親責任編集 、旺文社 、1981.9 、288p 、26cm 、1
初版 函 カバー   函スレあり 本体良好

日本の合戦3 群雄割拠(上)

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
800
桑田忠親:編集、新人物往来社、1978
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

日本の合戦3 群雄割拠(上)

800
桑田忠親:編集 、新人物往来社 、1978

日本の合戦 豊臣秀吉の合戦

啓仙堂
 富山県高岡市福岡町土屋
600
監修・編集 桑田忠親、1978、5、1冊
函 カバー少イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本の合戦 豊臣秀吉の合戦

600
監修・編集 桑田忠親 、1978、5 、1冊
函 カバー少イタミ

日本の合戦二 南北朝の争乱

紙屋サロン
 大阪府泉大津市二田町
1,100
桑田忠親監修・編集、新人物往来社、昭和53
初版函  新装版
★土日祝休業 ★商品は実店舗にはございません。ご来店希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本の合戦二 南北朝の争乱

1,100
桑田忠親監修・編集 、新人物往来社 、昭和53
初版函  新装版

日本の合戦6 豊臣秀吉

啓仙堂
 富山県高岡市福岡町土屋
500
桑田忠親編集、人物往来社、1965、10、1冊
函ヨゴレ・Vカバー少ヤブレ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本の合戦6 豊臣秀吉

500
桑田忠親編集 、人物往来社 、1965、10 、1冊
函ヨゴレ・Vカバー少ヤブレ 

説 茶道大系  全7巻

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
12,200
桑田忠親 谷川徹三 堀口捨己 総編集、角川書店、1962(s37) - 1965( s40)
A4判  初版 月報不揃い 函 保存良好
1,茶の美学 (谷川徹三 古田紹欽 編)
2, 茶の文化史(芳賀幸四郎 西山松之助 編)
3, 茶会と点前 (林屋辰三郎 永島福太郎 編)
4, 茶の建築と庭 (堀口捨己 稲垣栄三 編)
5, 茶の美術と工芸 (野間清六 小山冨士夫編)
6, 茶に生きた人(上)(桑田忠親 編)
7, 茶に生きた人(下)(桑田忠親 編)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
12,200
桑田忠親 谷川徹三 堀口捨己 総編集 、角川書店 、1962(s37) - 1965( s40)
A4判  初版 月報不揃い 函 保存良好 1,茶の美学 (谷川徹三 古田紹欽 編) 2, 茶の文化史(芳賀幸四郎 西山松之助 編) 3, 茶会と点前 (林屋辰三郎 永島福太郎 編) 4, 茶の建築と庭 (堀口捨己 稲垣栄三 編) 5, 茶の美術と工芸 (野間清六 小山冨士夫編) 6, 茶に生きた人(上)(桑田忠親 編) 7, 茶に生きた人(下)(桑田忠親 編)

戦国史事典 桑田忠親監修

文生書院
 東京都文京区本郷
1,100
戦国史事典編集委員会 編著、秋田書店、昭和55.10、784p、B6
少書込 線引 ISBN:B000J7OCZS
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
戦国史事典編集委員会 編著 、秋田書店 、昭和55.10 、784p 、B6
少書込 線引 ISBN:B000J7OCZS

戦国史事典

岩書房
 広島県広島市西区草津新町1丁目3-1-1F
1,500
戦国史事典編集委員会編著 桑田忠親監修、秋田書店、1980年初版
784頁、裸本、ヤケ、シミヨゴレ、傷み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

戦国史事典

1,500
戦国史事典編集委員会編著 桑田忠親監修 、秋田書店 、1980年初版
784頁、裸本、ヤケ、シミヨゴレ、傷み

戦国史事典

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
1,100
桑田忠親監修 戦国史事典編集委員会、秋田書店、昭 55、1冊
函 巻末に日付・記名
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。 「日本の古本屋」基準の送料を記載していますが、実際の送料は各冊違います。 ゆうパケット、レターパック、宅急便から安価なものでお送りいたしますが、その送料をご案内いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
桑田忠親監修 戦国史事典編集委員会 、秋田書店 、昭 55 、1冊
函 巻末に日付・記名

書と人物 第三巻 武人

伊東書房
 東京都小金井市本町
1,200
桑田忠親 編集・解説、毎日新聞社、昭和52、1
大判 函と帯 外観少しクスミ 書込線引き等は無し 中身本文良好
現在システムの変更に伴い送料が本来のものと違う記載のものがあります。 順次変更していますのでご了承ください。 単品スピード注文できる商品は変更されています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,200
桑田忠親 編集・解説 、毎日新聞社 、昭和52 、1
大判 函と帯 外観少しクスミ 書込線引き等は無し 中身本文良好

戦国合戦絵屏風集成 別巻 戦国武家風俗図

目目書店
 東京都中野区東中野
1,500
桑田忠親 岡本良一 武田恒夫編集、中央公論社、昭和56、1
函背少傷フチ少切レ背天少ヤケ 経年並 初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500
桑田忠親 岡本良一 武田恒夫編集 、中央公論社 、昭和56 、1
函背少傷フチ少切レ背天少ヤケ 経年並 初版

戦国の英雄 日本史の人物像3

奎書店
 長崎県大村市須田ノ木町
1,010
桑田忠親編集解説、筑摩書房、昭42、一冊
初版、函、B6判、布装 本文良 天・地・小口少やけ、しみ 表紙大きくしみ 函大やけ           MSo
★★★表示されている送料に間違っている場合がございます。追って正しい送料をご案内させて頂きます(本の重さ大きさによる)★★★ 追跡可能な方法でお送り致します。梱包後 3辺合計60cm・長辺34cm・厚さ3cm・重さ1kg以内はゆうパケット、厚さ3㎝以内1㎏~4㎏はレターパックライト、厚さ3㎝以上・高額商品はレターパックプラス、大型本はゆうパックで発送。日本郵便正規料金に基づきます。代金引換・送料着払い・海外発送には対応しておりません。 土曜日・日曜日の発送はできません。予めご了承下さいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

戦国の英雄 日本史の人物像3

1,010
桑田忠親編集解説 、筑摩書房 、昭42 、一冊
初版、函、B6判、布装 本文良 天・地・小口少やけ、しみ 表紙大きくしみ 函大やけ           MSo

織田信長 日本の合戦5

羽陽書房
 山形県米沢市丸の内
500
桑田忠親:編集、人物往来社
初版 カバー(部ニールカバー) 函 帯 状態=小口・天・地薄汚れ、函シミ日焼け汚れスレあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

織田信長 日本の合戦5

500
桑田忠親:編集 、人物往来社
初版 カバー(部ニールカバー) 函 帯 状態=小口・天・地薄汚れ、函シミ日焼け汚れスレあり。

戦国史事典

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
2,980
戦国史事典編集委員会 編著、秋田書店、1980.10、784p、19cm、一冊
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,980
戦国史事典編集委員会 編著 、秋田書店 、1980.10 、784p 、19cm 、一冊

桑田忠親監修 戦国史事典

桝屋
 岐阜県岐阜市加納本町
2,300
戦国史事典編集委員会 編著、秋田書店、昭和55年10月20日 初版、784p、19㎝、1
初版 折れ書き込みなし  ハードカバー汚れ少しあり やけ、しみ少しあり 函つき 帯付き
発送料は商品価格に上乗せする形で頂いております。 日本郵便の取り扱いとなります。 【発送費】 厚さ3㎝以内185円 厚さ3㎝以上 サイズに合わせての料金となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送可
2,300
戦国史事典編集委員会 編著 、秋田書店 、昭和55年10月20日 初版 、784p 、19㎝ 、1
初版 折れ書き込みなし  ハードカバー汚れ少しあり やけ、しみ少しあり 函つき 帯付き

日本歴史展望 第7巻 安土ー桃山 天下びと信長から秀吉へ

岡本書店(岐阜)
 岐阜県岐阜市問屋町
1,000
桑田忠親 責任編集、旺文社、1981、1
初版 函(差し出し口の上下に僅かに裂け有) 特別付図付き 288頁 本体良好
【配送方法】(全国一律) *ゆうパケット(規格内で厚さ3センチ以内・重さ1kg迄):250円~360円 *レターパックライト(厚さ3cm・重さ4kg迄);:430円  *レターパックプラス(収納出来れば重さ4kg迄)::600円 *上記以外はクロネコ宅急便(日にち・時間指定可能)となります。 料金は形状と地域により異なります。 (たとえば60サイズの場合は、関東から関西までは940円です。) その他はクロネコ宅急便の中部地方発の料金表を参照して下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本歴史展望 第7巻 安土ー桃山 天下びと信長から秀吉へ

1,000
桑田忠親 責任編集 、旺文社 、1981 、1
初版 函(差し出し口の上下に僅かに裂け有) 特別付図付き 288頁 本体良好

日本の合戦別巻 年表・地図

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,500
岡山泰四、人物往来社、昭40
函帯 年表/西暦180-1877 合戦地図/壬申の乱-明治10年城山攻囲戦要図まで70図 高柳光寿監修 桑田忠親編集 函少シミ
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *28・29日は休業のため、その間のご連絡及び発送は30日~となります。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

日本の合戦別巻 年表・地図

1,500
岡山泰四 、人物往来社 、昭40
函帯 年表/西暦180-1877 合戦地図/壬申の乱-明治10年城山攻囲戦要図まで70図 高柳光寿監修 桑田忠親編集 函少シミ

戦国史事典

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
810
戦国史事典編集委員会 編著、秋田書店、昭55、784p、19cm、1
初版 函背日焼け少 鉛筆線引有 頁角折れ有
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

戦国史事典

810
戦国史事典編集委員会 編著 、秋田書店 、昭55 、784p 、19cm 、1
初版 函背日焼け少 鉛筆線引有 頁角折れ有

群雄割拠 上下巻 日本の合戦3,4巻

羽陽書房
 山形県米沢市丸の内
1,000
桑田忠親:編集、人物往来社
初版 カバー(ビニールカバー) 函 帯 状態=小口・天・地シミ少しあり、函日焼けシミ傷み函カバービニール切れ汚れあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

群雄割拠 上下巻 日本の合戦3,4巻

1,000
桑田忠親:編集 、人物往来社
初版 カバー(ビニールカバー) 函 帯 状態=小口・天・地シミ少しあり、函日焼けシミ傷み函カバービニール切れ汚れあり。

日本の合戦 第5巻 織田信長

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,220
高柳光壽 監修 桑田忠親 編集・執筆、人物往来社、1965/09/10 (S40)、1
四六判 初版? 412頁 函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本の合戦 第5巻 織田信長

1,220
高柳光壽 監修 桑田忠親 編集・執筆 、人物往来社 、1965/09/10 (S40) 、1
四六判 初版? 412頁 函

日本歴史展望 第7巻 天下びと信長から秀吉へ

カディマ
 大阪府豊中市若竹町
1,100
桑田忠親 責任編集、旺文社、1981年、288p、26㎝、1
初版。帯付き(ヤケ、汚れ)。函にスレ。表紙は概ね良好な状態。三方に薄いヤケ。本体に薄いヤケ。本文はとても綺麗な状態。
日本郵便にて営業日3日以内に発送させて頂きます。 クレジットカード決済の場合は、決済が完了次第の発送させて頂きます。 発送先につきまして、ご注文者様とお届け先名義が同一とさせて頂きます。 転送サービス宛への住所につきましては当店ではお受けいたしておりません。 ※領収書など各種書類が必要な方は、ご注文時に“その他お問合せ欄”へその旨お伝えください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,100
桑田忠親 責任編集 、 旺文社 、1981年 、288p 、26㎝ 、1
初版。帯付き(ヤケ、汚れ)。函にスレ。表紙は概ね良好な状態。三方に薄いヤケ。本体に薄いヤケ。本文はとても綺麗な状態。

戦国史事典

ムカイ書店
 東京都江戸川区上篠崎
1,200
戦国史事典編集委員会 編著、秋田書店、784p、19cm
函に小スレキズあり。函底部に黒マジックでタイトル記載あり。本体は問題ありません。「管理K-15-3」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

戦国史事典

1,200
戦国史事典編集委員会 編著 、秋田書店 、784p 、19cm
函に小スレキズあり。函底部に黒マジックでタイトル記載あり。本体は問題ありません。「管理K-15-3」

新編日本合戦全集 1 (古代源平編)

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
900 (送料:¥300~)
桑田忠親 著、秋田書店、1990.3.1 初版、262p、20cm
初版 カバー薄ヤケ 三方薄ヤケ 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
900 (送料:¥300~)
桑田忠親 著 、秋田書店 、1990.3.1 初版 、262p 、20cm
初版 カバー薄ヤケ 三方薄ヤケ 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

日本合戦全集 1 (古代源平篇)

佐藤書房
 東京都八王子市東町
800
桑田忠親 著、秋田書店、昭和48年9月、290p 図、20cm
初版  カバー付 帯欠 カバーヤケ無し 本体三方少点シミ 本体三方少ヤケ 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本合戦全集 1 (古代源平篇)

800
桑田忠親 著 、秋田書店 、昭和48年9月 、290p 図 、20cm
初版  カバー付 帯欠 カバーヤケ無し 本体三方少点シミ 本体三方少ヤケ 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

戦国合戦絵屏風集成 新装普及版 第2巻 賤ケ岳合戦図 小牧長久手合戦図

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
3,300 (送料:¥600~)
桑田忠親 ほか編集、中央公論社、1988、115、36cm
1988年発行新装普及版 カバー少しみ 小口少やけ 図版・本文は良好 ビニールカバー付 カバー有 帯有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

戦国合戦絵屏風集成 新装普及版 第2巻 賤ケ岳合戦図 小牧長久手合戦図

3,300 (送料:¥600~)
桑田忠親 ほか編集 、中央公論社 、1988 、115 、36cm
1988年発行新装普及版 カバー少しみ 小口少やけ 図版・本文は良好 ビニールカバー付 カバー有 帯有 
  • 単品スピード注文

日本の合戦(全8巻+別巻1)

梁山書林
 愛知県豊川市麻生田町
2,500
高柳光寿監修/桑田忠親編集、人物往来社、昭和40年4月~12月、9冊
初版 函経年ヤケシミヨゴレイタミ一部虫食い・ビニル破れあり 小口経年ヤケシミあり 1巻源平の盛衰/2巻南北朝の争乱/3巻群雄割拠(上)/4巻群雄割拠(下)/5巻織田信長/6巻豊臣秀吉/7巻徳川家康/8巻明治維新/別巻年表・地図
■丁寧な梱包を心がけております。 また、現時点ではインボイス制度には未対応となりますご了承下さい。 なお先般のシステム改正で送料のところに誤った送料が表示されてしまうことがままあると思います。正しい送料は決済メール等に表記されていますので、そちらをご確認下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

日本の合戦(全8巻+別巻1)

2,500
高柳光寿監修/桑田忠親編集 、人物往来社 、昭和40年4月~12月 、9冊
初版 函経年ヤケシミヨゴレイタミ一部虫食い・ビニル破れあり 小口経年ヤケシミあり 1巻源平の盛衰/2巻南北朝の争乱/3巻群雄割拠(上)/4巻群雄割拠(下)/5巻織田信長/6巻豊臣秀吉/7巻徳川家康/8巻明治維新/別巻年表・地図

三百諸侯 上・下巻        

森書房
 大分県大分市大道町
3,300 (送料:¥0~)
戸川残花著/桑田忠親監修、新人物往来社、昭和46年(1971年)、712(含む人名索引)+702(含・・・
函=(カド打ち・ヤケ・くすみ・シミ)有り。 帯=無し。 小口=割と良好。 頁=「書き込み無し」と査定。 旧定価合計6000円 / 徳川三百諸侯の家系・事蹟・逸話を網羅した明治の碩学戸川残花の大著(全12巻)の完全覆刻。新たに地方別に編集し直し、詳細な人名索引・解説を付して読者の便をはかった。[上巻]北海道・東北 関東 中部・北陸 近畿(1)[下巻]近畿(2) 中国 四国 九州-チラシ新人物往来社*新刊案内より  / (NDC) 210.5  /難点は函の状態です。本体は並~良好と思います。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300 (送料:¥0~)
戸川残花著/桑田忠親監修 、新人物往来社 、昭和46年(1971年) 、712(含む人名索引)+702(含む人名索引)
函=(カド打ち・ヤケ・くすみ・シミ)有り。 帯=無し。 小口=割と良好。 頁=「書き込み無し」と査定。 旧定価合計6000円 / 徳川三百諸侯の家系・事蹟・逸話を網羅した明治の碩学戸川残花の大著(全12巻)の完全覆刻。新たに地方別に編集し直し、詳細な人名索引・解説を付して読者の便をはかった。[上巻]北海道・東北 関東 中部・北陸 近畿(1)[下巻]近畿(2) 中国 四国 九州-チラシ新人物往来社*新刊案内より  / (NDC) 210.5  /難点は函の状態です。本体は並~良好と思います。
  • 単品スピード注文

日本美術工芸 200号 1955年05月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
日本美術工芸社、1955-05、21cm
目次
鏡から変遷した御正体と懸仏 / 細見古香庵/p1~8
隋・唐の北方青瓷 / 藤岡了一/p9~12
ほとけ随筆-3- / 松本楢重/p13~16
日本史の大概-2- / 中村直勝/p17~20
利休極楽の文 / 桑田忠親/p21~23
ちやわん抄-76- / 加藤義一郎/p24~28
「官窯」の色 / 米内山庸夫/p29~38
愛蔵弁あり-36- / 邑木千以/p39~44
長岡古京 / 熊野紀一/p45~51
俳畫指導(一三) / 赤松柳史/p58~59
大乘茶道記 / 小林逸翁/p62~64
芭蕉の短冊について / 岡田利兵衞/p60~60
創刊二〇〇號記念 茶會・講演會行/p17~20,p52~54
大阪美術倶樂部入札會高値表/p36~36
愛讀者室/p55~56
五月・近畿の美術館/p57~57
美術春秋/p62~67
編集室/p68~68
ヤケ
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、日本美術工芸社 、1955-05 、21cm
目次 鏡から変遷した御正体と懸仏 / 細見古香庵/p1~8 隋・唐の北方青瓷 / 藤岡了一/p9~12 ほとけ随筆-3- / 松本楢重/p13~16 日本史の大概-2- / 中村直勝/p17~20 利休極楽の文 / 桑田忠親/p21~23 ちやわん抄-76- / 加藤義一郎/p24~28 「官窯」の色 / 米内山庸夫/p29~38 愛蔵弁あり-36- / 邑木千以/p39~44 長岡古京 / 熊野紀一/p45~51 俳畫指導(一三) / 赤松柳史/p58~59 大乘茶道記 / 小林逸翁/p62~64 芭蕉の短冊について / 岡田利兵衞/p60~60 創刊二〇〇號記念 茶會・講演會行/p17~20,p52~54 大阪美術倶樂部入札會高値表/p36~36 愛讀者室/p55~56 五月・近畿の美術館/p57~57 美術春秋/p62~67 編集室/p68~68 ヤケ パラフィン包装にてお届け致します。

日本美術工芸 200号 1955年05月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
日本美術工芸社、1955-05、21cm
目次
鏡から変遷した御正体と懸仏 / 細見古香庵/p1~8
隋・唐の北方青瓷 / 藤岡了一/p9~12
ほとけ随筆-3- / 松本楢重/p13~16
日本史の大概-2- / 中村直勝/p17~20
利休極楽の文 / 桑田忠親/p21~23
ちやわん抄-76- / 加藤義一郎/p24~28
「官窯」の色 / 米内山庸夫/p29~38
愛蔵弁あり-36- / 邑木千以/p39~44
長岡古京 / 熊野紀一/p45~51
俳畫指導(一三) / 赤松柳史/p58~59
大乘茶道記 / 小林逸翁/p62~64
芭蕉の短冊について / 岡田利兵衞/p60~60
創刊二〇〇號記念 茶會・講演會行/p17~20,p52~54
大阪美術倶樂部入札會高値表/p36~36
愛讀者室/p55~56
五月・近畿の美術館/p57~57
美術春秋/p62~67
編集室/p68~68
少ヤケ
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
、日本美術工芸社 、1955-05 、21cm
目次 鏡から変遷した御正体と懸仏 / 細見古香庵/p1~8 隋・唐の北方青瓷 / 藤岡了一/p9~12 ほとけ随筆-3- / 松本楢重/p13~16 日本史の大概-2- / 中村直勝/p17~20 利休極楽の文 / 桑田忠親/p21~23 ちやわん抄-76- / 加藤義一郎/p24~28 「官窯」の色 / 米内山庸夫/p29~38 愛蔵弁あり-36- / 邑木千以/p39~44 長岡古京 / 熊野紀一/p45~51 俳畫指導(一三) / 赤松柳史/p58~59 大乘茶道記 / 小林逸翁/p62~64 芭蕉の短冊について / 岡田利兵衞/p60~60 創刊二〇〇號記念 茶會・講演會行/p17~20,p52~54 大阪美術倶樂部入札會高値表/p36~36 愛讀者室/p55~56 五月・近畿の美術館/p57~57 美術春秋/p62~67 編集室/p68~68 少ヤケ パラフィン包装にてお届け致します。

歴史よもやま話 日本篇 下

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,100
池島信平 編、文芸春秋、1970、312p、20cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
池島信平 編 、文芸春秋 、1970 、312p 、20cm

陶説 73号 (昭和34年4月号) (目次項目記載有り)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本陶磁協会、76p
表紙 志野すみれ角鉢
原色 古九谷色絵宝珠丸文山水図大皿
単色 1青磁鉄絵牡丹文大皿 2青磁鉄絵文鉢 3南宋砧青磁花瓶 日本伝世 ボストン美術館蔵 4南宋末 砧青磁浮牡丹花生 鑁阿河寺蔵 5古志野橋の絵茶碗 捨石 6荒川豊蔵作 志野橋の絵茶碗 7鼠志野額皿 8古志野茶碗
『広州西村古窯遺址』について 長谷部楽爾
古志野焼成技法と荒川志野 上口愚朗
砧青磁 小山冨士夫
「利休論はしがき」に答う 桑田忠親
小倉色紙の尊重 春名好重
東京市のころの歌(1) 佐藤欣子
有田古窯址の調査について 永竹威
言語から見た土器文化の系統 斎藤正雄
ふる里の土肌恋うる乙女達 磯野風船子
やきものかんじんかなめ(28) >今焼名工作品 R・K生
近年中国に於ける古陶磁に関する調査報告について(2) 尾崎洵盛
乾山偽物考(3) 保田憲司
続茶老漫歩(2) 松永安左衛門
古代の工芸(10)皿 奥田直栄
やきもの講座 茶碗の見方と種類(17) 佐藤進三
坂田泥華作陶展他 磯野風船子
図版解説 長谷部楽爾 小山冨士夫 黒田領治
原色解説(目次4頁) 磯野風船子
編集後記
表紙題字 安田靭彦・カット 田村耕一
(少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、日本陶磁協会 、76p
表紙 志野すみれ角鉢 原色 古九谷色絵宝珠丸文山水図大皿 単色 1青磁鉄絵牡丹文大皿 2青磁鉄絵文鉢 3南宋砧青磁花瓶 日本伝世 ボストン美術館蔵 4南宋末 砧青磁浮牡丹花生 鑁阿河寺蔵 5古志野橋の絵茶碗 捨石 6荒川豊蔵作 志野橋の絵茶碗 7鼠志野額皿 8古志野茶碗 『広州西村古窯遺址』について 長谷部楽爾 古志野焼成技法と荒川志野 上口愚朗 砧青磁 小山冨士夫 「利休論はしがき」に答う 桑田忠親 小倉色紙の尊重 春名好重 東京市のころの歌(1) 佐藤欣子 有田古窯址の調査について 永竹威 言語から見た土器文化の系統 斎藤正雄 ふる里の土肌恋うる乙女達 磯野風船子 やきものかんじんかなめ(28) >今焼名工作品 R・K生 近年中国に於ける古陶磁に関する調査報告について(2) 尾崎洵盛 乾山偽物考(3) 保田憲司 続茶老漫歩(2) 松永安左衛門 古代の工芸(10)皿 奥田直栄 やきもの講座 茶碗の見方と種類(17) 佐藤進三 坂田泥華作陶展他 磯野風船子 図版解説 長谷部楽爾 小山冨士夫 黒田領治 原色解説(目次4頁) 磯野風船子 編集後記 表紙題字 安田靭彦・カット 田村耕一 (少ヤケ)

陶説 60号(昭和33年3月号) 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
山田曠庵、米内山庸夫、鈴木半茶、日本陶磁協会、1958、76p
表紙 李朝染付楼閣形水滴
原色 堅手茶碗
単色 乾山色絵12ケ月8寸皿の内(1月・2月・3月・5月・8月・9月・10月・12月)
相見氏深省乾山江戸下向新説について 山田曠庵
中国陶磁研究者の去年の業績 久志卓眞
古九谷の疑義について 長谷川巳之吉
美濃・尾張 小林宗一
刷毛目須恵器 山上鎭夫
九州所どころ 佐藤欣子
江南古窯探索記(1) 米内山庸夫
名陶談叢―天下三壷― 桑田忠親
五代乾山西村藐庵(5) 鈴木半茶
やきものかんじんかなめ(18) 今焼楽 黒田陶々庵
やきもの随想 稲岡進
霙降り積む土の味―中村研一邸にて―
単色 1中村研一作 備前茶碗 同高台 2中村研一作 瀬戸黒茶碗 同高台 磯野風船子
やきもの講座 茶碗の見方と種類(7) 佐藤進三
乾山の12ケ月歌絵皿について 相見香雨
熊倉氏の個展を見て―有機と無機 福島経人
美濃中津川古窯址群の発掘調査について 小山冨士夫
藤武翁米寿の祝賀 有尾佐治
陶説ニュース
表紙解説 梅沢曙軒
編集後記
表紙題字 安田靭彦・カット 北大路魯山人
(弱ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
山田曠庵、米内山庸夫、鈴木半茶 、日本陶磁協会 、1958 、76p
表紙 李朝染付楼閣形水滴 原色 堅手茶碗 単色 乾山色絵12ケ月8寸皿の内(1月・2月・3月・5月・8月・9月・10月・12月) 相見氏深省乾山江戸下向新説について 山田曠庵 中国陶磁研究者の去年の業績 久志卓眞 古九谷の疑義について 長谷川巳之吉 美濃・尾張 小林宗一 刷毛目須恵器 山上鎭夫 九州所どころ 佐藤欣子 江南古窯探索記(1) 米内山庸夫 名陶談叢―天下三壷― 桑田忠親 五代乾山西村藐庵(5) 鈴木半茶 やきものかんじんかなめ(18) 今焼楽 黒田陶々庵 やきもの随想 稲岡進 霙降り積む土の味―中村研一邸にて― 単色 1中村研一作 備前茶碗 同高台 2中村研一作 瀬戸黒茶碗 同高台 磯野風船子 やきもの講座 茶碗の見方と種類(7) 佐藤進三 乾山の12ケ月歌絵皿について 相見香雨 熊倉氏の個展を見て―有機と無機 福島経人 美濃中津川古窯址群の発掘調査について 小山冨士夫 藤武翁米寿の祝賀 有尾佐治 陶説ニュース 表紙解説 梅沢曙軒 編集後記 表紙題字 安田靭彦・カット 北大路魯山人 (弱ヤケ)

『四季』 第一~第三號 3冊組

古書 本々堂
 福岡県福岡市南区大橋
3,500 (送料:¥310~)
堀辰雄 編輯、角川書店、昭和21年/1946年、3冊、21cm A5判
・昭和21年8月 第一巻第一號 再刊號
・昭和21年9月 第一巻第二號 九月号
・昭和21年11月 第一巻第三號

【掲載】
佐藤春夫、釋迢空、室生犀星、神西淸、呉茂一、中勘助、
三好達治、丸山薫、神保光太郎、竹中郁、木下杢太郎、
鈴木信太郎、片山敏彦、田中克己、野村英夫、杉山平一、
稲垣足穂、頴原退藏、大木實、桑田忠親、小山正孝、渡邊一夫

【状態】
目立つヤケ・シミ・傷み、再刊號には濡れ跡のシミ があります。
本体しっかりしており内容の通読に支障はありません。

【発送方法】②ゆうメール
下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。
------------------------------------------------------
在庫検索用ワード:本々堂文学小説関係
次回の発送は10月24日です。 代金先払い、ご入金確認後の発送となります。 (公費購入は発送後の支払い可。書店ページの詳細をご参照ください。) 【送料】 ①ゆうメール280円 ②ゆうメール310円 ③ゆうメール360円 ・レターパックライト430円 ・レターパックプラス600円 ・ゆうパックの場合は商品解説欄をご参照ください。 / 【発送】月水金日曜日 /
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,500 (送料:¥310~)
堀辰雄 編輯 、角川書店 、昭和21年/1946年 、3冊 、21cm A5判
・昭和21年8月 第一巻第一號 再刊號 ・昭和21年9月 第一巻第二號 九月号 ・昭和21年11月 第一巻第三號 【掲載】 佐藤春夫、釋迢空、室生犀星、神西淸、呉茂一、中勘助、 三好達治、丸山薫、神保光太郎、竹中郁、木下杢太郎、 鈴木信太郎、片山敏彦、田中克己、野村英夫、杉山平一、 稲垣足穂、頴原退藏、大木實、桑田忠親、小山正孝、渡邊一夫 【状態】 目立つヤケ・シミ・傷み、再刊號には濡れ跡のシミ があります。 本体しっかりしており内容の通読に支障はありません。 【発送方法】②ゆうメール 下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。 ------------------------------------------------------ 在庫検索用ワード:本々堂文学小説関係
  • 単品スピード注文

陶説 77号(昭和34年8月号) 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
伊東深水・三上次男・梅沢彦太郎・黒田領治・磯野風船子、日本陶磁協会、74p、21cm
表紙 古染付彫麦藁手筒香炉
原色 ペルシヤ動物文多彩陶鉢 ニシャプール出土

単色 1古染付地捻散蓮華 2古染付輪花形波文向付 3古染付桃花人面物語図向付 4ペルシヤ刻線花文多彩陶大鉢ニシャプール出土 5ペルシヤ ラスター手人物唐草文大鉢 6ペルシヤ動物文台付鉢 一四世紀 7赤色磨研動物文口付壷 インカ・モティーカ期 8古代更紗獅子図裂 9古染付一葉向付 10古染付海老形向付 11古染付大輪菊形向付

此君亭緑窓陶談 伊東深水 三上次男 梅沢彦太郎 黒田領治 磯野風船子
三品展観の随想 森村義行
肥前赤絵のパレード ―肥前磁器研究の諸問題― 永竹威
何れが菖蒲(かきつばた)・燕子花(かきつばた) 磯野風船子
東京∥福岡ふたつの柿右衛門・伊万里・鍋島名品展を見て 清原邦武
九州色絵陶磁展観に寄せる歌 佐藤欣子
万古焼の名称について 小林宗一
展望―福田平八郎― 森田規靖
逗子に在りて 小池威人
古染付 佐藤千寿
桑田忠親博士へのお答え 柳宗悦
近年中国に於ける古陶磁に関する調査報告について(5) 尾崎洵盛
やきものかんじんかなめ(31) 鉄彩手 岡田宗叡
古筆手帳(8) 飯島春敬
やきもの講座 茶碗の見方と種類(19) 佐藤進三
承応2年銘古九谷皿について 長谷川巳之吉
第8回現代陶芸展を見て 内藤匡
日本陶磁協会賞11人の作陶展について 内藤匡
宋磁との好日 栗本和夫
支部便り(岡山)
図版解説 久志卓眞
原色解説(目次4頁) 三上次男
編集後記
表紙題字 安田靭彦・カット 田村耕一
(少ヤケ、表紙シミ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
伊東深水・三上次男・梅沢彦太郎・黒田領治・磯野風船子 、日本陶磁協会 、74p 、21cm
表紙 古染付彫麦藁手筒香炉 原色 ペルシヤ動物文多彩陶鉢 ニシャプール出土 単色 1古染付地捻散蓮華 2古染付輪花形波文向付 3古染付桃花人面物語図向付 4ペルシヤ刻線花文多彩陶大鉢ニシャプール出土 5ペルシヤ ラスター手人物唐草文大鉢 6ペルシヤ動物文台付鉢 一四世紀 7赤色磨研動物文口付壷 インカ・モティーカ期 8古代更紗獅子図裂 9古染付一葉向付 10古染付海老形向付 11古染付大輪菊形向付 此君亭緑窓陶談 伊東深水 三上次男 梅沢彦太郎 黒田領治 磯野風船子 三品展観の随想 森村義行 肥前赤絵のパレード ―肥前磁器研究の諸問題― 永竹威 何れが菖蒲(かきつばた)・燕子花(かきつばた) 磯野風船子 東京∥福岡ふたつの柿右衛門・伊万里・鍋島名品展を見て 清原邦武 九州色絵陶磁展観に寄せる歌 佐藤欣子 万古焼の名称について 小林宗一 展望―福田平八郎― 森田規靖 逗子に在りて 小池威人 古染付 佐藤千寿 桑田忠親博士へのお答え 柳宗悦 近年中国に於ける古陶磁に関する調査報告について(5) 尾崎洵盛 やきものかんじんかなめ(31) 鉄彩手 岡田宗叡 古筆手帳(8) 飯島春敬 やきもの講座 茶碗の見方と種類(19) 佐藤進三 承応2年銘古九谷皿について 長谷川巳之吉 第8回現代陶芸展を見て 内藤匡 日本陶磁協会賞11人の作陶展について 内藤匡 宋磁との好日 栗本和夫 支部便り(岡山) 図版解説 久志卓眞 原色解説(目次4頁) 三上次男 編集後記 表紙題字 安田靭彦・カット 田村耕一 (少ヤケ、表紙シミ)

陶説 77号(昭和34年8月号) 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
伊東深水・三上次男・梅沢彦太郎・黒田領治・磯野風船子、日本陶磁協会、74p、21cm
表紙 古染付彫麦藁手筒香炉
原色 ペルシヤ動物文多彩陶鉢 ニシャプール出土

単色 1古染付地捻散蓮華 2古染付輪花形波文向付 3古染付桃花人面物語図向付 4ペルシヤ刻線花文多彩陶大鉢ニシャプール出土 5ペルシヤ ラスター手人物唐草文大鉢 6ペルシヤ動物文台付鉢 一四世紀 7赤色磨研動物文口付壷 インカ・モティーカ期 8古代更紗獅子図裂 9古染付一葉向付 10古染付海老形向付 11古染付大輪菊形向付

此君亭緑窓陶談 伊東深水 三上次男 梅沢彦太郎 黒田領治 磯野風船子
三品展観の随想 森村義行
肥前赤絵のパレード ―肥前磁器研究の諸問題― 永竹威
何れが菖蒲(かきつばた)・燕子花(かきつばた) 磯野風船子
東京∥福岡ふたつの柿右衛門・伊万里・鍋島名品展を見て 清原邦武
九州色絵陶磁展観に寄せる歌 佐藤欣子
万古焼の名称について 小林宗一
展望―福田平八郎― 森田規靖
逗子に在りて 小池威人
古染付 佐藤千寿
桑田忠親博士へのお答え 柳宗悦
近年中国に於ける古陶磁に関する調査報告について(5) 尾崎洵盛
やきものかんじんかなめ(31) 鉄彩手 岡田宗叡
古筆手帳(8) 飯島春敬
やきもの講座 茶碗の見方と種類(19) 佐藤進三
承応2年銘古九谷皿について 長谷川巳之吉
第8回現代陶芸展を見て 内藤匡
日本陶磁協会賞11人の作陶展について 内藤匡
宋磁との好日 栗本和夫
支部便り(岡山)
図版解説 久志卓眞
原色解説(目次4頁) 三上次男
編集後記
表紙題字 安田靭彦・カット 田村耕一
(少ヤケ、表紙シミ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
伊東深水・三上次男・梅沢彦太郎・黒田領治・磯野風船子 、日本陶磁協会 、74p 、21cm
表紙 古染付彫麦藁手筒香炉 原色 ペルシヤ動物文多彩陶鉢 ニシャプール出土 単色 1古染付地捻散蓮華 2古染付輪花形波文向付 3古染付桃花人面物語図向付 4ペルシヤ刻線花文多彩陶大鉢ニシャプール出土 5ペルシヤ ラスター手人物唐草文大鉢 6ペルシヤ動物文台付鉢 一四世紀 7赤色磨研動物文口付壷 インカ・モティーカ期 8古代更紗獅子図裂 9古染付一葉向付 10古染付海老形向付 11古染付大輪菊形向付 此君亭緑窓陶談 伊東深水 三上次男 梅沢彦太郎 黒田領治 磯野風船子 三品展観の随想 森村義行 肥前赤絵のパレード ―肥前磁器研究の諸問題― 永竹威 何れが菖蒲(かきつばた)・燕子花(かきつばた) 磯野風船子 東京∥福岡ふたつの柿右衛門・伊万里・鍋島名品展を見て 清原邦武 九州色絵陶磁展観に寄せる歌 佐藤欣子 万古焼の名称について 小林宗一 展望―福田平八郎― 森田規靖 逗子に在りて 小池威人 古染付 佐藤千寿 桑田忠親博士へのお答え 柳宗悦 近年中国に於ける古陶磁に関する調査報告について(5) 尾崎洵盛 やきものかんじんかなめ(31) 鉄彩手 岡田宗叡 古筆手帳(8) 飯島春敬 やきもの講座 茶碗の見方と種類(19) 佐藤進三 承応2年銘古九谷皿について 長谷川巳之吉 第8回現代陶芸展を見て 内藤匡 日本陶磁協会賞11人の作陶展について 内藤匡 宋磁との好日 栗本和夫 支部便り(岡山) 図版解説 久志卓眞 原色解説(目次4頁) 三上次男 編集後記 表紙題字 安田靭彦・カット 田村耕一 (少ヤケ、表紙シミ)

人間豊臣秀吉

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
2,500 (送料:¥350~)
雄山閣編輯局 編、雄山閣、409p、22cm
初版 函
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,500 (送料:¥350~)
雄山閣編輯局 編 、雄山閣 、409p 、22cm
初版 函
  • 単品スピード注文

國學院雜誌 = The Journal of Kokugakuin University 第62巻第9号 昭和36年9月

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
700
國學院大學綜合企画部、冊、21cm
国史学特集号
摂関政治への道 岩崎小彌太/継体紀の史料批判 坂本太郎/源氏物語と平安貴族の遊芸 桑田忠親 ほか
強めのヤケ・シミ・少イタミ、本文読むことに問題ありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

國學院雜誌 = The Journal of Kokugakuin University 第62巻第9号 昭和36年9月

700
、國學院大學綜合企画部 、冊 、21cm
国史学特集号 摂関政治への道 岩崎小彌太/継体紀の史料批判 坂本太郎/源氏物語と平安貴族の遊芸 桑田忠親 ほか 強めのヤケ・シミ・少イタミ、本文読むことに問題ありません

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980