文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「森崎和江草稿 年のくれ」の検索結果
1件

森崎和江草稿 年のくれ

奎書店
 長崎県大村市須田ノ木町
61,110
森崎和江
ペン書き 二百字詰表題、サインとも11枚 なお12月17日の日付でこのような来年ようの原稿かきましたとの内容で ○島様 あて 1枚 計十二枚 朝鮮大邱生まれ。福岡県女子専門学校(現・福岡女子大学)卒。1950年、詩誌『母音』同人となる。1958年、筑豊の炭坑町に転居し、谷川雁、上野英信らと文芸誌『サークル村』を創刊。1959年-1961年、女性交流誌『無名通信』を刊行。以後福岡を根拠地として炭鉱、女性史、海外売春婦など・・・1994年度福岡県文化賞受賞。2005年、詩集『ささ笛ひとつ』で第14回丸山豊記念現代詩賞を受賞
10月8日~10日まで休業させて頂きます。対応は11日からとなります。ご迷惑をおかけし申し訳ございません。 梱包後3辺合計60cm・長辺34cm・厚さ3cm・重さ1kg以内はゆうパケット、厚さ3㎝以内1㎏~4㎏はレターパックライト、厚さ3㎝以上・高額商品はレターパックプラス、大型本はゆうパックで発送。日本郵便正規料金に基づきます。代金引換・送料着払い・海外発送には対応しておりません。 土曜日・日曜日の発送はできません。予めご了承下さいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

森崎和江草稿 年のくれ

61,110
森崎和江
ペン書き 二百字詰表題、サインとも11枚 なお12月17日の日付でこのような来年ようの原稿かきましたとの内容で ○島様 あて 1枚 計十二枚 朝鮮大邱生まれ。福岡県女子専門学校(現・福岡女子大学)卒。1950年、詩誌『母音』同人となる。1958年、筑豊の炭坑町に転居し、谷川雁、上野英信らと文芸誌『サークル村』を創刊。1959年-1961年、女性交流誌『無名通信』を刊行。以後福岡を根拠地として炭鉱、女性史、海外売春婦など・・・1994年度福岡県文化賞受賞。2005年、詩集『ささ笛ひとつ』で第14回丸山豊記念現代詩賞を受賞

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
航空時代
航空時代
¥22,000