文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「森まり子」の検索結果
4件

イスラエル政治研究序説 建国期の閣議議事録 1948年

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
10,000
森まり子、人文書院、2020、A5
初版1刷 カバー 帯 524頁 A5判上製 ※良好
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
10,000
森まり子 、人文書院 、2020 、A5
初版1刷 カバー 帯 524頁 A5判上製 ※良好

チンギスハーン崇拝の近代的起源、「ジャスミン革命」 の淵源と二つの近代―〈イスラームと民主主義〉再考、「ホビ製」 木彫人形資料他【国立民族学博物館調査報告37-4】

千年堂書店
 東京都新宿区西落合
2,000
小長谷有紀、森まり子他、国立民族学博物館、2013
B5 215p
荷物の重さ、大きさ等考慮してなるべく低価格を優先して発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

チンギスハーン崇拝の近代的起源、「ジャスミン革命」 の淵源と二つの近代―〈イスラームと民主主義〉再考、「ホビ製」 木彫人形資料他【国立民族学博物館調査報告37-4】

2,000
小長谷有紀、森まり子他 、国立民族学博物館 、2013
B5 215p

シオニズムとアラブ ジャボティンスキーとイスラエル右派一八八〇~二〇〇五年

(有)よみた屋 吉祥寺店
 東京都武蔵野市吉祥寺南町
4,730 (送料:¥300~)
森まり子、講談社、平成20、270頁、縦19cm、1冊
カバー 帯 初版 縦19cm270頁 テーマ:ユダヤ問題  状態:良好(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: 4062584182 在庫ID:232610
午前11時までのご注文は、当日中に在庫確認のお返事さしあげています。都合で在庫確認が遅れる場合も、その旨をご連絡します。 発送時に荷物番号(追跡番号)をお知らせします。 北海道・本州・四国・九州はヤマト運輸を利用します。沖縄および離島は日本郵便などを利用する事があります。郵便局止めは承れません。 納品書と領収書を添付します。もしご注文名以外の宛名をご希望の方はコメントにてお知らせください。 送料は1冊300円、2冊目からは100円。最大一梱包1200円。(沖縄および離島は別途計算します)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,730 (送料:¥300~)
森まり子 、講談社 、平成20 、270頁 、縦19cm 、1冊
カバー 帯 初版 縦19cm270頁 テーマ:ユダヤ問題  状態:良好(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: 4062584182 在庫ID:232610
  • 単品スピード注文

イスラエル政治研究序説 建国期の閣議議事録 1948年

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
13,200
森 まり子 著、人文書院、2020、528p、A5判
イスラエル建国期の閣議録を紹介、分析した実証的歴史研究。
目次
凡例
序論――「政治性」を排した紛争地政治研究の試み――
第一章 建国前夜における統治権力確立過程とアラブ問題
――1948年4月18日~ 5月13日――
第二章 イスラエル国家の性格及び諸制度をめぐる論争とアラブ問題
――1948年5月16日~5月30日――
第三章 第一次停戦受諾とイスラエル国境・アラブ難民帰還問題をめぐる論議――1948年6月1日~6月16日――
第四章 ベルナドット和平提案とイスラエル国家の「主権」をめぐる論議
――1948年6月30日~7月4日――
主要な人名・地名・組織名等の一覧と解説
あとがき
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
13,200
森 まり子 著 、人文書院 、2020 、528p 、A5判
イスラエル建国期の閣議録を紹介、分析した実証的歴史研究。 目次 凡例 序論――「政治性」を排した紛争地政治研究の試み―― 第一章 建国前夜における統治権力確立過程とアラブ問題 ――1948年4月18日~ 5月13日―― 第二章 イスラエル国家の性格及び諸制度をめぐる論争とアラブ問題 ――1948年5月16日~5月30日―― 第三章 第一次停戦受諾とイスラエル国境・アラブ難民帰還問題をめぐる論議――1948年6月1日~6月16日―― 第四章 ベルナドット和平提案とイスラエル国家の「主権」をめぐる論議 ――1948年6月30日~7月4日―― 主要な人名・地名・組織名等の一覧と解説 あとがき

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

煙草記
煙草記
¥75,000
専売事業
専売事業
¥8,000
塩業大観 
塩業大観 
¥13,200
タバコ
タバコ
¥1,500