文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「森 眞現」の検索結果
10件

久野山 清安寺墓地より

(有)みなづき書房
 東京都文京区本郷
2,700
森真現、昭44
【送料】:「日本郵便クリックポスト」¥200(重量:1㎏以内 厚さ:3㎝以内 長さ:34㎝ 幅:25㎝以内) 「日本郵便レターパックプラス」:¥600(重量:4㎏以内 A4サイズ) 「日本郵便ゆうパック小包」:60サイズ(¥640~¥1,270) 80サイズ(¥950~¥1,630) 100サイズ(¥1,270~¥1,980) 【海外発送】:EMS(国際スピード郵便)にて発送
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

久野山 清安寺墓地より

2,700
森真現 、昭44

異色 一楊荘雑考 天下分目関ケ原ノ戦に参加の人々 

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
2,270
森真現、昭和33年、1
表裏表紙シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

異色 一楊荘雑考 天下分目関ケ原ノ戦に参加の人々 

2,270
森真現 、昭和33年 、1
表裏表紙シミ

久野山清安寺墓地より

古本屋ぽらん
 三重県伊勢市河崎
2,200
森 眞現、久野綾子・英郎、昭44、188p、A5判、1
非売品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

久野山清安寺墓地より

2,200
森 眞現 、久野綾子・英郎 、昭44 、188p 、A5判 、1
非売品

土地整理図 -名古屋市藤森南部土地区画整理組合- 昭和49年

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
2,500
玉野測量設計株式会社・編集、名古屋市藤森南部土地区画整理組合、昭和49年、1冊
B4判、ビニールカバー、写真3枚(航空写真)、現形図1枚(折込)、16図、土地区画整理組合役員・総代・評価員一覧表1枚、非売品、美本なれど原形図と奥付に経年しみ
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,500
玉野測量設計株式会社・編集 、名古屋市藤森南部土地区画整理組合 、昭和49年 、1冊
B4判、ビニールカバー、写真3枚(航空写真)、現形図1枚(折込)、16図、土地区画整理組合役員・総代・評価員一覧表1枚、非売品、美本なれど原形図と奥付に経年しみ

土地整理図 -名古屋市藤森南部土地区画整理組合- 昭和49年

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
3,000
玉野測量設計株式会社・編集、名古屋市藤森南部土地区画整理組合、昭和49年、1冊
B4判、ビニールカバー、写真3枚(航空写真)、現形図1枚(折込)、16図、土地区画整理組合役員・総代・評価員一覧表1枚、正誤表付、非売品
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
玉野測量設計株式会社・編集 、名古屋市藤森南部土地区画整理組合 、昭和49年 、1冊
B4判、ビニールカバー、写真3枚(航空写真)、現形図1枚(折込)、16図、土地区画整理組合役員・総代・評価員一覧表1枚、正誤表付、非売品

京からかみ <Ina Booklet Vol.2 No.3>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
伊奈ギャラリー企画委員会 : 企画編集、伊奈製陶東京ショールーム、1982、59p、21 x 21c・・・
初版

京からかみ文様集
余白の美 東西の文様を考える / 吉田光邦
京からかみについて
 二つのからかみ / 森田康敬
 伝統デザインのいま / 早川良雄
 京からかみ文化史 / 久米康生
 私の見た京からかみ 製作者として / 千田堅吉
[写真]現代に生きるからかみ 桂離宮 ; 高輪プリンスホテル ; 表千家残月亭 ; 岡部宅
「ほんまのからかみ」 / 岡部伊都子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
伊奈ギャラリー企画委員会 : 企画編集 、伊奈製陶東京ショールーム 、1982 、59p 、21 x 21cm 、1冊
初版 京からかみ文様集 余白の美 東西の文様を考える / 吉田光邦 京からかみについて  二つのからかみ / 森田康敬  伝統デザインのいま / 早川良雄  京からかみ文化史 / 久米康生  私の見た京からかみ 製作者として / 千田堅吉 [写真]現代に生きるからかみ 桂離宮 ; 高輪プリンスホテル ; 表千家残月亭 ; 岡部宅 「ほんまのからかみ」 / 岡部伊都子

歩兵第六十五聯隊第七中隊除隊紀念写真 (現 福島県会津若松市)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
4,170
谷川中隊長、石川中尉、谷村少尉、松本少尉、遠藤特務曹長、石井特務曹長、小檜山曹長、小島曹長、平山軍曹・・・
台紙サイズ 41.5×35.2cm(写真部分 27.2×21.3cm)、8列128名の名簿付き、袋の裏破れ、台紙裏面に毛筆のドイツ語で「Zum Anpunknn Pnu 28.Nob.」の書込み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

歩兵第六十五聯隊第七中隊除隊紀念写真 (現 福島県会津若松市)

4,170
谷川中隊長、石川中尉、谷村少尉、松本少尉、遠藤特務曹長、石井特務曹長、小檜山曹長、小島曹長、平山軍曹、角田軍曹、立花軍曹、森軍曹、紺野軍曹、伊藤伍長、内山伍長ほか全128名 、陸軍御用 三光舘写真店 撮影 (福島県若松市大工町) 、大正12年(1923年)11月 、1枚
台紙サイズ 41.5×35.2cm(写真部分 27.2×21.3cm)、8列128名の名簿付き、袋の裏破れ、台紙裏面に毛筆のドイツ語で「Zum Anpunknn Pnu 28.Nob.」の書込み

季に寄せる : 花のうた草の囁き

讃州堂書店
 香川県高松市松島町
500
週刊朝日 編、朝日新聞社、昭和62、213p、22cm
A5変型判 第一刷 カバー 帯にヨレ 天・地にシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
500
週刊朝日 編 、朝日新聞社 、昭和62 、213p 、22cm
A5変型判 第一刷 カバー 帯にヨレ 天・地にシミ

季に寄せる : 花のうた草の囁き 正続 2冊

一心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
880 (送料:¥600~)
週刊朝日 編、朝日新聞社、昭62, 63、22cm、2冊
カバー少ヤケ・スレ 天少ヨゴレ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
880 (送料:¥600~)
週刊朝日 編 、朝日新聞社 、昭62, 63 、22cm 、2冊
カバー少ヤケ・スレ 天少ヨゴレ
  • 単品スピード注文

ディテール 87号 (1986年1月 冬季号) <特集 : 和紙のディテール>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 細田隆志、彰国社、1986、146p、29.2 x 21cm、1冊
今日のディテール
・スパイラル(ワコール青山ビル)/槇総合計画事務所
・本田青山ビル/椎名政夫建築設計事務所・石本建築事務所
・赤坂ノアビルディング/鹿島建設
・晴海パークビルヂイング新館/三菱地所第1建築部
・仙台第一生命ビルディング/竹中工務店
・笠間東洋ゴルフ倶楽部/村野・森建築事務所
DETAIL FOCAL POINTS
・熊谷守一美術館・テーテンス事務所研究センター/葉山成三(テーテンス事務所)
・日本輸出入銀行早雲山荘/大川邦彦(日本設計事務所)
・国立音楽大学練習館/橋本功(前川国男建築設計事務所)
特集 : 和紙のディテール
・建築の中の和紙-歴史と風土/黒川哲郎
・現代の衣食住に生きる和紙/森島絋
・建築に生きる和紙-素材と活用/柳橋眞
・現代建築に見る和紙の使われ方/八木幸二
・表具師の技術/増田勝彦
・全国手漉き和紙販売店およびショールーム/森島絋
・手漉き和紙生産地リスト/森島絋
・手漉き和紙の豆知識/森島絋
住宅のディテール 鉄・コンクリート・瓦-素材に情感を求めて: 駒場の家 II/棚橋廣夫+エーディーネットワーク
住宅のディテールスタディ
・内外空間“つなぎ”のデザインとディテール/ALP設計室 内藤恒方
・敷地条件と採光の接点/TRIAD建築設計事務所
・雨樋のディテール/田中謙次建築研究所
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 細田隆志 、彰国社 、1986 、146p 、29.2 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・スパイラル(ワコール青山ビル)/槇総合計画事務所 ・本田青山ビル/椎名政夫建築設計事務所・石本建築事務所 ・赤坂ノアビルディング/鹿島建設 ・晴海パークビルヂイング新館/三菱地所第1建築部 ・仙台第一生命ビルディング/竹中工務店 ・笠間東洋ゴルフ倶楽部/村野・森建築事務所 DETAIL FOCAL POINTS ・熊谷守一美術館・テーテンス事務所研究センター/葉山成三(テーテンス事務所) ・日本輸出入銀行早雲山荘/大川邦彦(日本設計事務所) ・国立音楽大学練習館/橋本功(前川国男建築設計事務所) 特集 : 和紙のディテール ・建築の中の和紙-歴史と風土/黒川哲郎 ・現代の衣食住に生きる和紙/森島絋 ・建築に生きる和紙-素材と活用/柳橋眞 ・現代建築に見る和紙の使われ方/八木幸二 ・表具師の技術/増田勝彦 ・全国手漉き和紙販売店およびショールーム/森島絋 ・手漉き和紙生産地リスト/森島絋 ・手漉き和紙の豆知識/森島絋 住宅のディテール 鉄・コンクリート・瓦-素材に情感を求めて: 駒場の家 II/棚橋廣夫+エーディーネットワーク 住宅のディテールスタディ ・内外空間“つなぎ”のデザインとディテール/ALP設計室 内藤恒方 ・敷地条件と採光の接点/TRIAD建築設計事務所 ・雨樋のディテール/田中謙次建築研究所

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流