文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「梓設計」の検索結果
27件

梓設計の体育・スポーツ施設

目目書店
 東京都中野区東中野
3,500
梓設計、梓設計、1983、1
表紙ヤケシミ少スレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,500
梓設計 、梓設計 、1983 、1
表紙ヤケシミ少スレ

梓設計 作品集

目目書店
 東京都中野区東中野
8,000
梓設計、梓設計、1983、1
表紙少ヤケシミ少オレ少傷  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,000
梓設計 、梓設計 、1983 、1
表紙少ヤケシミ少オレ少傷  

新建築 1987/10 体育館3題=第一工房・国建・梓設計/FOREST=早川邦彦

北天堂書店
 北海道札幌市北区
800
論文「中小ビルの設計動向」=松原忠策/建築論壇=中川武、新建築社、昭和62、1
東京サレジオ学園=坂倉建築研究所/中小ビル6題=伊東豊雄・戸田一郎・竹中工務店・坂倉建築研究所
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

新建築 1987/10 体育館3題=第一工房・国建・梓設計/FOREST=早川邦彦

800
論文「中小ビルの設計動向」=松原忠策/建築論壇=中川武 、新建築社 、昭和62 、1
東京サレジオ学園=坂倉建築研究所/中小ビル6題=伊東豊雄・戸田一郎・竹中工務店・坂倉建築研究所

新建築 2019年12月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥770~)
新建築社、A4
■建築論壇
 都市をつくる 建築・都市・土木 渋谷の15年
 内藤廣×岸井隆幸

■作品17題
・渋谷スクランブルスクエア第1期(東棟)
 渋谷駅周辺整備計画共同企業体
 (日建設計・東急設計コンサルタント・JR東日本建築設計・メトロ開発)
 日建設計、隈研吾建築都市設計事務所、SANAA
・日本橋室町三井タワー COREDO室町テラス
 ペリ クラーク ペリ アーキテクツ+ペリ クラーク ペリ アーキテクツ ジャパン
 ランドスケープ・プラス、日本設計、KAJIMA DESIGN、内原智史デザイン事務所
・新港ふ頭客船ターミナル(横浜ハンマーヘッド)
 CIQホール
 ハンマーヘッドSHOP&RESTRANT/インターコンチネンタル横浜Pier8 梓設計
・高崎芸術劇場 佐藤総合計画
・東岡崎駅周辺地区整備北東街区有効活用事業
 OTO RIVERSIDE TERRACE
 アール・アイ・エー
・PLAYatre TSUCHIURA
 SUPPOSE DESIGN OFFICE、JR東日本設計
・ICI CAMP
 前田建設工業、MOUNT FUJI ARCHITECTS STUDIO、プレイスメディア
・近畿大学 6・7・18号館(南棟) NTTファシリティーズ
・梓設計新社屋「HANEDA SKY CAMPUS」 渡邉和幸+斎藤愼一/梓設計
・竹中技術研究所リニューアルプロジェクト 竹中工務店
・華為松山湖プロジェクト(渓流背披村) 日建設計
・日立製作所中央研究所 協創棟
 大林組一級建築士事務所
 日立建設設計+日立製作所研究開発グループ+イトーキ+SLDA
・国立循環器病研究センター
 佐藤総合計画、竹中工務店・日本設計
・東京医科大学病院 大林組一級建築士事務所
・長崎みなとメディカルセンター
 久米設計・大成建設一級建築士事務所・松林建築設計・池田設計
 設計共同企業体
・松戸市立総合医療センター 佐藤総合計画、清水建設
・香月メディカルビル 杉本宏之+谷浩志+荒井拓州/三菱地所設計
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650 (送料:¥770~)
、新建築社 、A4
■建築論壇  都市をつくる 建築・都市・土木 渋谷の15年  内藤廣×岸井隆幸 ■作品17題 ・渋谷スクランブルスクエア第1期(東棟)  渋谷駅周辺整備計画共同企業体  (日建設計・東急設計コンサルタント・JR東日本建築設計・メトロ開発)  日建設計、隈研吾建築都市設計事務所、SANAA ・日本橋室町三井タワー COREDO室町テラス  ペリ クラーク ペリ アーキテクツ+ペリ クラーク ペリ アーキテクツ ジャパン  ランドスケープ・プラス、日本設計、KAJIMA DESIGN、内原智史デザイン事務所 ・新港ふ頭客船ターミナル(横浜ハンマーヘッド)  CIQホール  ハンマーヘッドSHOP&RESTRANT/インターコンチネンタル横浜Pier8 梓設計 ・高崎芸術劇場 佐藤総合計画 ・東岡崎駅周辺地区整備北東街区有効活用事業  OTO RIVERSIDE TERRACE  アール・アイ・エー ・PLAYatre TSUCHIURA  SUPPOSE DESIGN OFFICE、JR東日本設計 ・ICI CAMP  前田建設工業、MOUNT FUJI ARCHITECTS STUDIO、プレイスメディア ・近畿大学 6・7・18号館(南棟) NTTファシリティーズ ・梓設計新社屋「HANEDA SKY CAMPUS」 渡邉和幸+斎藤愼一/梓設計 ・竹中技術研究所リニューアルプロジェクト 竹中工務店 ・華為松山湖プロジェクト(渓流背披村) 日建設計 ・日立製作所中央研究所 協創棟  大林組一級建築士事務所  日立建設設計+日立製作所研究開発グループ+イトーキ+SLDA ・国立循環器病研究センター  佐藤総合計画、竹中工務店・日本設計 ・東京医科大学病院 大林組一級建築士事務所 ・長崎みなとメディカルセンター  久米設計・大成建設一級建築士事務所・松林建築設計・池田設計  設計共同企業体 ・松戸市立総合医療センター 佐藤総合計画、清水建設 ・香月メディカルビル 杉本宏之+谷浩志+荒井拓州/三菱地所設計
  • 単品スピード注文

近代建築 1997年8月号 <アール・アイ・エー福祉施設特集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
近代建築社、1997、178p、29.7 x 21.7cm、1冊
作品 フェスティバルゲート / 安井建築設計事務所 ; アール・アイ・エー ; IAO竹田設計共同設計体(霞町プロジェクト設計室)
作品 交野市立総合体育施設 / 東畑建築事務所
作品 福島競馬場スタンド / MHS松田平田 ; 日本競馬施設
作品 JR秋田駅・自由通路・秋田ステーションデパート / 東日本旅客鉄道東北工事事務所 ; 交建設計
作品 今治市立図書館 / 梓設計 ; 大阪支社
作品 徳島県立徳島北高等学校 / 梓設計 ; 大阪支社
アール・アイ・エー福祉施設特集
心に響く福祉施設づくりを目指して / 榊原明夫
高齢者の生活の場としての施設--癒しの環境づくりとしてできること / 南香
社会に開かれた福祉施設づくりを目指して / 榊原明夫
高田の郷
戸田市立健康福祉の杜
ひまわり
三ヶ日町総合福祉センター
希全センター
ながうらワークホーム
世田谷区立上北沢母子寮・上北沢保育園
かがやき
私の見た日本(5)シンプルな空間/複雑な体験--"コレッツィオ-ネ"を見る / Naoki John Tsuchiya
INFORMATION
BACK ISSUES
MATERIALS
広告索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
、近代建築社 、1997 、178p 、29.7 x 21.7cm 、1冊
作品 フェスティバルゲート / 安井建築設計事務所 ; アール・アイ・エー ; IAO竹田設計共同設計体(霞町プロジェクト設計室) 作品 交野市立総合体育施設 / 東畑建築事務所 作品 福島競馬場スタンド / MHS松田平田 ; 日本競馬施設 作品 JR秋田駅・自由通路・秋田ステーションデパート / 東日本旅客鉄道東北工事事務所 ; 交建設計 作品 今治市立図書館 / 梓設計 ; 大阪支社 作品 徳島県立徳島北高等学校 / 梓設計 ; 大阪支社 アール・アイ・エー福祉施設特集 心に響く福祉施設づくりを目指して / 榊原明夫 高齢者の生活の場としての施設--癒しの環境づくりとしてできること / 南香 社会に開かれた福祉施設づくりを目指して / 榊原明夫 高田の郷 戸田市立健康福祉の杜 ひまわり 三ヶ日町総合福祉センター 希全センター ながうらワークホーム 世田谷区立上北沢母子寮・上北沢保育園 かがやき 私の見た日本(5)シンプルな空間/複雑な体験--"コレッツィオ-ネ"を見る / Naoki John Tsuchiya INFORMATION BACK ISSUES MATERIALS 広告索引

建築文化 2000年02月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥770~)
彰国社
作品12題
スティーヴンホール 「Y」ハウス/遠藤秀平 R//Y/木下道朗 Old M Cabin/小山隆司 スパイラルハウス/佐藤敏広 CONCERT BOX 13/北山恒 PLANE HOUSE/宮森洋一郎 対巌山の家/ナンシーフィンドレイ+千葉学 世田谷住居/梓設計 かわのえ高原ふるさと館/橋本憲一郎 ハートランド小牧の杜/内藤廣 牧野富太郎記念館/伊東豊雄 大社文化プレイス
第33回建築文化懸賞論文入選発表/対談:都市のヴィジョン 伊東豊雄×大野秀敏
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥770~)
、彰国社
作品12題 スティーヴンホール 「Y」ハウス/遠藤秀平 R//Y/木下道朗 Old M Cabin/小山隆司 スパイラルハウス/佐藤敏広 CONCERT BOX 13/北山恒 PLANE HOUSE/宮森洋一郎 対巌山の家/ナンシーフィンドレイ+千葉学 世田谷住居/梓設計 かわのえ高原ふるさと館/橋本憲一郎 ハートランド小牧の杜/内藤廣 牧野富太郎記念館/伊東豊雄 大社文化プレイス 第33回建築文化懸賞論文入選発表/対談:都市のヴィジョン 伊東豊雄×大野秀敏
  • 単品スピード注文

近代建築 1978年11月号 <特集 : 梓設計>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 片桐軍、近代建築社、1978、102p、29.7 x 22cm、1冊
天と裏見返しに設計事務所のゴム印あり(槇総合計画事務所)

コラム 第13回セントラル硝子国際建築設計競技
コラム 第8回住宅設計競技(愛知建築士会)
コラム 建築作品目録集31(ホテルIII・旅館・寄宿舎) / 所正七
一建築学徒の回想⑨住宅研究へ(つづき) / 西山夘三
日本テレビ放送網㈱南本館 / 三菱地所
三郷市斎場 / 秀建築設計事務所
法務総合研究所三宿研修寮 / 法務大臣官房営繕課
ルイマーブル乃木坂 / 北村定・ノルテック建築総合研究所
アルベルゴ乃木坂 / 北村定・ノルテック建築総合研究所
特集・梓設計
照明理論と住宅の照明 / 中山義昭
主要会社一覧表(照明・家具)
マテリアルコーナー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 片桐軍 、近代建築社 、1978 、102p 、29.7 x 22cm 、1冊
天と裏見返しに設計事務所のゴム印あり(槇総合計画事務所) コラム 第13回セントラル硝子国際建築設計競技 コラム 第8回住宅設計競技(愛知建築士会) コラム 建築作品目録集31(ホテルIII・旅館・寄宿舎) / 所正七 一建築学徒の回想⑨住宅研究へ(つづき) / 西山夘三 日本テレビ放送網㈱南本館 / 三菱地所 三郷市斎場 / 秀建築設計事務所 法務総合研究所三宿研修寮 / 法務大臣官房営繕課 ルイマーブル乃木坂 / 北村定・ノルテック建築総合研究所 アルベルゴ乃木坂 / 北村定・ノルテック建築総合研究所 特集・梓設計 照明理論と住宅の照明 / 中山義昭 主要会社一覧表(照明・家具) マテリアルコーナー

新建築 1990年3月 第65巻 第3号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編集人 : 石堂威、新建築社、1990、438p、29.5 x 22cm、1冊
新建築住宅設計競技1990応募要項発表 課題:住居は住むためのエレクトロニクス装置である / 原広司
作品17題
・相鉄文化会館 / 原広司 ; アトリエ・ファイ建築研究所
・BE〓〓(日専連仙台会) / 原広司 ; アトリエ・ファイ建築研究所
・光のワイドレシーヴァー / 原広司
・レイク相模カントリークラブ / 磯崎新アトリエ
・笠間日動美術館東館 / 芦原太郎建築事務所
・斎宮歴史博物館 / 三重県土木部建築営繕課 ; 梓設計
・出石町立伊藤美術館 / 宮脇檀建築研究室
・秦野の病院 オマージュ・ア・テラーニ / UPM 八束はじめ建築計画室
・等々力K2ビル / UPM 八束はじめ建築計画室
・COSMOLOGIA / 堀池秀人 ; 都市・建築研究所
・HOMAGE to Notre-Dame-du-Haut / 堀池秀人 ; 都市・建築研究所
・ジャストシステム本社屋 第2ビル / 野々瀬建築都市設計事務所
・BY THE WAY / 大杉喜彦建築綜合研究所
・FAR EAST CLUB / アトリエ新保哲也
・浦添運動公園スタンド / 匠設計
・海の中道青少年海の家(海の中道海浜公園野外活動拠点施設) / 住宅都市整備公団 ; 匠建築研究所
・熱海リフレッシュセンター / 横内敏人 ; 前川建築設計事務所
・セントレイクスゴルフ倶楽部クラブハウス / 田邊博司 ; レーモンド設計事務所
プロジェクト5題
・つくば市立竹園西小学校 / 原広司 ; アトリエ・ファイ建築研究所
・武蔵野女子大学グリーンホール / 原広司 ; アトリエ・ファイ建築研究所
・武蔵野女子大学附属幼稚園 / 原広司 ; アトリエ・ファイ建築研究所
・ディズニーワールド本社ビル / 磯崎新アトリエ
・E計画 / UPM 八束はじめ建築計画室
連載 <建築>という形式③定点の消失 / 磯崎新
データシート 設計者・執筆者紹介
ja News Callery
・COMMENTS 建築学生の建築界ばなれ / 鈴木成文
・VIEW UP 正行寺春日山雅楽堂=清水建設 名古屋パルコ=NPP設計室(清水建設・戸田建設JV) 富田林市立小金台小学校=梓設計 葛飾区女性センター=丹羽英二建築事務所 寛明堂写真館=ライブ設計室
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編集人 : 石堂威 、新建築社 、1990 、438p 、29.5 x 22cm 、1冊
新建築住宅設計競技1990応募要項発表 課題:住居は住むためのエレクトロニクス装置である / 原広司 作品17題 ・相鉄文化会館 / 原広司 ; アトリエ・ファイ建築研究所 ・BE〓〓(日専連仙台会) / 原広司 ; アトリエ・ファイ建築研究所 ・光のワイドレシーヴァー / 原広司 ・レイク相模カントリークラブ / 磯崎新アトリエ ・笠間日動美術館東館 / 芦原太郎建築事務所 ・斎宮歴史博物館 / 三重県土木部建築営繕課 ; 梓設計 ・出石町立伊藤美術館 / 宮脇檀建築研究室 ・秦野の病院 オマージュ・ア・テラーニ / UPM 八束はじめ建築計画室 ・等々力K2ビル / UPM 八束はじめ建築計画室 ・COSMOLOGIA / 堀池秀人 ; 都市・建築研究所 ・HOMAGE to Notre-Dame-du-Haut / 堀池秀人 ; 都市・建築研究所 ・ジャストシステム本社屋 第2ビル / 野々瀬建築都市設計事務所 ・BY THE WAY / 大杉喜彦建築綜合研究所 ・FAR EAST CLUB / アトリエ新保哲也 ・浦添運動公園スタンド / 匠設計 ・海の中道青少年海の家(海の中道海浜公園野外活動拠点施設) / 住宅都市整備公団 ; 匠建築研究所 ・熱海リフレッシュセンター / 横内敏人 ; 前川建築設計事務所 ・セントレイクスゴルフ倶楽部クラブハウス / 田邊博司 ; レーモンド設計事務所 プロジェクト5題 ・つくば市立竹園西小学校 / 原広司 ; アトリエ・ファイ建築研究所 ・武蔵野女子大学グリーンホール / 原広司 ; アトリエ・ファイ建築研究所 ・武蔵野女子大学附属幼稚園 / 原広司 ; アトリエ・ファイ建築研究所 ・ディズニーワールド本社ビル / 磯崎新アトリエ ・E計画 / UPM 八束はじめ建築計画室 連載 <建築>という形式③定点の消失 / 磯崎新 データシート 設計者・執筆者紹介 ja News Callery ・COMMENTS 建築学生の建築界ばなれ / 鈴木成文 ・VIEW UP 正行寺春日山雅楽堂=清水建設 名古屋パルコ=NPP設計室(清水建設・戸田建設JV) 富田林市立小金台小学校=梓設計 葛飾区女性センター=丹羽英二建築事務所 寛明堂写真館=ライブ設計室

新建築 2016年04月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥770~)
新建築社、A4
■建築論壇
 ドメスティック・アーバニズム 阿部仁史×本江正茂
■作品22題
・卸町コミュニティプラザ
 阿部仁史アトリエ(基本計画・基本設計・実施設計監理監修) ナカノフドー建設(実勢設計)
・INTILAQ東北イノベーションセンター 阿部仁史アトリエ
・シーパルピア女川 東環境・建築研究所/東利恵
・おしか番屋 萬代基介建築設計事務所
・スコルコボ・ゴルフ・クラブハウス 坂茂建築設計
・GARAGE 紙のミュージアム SHIGERU BAN ARCHITECTS EUROPE
・第二本印刷市谷工場整備計画 I・II期
 久米設計、SWA Group Arup

■特集 まちと庁舎 いま求められる公共とは
・特集記事 庁舎におけるPMの役割 和田直
・特集記事 まちづくりに求められるネットワーク 瀬田史彦、榊原由紀子
・特集記事 未来のまちをつくる建築の責任 村松弘治
・特集記事 近年の庁舎が目指すワークプレイスのあり方から 大川徹
・特集記事 庁舎は公共性を育むことができるのか 千葉学
・黒部市庁舎 山下設計
・小諸市役所・こもろプラザ 石本・東浜設計共同企業体
・北本市庁舎および児童館 安井建築設計事務所
・下野市庁舎 佐藤総合計画
・プロジェクト 高浜町新庁舎公民館 日本設計・未来プランニング設計共同企業体
・滋賀県危機管理センター 日建設計
・プロジェクト 京都市新庁舎 日建設計
・燕市新庁舎 梓設計
・茅ヶ崎市役所本庁舎 大建設計
・プロジェクト 府中市新庁舎 千葉学建築計画事務所・久米設計
・プロジェクト 石巻市北上地域まちづくり
  日本建築家協会宮城地域会北上支援チーム
・プロジェクト 日立市新庁舎 妹島和世+西沢立衛/SANAA
・プロジェクト 新発田市新庁舎 aat+ヨコミゾマコト建築設計事務所
・プロジェクト (仮称)豊島プロジェクト KAJIMA DESIGN
・プロジェクト 増田図書館 See Visions
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥770~)
、新建築社 、A4
■建築論壇  ドメスティック・アーバニズム 阿部仁史×本江正茂 ■作品22題 ・卸町コミュニティプラザ  阿部仁史アトリエ(基本計画・基本設計・実施設計監理監修) ナカノフドー建設(実勢設計) ・INTILAQ東北イノベーションセンター 阿部仁史アトリエ ・シーパルピア女川 東環境・建築研究所/東利恵 ・おしか番屋 萬代基介建築設計事務所 ・スコルコボ・ゴルフ・クラブハウス 坂茂建築設計 ・GARAGE 紙のミュージアム SHIGERU BAN ARCHITECTS EUROPE ・第二本印刷市谷工場整備計画 I・II期  久米設計、SWA Group Arup ■特集 まちと庁舎 いま求められる公共とは ・特集記事 庁舎におけるPMの役割 和田直 ・特集記事 まちづくりに求められるネットワーク 瀬田史彦、榊原由紀子 ・特集記事 未来のまちをつくる建築の責任 村松弘治 ・特集記事 近年の庁舎が目指すワークプレイスのあり方から 大川徹 ・特集記事 庁舎は公共性を育むことができるのか 千葉学 ・黒部市庁舎 山下設計 ・小諸市役所・こもろプラザ 石本・東浜設計共同企業体 ・北本市庁舎および児童館 安井建築設計事務所 ・下野市庁舎 佐藤総合計画 ・プロジェクト 高浜町新庁舎公民館 日本設計・未来プランニング設計共同企業体 ・滋賀県危機管理センター 日建設計 ・プロジェクト 京都市新庁舎 日建設計 ・燕市新庁舎 梓設計 ・茅ヶ崎市役所本庁舎 大建設計 ・プロジェクト 府中市新庁舎 千葉学建築計画事務所・久米設計 ・プロジェクト 石巻市北上地域まちづくり   日本建築家協会宮城地域会北上支援チーム ・プロジェクト 日立市新庁舎 妹島和世+西沢立衛/SANAA ・プロジェクト 新発田市新庁舎 aat+ヨコミゾマコト建築設計事務所 ・プロジェクト (仮称)豊島プロジェクト KAJIMA DESIGN ・プロジェクト 増田図書館 See Visions
  • 単品スピード注文

新建築 1991年04月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥770~)
新建築社、A4
■目次
・建築論壇
 公共建築の新たな動き 阪田誠造

・作品
 日立シビックセンター 坂倉建築研究所東京事務所
  日立サイエンスステーション-未知への出発(たびだち)の駅 彦坂裕
  談話:シビックセンター建設の背景 高畠俊
 北沢タウンホール 坂倉建築研究所東京事務所
 大阪府立弥生文化博物館 大阪府建築部営繕室
 東京都立若洲海浜公園総合管理センター 西野建築研究所 ZENPLAN
 北とぴあ 梓設計
 修善寺フォーラム 渡月 1990 富永譲+フォルムシステム
  解説:増改築論-〈記憶の凝縮器〉としての木造建築 富永讓
 Sビル 安藤忠碓建築研究所
 嶽之下宮御社殿 竹中工務店
 円生殿(金光教合楽教会) 辻設計
 コーポレイト・デザイン
  論文:コーポレイト・メディアとしての建築デザインの役割-90年代の予兆 松成和夫
 ニコニコのり九州工場 工藤国雄+L-HOUSE
 CREVASSE ヘキサ/中筋修
 RTビル SKM設計計画事務所
 内神田D・N・Kビル 武澤秀一・用美強建築都市設計
 軍庵(ネオ製薬工業本社) プランテック
 ザ・スリットビル渋谷
 ザ・スリットビル長者町
 広尾110ビル
  中村弘道・都市建築計画設計研究所
  解説:象徴化する 中村弘道

・プロジェクト
 真言宗本福寺水御堂
 熊本県立古墳の森博物館
  安藤忠雄建築研究所

・都市と建築 第4回
 海抜1348メートルの街-カステル・デル・モンテ 竹内裕二

・建築20世紀
 ブリオン・ヴェガ墓地 カルロ・スカルパ
  解説:埋め込まれた端緒 古谷誠章

連載
《建築》という形式II:(1)-和様化と「外部」
磯崎新
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥770~)
、新建築社 、A4
■目次 ・建築論壇  公共建築の新たな動き 阪田誠造 ・作品  日立シビックセンター 坂倉建築研究所東京事務所   日立サイエンスステーション-未知への出発(たびだち)の駅 彦坂裕   談話:シビックセンター建設の背景 高畠俊  北沢タウンホール 坂倉建築研究所東京事務所  大阪府立弥生文化博物館 大阪府建築部営繕室  東京都立若洲海浜公園総合管理センター 西野建築研究所 ZENPLAN  北とぴあ 梓設計  修善寺フォーラム 渡月 1990 富永譲+フォルムシステム   解説:増改築論-〈記憶の凝縮器〉としての木造建築 富永讓  Sビル 安藤忠碓建築研究所  嶽之下宮御社殿 竹中工務店  円生殿(金光教合楽教会) 辻設計  コーポレイト・デザイン   論文:コーポレイト・メディアとしての建築デザインの役割-90年代の予兆 松成和夫  ニコニコのり九州工場 工藤国雄+L-HOUSE  CREVASSE ヘキサ/中筋修  RTビル SKM設計計画事務所  内神田D・N・Kビル 武澤秀一・用美強建築都市設計  軍庵(ネオ製薬工業本社) プランテック  ザ・スリットビル渋谷  ザ・スリットビル長者町  広尾110ビル   中村弘道・都市建築計画設計研究所   解説:象徴化する 中村弘道 ・プロジェクト  真言宗本福寺水御堂  熊本県立古墳の森博物館   安藤忠雄建築研究所 ・都市と建築 第4回  海抜1348メートルの街-カステル・デル・モンテ 竹内裕二 ・建築20世紀  ブリオン・ヴェガ墓地 カルロ・スカルパ   解説:埋め込まれた端緒 古谷誠章 連載 《建築》という形式II:(1)-和様化と「外部」 磯崎新
  • 単品スピード注文

新建築 2014年01月号 キャンパスの再編

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥770~)
新建築社、2014、A4
■作品17題
・4 ワールド・トレード・センター 槇総合計画事務所
・51 アスタープレイス 槇総合計画事務所
・新国連ビル 槇総合計画事務所
 論文:私とニューヨークそして 4 ワールド・トレード・センターへ 槇文彦
・ボスポラス海峡横断鉄道プロジェクト 大成建設共同企業体
・瀬戸内海国立公園 宮島弥山展望休憩所
 三分一博志建築設計事務所(基本デザイン設計)、広島県土木局営繕課(設計)
・(仮称)広島ピースタワー 広島マツダ大手町ビル改修計画 三分一博志建築設計事務所
 インタビュー:地球の営み、動く素材を読む建築 三分一博志
・Junko Fukutake Hall 岡山大学 J-Hall 妹島和世+西沢立衛/SANAA
・京都造形大学エントランスラウンジ企画展 森の屋根ときのこ
 西沢立衛建築設計事務所+nendo
・SunnyHills at Minami-Aoyama 隈研吾建築都市設計事務所
・Omotesando Keyaki bldg. 團紀彦建築設計事務所
・苗栗客家文化園區 台湾客家文化センター 竹中工務店+劉培森建築師事務所
・セトレマリーナびわ湖 芦澤竜一建築設計事務所

■特集 キャンパスの再編 個性を生かした大学の更新
・東京大学工学部3号館 東京大学キャンパス計画室・同施設部 類設計室
・同支社大学 良心館 
 同支社大学今出川キャンパス整備設計共同企業体(東畑建築事務所・類設計室)
・大東文化大学東松山キャンパス M-COMMONS 日本設計
・東京工業大学 緑が丘6号館
 奥山信一研究室+竹内徹研究室+梓設計+総合設備コンサルタント
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥770~)
、新建築社 、2014 、A4
■作品17題 ・4 ワールド・トレード・センター 槇総合計画事務所 ・51 アスタープレイス 槇総合計画事務所 ・新国連ビル 槇総合計画事務所  論文:私とニューヨークそして 4 ワールド・トレード・センターへ 槇文彦 ・ボスポラス海峡横断鉄道プロジェクト 大成建設共同企業体 ・瀬戸内海国立公園 宮島弥山展望休憩所  三分一博志建築設計事務所(基本デザイン設計)、広島県土木局営繕課(設計) ・(仮称)広島ピースタワー 広島マツダ大手町ビル改修計画 三分一博志建築設計事務所  インタビュー:地球の営み、動く素材を読む建築 三分一博志 ・Junko Fukutake Hall 岡山大学 J-Hall 妹島和世+西沢立衛/SANAA ・京都造形大学エントランスラウンジ企画展 森の屋根ときのこ  西沢立衛建築設計事務所+nendo ・SunnyHills at Minami-Aoyama 隈研吾建築都市設計事務所 ・Omotesando Keyaki bldg. 團紀彦建築設計事務所 ・苗栗客家文化園區 台湾客家文化センター 竹中工務店+劉培森建築師事務所 ・セトレマリーナびわ湖 芦澤竜一建築設計事務所 ■特集 キャンパスの再編 個性を生かした大学の更新 ・東京大学工学部3号館 東京大学キャンパス計画室・同施設部 類設計室 ・同支社大学 良心館   同支社大学今出川キャンパス整備設計共同企業体(東畑建築事務所・類設計室) ・大東文化大学東松山キャンパス M-COMMONS 日本設計 ・東京工業大学 緑が丘6号館  奥山信一研究室+竹内徹研究室+梓設計+総合設備コンサルタント
  • 単品スピード注文

新建築 2015年10月 第90巻 第13号 <On the water>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 四方裕、新建築社、2015、226p、29.5 x 22cm、1冊
建築論壇 新しい建築教育のかたち 連載① IDEAS─UCLAの新たな試み=阿部仁史
作品18題
On the water/日建設計/山梨知彦+恩田聡+青柳創
Hut AO/アトリエ・アンド・アイ 坂本一成研究室
半円ヴォールトの家/菊地宏建築設計事務所
虫塚/隈研吾建築都市設計事務所
カトリック鈴鹿教会/竹口健太郎+山本麻子/アルファヴィル
変なホテル/川添善行+原裕介+大川周平+東京大学 生産技術研究所 川添研究室(基本設計) 日大設計(実施設計)
まるほん旅館風呂小屋/久保都島建築設計事務所
あわくら温泉元湯/安部良/ARCHITECTS ATELIER RYO ABE
福島矢吹町みんなの家/長尾亜子+野上恵子+腰原幹雄+矢吹町商工会
新得町都市農村交流施設 カリンパニ/川人洋志/川人建築設計事務所
惣誉酒造/アプルデザインワークショップ
半田赤レンガ建物/安井建築設計事務所
HIVE TOKYO/NTT都市開発(企画・統括設計)+コクヨ(設計)
ディーアイシービル/大林組一級建築士事務所
サントリーワールドリサーチセンター/竹中工務店
安川電機みらい館・本社/三菱地所設計
TOTOミュージアム/梓設計
パークシティ大崎 北品川五丁目第1地区第一種市街地再開発事業/日本設計
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 四方裕 、新建築社 、2015 、226p 、29.5 x 22cm 、1冊
建築論壇 新しい建築教育のかたち 連載① IDEAS─UCLAの新たな試み=阿部仁史 作品18題 On the water/日建設計/山梨知彦+恩田聡+青柳創 Hut AO/アトリエ・アンド・アイ 坂本一成研究室 半円ヴォールトの家/菊地宏建築設計事務所 虫塚/隈研吾建築都市設計事務所 カトリック鈴鹿教会/竹口健太郎+山本麻子/アルファヴィル 変なホテル/川添善行+原裕介+大川周平+東京大学 生産技術研究所 川添研究室(基本設計) 日大設計(実施設計) まるほん旅館風呂小屋/久保都島建築設計事務所 あわくら温泉元湯/安部良/ARCHITECTS ATELIER RYO ABE 福島矢吹町みんなの家/長尾亜子+野上恵子+腰原幹雄+矢吹町商工会 新得町都市農村交流施設 カリンパニ/川人洋志/川人建築設計事務所 惣誉酒造/アプルデザインワークショップ 半田赤レンガ建物/安井建築設計事務所 HIVE TOKYO/NTT都市開発(企画・統括設計)+コクヨ(設計) ディーアイシービル/大林組一級建築士事務所 サントリーワールドリサーチセンター/竹中工務店 安川電機みらい館・本社/三菱地所設計 TOTOミュージアム/梓設計 パークシティ大崎 北品川五丁目第1地区第一種市街地再開発事業/日本設計

新建築 1981年5月 第56巻 第5号 <ルポルタージュ・ポートピア'81>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石堂威、新建築社、1981、345p、29.5 x 22cm、1冊
巻頭言 建築批評の新しい役割(状況への直言) / Bruno Zevi ; 安島いずみ
作品
・神戸ポートピアホテル / 日建設計・大阪
・市民広場 / 上田篤 ; 神戸市 ; 日建設計・大阪
・神戸国際交流会館 / 神戸市 ; 日建設計・大阪
・ドムス香里 / 石井修
・鵠沼ハウス / 室伏次郎 ; アルテック建築研究所
・東銀綜合ビル / 村野・森建築事務所
・京橋千代田ビル / 大成建設
・全国都市会館 / 梓設計
・ゲイブルビル / 石井和紘建築研究所 ; SUM建築設計事務所
・コクボビル / 吉田研介建築設計室
・LPハウス / 小宮山昭 ; アトリエR
・東京ビジネスサービス筑波支店 / 中森紫光建築工房
論文 都市の事実 / 富永譲
作品解説・批評
・新しい街の核づくり ポ-トアイランド・ISQ計画の実現まで / 田畑弘
・大阪湾・埋立地・そしてポ-トピア'81のこと(ルポルタ-ジュ・ポ-トピア'81) / 太田隆信
データ・詳細図 設計者・執筆者紹介
しんけんちく・にゅうす プロジェクト
しんけんちく・にゅうす 作品
しんけんちく・にゅうす 記事 学会賞発表 村松氏NHK大学講座に出演 戸田利兵衛氏逝く
第1回ホクストン建築装飾デザインコンクール応募要項
ヨーロッパ編 第29回新建築海外視察団募集要項
海外ネットワーク インドで見つけた建築手法 / 西川修
海外ネットワーク バウスヴェア教会 / 堀川俊英
東南アジアの木造住居⑤ルソン島の住居(異文化の窓) / 太田邦夫
月評 / 近江栄 ; 石井和紘 ; 越後島研一
異説・珍説・新説・奇説㉒四角錐の美学 / 渡辺豊和
フィードバックノート:建築法規⑤住宅建設と特定行政庁の各要綱 / 山里寿誉
音響ノート⑫電気音響設備の現状 / 永田穂
読書室
編集後記
とぴっくす
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石堂威 、新建築社 、1981 、345p 、29.5 x 22cm 、1冊
巻頭言 建築批評の新しい役割(状況への直言) / Bruno Zevi ; 安島いずみ 作品 ・神戸ポートピアホテル / 日建設計・大阪 ・市民広場 / 上田篤 ; 神戸市 ; 日建設計・大阪 ・神戸国際交流会館 / 神戸市 ; 日建設計・大阪 ・ドムス香里 / 石井修 ・鵠沼ハウス / 室伏次郎 ; アルテック建築研究所 ・東銀綜合ビル / 村野・森建築事務所 ・京橋千代田ビル / 大成建設 ・全国都市会館 / 梓設計 ・ゲイブルビル / 石井和紘建築研究所 ; SUM建築設計事務所 ・コクボビル / 吉田研介建築設計室 ・LPハウス / 小宮山昭 ; アトリエR ・東京ビジネスサービス筑波支店 / 中森紫光建築工房 論文 都市の事実 / 富永譲 作品解説・批評 ・新しい街の核づくり ポ-トアイランド・ISQ計画の実現まで / 田畑弘 ・大阪湾・埋立地・そしてポ-トピア'81のこと(ルポルタ-ジュ・ポ-トピア'81) / 太田隆信 データ・詳細図 設計者・執筆者紹介 しんけんちく・にゅうす プロジェクト しんけんちく・にゅうす 作品 しんけんちく・にゅうす 記事 学会賞発表 村松氏NHK大学講座に出演 戸田利兵衛氏逝く 第1回ホクストン建築装飾デザインコンクール応募要項 ヨーロッパ編 第29回新建築海外視察団募集要項 海外ネットワーク インドで見つけた建築手法 / 西川修 海外ネットワーク バウスヴェア教会 / 堀川俊英 東南アジアの木造住居⑤ルソン島の住居(異文化の窓) / 太田邦夫 月評 / 近江栄 ; 石井和紘 ; 越後島研一 異説・珍説・新説・奇説㉒四角錐の美学 / 渡辺豊和 フィードバックノート:建築法規⑤住宅建設と特定行政庁の各要綱 / 山里寿誉 音響ノート⑫電気音響設備の現状 / 永田穂 読書室 編集後記 とぴっくす

近代建築 1998年10月号 <特集 : リニューアル・プログラムの展望>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
近代建築社、1998、208p、29.7 x 21.7cm、1冊
作品 長崎ブリックホール / 日本設計
作品 刈谷市産業振興センター / 刈谷市建設部建築課 ; アール・アイ・エー
作品 中華人民共和国外務省新庁舎 / 建設部建築設計院
特集 リニューアル・プログラムの展望
 フロ-からストックヘ--建設産業の変革の一つの視点 / 村尾成文
 「ロングライフビル化」への取り組み / 関五郎
 これからの耐震改修に求められること / 藤村勝
 マルチメディア時代のリニュ-アル(FM的視点から) / 沖田章喜
 ヤマザキ岩本町ビル / 梓設計
 NTT日比谷ビル / NTTファシリティーズ
 日清製粉新本社ビル / KAJIMA DESIGN
 グンゼ日本橋ビル / 戸田建設一級建築士事務所
 新宿三井ビル / 日本設計
 三井生命本社ビル / MHS松田平田
 川鉄商事ビルヂング / 三菱地所
 日本生命博多駅前ビル / 安井建築設計事務所
 大田区役所本庁舎 / 大田区建築部営繕課 ; 東畑建築事務所
 国際放送センター / 竹中 ; 千広 ; トーエネック ; 高砂
 奈良県文化会館 / 日建設計
 横須賀市文化会館 / 横須賀市都市部営繕課 ; 山下設計
 酒ミュージアム酒蔵館 / 大林組本店設計部
 大成建設湯河原研修クラブ / 大成建設一級建築士事務所
 国立西洋美術館本館免震レトロフィット / 建設省関東地方建設局営繕部 ; 前川建築設計事務所
 最新商品・技術ガイド
連載 計画研究ノート(10) / 上野淳
連載 地方・都市・空間考(9) / 山田孝延
連載 私の見た日本(18) / 李京洛
書評 浜口隆一「市民社会のデザイン」新機能主義の彼方に / 内藤廣
INFORMATION
BACK ISSUES
広告索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
、近代建築社 、1998 、208p 、29.7 x 21.7cm 、1冊
作品 長崎ブリックホール / 日本設計 作品 刈谷市産業振興センター / 刈谷市建設部建築課 ; アール・アイ・エー 作品 中華人民共和国外務省新庁舎 / 建設部建築設計院 特集 リニューアル・プログラムの展望  フロ-からストックヘ--建設産業の変革の一つの視点 / 村尾成文  「ロングライフビル化」への取り組み / 関五郎  これからの耐震改修に求められること / 藤村勝  マルチメディア時代のリニュ-アル(FM的視点から) / 沖田章喜  ヤマザキ岩本町ビル / 梓設計  NTT日比谷ビル / NTTファシリティーズ  日清製粉新本社ビル / KAJIMA DESIGN  グンゼ日本橋ビル / 戸田建設一級建築士事務所  新宿三井ビル / 日本設計  三井生命本社ビル / MHS松田平田  川鉄商事ビルヂング / 三菱地所  日本生命博多駅前ビル / 安井建築設計事務所  大田区役所本庁舎 / 大田区建築部営繕課 ; 東畑建築事務所  国際放送センター / 竹中 ; 千広 ; トーエネック ; 高砂  奈良県文化会館 / 日建設計  横須賀市文化会館 / 横須賀市都市部営繕課 ; 山下設計  酒ミュージアム酒蔵館 / 大林組本店設計部  大成建設湯河原研修クラブ / 大成建設一級建築士事務所  国立西洋美術館本館免震レトロフィット / 建設省関東地方建設局営繕部 ; 前川建築設計事務所  最新商品・技術ガイド 連載 計画研究ノート(10) / 上野淳 連載 地方・都市・空間考(9) / 山田孝延 連載 私の見た日本(18) / 李京洛 書評 浜口隆一「市民社会のデザイン」新機能主義の彼方に / 内藤廣 INFORMATION BACK ISSUES 広告索引

近代建築 2007年11月号 <特集 : スマート・ホスピタル 働きやすい病院>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
発行人 : 永山三男 ; 監修 : 河口豊・辻吉隆、近代建築社、2007、218p、29.7 x 2・・・
表紙にラベル剥がれ跡あり

特集 : スマート・ホスピタル 働きやすい病院
論文
・スマート・ホスピタル/河口 豊
・働きやすい病院/浪川 宏
・働きやすい職場の人間工学/上野義雪
・医療従事者から見た照明計画/角晴輝
・手術に適した空調設備/浅野隆二
・働きやすい職場への職員の目/ 阿部恵子
鼎談 患者中心の働きやすい病院埼玉医科大学国際医療センターの構想をめぐって/丸木清治+尾本良三+辻 吉隆
掲載作品
東北労災病院/梓設計 
東京女子医科大学附属八千代医療センター/日建設計 
オーククリニック フォーミズ病院/三菱地所設計 
埼玉医科大学国際医療センター/伊藤喜三郎建築研究所・鹿島建設・竹中工務店・高砂熱学工業・東光電気工事設計共同体 
医療法人賢仁会 菅原病院/大建設計 
東京大学医学部附属病院中央診療棟・期/東京大学キャンパス計画室・同施設部、岡田新一設計事務所 
慈雲堂内科病院/G.PLANNING・NTTファシリティーズ・日総建設計共同企業体 
公立阿伎留医療センター/久米設計 
ふれあい町田ホスピタル/伊藤喜三郎建築研究所 
練馬総合病院/ナイス・パートナーズ 
恩賜財団 済生会横浜市東部病院/横河建築設計事務所 
医療法人誠心会 あさひの丘病院/NTTファシリティーズ 
横須賀市立うわまち病院南館/佐藤総合計画 
浜松赤十字病院/山下設計 
博愛会病院/共同建築設計事務所 
杉田玄白記念公立小浜病院/石本・垣本 設計共同企業体 
彩都友紘会病院/東畑建築事務所、アーバン・エース 
医療法人春秋会 城山病院 /日建設計 
恒生病院/昭和設計 
医療法人喜望会 谷向病院/安井建築設計事務所 
愛媛県立子ども療育センター/大阪山田守建築事務所 
大分市医師会立アルメイダ病院/佐藤総合計画 
大分療育センター/東九州設計工務
連載
・ブルーノ・タウトの発見と再発見⑥
・TRIANGLE㉞
・私の見た日本(89)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
発行人 : 永山三男 ; 監修 : 河口豊・辻吉隆 、近代建築社 、2007 、218p 、29.7 x 21.7cm 、1冊
表紙にラベル剥がれ跡あり 特集 : スマート・ホスピタル 働きやすい病院 論文 ・スマート・ホスピタル/河口 豊 ・働きやすい病院/浪川 宏 ・働きやすい職場の人間工学/上野義雪 ・医療従事者から見た照明計画/角晴輝 ・手術に適した空調設備/浅野隆二 ・働きやすい職場への職員の目/ 阿部恵子 鼎談 患者中心の働きやすい病院埼玉医科大学国際医療センターの構想をめぐって/丸木清治+尾本良三+辻 吉隆 掲載作品 東北労災病院/梓設計  東京女子医科大学附属八千代医療センター/日建設計  オーククリニック フォーミズ病院/三菱地所設計  埼玉医科大学国際医療センター/伊藤喜三郎建築研究所・鹿島建設・竹中工務店・高砂熱学工業・東光電気工事設計共同体  医療法人賢仁会 菅原病院/大建設計  東京大学医学部附属病院中央診療棟・期/東京大学キャンパス計画室・同施設部、岡田新一設計事務所  慈雲堂内科病院/G.PLANNING・NTTファシリティーズ・日総建設計共同企業体  公立阿伎留医療センター/久米設計  ふれあい町田ホスピタル/伊藤喜三郎建築研究所  練馬総合病院/ナイス・パートナーズ  恩賜財団 済生会横浜市東部病院/横河建築設計事務所  医療法人誠心会 あさひの丘病院/NTTファシリティーズ  横須賀市立うわまち病院南館/佐藤総合計画  浜松赤十字病院/山下設計  博愛会病院/共同建築設計事務所  杉田玄白記念公立小浜病院/石本・垣本 設計共同企業体  彩都友紘会病院/東畑建築事務所、アーバン・エース  医療法人春秋会 城山病院 /日建設計  恒生病院/昭和設計  医療法人喜望会 谷向病院/安井建築設計事務所  愛媛県立子ども療育センター/大阪山田守建築事務所  大分市医師会立アルメイダ病院/佐藤総合計画  大分療育センター/東九州設計工務 連載 ・ブルーノ・タウトの発見と再発見⑥ ・TRIANGLE㉞ ・私の見た日本(89)

新建築 1995年08月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥770~)
新建築社、A4
■目次
・建築論壇
 家をよこせ、テレビを見せろ 隈研吾

・作品
 イザール・ビューロ・パーク
  槇総合計画事務所,SCHMIDT-SCHICKETANZ UND PARTNER
 ネットワークリゾートなんせいセンターハウス
  菊竹清訓建築設計事務所
 花の地球館・花のタワー 大野秀敏+アプル・岬設計業務特別共同企業体
 ヴェニス・ビエンナーレ日本館展示 隈研吾建築都市設計事務所
 メトログリーン東陽町
  橋本文隆設計室 帝都高速度交通営団事業開発部
  計画・環境建築/東京事務所
 小松幼稚園講堂 高口恭行・造家建築研究所
 世田谷区立特別養護老人ホーム 芦花ホーム
  長島孝一+AUR建築・都市・研究コンサルタント
 サンドーム福井(福井県産業振興施設)
  岡崎甚幸 川口衞 協同組合福井県建築設計監理協会
 鯖江市健康福祉センター
  岡崎甚幸 川口衞 上田順也建設計事務所・丸栄建築設計事務所
 福井県生活学習館(ユー・アイ ふくい)
  林雅子/林・山田・中原設計同人 協同組合福井県建築設計監理協
 わらべ館 山本浩三・都市建築研究所
 T歯科つるがみねのおか 米田有/アルカディア アルキテクツ オフィス
 佐伯眼科クリニック 原口修/ISSOアトリエ
 後楽の交番ー警視庁富坂警察署後楽交番 日建設計
 サレジアン・アスピランテート 坂倉建築研究所東京事務所
 八束町庁舎 ナック建築事務所
 ふれあい港館 フィリップ・ブランシェ 大阪市港湾局建設部工務課,
梓設計 大建設計
 熊本北警察署坪井交番 セラヴィアソシエイツ
 総合研修センター 安田生命アカデミア 日本設計

・プロジェクト
 (仮称)新潟市民文化会館 長谷川逸子・建築計画工房

・特別記事
 「正しくつくる」こと-福井の一連の建物と構造について 川口衛
 在日アメリカ大使館大使公邸修復 大林組

・連載
 オフィスの世紀 27.愛憎半ば,エレベータ 林昌二
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥770~)
、新建築社 、A4
■目次 ・建築論壇  家をよこせ、テレビを見せろ 隈研吾 ・作品  イザール・ビューロ・パーク   槇総合計画事務所,SCHMIDT-SCHICKETANZ UND PARTNER  ネットワークリゾートなんせいセンターハウス   菊竹清訓建築設計事務所  花の地球館・花のタワー 大野秀敏+アプル・岬設計業務特別共同企業体  ヴェニス・ビエンナーレ日本館展示 隈研吾建築都市設計事務所  メトログリーン東陽町   橋本文隆設計室 帝都高速度交通営団事業開発部   計画・環境建築/東京事務所  小松幼稚園講堂 高口恭行・造家建築研究所  世田谷区立特別養護老人ホーム 芦花ホーム   長島孝一+AUR建築・都市・研究コンサルタント  サンドーム福井(福井県産業振興施設)   岡崎甚幸 川口衞 協同組合福井県建築設計監理協会  鯖江市健康福祉センター   岡崎甚幸 川口衞 上田順也建設計事務所・丸栄建築設計事務所  福井県生活学習館(ユー・アイ ふくい)   林雅子/林・山田・中原設計同人 協同組合福井県建築設計監理協  わらべ館 山本浩三・都市建築研究所  T歯科つるがみねのおか 米田有/アルカディア アルキテクツ オフィス  佐伯眼科クリニック 原口修/ISSOアトリエ  後楽の交番ー警視庁富坂警察署後楽交番 日建設計  サレジアン・アスピランテート 坂倉建築研究所東京事務所  八束町庁舎 ナック建築事務所  ふれあい港館 フィリップ・ブランシェ 大阪市港湾局建設部工務課, 梓設計 大建設計  熊本北警察署坪井交番 セラヴィアソシエイツ  総合研修センター 安田生命アカデミア 日本設計 ・プロジェクト  (仮称)新潟市民文化会館 長谷川逸子・建築計画工房 ・特別記事  「正しくつくる」こと-福井の一連の建物と構造について 川口衛  在日アメリカ大使館大使公邸修復 大林組 ・連載  オフィスの世紀 27.愛憎半ば,エレベータ 林昌二
  • 単品スピード注文

新建築 2015年05月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥770~)
新建築社、A4
■建築論壇 公共施設の責任と可能性 変わるサービスとマネジメント
 小野田泰明/桂英昭/根本祐二

■作品18題
・としまエコミューゼタウン 南池袋二丁目A地区市街地再開発事業
 隈研吾建築都市設計事務所、日本設計、ランドスケープ・プラス
 ・インタビュー 
  国際アート・カルチャー都市を目指して、人が主役のまちづくりを 高野之夫
・品川シーズンテラス NTTファシリティーズ、大成建設一級建築士事務所、
  NTT都市開発一級建築士事務所、日本水工設計
・東京日本橋タワー 日建設計
・日本橋二丁目地区第一種市街地再開発事業
 日本設計・プランテック設計共同企業体
・新宿東宝ビル 竹中工務店
・成田国際空港第3旅客ターミナルビル 日建設計
・成田国際空港第2旅客ターミナル連絡通路 日建設計・梓設計共同企業体
・GALLERY TOTO クライン・ダイサム・アーキテクツ
・清水建設技術研究所先端地震防災研究棟 清水建設
 記事 スマートコミュニティの実現 清水建設
・三次市民ホールきりり 青木淳建築計画事務所
・静岡県草薙総合運動場体育館 内藤廣建築設計事務所
 解説 人の居場所を求めて 内藤廣
・等々力陸上競技場メインスタンド
 日本設計・大成建設一級建築士事務所共同企業体
・なかまちテラス 小平市立仲町公民館・仲町図書館 妹島和世建築設計事務所
・AOI Medical Academy フジワラテッペイアーキテクツラボ
・三次市農業交流連携拠点施設 トレッタみよし
 中薗哲也/ナフ・アーキテクト&デザイン、崇城大学 名和研二/なわけんジム
・藪原宿にぎわい広場笑ん館 信州大学寺内美紀子研究室+山田建築設計室
・君田そらのにわ OGINAU 道の駅ふぉレスト君田駐車場トイレ
 穴吹デザイン専門学校 空カンゼミTEAMOGINAU
 穴吹デザイン専門学校 西尾通哲建築研究室、山谷建築設計事務所
・ミュウミュウ青山店 ヘルツォーグ&ド・ムーロン、竹中工務店
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥770~)
、新建築社 、A4
■建築論壇 公共施設の責任と可能性 変わるサービスとマネジメント  小野田泰明/桂英昭/根本祐二 ■作品18題 ・としまエコミューゼタウン 南池袋二丁目A地区市街地再開発事業  隈研吾建築都市設計事務所、日本設計、ランドスケープ・プラス  ・インタビュー    国際アート・カルチャー都市を目指して、人が主役のまちづくりを 高野之夫 ・品川シーズンテラス NTTファシリティーズ、大成建設一級建築士事務所、   NTT都市開発一級建築士事務所、日本水工設計 ・東京日本橋タワー 日建設計 ・日本橋二丁目地区第一種市街地再開発事業  日本設計・プランテック設計共同企業体 ・新宿東宝ビル 竹中工務店 ・成田国際空港第3旅客ターミナルビル 日建設計 ・成田国際空港第2旅客ターミナル連絡通路 日建設計・梓設計共同企業体 ・GALLERY TOTO クライン・ダイサム・アーキテクツ ・清水建設技術研究所先端地震防災研究棟 清水建設  記事 スマートコミュニティの実現 清水建設 ・三次市民ホールきりり 青木淳建築計画事務所 ・静岡県草薙総合運動場体育館 内藤廣建築設計事務所  解説 人の居場所を求めて 内藤廣 ・等々力陸上競技場メインスタンド  日本設計・大成建設一級建築士事務所共同企業体 ・なかまちテラス 小平市立仲町公民館・仲町図書館 妹島和世建築設計事務所 ・AOI Medical Academy フジワラテッペイアーキテクツラボ ・三次市農業交流連携拠点施設 トレッタみよし  中薗哲也/ナフ・アーキテクト&デザイン、崇城大学 名和研二/なわけんジム ・藪原宿にぎわい広場笑ん館 信州大学寺内美紀子研究室+山田建築設計室 ・君田そらのにわ OGINAU 道の駅ふぉレスト君田駐車場トイレ  穴吹デザイン専門学校 空カンゼミTEAMOGINAU  穴吹デザイン専門学校 西尾通哲建築研究室、山谷建築設計事務所 ・ミュウミュウ青山店 ヘルツォーグ&ド・ムーロン、竹中工務店
  • 単品スピード注文

新建築 2016年4月 第91巻 第8号 <特集: まちと庁舎 いま求められる公共とは>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 四方裕、新建築社、2016、226p、29.5 x 22cm、1冊
作品22題
卸町コミュ二ティプラザ/阿部仁史アトリエ+ナカノフドー建設
INTILAQ東北イノベーションセンター/阿部仁史アトリエ
シーパルピア女川/東環境・建築研究所/東利恵
おしか番屋/萬代基介建築設計事務所
スコルコボ ゴルフ クラブハウス/坂茂建築設計
GARAGE/紙のミュージアム/SHIGERU BAN ARCHITECTS EUROPE
大日本印刷市谷工場整備計画 Ⅰ・Ⅱ期/久米設計 SWA Group(ランドスケープ)ARUP(環境設計)
特集 : まちと庁舎 いま求められる公共とは
1 庁舎におけるPMの役割 設計業の拡大のために/和田直(山下設計)
2 まちづくりに求められるネットワーク 東京大学まちづくり大学院での取り組み/瀬田史彦(東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻准教授)+ 榊原由紀子(石本建築事務所)
3 未来のまちをつくる建築の責任/村松弘治(安井建築設計事務所)
4 近年の庁舎が目指すワークプレイスのあり方から/大川徹(竹中工務店)
5 庁舎は公共性を育むことができるのか/千葉学
黒部市庁舎/山下設計
小諸市役所・こもろプラザ/石本・東浜設計共同企業体
北本市庁舎および児童館/安井建築設計事務所
下野市庁舎/佐藤総合計画
プロジェクト: 高浜町新庁舎公民館/日本設計・未来プランニング設計共同体
滋賀県危機管理センター/日建設計
プロジェクト: 京都市新庁舎/日建設計
燕市新庁舎/梓設計
茅ヶ崎市役所本庁舎/大建設計
プロジェクト: 府中市新庁舎/千葉学建築計画事務所・久米設計 設計共同体
プロジェクト: 石巻市北上地域まちづくり(まちづくり委員会支援活動)/日本建築家協会(JIA)宮城地域会 北上支援チーム(計画支援)
プロジェクト: 日立市新庁舎/妹島和世+西沢立衛/SANAA
プロジェクト: 新発田市新庁舎/aat+ヨコミゾマコト建築設計事務所
プロジェクト: (仮称)豊島プロジェクト/KAJIMA DESIGN
プロジェクト: 増田図書館/See Visions
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 四方裕 、新建築社 、2016 、226p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品22題 卸町コミュ二ティプラザ/阿部仁史アトリエ+ナカノフドー建設 INTILAQ東北イノベーションセンター/阿部仁史アトリエ シーパルピア女川/東環境・建築研究所/東利恵 おしか番屋/萬代基介建築設計事務所 スコルコボ ゴルフ クラブハウス/坂茂建築設計 GARAGE/紙のミュージアム/SHIGERU BAN ARCHITECTS EUROPE 大日本印刷市谷工場整備計画 Ⅰ・Ⅱ期/久米設計 SWA Group(ランドスケープ)ARUP(環境設計) 特集 : まちと庁舎 いま求められる公共とは 1 庁舎におけるPMの役割 設計業の拡大のために/和田直(山下設計) 2 まちづくりに求められるネットワーク 東京大学まちづくり大学院での取り組み/瀬田史彦(東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻准教授)+ 榊原由紀子(石本建築事務所) 3 未来のまちをつくる建築の責任/村松弘治(安井建築設計事務所) 4 近年の庁舎が目指すワークプレイスのあり方から/大川徹(竹中工務店) 5 庁舎は公共性を育むことができるのか/千葉学 黒部市庁舎/山下設計 小諸市役所・こもろプラザ/石本・東浜設計共同企業体 北本市庁舎および児童館/安井建築設計事務所 下野市庁舎/佐藤総合計画 プロジェクト: 高浜町新庁舎公民館/日本設計・未来プランニング設計共同体 滋賀県危機管理センター/日建設計 プロジェクト: 京都市新庁舎/日建設計 燕市新庁舎/梓設計 茅ヶ崎市役所本庁舎/大建設計 プロジェクト: 府中市新庁舎/千葉学建築計画事務所・久米設計 設計共同体 プロジェクト: 石巻市北上地域まちづくり(まちづくり委員会支援活動)/日本建築家協会(JIA)宮城地域会 北上支援チーム(計画支援) プロジェクト: 日立市新庁舎/妹島和世+西沢立衛/SANAA プロジェクト: 新発田市新庁舎/aat+ヨコミゾマコト建築設計事務所 プロジェクト: (仮称)豊島プロジェクト/KAJIMA DESIGN プロジェクト: 増田図書館/See Visions

近代建築 2005年11月号 <特集 : ニュー・ホスピタル・スタンダード これからの病院に求められるもの>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
発行人 : 永山三男 ; 監修 : 河口豊・辻吉隆、近代建築社、2005、258p、29.7 x 2・・・
特集:ニュー・ホスピタル・スタンダード これからの病院建築に求められるもの
論文 スタンダードの考え方/河口豊
これからの病院建築のスタンダード/亀田信介+奥田 覚+辻 吉隆 
手術室のスタンダード/田中 豊、竹村和晃 
放射線診断・治療室のスタンダード/高瀬誠一 
Functional and Space Program 米国の設計プロセスにおける「プログラム」/中山純一 
電子カルテの標準/宇田 淳
掲載作品
八戸赤十字病院新本館/横河建築設計事務所
弘前脳卒中センター/日建設計
医療法人健友会 本間病院、介護老人保健施設 ひだまり/アール・アイ・エー
群馬県立小児医療センター新病棟/群馬県県土整備局建築住宅課、アルコム
深谷赤十字病院/梓設計
済生会川口総合病院/内藤建築事務所
亀田総合病院Kタワー/Architects Hawaii、モノリス、大林組、フジタ
財団法人癌研究会有明病院/丹下健三・都市・建築設計研究所、清水建設
武蔵村山病院/石本建築事務所
社会福祉法人恩賜財団東京都同胞援護会昭島病院/石本建築事務所
東海大学医学部付属病院/三菱商事一級建築士事務所、戸田建設一級建築士事務所
国立病院機構豊橋医療センター/独立行政法人国立病院機構 本部財務部施設課施設整備室、日本設計
玉城町国民健康保険玉城病院/大建設計
大阪赤十字病院/建築計画・安井 設計共同企業体
土庫病院/中央設計
公立豊岡病院組合立豊岡病院/佐藤総合計画
腎不全センター幸町記念病院/安井建築設計事務所
公立学校共済組合中国中央病院/山下・塩見 設計共同企業体
智頭町保健・医療・福祉総合センターほのぼの/横河建築設計事務所
医療法人社団曙会佐々木外科病院/日建設計
讃陽堂松原病院/松田平田設計
健康保険鳴門病院/大阪山田守建築事務所
高知医療センター/佐藤総合計画・西川設計設計業務共同企業体
串間市民病院/内藤建築事務所
連載
TRIANGE⑩
地震と建築と㉛
私の見た日本(70)
ニュー・ホスピタル・スタンダード
これからの病院建築に求められるもの

表紙にラベル剥がれ跡あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
発行人 : 永山三男 ; 監修 : 河口豊・辻吉隆 、近代建築社 、2005 、258p 、29.7 x 21.7cm 、1冊
特集:ニュー・ホスピタル・スタンダード これからの病院建築に求められるもの 論文 スタンダードの考え方/河口豊 これからの病院建築のスタンダード/亀田信介+奥田 覚+辻 吉隆  手術室のスタンダード/田中 豊、竹村和晃  放射線診断・治療室のスタンダード/高瀬誠一  Functional and Space Program 米国の設計プロセスにおける「プログラム」/中山純一  電子カルテの標準/宇田 淳 掲載作品 八戸赤十字病院新本館/横河建築設計事務所 弘前脳卒中センター/日建設計 医療法人健友会 本間病院、介護老人保健施設 ひだまり/アール・アイ・エー 群馬県立小児医療センター新病棟/群馬県県土整備局建築住宅課、アルコム 深谷赤十字病院/梓設計 済生会川口総合病院/内藤建築事務所 亀田総合病院Kタワー/Architects Hawaii、モノリス、大林組、フジタ 財団法人癌研究会有明病院/丹下健三・都市・建築設計研究所、清水建設 武蔵村山病院/石本建築事務所 社会福祉法人恩賜財団東京都同胞援護会昭島病院/石本建築事務所 東海大学医学部付属病院/三菱商事一級建築士事務所、戸田建設一級建築士事務所 国立病院機構豊橋医療センター/独立行政法人国立病院機構 本部財務部施設課施設整備室、日本設計 玉城町国民健康保険玉城病院/大建設計 大阪赤十字病院/建築計画・安井 設計共同企業体 土庫病院/中央設計 公立豊岡病院組合立豊岡病院/佐藤総合計画 腎不全センター幸町記念病院/安井建築設計事務所 公立学校共済組合中国中央病院/山下・塩見 設計共同企業体 智頭町保健・医療・福祉総合センターほのぼの/横河建築設計事務所 医療法人社団曙会佐々木外科病院/日建設計 讃陽堂松原病院/松田平田設計 健康保険鳴門病院/大阪山田守建築事務所 高知医療センター/佐藤総合計画・西川設計設計業務共同企業体 串間市民病院/内藤建築事務所 連載 TRIANGE⑩ 地震と建築と㉛ 私の見た日本(70) ニュー・ホスピタル・スタンダード これからの病院建築に求められるもの 表紙にラベル剥がれ跡あり

建築画報 通巻184号 (1985年5月) <特集 : ホテル建築 第7集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
総括 : 小堀美津子、建築画報社、1985、230p、29.7 x 21cm、1冊
特集 : ホテル建築
ホテルの<個性>喪失と大衆化のはざまで イベントなきホテルブームを読む / 長谷川堯
大阪全日空ホテル・シェラトン(日建設計・大阪)
東京ヒルトンインターナショナル(三菱地所)
六本木プリンスホテル(黒川紀章)
新宿ワシントンホテル(坂倉建築研究所)
広島全日空ホテル(観光企画設計社)
宇部全日空ホテル(村野・森建築事務所)
グランドホテル浜松(観光企画設計社)
万座ビーチホテル(観光企画設計社)
ホテルニューオータニ長岡(長建設計事務所)
大阪ターミナルホテル(安井建築設計事務所)
ホテル京阪京都(東畑建築事務所)
筑波第一ホテル(磯崎新アトリエ)
静岡ターミナルホテル(鉄道会館設計事務所)
川崎日航ホテル(鹿島建設)
秋田ビューホテル(RIAK建築綜合研究所)
ホテルアルファ・トマム(観光企画設計社)
松島センチュリーホテル(石井建築事務所)
花巻センチュリーホテル千秋閣(熊谷組)
南西グランドホテル石垣(梓設計)
東京ガーデンパレス(日建設計・東京)
虎ノ門パストラル(石元建築事務所)
岡山東急ホテル(東急建設)
仙台ホテル(久米建築事務所)
江陽グランドホテル(岡設計)
ホテル法華クラブ仙台(日建設計・大阪)
からすま京都ホテル(冨家建築事務所)
名古屋不二パークホテル(三菱地所)
福山ニューキャッスルホテル(清水建設)
八重洲富士屋ホテル(東急建設)
ホテルニューツカモト(三菱地所)
江坂東急イン(東急設計コンサルタント)
名古屋栄東急イン(清水建設)
SHANGRI-LA HOTEL(観光企画設計社)
ホテル建築計画一覧
マディラ島・カナリア諸島紀行
NEWS
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
総括 : 小堀美津子 、建築画報社 、1985 、230p 、29.7 x 21cm 、1冊
特集 : ホテル建築 ホテルの<個性>喪失と大衆化のはざまで イベントなきホテルブームを読む / 長谷川堯 大阪全日空ホテル・シェラトン(日建設計・大阪) 東京ヒルトンインターナショナル(三菱地所) 六本木プリンスホテル(黒川紀章) 新宿ワシントンホテル(坂倉建築研究所) 広島全日空ホテル(観光企画設計社) 宇部全日空ホテル(村野・森建築事務所) グランドホテル浜松(観光企画設計社) 万座ビーチホテル(観光企画設計社) ホテルニューオータニ長岡(長建設計事務所) 大阪ターミナルホテル(安井建築設計事務所) ホテル京阪京都(東畑建築事務所) 筑波第一ホテル(磯崎新アトリエ) 静岡ターミナルホテル(鉄道会館設計事務所) 川崎日航ホテル(鹿島建設) 秋田ビューホテル(RIAK建築綜合研究所) ホテルアルファ・トマム(観光企画設計社) 松島センチュリーホテル(石井建築事務所) 花巻センチュリーホテル千秋閣(熊谷組) 南西グランドホテル石垣(梓設計) 東京ガーデンパレス(日建設計・東京) 虎ノ門パストラル(石元建築事務所) 岡山東急ホテル(東急建設) 仙台ホテル(久米建築事務所) 江陽グランドホテル(岡設計) ホテル法華クラブ仙台(日建設計・大阪) からすま京都ホテル(冨家建築事務所) 名古屋不二パークホテル(三菱地所) 福山ニューキャッスルホテル(清水建設) 八重洲富士屋ホテル(東急建設) ホテルニューツカモト(三菱地所) 江坂東急イン(東急設計コンサルタント) 名古屋栄東急イン(清水建設) SHANGRI-LA HOTEL(観光企画設計社) ホテル建築計画一覧 マディラ島・カナリア諸島紀行 NEWS

新建築 1996年10月 第71巻 第11号 <フジテレビ本社ビル>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大森晃彦、新建築社、1996、350p、29.5 x 22cm、1冊
速報 国立国会図書館関西館(仮称)建築設計競技結果発表
組織とは建築とは 組織事務所のストラテジ- / 桜井清
作品
・フジテレビ本社ビル / 丹下健三 ; 都市・建築設計事務所
・金沢市立泉野図書館 / 岡田新一設計事務所 ; 釣谷建築事務所共同企業体
・榛名町総合文化会館 / 岡田新一設計事務所
・黒滝村立森のこもれびホール+野外ステージ / 渡辺豊和建築工房
・上湧別町ふるさと館JRY / 渡辺豊和 ; 京都造形芸術大学デザイン科
佐喜真美術館のこと 佐喜真美術館 真喜志好一 / 建築研究室DAP / 真喜志好一
都市のプロトコル 東京都豊島合同庁舎 大江匡 / PLANTEC / 大江匡 ; PLANTEC
倚樹聴流泉 上津江村診療所・保健センタ 黒川哲郎+デザインリ-グ / 黒川哲郎 ; デザインリーグ
・高松大学経営学部 / 山本忠司建築綜合研究室
・文京学園島田依史子記念館 / 村野 ; 森建築事務所
・秋田公立美術工芸短期大学+附属高等学院 / MHS松田平田
・会津大学 / 岡設計
・国民宿舎サンライズ九十九里 / 宮本忠長建築設計事務所
街への一般解 / 単純原理による多様性 ATLAS 荻窪の分譲集合住宅 渡辺誠 / ア-キテクツオフィス / 渡辺誠
共生する建築 戸田整形外科胃腸科医院 西森陸雄 / フラグメンツ・ア-キテクツ・オフィス / 西森陸雄
・富山赤十字病院 / 日本設計
・エニックス本社ビル / 日建設計
・グリーンオアシス / 仲子盛進綜合環境デザイン
・千葉県国際総合水泳場 / 梓設計
プロジェクト 新世紀通天閣ミレニアム・メディアゲート / 渡辺豊和 ; 京都造形芸術大学デザイン科 ; ペッカリー
DOME FOR SALE 建築生産システムへの挑戦 浮雲ド-ム 浮雲ド-ム研究開発グル-プ / 高橋靗一 ; 内田祥士
特別記事
・浮雲ドーム / 浮雲ドーム研究開発グループ
・池原義郎作品展: ATMOSPHERE AND AUTONOMY
諸分野統合としての建築 黒滝村立森のこもれびホ-ル+野外ステ-ジ 渡辺豊和建築工房 / 渡辺豊和
作品解説・論文・評論
・佐喜眞美術館のこと / 真喜志好一
・都市のプロトコル / 大江匡
・倚樹聴流泉 / 黒川哲郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大森晃彦 、新建築社 、1996 、350p 、29.5 x 22cm 、1冊
速報 国立国会図書館関西館(仮称)建築設計競技結果発表 組織とは建築とは 組織事務所のストラテジ- / 桜井清 作品 ・フジテレビ本社ビル / 丹下健三 ; 都市・建築設計事務所 ・金沢市立泉野図書館 / 岡田新一設計事務所 ; 釣谷建築事務所共同企業体 ・榛名町総合文化会館 / 岡田新一設計事務所 ・黒滝村立森のこもれびホール+野外ステージ / 渡辺豊和建築工房 ・上湧別町ふるさと館JRY / 渡辺豊和 ; 京都造形芸術大学デザイン科 佐喜真美術館のこと 佐喜真美術館 真喜志好一 / 建築研究室DAP / 真喜志好一 都市のプロトコル 東京都豊島合同庁舎 大江匡 / PLANTEC / 大江匡 ; PLANTEC 倚樹聴流泉 上津江村診療所・保健センタ 黒川哲郎+デザインリ-グ / 黒川哲郎 ; デザインリーグ ・高松大学経営学部 / 山本忠司建築綜合研究室 ・文京学園島田依史子記念館 / 村野 ; 森建築事務所 ・秋田公立美術工芸短期大学+附属高等学院 / MHS松田平田 ・会津大学 / 岡設計 ・国民宿舎サンライズ九十九里 / 宮本忠長建築設計事務所 街への一般解 / 単純原理による多様性 ATLAS 荻窪の分譲集合住宅 渡辺誠 / ア-キテクツオフィス / 渡辺誠 共生する建築 戸田整形外科胃腸科医院 西森陸雄 / フラグメンツ・ア-キテクツ・オフィス / 西森陸雄 ・富山赤十字病院 / 日本設計 ・エニックス本社ビル / 日建設計 ・グリーンオアシス / 仲子盛進綜合環境デザイン ・千葉県国際総合水泳場 / 梓設計 プロジェクト 新世紀通天閣ミレニアム・メディアゲート / 渡辺豊和 ; 京都造形芸術大学デザイン科 ; ペッカリー DOME FOR SALE 建築生産システムへの挑戦 浮雲ド-ム 浮雲ド-ム研究開発グル-プ / 高橋靗一 ; 内田祥士 特別記事 ・浮雲ドーム / 浮雲ドーム研究開発グループ ・池原義郎作品展: ATMOSPHERE AND AUTONOMY 諸分野統合としての建築 黒滝村立森のこもれびホ-ル+野外ステ-ジ 渡辺豊和建築工房 / 渡辺豊和 作品解説・論文・評論 ・佐喜眞美術館のこと / 真喜志好一 ・都市のプロトコル / 大江匡 ・倚樹聴流泉 / 黒川哲郎

新建築 1991年4月 第66巻 第5号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石堂威、新建築社、1991、432p、29.5 x 22cm、1冊
公共建築の新たな動き(建築論壇) / 阪田誠造
作品
・日立シビックセンター / 坂倉建築研究所東京事務所
文:日立サイエンスステーション 未知への出発の駅 / 彦坂裕
談話:シビックセンター建設の背景 / 高畠俊
・北沢タウンホール / 坂倉建築研究所東京事務所
・大阪府立弥生文化博物館 / 大阪府建築部営繕室
・東京都立若洲海浜公園総合管理センター / 西野建築研究所 ; ZENPLAN
・北とびあ / 梓設計
・修善寺フォーラム 渡月 1990 / 富永譲 ; フォルムシステム
解説:増改築論―<記憶の凝縮器>としての木造建築 / 富永譲
・Sビル / 安藤忠雄建築研究所
・嶽之下宮御社殿 / 竹中工務店
・円生殿(金光教合楽教会) / 辻設計
コ-ポレイト・メディアとしての建築デザインの役割--90年代の予兆 / 松成和夫
コーポレイト・デザイン
・ニコニコのり九州工場 / 工藤国雄
・CREVASSE / ヘキサ ; 中筋修
・RTビル / SKM設計計画事務所
・内神田D・N・Kビル / 武澤秀一 ; 用美強建築都市設計
・軍庵(ネオ製薬工業本社) / プランテック
・ザ・スリットビル渋谷 / 中村弘道
・ザ・スリットビル長者町 / 中村弘道
・広尾110ビル / 中村弘道
解説:象徴化する / 中村弘道
プロジェクト
・真言宗本福寺水御営 / 安藤忠雄建築研究所
・熊本県立古墳の森博物館 / 安藤忠雄建築研究所
都市と建築 (第4回)海抜1,348メートルの街―カステル・デル・モンテ / 竹内裕二
建築20世紀 プリオン・ヴェガ募地 / カルロ・スカルパ
解説:埋め込まれた端緒 / 古谷誠章
<建築>という形式2-1-和様化と「外部」 / 磯崎新
データシート 設計者・執筆者紹介
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石堂威 、新建築社 、1991 、432p 、29.5 x 22cm 、1冊
公共建築の新たな動き(建築論壇) / 阪田誠造 作品 ・日立シビックセンター / 坂倉建築研究所東京事務所 文:日立サイエンスステーション 未知への出発の駅 / 彦坂裕 談話:シビックセンター建設の背景 / 高畠俊 ・北沢タウンホール / 坂倉建築研究所東京事務所 ・大阪府立弥生文化博物館 / 大阪府建築部営繕室 ・東京都立若洲海浜公園総合管理センター / 西野建築研究所 ; ZENPLAN ・北とびあ / 梓設計 ・修善寺フォーラム 渡月 1990 / 富永譲 ; フォルムシステム 解説:増改築論―<記憶の凝縮器>としての木造建築 / 富永譲 ・Sビル / 安藤忠雄建築研究所 ・嶽之下宮御社殿 / 竹中工務店 ・円生殿(金光教合楽教会) / 辻設計 コ-ポレイト・メディアとしての建築デザインの役割--90年代の予兆 / 松成和夫 コーポレイト・デザイン ・ニコニコのり九州工場 / 工藤国雄 ・CREVASSE / ヘキサ ; 中筋修 ・RTビル / SKM設計計画事務所 ・内神田D・N・Kビル / 武澤秀一 ; 用美強建築都市設計 ・軍庵(ネオ製薬工業本社) / プランテック ・ザ・スリットビル渋谷 / 中村弘道 ・ザ・スリットビル長者町 / 中村弘道 ・広尾110ビル / 中村弘道 解説:象徴化する / 中村弘道 プロジェクト ・真言宗本福寺水御営 / 安藤忠雄建築研究所 ・熊本県立古墳の森博物館 / 安藤忠雄建築研究所 都市と建築 (第4回)海抜1,348メートルの街―カステル・デル・モンテ / 竹内裕二 建築20世紀 プリオン・ヴェガ募地 / カルロ・スカルパ 解説:埋め込まれた端緒 / 古谷誠章 <建築>という形式2-1-和様化と「外部」 / 磯崎新 データシート 設計者・執筆者紹介 [ほか]

SD スペースデザイン No.362 1994年11月 <特集 : シティ・ターミナルの空港建築>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 相川幸二 ; 文 : ディヤン・スジック、山田弘康、上野俊哉、鹿島出版会、1994、203p・・・
シティ・ターミナルの空港建築<特集>
空港都市/Deyan Sadjic ; 植野糾
大都市圏における空港計画論/山田弘康
遥か時空へ誘う空間--空港ターミナルビル
シャルル・ド・ゴール国際空港ターミナルビル1
シャルル・ド・ゴール国際空港ターミナルビル2,3/TGV-RER駅
マルセイユ国際空港ターミナルビル
ダレス国際空港ターミナルビル/山本智雄
J.F.K.国際空港TWAターミナルビル/山本智雄
ダラス・フォートワース国際空港ターミナルビル
シカゴ・オヘア国際空港U.A.ターミナルビル
デンバー国際空港ターミナルビル
スキポール国際空港西ターミナルビル
ハンブルグ国際空港ターミナルビル
シュトゥットガルト空港ターミナルビル
ミュンヘン国際空港ターミナルビル2
ヒースロー国際空港ターミナルビル4
ヒースロー国際空港ターミナルビル5
スタンステッド空港ターミナルビル
ジェッダ国際空港ハッジ・ターミナルビル
バルセロナ国際空港ターミナルビル
サン・パブロ国際空港ターミナルビル
ソウル・メトロポリタン空港ターミナルビル
ワシントン空港北ターミナルビル
チェク・ラップ・コック国際空港ターミナルビル
空港のシステムデザイン・マトリックス/梓設計エアポ-トデザイン研究室
大いなる<ヴォイド> 空港建築の構造と意匠/片木篤
テルミナスの模像 タ-ミナルをめぐる100の半連続的断章/彦坂裕
空港タ-ミナルビルのデザイン論考 関西国際空港をめぐって/Paul Andreu ; 太田泰人
関西国際空港旅客ターミナルビルディング/北嶋俊治
空港の挑戦/岡部憲明
「出発」と「到着」の造形/植田実
メディアス-ツとしての空港/上野俊哉
都市の頂の港 空港都市<エアロポリス>への夢想の系譜/永瀬唯
世界の空港年表
時分の花 晩年の建築家 ディテール写真館④マジョリカ・ハウス・ヴィラ・ワーグナーⅡ/下村純一
展覧会レポート:国際モザイク展-終わりなき往還/水沢勉
お知らせ
ニュース:マッテオ・グラッシの新作椅子
書評
新刊紹介
海外建築情報 9411/INTERCOAN
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 相川幸二 ; 文 : ディヤン・スジック、山田弘康、上野俊哉 、鹿島出版会 、1994 、203p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
シティ・ターミナルの空港建築<特集> 空港都市/Deyan Sadjic ; 植野糾 大都市圏における空港計画論/山田弘康 遥か時空へ誘う空間--空港ターミナルビル シャルル・ド・ゴール国際空港ターミナルビル1 シャルル・ド・ゴール国際空港ターミナルビル2,3/TGV-RER駅 マルセイユ国際空港ターミナルビル ダレス国際空港ターミナルビル/山本智雄 J.F.K.国際空港TWAターミナルビル/山本智雄 ダラス・フォートワース国際空港ターミナルビル シカゴ・オヘア国際空港U.A.ターミナルビル デンバー国際空港ターミナルビル スキポール国際空港西ターミナルビル ハンブルグ国際空港ターミナルビル シュトゥットガルト空港ターミナルビル ミュンヘン国際空港ターミナルビル2 ヒースロー国際空港ターミナルビル4 ヒースロー国際空港ターミナルビル5 スタンステッド空港ターミナルビル ジェッダ国際空港ハッジ・ターミナルビル バルセロナ国際空港ターミナルビル サン・パブロ国際空港ターミナルビル ソウル・メトロポリタン空港ターミナルビル ワシントン空港北ターミナルビル チェク・ラップ・コック国際空港ターミナルビル 空港のシステムデザイン・マトリックス/梓設計エアポ-トデザイン研究室 大いなる<ヴォイド> 空港建築の構造と意匠/片木篤 テルミナスの模像 タ-ミナルをめぐる100の半連続的断章/彦坂裕 空港タ-ミナルビルのデザイン論考 関西国際空港をめぐって/Paul Andreu ; 太田泰人 関西国際空港旅客ターミナルビルディング/北嶋俊治 空港の挑戦/岡部憲明 「出発」と「到着」の造形/植田実 メディアス-ツとしての空港/上野俊哉 都市の頂の港 空港都市<エアロポリス>への夢想の系譜/永瀬唯 世界の空港年表 時分の花 晩年の建築家 ディテール写真館④マジョリカ・ハウス・ヴィラ・ワーグナーⅡ/下村純一 展覧会レポート:国際モザイク展-終わりなき往還/水沢勉 お知らせ ニュース:マッテオ・グラッシの新作椅子 書評 新刊紹介 海外建築情報 9411/INTERCOAN

新建築 1995年8月 第70巻 第8号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 臼田哲男、新建築社、1995、304p、29.5 x 22cm、1冊
家をよこせ,テレビを見せろ ヴェニス・ビエンナ-レに参加して / 隈研吾
イザ-ル・ビュ-ロ・パ-ク〔設計・槙総合計画事務所,SCHMIDT-SCHICKETANZ UND PARTNER〕--2枚のスケッチ / 槙文彦
作品
・ネットワークリゾートなんせいセンターハルス / 菊竹清訓建築設計事務所
・花の地球館・花のタワー / 大野秀敏 ; アプル・岬設計業務特別共同企業体
・ヴェニス・ビエンナーレ日本館展示 / 隈研吾建築都市設計事務所
・メトログリーン東陽町 / 橋本文隆設計室
・小松幼稚園講堂 / 高口恭行・造家建築研究所
・世田谷区立特別養護老人ホーム 芦花ホーム / 永島孝一 ; AUR建築・都市・研究コンサルタント
・サンドーム福井(福井県産業振興施設) / 岡崎甚幸 ; 川口衛
・鯖江市健康福祉センター / 岡崎甚幸 ; 川口衛  ; 上田順也建設計事務所
・福井県生活学習館(ユー・アイ ふくい) / 林雅子 ; 林・山田・中原設計同人
・わらべ館 / 山本浩三・都市建築研究所
・T歯科つるがみねのおか / 米田有 ; アルカディア アルキテクツ オフィス
・佐伯眼科クリニック / 原口修 ; ISSOアトリエ
・後楽の交番 警視庁富阪警察署後楽交番 / 日建設計
・サレジアン・アスピランテート / 坂倉建築研究所東京事務所
・八束町庁舎 / ナック建築事務所
・ふれあい港館 / フィリップ・ブランシェ
・熊本北警察署坪井交番 / セラヴィアソシエイツ
・総合研修センター 安田生命アカデミア / 日本設計
(仮称)新潟市民文化会館〔設計・長谷川逸子・建築計画工房〕 「場」の中に立ち上がる建築 / 長谷川逸子 ; 比嘉武彦
「正しくつくる」こと 福井の一連の建物と構造について / 新建築 編集部 ; 川口衛
在日アメリカ大使館大使公邸修復 / 吉田馨
連載 オフィスの世紀(27)愛憎半ば,エレベータ / 林昌二
作品解説・論文・評論 2枚のスケッチ / 槇文彦
第46回ヴェニス・ビエンナ-レ日本館展示〔設計・隈研吾建築都市設計事務所〕--水/経路 / 隈研吾
作品解説・論文・評論 「場」の中に立ち上がる建築 / 長谷川逸子 ; 比嘉武彦
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 臼田哲男 、新建築社 、1995 、304p 、29.5 x 22cm 、1冊
家をよこせ,テレビを見せろ ヴェニス・ビエンナ-レに参加して / 隈研吾 イザ-ル・ビュ-ロ・パ-ク〔設計・槙総合計画事務所,SCHMIDT-SCHICKETANZ UND PARTNER〕--2枚のスケッチ / 槙文彦 作品 ・ネットワークリゾートなんせいセンターハルス / 菊竹清訓建築設計事務所 ・花の地球館・花のタワー / 大野秀敏 ; アプル・岬設計業務特別共同企業体 ・ヴェニス・ビエンナーレ日本館展示 / 隈研吾建築都市設計事務所 ・メトログリーン東陽町 / 橋本文隆設計室 ・小松幼稚園講堂 / 高口恭行・造家建築研究所 ・世田谷区立特別養護老人ホーム 芦花ホーム / 永島孝一 ; AUR建築・都市・研究コンサルタント ・サンドーム福井(福井県産業振興施設) / 岡崎甚幸 ; 川口衛 ・鯖江市健康福祉センター / 岡崎甚幸 ; 川口衛  ; 上田順也建設計事務所 ・福井県生活学習館(ユー・アイ ふくい) / 林雅子 ; 林・山田・中原設計同人 ・わらべ館 / 山本浩三・都市建築研究所 ・T歯科つるがみねのおか / 米田有 ; アルカディア アルキテクツ オフィス ・佐伯眼科クリニック / 原口修 ; ISSOアトリエ ・後楽の交番 警視庁富阪警察署後楽交番 / 日建設計 ・サレジアン・アスピランテート / 坂倉建築研究所東京事務所 ・八束町庁舎 / ナック建築事務所 ・ふれあい港館 / フィリップ・ブランシェ ・熊本北警察署坪井交番 / セラヴィアソシエイツ ・総合研修センター 安田生命アカデミア / 日本設計 (仮称)新潟市民文化会館〔設計・長谷川逸子・建築計画工房〕 「場」の中に立ち上がる建築 / 長谷川逸子 ; 比嘉武彦 「正しくつくる」こと 福井の一連の建物と構造について / 新建築 編集部 ; 川口衛 在日アメリカ大使館大使公邸修復 / 吉田馨 連載 オフィスの世紀(27)愛憎半ば,エレベータ / 林昌二 作品解説・論文・評論 2枚のスケッチ / 槇文彦 第46回ヴェニス・ビエンナ-レ日本館展示〔設計・隈研吾建築都市設計事務所〕--水/経路 / 隈研吾 作品解説・論文・評論 「場」の中に立ち上がる建築 / 長谷川逸子 ; 比嘉武彦

新建築 1997年11月 第72巻 第12号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大森晃彦、新建築社、1997、318p、29.5 x 22cm、1冊
作品
・パークドーム熊本 熊本県民総合運動公園屋内運動広場 / 第一工房・フジタ共同体
解説:"新"建築をつくる / 高橋靗一
解説:構造計画・設備計画 / フジタ
・うしぶか海彩館 / 内藤廣建築設計事務所
解説:白鷺を捕まえるために / 内藤広
批評:得な橋,損な建築 橋と河岸の風景 / 篠原修
・牛深ハイヤ大橋 / RPA(RPBW+ARUP) ; マエダ
批評:公式のないところに答えを見つける くまもとア-トポリスの近況報告 / 八束はじめ
・大沢野町健康福祉センター / ワークステーション
解説:ひとつの断面を変化させる / 高橋寛 ; 高橋晶子
解説:デザインされた風景 / 長谷川浩己
解説:形態のもつ力学的優位性 / 長谷川一美
・四日市ドーム / 久米設計
・門入の郷 門入ブリッジ・椿の城 / 多田善昭建築設計事務所
インタビュ-:人が集まりものができる / 広瀬正美
・武蔵野市立千川小学校 / 岡田新一設計事務所
・氷見市立海峰小学校 / 長谷川逸子・建築計画工房
解説:流動性と開放性 / 長谷川逸子
・楢川村立贄川小学校 / 筑摩工房
・八王子市立みなみ野小学校 / 藤本昌也
・八王子みなみ野シティ街開きエリア / 住宅・都市整備公団東京支社 ; 現代計画研究所
解説:八王子みなみ野シティの環境形成計画 / 鎌田雅行 ; 藤本昌也
・あけぼの子どもの森公園 / 村山建築設計事務所
・扇町キッズパーク / 安井建築設計事務所
・子ども美術館 / 龍設計 ; RAPO ; 42アソシエイツ ; アトリエ胡獱 ; アトリエ鯨 ; 都市計画研究所
・日本野鳥の会鳥と緑の国際センターWING / 時空遊園 ; 日本野鳥の会
・MILLION 13thミリオン東武練馬13号店 / 村松デザイン事務所
・ORGAN(II)洛南エンジニアリング本社屋 / F.O.B ASSOCIATION ; LIMITE ARCHITECTS
解説:「即物性」ということ / 松本正 ; 梅林克
・日石横浜ビル / 日本設計
・データシート/設計者・執筆者紹介
空間楽譜 カルロ・スカルパのドローイングを読む② 幽霊に捧げられた図面 / 斎藤裕
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大森晃彦 、新建築社 、1997 、318p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・パークドーム熊本 熊本県民総合運動公園屋内運動広場 / 第一工房・フジタ共同体 解説:"新"建築をつくる / 高橋靗一 解説:構造計画・設備計画 / フジタ ・うしぶか海彩館 / 内藤廣建築設計事務所 解説:白鷺を捕まえるために / 内藤広 批評:得な橋,損な建築 橋と河岸の風景 / 篠原修 ・牛深ハイヤ大橋 / RPA(RPBW+ARUP) ; マエダ 批評:公式のないところに答えを見つける くまもとア-トポリスの近況報告 / 八束はじめ ・大沢野町健康福祉センター / ワークステーション 解説:ひとつの断面を変化させる / 高橋寛 ; 高橋晶子 解説:デザインされた風景 / 長谷川浩己 解説:形態のもつ力学的優位性 / 長谷川一美 ・四日市ドーム / 久米設計 ・門入の郷 門入ブリッジ・椿の城 / 多田善昭建築設計事務所 インタビュ-:人が集まりものができる / 広瀬正美 ・武蔵野市立千川小学校 / 岡田新一設計事務所 ・氷見市立海峰小学校 / 長谷川逸子・建築計画工房 解説:流動性と開放性 / 長谷川逸子 ・楢川村立贄川小学校 / 筑摩工房 ・八王子市立みなみ野小学校 / 藤本昌也 ・八王子みなみ野シティ街開きエリア / 住宅・都市整備公団東京支社 ; 現代計画研究所 解説:八王子みなみ野シティの環境形成計画 / 鎌田雅行 ; 藤本昌也 ・あけぼの子どもの森公園 / 村山建築設計事務所 ・扇町キッズパーク / 安井建築設計事務所 ・子ども美術館 / 龍設計 ; RAPO ; 42アソシエイツ ; アトリエ胡獱 ; アトリエ鯨 ; 都市計画研究所 ・日本野鳥の会鳥と緑の国際センターWING / 時空遊園 ; 日本野鳥の会 ・MILLION 13thミリオン東武練馬13号店 / 村松デザイン事務所 ・ORGAN(II)洛南エンジニアリング本社屋 / F.O.B ASSOCIATION ; LIMITE ARCHITECTS 解説:「即物性」ということ / 松本正 ; 梅林克 ・日石横浜ビル / 日本設計 ・データシート/設計者・執筆者紹介 空間楽譜 カルロ・スカルパのドローイングを読む② 幽霊に捧げられた図面 / 斎藤裕 [ほか]

新建築 1996年11月 第71巻 第12号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 大森晃彦、新建築社、1996、351p、29.8 x 22.3cm、1冊
建築論壇 革命の建築博物館 篤胤的なる建築者批判 / 中谷礼仁
特別対談 建築家と資格 国際的に通用する建築家の資格とは? / 鬼頭梓 ; 馬場璋造
作品
・リパブリック・プラザ / 黒川紀章建築都市設計事務所 ; RSP ARCHITECTS PLANNERS & ENGINEERS
・兵庫県立看護大学 / 安藤忠雄建築研究所
・姫路文学館南館 / 安藤忠雄建築研究所
・浜田市世界こども美術館 / 高松伸建築設計事務所
『亀裂』ヴェニス・ビエンナ-レ第6回建築展 日本館 / 磯崎新 ; 宮本佳明 ; 宮本隆司
・浮かぶ劇場 / 槇総合計画事務所
・つくばカピオ / 谷口建築設計研究所
・岡崎市美術博物館 マインドスケープミュージアム / 栗生明 ; 栗生総合計画事務所
・香北町立やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム / 古谷誠章 ; スタジオナスカ
・山香町役場 / 新居千秋都市建築設計
・パーク・コート杉並宮前 / 早川邦彦建築研究室 ; 三井建設建築本部
・中野坂上プロジェクト 本町二丁目地区再開発 / 住宅・都市整備公団東京支社 ; ヘルム建築・都市コンサルタント ; 山本・堀アーキテクツ ; ユニテ設計・計画
・白石市立白石第二小学校 / 芦原太郎 ; 北山恒設計共同企業体
・旭町立旭中学校 / 中村勉総合計画事務所
・旧軽井沢倶楽部ハウス / 團紀彦建築設計事務所
・大河原公園 / 宮崎浩 ; プランツアソシエイツ
プロジェクト
・(仮称)せんだいメディアテーク / 伊東豊雄建築設計事務所
・上林暁記念館 / 團紀彦建築設計事務所
・(仮称)日吉メモリアルホール / 團紀彦建築設計事務所
・(仮称)足摺岬国民宿舎 / 團紀彦建築設計事務所
座談会:空間の側に選択肢はある 学校というビルディングタイプの解体 / 芦原太郎 ; 山本理顕 ; 小嶋一浩 ; 北山恒
対談:学校づくりにおける建築家と計画家の役割 / 中村勉 ; 長沢悟
新しい超高層建築時代への幕開け / 黒川紀章
作品解説・論文・評論
・不測の器 / 高松伸
・風景と使者 フローニンゲンの実験 / 槇文彦
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 大森晃彦 、新建築社 、1996 、351p 、29.8 x 22.3cm 、1冊
建築論壇 革命の建築博物館 篤胤的なる建築者批判 / 中谷礼仁 特別対談 建築家と資格 国際的に通用する建築家の資格とは? / 鬼頭梓 ; 馬場璋造 作品 ・リパブリック・プラザ / 黒川紀章建築都市設計事務所 ; RSP ARCHITECTS PLANNERS & ENGINEERS ・兵庫県立看護大学 / 安藤忠雄建築研究所 ・姫路文学館南館 / 安藤忠雄建築研究所 ・浜田市世界こども美術館 / 高松伸建築設計事務所 『亀裂』ヴェニス・ビエンナ-レ第6回建築展 日本館 / 磯崎新 ; 宮本佳明 ; 宮本隆司 ・浮かぶ劇場 / 槇総合計画事務所 ・つくばカピオ / 谷口建築設計研究所 ・岡崎市美術博物館 マインドスケープミュージアム / 栗生明 ; 栗生総合計画事務所 ・香北町立やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム / 古谷誠章 ; スタジオナスカ ・山香町役場 / 新居千秋都市建築設計 ・パーク・コート杉並宮前 / 早川邦彦建築研究室 ; 三井建設建築本部 ・中野坂上プロジェクト 本町二丁目地区再開発 / 住宅・都市整備公団東京支社 ; ヘルム建築・都市コンサルタント ; 山本・堀アーキテクツ ; ユニテ設計・計画 ・白石市立白石第二小学校 / 芦原太郎 ; 北山恒設計共同企業体 ・旭町立旭中学校 / 中村勉総合計画事務所 ・旧軽井沢倶楽部ハウス / 團紀彦建築設計事務所 ・大河原公園 / 宮崎浩 ; プランツアソシエイツ プロジェクト ・(仮称)せんだいメディアテーク / 伊東豊雄建築設計事務所 ・上林暁記念館 / 團紀彦建築設計事務所 ・(仮称)日吉メモリアルホール / 團紀彦建築設計事務所 ・(仮称)足摺岬国民宿舎 / 團紀彦建築設計事務所 座談会:空間の側に選択肢はある 学校というビルディングタイプの解体 / 芦原太郎 ; 山本理顕 ; 小嶋一浩 ; 北山恒 対談:学校づくりにおける建築家と計画家の役割 / 中村勉 ; 長沢悟 新しい超高層建築時代への幕開け / 黒川紀章 作品解説・論文・評論 ・不測の器 / 高松伸 ・風景と使者 フローニンゲンの実験 / 槇文彦 [ほか]

新建築 1993年3月 第68巻 第3号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 中谷正人、新建築社、1993、380p、29.5 x 22cm、1冊
裏表紙に折れスジあり、天に小さな名前ゴム印あり

空白を埋める1冊の本 / 長谷川逸子
作品
・石川県農業総合試験場ビジターセンター / 瀧光夫
・高槻森林観光センター森林総合館 / 瀧光夫
・緑園都市ARCUS / 山本理顕設計工場
・緑園都市G・Fビル / 山本理顕設計工場
・松山ITMビル / 伊東豊雄建築設計事務所
・オプスおぐに / 毛綱毅曠建築事務所
・ふるさとパレス / 葉デザイン事務所
・JTBフォレスタ / 坂倉建築研究所東京事務所
・K証券葉山研修センター / 木村誠之助総合計画事務所
・専門学校インテリアセンタースクール新校舎 / 坂倉建築研究所東京事務所 ; 藤木隆男建築研究所
・早見芸術学園1号館 / 早見プラザ ; 黒沢隆研究室 ; 本間至建築設計室
・ヒューマックスパビリオン渋谷 / 若林広幸建築研究所
・コミュニケート・サルーン“ピア” / ジョージ国広アーキテクト
・朝日新聞東京本社新館 / 竹中工務店
・Spazio 22 / 土岐新建築総合計画事務所
・三菱銀行情報センター / 三菱地所
・第四銀行本店 / 清水建設
・FORTINO / アントニオ・チッテリオ&テリー・ドゥワン ; 久保田章敬建築研究所
・HASEMAN / 野沢誠 ; GETT
バルセロナへのオマージュ リカルド・ボフィルの工房を訪ねて / 川瀬俊二
近代化と伝統の相克 クアラルンプールの再開発事情 / 山内奈美子
月評 / 吉田桂二 ; 相田武文 ; 可児才介 ; 宇野求
数寄空間への招待((㉔🈡>)建築家の茶室 / 西和夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 中谷正人 、新建築社 、1993 、380p 、29.5 x 22cm 、1冊
裏表紙に折れスジあり、天に小さな名前ゴム印あり 空白を埋める1冊の本 / 長谷川逸子 作品 ・石川県農業総合試験場ビジターセンター / 瀧光夫 ・高槻森林観光センター森林総合館 / 瀧光夫 ・緑園都市ARCUS / 山本理顕設計工場 ・緑園都市G・Fビル / 山本理顕設計工場 ・松山ITMビル / 伊東豊雄建築設計事務所 ・オプスおぐに / 毛綱毅曠建築事務所 ・ふるさとパレス / 葉デザイン事務所 ・JTBフォレスタ / 坂倉建築研究所東京事務所 ・K証券葉山研修センター / 木村誠之助総合計画事務所 ・専門学校インテリアセンタースクール新校舎 / 坂倉建築研究所東京事務所 ; 藤木隆男建築研究所 ・早見芸術学園1号館 / 早見プラザ ; 黒沢隆研究室 ; 本間至建築設計室 ・ヒューマックスパビリオン渋谷 / 若林広幸建築研究所 ・コミュニケート・サルーン“ピア” / ジョージ国広アーキテクト ・朝日新聞東京本社新館 / 竹中工務店 ・Spazio 22 / 土岐新建築総合計画事務所 ・三菱銀行情報センター / 三菱地所 ・第四銀行本店 / 清水建設 ・FORTINO / アントニオ・チッテリオ&テリー・ドゥワン ; 久保田章敬建築研究所 ・HASEMAN / 野沢誠 ; GETT バルセロナへのオマージュ リカルド・ボフィルの工房を訪ねて / 川瀬俊二 近代化と伝統の相克 クアラルンプールの再開発事情 / 山内奈美子 月評 / 吉田桂二 ; 相田武文 ; 可児才介 ; 宇野求 数寄空間への招待((㉔🈡>)建築家の茶室 / 西和夫

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
反省記
反省記
¥1,000