文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「梅田英春」の検索結果
13件

東南アジア音楽紀行  <梅田英春編>

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
8,800
黒沢隆明、平9、1冊
梅田英春編 昭14年に行った東南アジアの音楽調査のフィールド日記の全文。
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。 ■送料は実費を頂戴いたします。厚さ3㎝以下の場合はクリックポスト便(185円)、レターパックライト(430円)、厚さ3㎝以上の場合はレターパックプラス(600円)、ヤマト宅急便(堅固な梱包。距離により60㎝サイズ726 円から・大きさ、地域により変動)などを利用いたします。本の価格や大きさを考慮し、適切な発送方法、送料をご案内申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

東南アジア音楽紀行  <梅田英春編>

8,800
黒沢隆明 、平9 、1冊
梅田英春編 昭14年に行った東南アジアの音楽調査のフィールド日記の全文。

バリ島ワヤン夢うつつ 影絵人形芝居修行記

竹岡書店
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
1,100 (送料:¥300~)
梅田英春、木犀社、平21、四六判
初カバ帯
★当店に在庫している本はほぼ別棟倉庫に保管していますので、性急なお求めにはご対応致し兼ねます。ご来店にてお求めになりたい場合は事前にご一報下さいませ。(平日・土・祝10時半~18時、日曜定休)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

バリ島ワヤン夢うつつ 影絵人形芝居修行記

1,100 (送料:¥300~)
梅田英春 、木犀社 、平21 、四六判
初カバ帯
  • 単品スピード注文

バリ島の芸能 資料所蔵目録

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
5,500
国立音楽大学附属図書館、平3
B5判 151P 石川泰子・梅田英春編
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

バリ島の芸能 資料所蔵目録

5,500
国立音楽大学附属図書館 、平3
B5判 151P 石川泰子・梅田英春編

沖縄芸術の科学23 <沖縄県立芸術大学付属研究所紀要>  「スカルノ政権下のバリにおける社会主義リアリズム舞踊の再評価」梅田英春 ほか

アゲイン
 東京都調布市深大寺東町
2,000
沖縄県立芸術大学付属研究所編、沖縄県立芸術大学付属研究所、2011、1
A5/並、   送料:185円(クリックポスト)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000
沖縄県立芸術大学付属研究所編 、沖縄県立芸術大学付属研究所 、2011 、1
A5/並、   送料:185円(クリックポスト)

バリ島ワヤン夢うつつ : 影絵人形芝居修業記

古書 リゼット
 鹿児島県鹿児島市名山町
1,500
梅田英春 著、木犀社、274p、20cm B6
本文中、1頁端に小さい角折れがございます。本体、本文は問題ないと存じます。【送料 クリックポスト198円】
● 郵便料金が旧価格で表記されている場合も新価格でお見積り申し上げます ● 表記いたしましたように代引き発送は行っておりません ● インボイス制度には対応しておりませんので、公費ご注文の書式などはご指導くださいませ ● お取引は日本国内のみ対応しております。海外の方でも日本国内のお知り合いなどにお届けできれば対応いたします I'm very sorry. We cannot send books overseas. We kindly ask for your understanding.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
梅田英春 著 、木犀社 、274p 、20cm B6
本文中、1頁端に小さい角折れがございます。本体、本文は問題ないと存じます。【送料 クリックポスト198円】

沖縄芸術の科学17 <沖縄県立芸術大学付属研究所紀要>

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,750
沖縄県立芸術大学付属研究所編、沖縄県立芸術大学付属研究所、2005/3、376頁、A5判
古本 柳悦州「沖縄の天秤腰機と紋機の復元」、梅田英春「タイ人形影絵芝居に関する調査報告」、後藤育慧編「矢野輝雄芸能研究遺稿集」 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄芸術の科学17 <沖縄県立芸術大学付属研究所紀要>

2,750
沖縄県立芸術大学付属研究所編 、沖縄県立芸術大学付属研究所 、2005/3 、376頁 、A5判
古本 柳悦州「沖縄の天秤腰機と紋機の復元」、梅田英春「タイ人形影絵芝居に関する調査報告」、後藤育慧編「矢野輝雄芸能研究遺稿集」 

沖縄芸術の科学23 <沖縄県立芸術大学付属研究所紀要>

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,200
沖縄県立芸術大学付属研究所編、沖縄県立芸術大学付属研究所、2011/3、188頁、A5判
表紙少ヤケ 梅田英春「スカルノ政権下のバリにおける社会主義リアリズム舞踊の再評価」 飯田くるみ「石垣市新川に伝承される念仏歌『七月念仏』について」 盧姜威「近代沖縄‘空手’の普及発展」 柳悦州「沖縄の天秤腰機と紋織の復元 その2」 栗山新也「ハワイの『琉球盆踊り』に関する新聞記事―1926~1940年」 山田葉子「資料紹介:鎌倉芳太郎資料より『琉球絵画資料一覧表』」 鈴木耕太「尚家旧蔵『組踊集』―\翻刻と注釈(下)」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄芸術の科学23 <沖縄県立芸術大学付属研究所紀要>

2,200
沖縄県立芸術大学付属研究所編 、沖縄県立芸術大学付属研究所 、2011/3 、188頁 、A5判
表紙少ヤケ 梅田英春「スカルノ政権下のバリにおける社会主義リアリズム舞踊の再評価」 飯田くるみ「石垣市新川に伝承される念仏歌『七月念仏』について」 盧姜威「近代沖縄‘空手’の普及発展」 柳悦州「沖縄の天秤腰機と紋織の復元 その2」 栗山新也「ハワイの『琉球盆踊り』に関する新聞記事―1926~1940年」 山田葉子「資料紹介:鎌倉芳太郎資料より『琉球絵画資料一覧表』」 鈴木耕太「尚家旧蔵『組踊集』―\翻刻と注釈(下)」

沖縄芸術の科学23 <沖縄県立芸術大学付属研究所紀要>

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,200
沖縄県立芸術大学付属研究所編、沖縄県立芸術大学付属研究所、2011/3、188頁、A5判
表紙シミ 梅田英春「スカルノ政権下のバリにおける社会主義リアリズム舞踊の再評価」 飯田くるみ「石垣市新川に伝承される念仏歌『七月念仏』について」 盧姜威「近代沖縄‘空手’の普及発展」 柳悦州「沖縄の天秤腰機と紋織の復元 その2」 栗山新也「ハワイの『琉球盆踊り』に関する新聞記事―1926~1940年」 山田葉子「資料紹介:鎌倉芳太郎資料より『琉球絵画資料一覧表』」 鈴木耕太「尚家旧蔵『組踊集』―\翻刻と注釈(下)」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄芸術の科学23 <沖縄県立芸術大学付属研究所紀要>

2,200
沖縄県立芸術大学付属研究所編 、沖縄県立芸術大学付属研究所 、2011/3 、188頁 、A5判
表紙シミ 梅田英春「スカルノ政権下のバリにおける社会主義リアリズム舞踊の再評価」 飯田くるみ「石垣市新川に伝承される念仏歌『七月念仏』について」 盧姜威「近代沖縄‘空手’の普及発展」 柳悦州「沖縄の天秤腰機と紋織の復元 その2」 栗山新也「ハワイの『琉球盆踊り』に関する新聞記事―1926~1940年」 山田葉子「資料紹介:鎌倉芳太郎資料より『琉球絵画資料一覧表』」 鈴木耕太「尚家旧蔵『組踊集』―\翻刻と注釈(下)」

沖縄芸術の科学23 <沖縄県立芸術大学付属研究所紀要>

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,200
沖縄県立芸術大学付属研究所編、沖縄県立芸術大学付属研究所、2011/3、188頁、A5判
表紙少ヤケ 梅田英春「スカルノ政権下のバリにおける社会主義リアリズム舞踊の再評価」 飯田くるみ「石垣市新川に伝承される念仏歌『七月念仏』について」 盧姜威「近代沖縄‘空手’の普及発展」 柳悦州「沖縄の天秤腰機と紋織の復元 その2」 栗山新也「ハワイの『琉球盆踊り』に関する新聞記事―1926~1940年」 山田葉子「資料紹介:鎌倉芳太郎資料より『琉球絵画資料一覧表』」 鈴木耕太「尚家旧蔵『組踊集』―\翻刻と注釈(下)」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄芸術の科学23 <沖縄県立芸術大学付属研究所紀要>

2,200
沖縄県立芸術大学付属研究所編 、沖縄県立芸術大学付属研究所 、2011/3 、188頁 、A5判
表紙少ヤケ 梅田英春「スカルノ政権下のバリにおける社会主義リアリズム舞踊の再評価」 飯田くるみ「石垣市新川に伝承される念仏歌『七月念仏』について」 盧姜威「近代沖縄‘空手’の普及発展」 柳悦州「沖縄の天秤腰機と紋織の復元 その2」 栗山新也「ハワイの『琉球盆踊り』に関する新聞記事―1926~1940年」 山田葉子「資料紹介:鎌倉芳太郎資料より『琉球絵画資料一覧表』」 鈴木耕太「尚家旧蔵『組踊集』―\翻刻と注釈(下)」

沖縄芸術の科学25

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,200
沖縄県立芸術大学付属研究所編、沖縄県立芸術大学付属研究所、2013/3、197頁、A5判
表紙に少朱の記 高瀬澄子「日本で作られた律管」 梅田英春「『アダット』から『アガマ』へ―現代バリにおける悪魔祓いサブ・レゲール儀礼の復活」 長嶺亮子「1925年6月の台湾における芸能活動」 持田明美「沖永良部島民謡《イチカ(イチキャ)節》についての考察」 前川佐和子「ラオスの伝統織物とその生産」 仲原穣ほか「現代首里方言訳『沖縄対話』2」 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄芸術の科学25

2,200
沖縄県立芸術大学付属研究所編 、沖縄県立芸術大学付属研究所 、2013/3 、197頁 、A5判
表紙に少朱の記 高瀬澄子「日本で作られた律管」 梅田英春「『アダット』から『アガマ』へ―現代バリにおける悪魔祓いサブ・レゲール儀礼の復活」 長嶺亮子「1925年6月の台湾における芸能活動」 持田明美「沖永良部島民謡《イチカ(イチキャ)節》についての考察」 前川佐和子「ラオスの伝統織物とその生産」 仲原穣ほか「現代首里方言訳『沖縄対話』2」 

沖縄芸術の科学18 <沖縄県立芸術大学付属研究所紀要>

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,200
沖縄県立芸術大学付属研究所編、沖縄県立芸術大学付属研究所、2006/3、187頁、A5判
正誤表付 照屋理「奄美とその周辺地域における神名について」 柳悦州「ラオスの平整経式腰機」 村松彰子「近代以降の紅型と伝統」 梅田英春「バリのサブ・レゲール儀礼におけるワヤン演目の研究」 劉富琳「琉球宮廷舞踊と中国民間歌舞」 高橋美樹「作詞家・作曲家としての知名定男」 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄芸術の科学18 <沖縄県立芸術大学付属研究所紀要>

2,200
沖縄県立芸術大学付属研究所編 、沖縄県立芸術大学付属研究所 、2006/3 、187頁 、A5判
正誤表付 照屋理「奄美とその周辺地域における神名について」 柳悦州「ラオスの平整経式腰機」 村松彰子「近代以降の紅型と伝統」 梅田英春「バリのサブ・レゲール儀礼におけるワヤン演目の研究」 劉富琳「琉球宮廷舞踊と中国民間歌舞」 高橋美樹「作詞家・作曲家としての知名定男」 

沖縄芸術の科学26

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,200
沖縄県立芸術大学付属研究所編、沖縄県立芸術大学付属研究所、2014/3、252頁、A5判
古本 原田信男「新井白石『蝦夷志』『南島志』ノート」 呉海燕「蔡鐸本『中山世譜』の編纂特性について」 マット・ギラン「沖縄音楽は外部からいかに評価されてきたのか」 長嶺亮子「沖縄県立芸術大学附属図書・芸術資料館所蔵楽器の新情報および新規追加資料」 三島わかな「近代沖縄のラジオ放送に関する研究史概略」 孤島丘奈「琉球舞踊の指導方法についての研究報告」 梅田英春「ロンボック島におけるゴング工房と楽器商」 盧姜威「ブサーガナシーについて」 何俊山「衰退しつつある沖縄方言」 仲原穣ほか「現代首里語方言訳『沖縄対話』(3)」 星野紘「まれびと論を想う」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄芸術の科学26

2,200
沖縄県立芸術大学付属研究所編 、沖縄県立芸術大学付属研究所 、2014/3 、252頁 、A5判
古本 原田信男「新井白石『蝦夷志』『南島志』ノート」 呉海燕「蔡鐸本『中山世譜』の編纂特性について」 マット・ギラン「沖縄音楽は外部からいかに評価されてきたのか」 長嶺亮子「沖縄県立芸術大学附属図書・芸術資料館所蔵楽器の新情報および新規追加資料」 三島わかな「近代沖縄のラジオ放送に関する研究史概略」 孤島丘奈「琉球舞踊の指導方法についての研究報告」 梅田英春「ロンボック島におけるゴング工房と楽器商」 盧姜威「ブサーガナシーについて」 何俊山「衰退しつつある沖縄方言」 仲原穣ほか「現代首里語方言訳『沖縄対話』(3)」 星野紘「まれびと論を想う」

地域・観光・文化

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
250
徳久球雄, 塚本珪一, 朝水宗彦 編著、嵯峨野書院、195p、21cm
除籍本です。中表紙に印とマーカー塗りつぶしがあります。ヤケシミ汚れと傷み、角に折れがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

地域・観光・文化

250
徳久球雄, 塚本珪一, 朝水宗彦 編著 、嵯峨野書院 、195p 、21cm
除籍本です。中表紙に印とマーカー塗りつぶしがあります。ヤケシミ汚れと傷み、角に折れがあります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000
海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
航空時代
航空時代
¥22,000
墜落
墜落
¥500
大空港25時
大空港25時
¥1,000