文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「森本薫:作」の検索結果
15件

文学座公演 女の一生 パンフレット

きさらぎ文庫
 東京都練馬区石神井町
1,000
戌井市郎演出 森本薫・作、東横劇場他、昭43、1冊
P78
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
戌井市郎演出 森本薫・作 、東横劇場他 、昭43 、1冊
P78

かくて新年は 文学座上演台本

洋行堂
 神奈川県平塚市高浜台
3,000
森本薫:作、文学座、1951?、1冊
文学座上演台本・B5判・126頁 (状態概ね良)
丁寧、迅速をこころがけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

かくて新年は 文学座上演台本

3,000
森本薫:作  、文学座 、 1951? 、1冊
文学座上演台本・B5判・126頁 (状態概ね良)

女の一生 松竹・文学座 演劇パンフ

斜陽館
 大阪府大東市北条
1,000
杉村春子・森本薫・作、京都南座・文学座、昭和48年、40頁、B5判
経年の日焼け・少スレあり、写真参照、ゆうメール180円。
土曜・日曜の発送はできません御了承下さい。 近郊への出張買取り致します、大量歓迎、お気軽にご相談下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
杉村春子・森本薫・作 、京都南座・文学座 、昭和48年 、40頁 、B5判
経年の日焼け・少スレあり、写真参照、ゆうメール180円。

女の一生 文学座上演台本 

洋行堂
 神奈川県平塚市高浜台
5,000
森本薫:作 戌井市郎:補訂、文学座、昭和64、1冊
文学座上演台本・B5判・117頁 (1頁書込有・最終頁に新聞演劇評貼付有・状態経年並)
丁寧、迅速をこころがけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

女の一生 文学座上演台本 

5,000
森本薫:作 戌井市郎:補訂 、文学座 、昭和64 、1冊
文学座上演台本・B5判・117頁 (1頁書込有・最終頁に新聞演劇評貼付有・状態経年並)

文学座第32回公演プログラム

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
2,200
於三越劇場、昭22
B5判 10P/森本薫作 <女の一生> を上演。
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文学座第32回公演プログラム

2,200
於三越劇場 、昭22
B5判 10P/森本薫作 <女の一生> を上演。

華々しき一族 文学座上演台本

洋行堂
 神奈川県平塚市高浜台
5,000
森本薫:作、文学座
文学座上演台本・B5判・118頁・公演チラシ付 (状態経年ヤケ有)
丁寧、迅速をこころがけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

華々しき一族 文学座上演台本

5,000
森本薫:作 、文学座
文学座上演台本・B5判・118頁・公演チラシ付 (状態経年ヤケ有)

(パンフレット)文学座公演 女の一生

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
1,600
森本薫作・戌井市郎演出 随筆-戌井市郎、尾崎宏次、小山佑士、水上勉、山本薩夫他、昭和43年5月~公演
B5判78頁・経年の日焼け有少シミ
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

(パンフレット)文学座公演 女の一生

1,600
森本薫作・戌井市郎演出 随筆-戌井市郎、尾崎宏次、小山佑士、水上勉、山本薩夫他  、昭和43年5月~公演
B5判78頁・経年の日焼け有少シミ

森本薫作 「怒涛」 文学座公演 昭和22年11月1日~10日

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,500
帝国劇場 岸田国士、中川竜一他、昭和22年、1部
表紙裏共10頁良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

森本薫作 「怒涛」 文学座公演 昭和22年11月1日~10日

1,500
帝国劇場 岸田国士、中川竜一他 、昭和22年 、1部
表紙裏共10頁良好

CBC創立10周年記念 女の一生 文学座公演 (公演パンフレット)

シマウマ書房
 愛知県名古屋市千種区今池
1,000
森本薫:作 久保田万太郎、戌井市郎:演出、文学座、1960、1
全14ページ 表紙ややヨレ 本文問題なし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

CBC創立10周年記念 女の一生 文学座公演 (公演パンフレット)

1,000
森本薫:作 久保田万太郎、戌井市郎:演出 、文学座 、1960 、1
全14ページ 表紙ややヨレ 本文問題なし

女の一生 杉村春子藝術院賞受賞記念公演 パンフ 文学座

斜陽館
 大阪府大東市北条
1,000
杉村春子・森本薫・作・久保田万太郎・演出、三越劇場・文学座、昭和23年、B5判
経年の日焼けあり、写真参照、ゆうメール180円。
土曜・日曜の発送はできません御了承下さい。 近郊への出張買取り致します、大量歓迎、お気軽にご相談下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
杉村春子・森本薫・作・久保田万太郎・演出 、三越劇場・文学座 、昭和23年 、B5判
経年の日焼けあり、写真参照、ゆうメール180円。

文学座(公演パンフレット)女の一生 1961年1月

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
1,500
森本薫作・戌井市郎演出 随筆-戌井市郎、山本修二、田宮虎彦他  座談会「訪中公演を終えて」杉村春子・・・・
B6判 少シミ有
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文学座(公演パンフレット)女の一生 1961年1月

1,500
森本薫作・戌井市郎演出 随筆-戌井市郎、山本修二、田宮虎彦他  座談会「訪中公演を終えて」杉村春子・北村和夫他
B6判 少シミ有

(演劇パンフレット)女の一生 文学公演 昭和39年5月~ 

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
1,900
森本薫作・戌井市郎脚色・久保田万太郎・戌井市郎演出、寄稿-戌井市郎、田宮虎彦、杉村春子、尾崎宏次、田・・・
四六判
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

(演劇パンフレット)女の一生 文学公演 昭和39年5月~ 

1,900
森本薫作・戌井市郎脚色・久保田万太郎・戌井市郎演出、寄稿-戌井市郎、田宮虎彦、杉村春子、尾崎宏次、田中千禾夫
四六判

文学座5月公演プログラム

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
2,200
於三越劇場、昭25
B5判 10P 折目有 音楽:尾高尚忠
プロスペール・メリメ作 <出来ごころ> 、森本薫作 <華々しき一族> を上演。
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文学座5月公演プログラム

2,200
於三越劇場  、昭25
B5判 10P 折目有 音楽:尾高尚忠 プロスペール・メリメ作 <出来ごころ> 、森本薫作 <華々しき一族> を上演。

【文学座第32回公演「森本薫作/女の一生(昭和22年8月)」B5サイズ・パンフレット】山本修二・中村伸郎等(全12ページ)

獅子王堂
 宮城県仙台市宮城野区鶴ケ谷
700
三越劇場・発行/’47年
◆状態
経年によるヤケ(側面大)・シミ・汚れ・折れ・破れ・ヨレ・角スレ折れ等一部あり。
表紙一部、鉛筆による日付書き込み有。
背表紙そばパンチ穴開きあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
700
、三越劇場・発行/’47年
◆状態 経年によるヤケ(側面大)・シミ・汚れ・折れ・破れ・ヨレ・角スレ折れ等一部あり。 表紙一部、鉛筆による日付書き込み有。 背表紙そばパンチ穴開きあり。

俳優・松村達雄 私家版アルバム「劇団創造劇場(通称50人劇場)時代」全3冊揃

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
150,000
松村達雄写真貼込&自筆解説文貼込、昭和29~31年、3冊(重さ7.5キロ)
松村達雄は、昭和58年5月、佼成病院への入院を前にして、自らの俳優生活の記録の整理をはじめる。手元に眠っていた生写真やスチール写真を大判のアルバムに貼り思い出を書く。
●「劇団創造劇場(通称50人劇場)の主要なメンバーは、東京演技アカデミー出身者が多い。私達の力で建てた新劇の常打小屋50人劇場は、修練の場であると同時に、劇団創造劇場公演の場でもあった。5年后の昭和32年には借財が重なって劇場を失い、解散に追いこまれるが、とにかく私達は自分達の小屋を持つ喜びに狂喜していたのである」(松村達雄自筆文貼込)。
●第1冊。【昭和29年】50年劇場(外景、内部、配電盤、稽古場風景/高円寺3の262番地)写真26枚。●『シラノ・ド・ベルジュラック』50人劇場完成こけら落とし公演写真27枚。●実篤作『愛慾』稽古風景2枚(中村正也撮影/24×29cm)。●『愛慾』公演写真21枚。
●第2冊。『ジョルジュ・ダンダン』公演写真28枚。●【昭和30年】森本薫作『怒涛』公演写真21枚。●『怒涛』日本紡績千住工場公演写真4枚。●『怒涛』日本紡績全国工場旅公演写真16枚。●『凾谷関』(加藤精一演出/於第一生命ホール/11月18日)公演写真1枚。●「一日だけの公演である。『凾谷関』は思想劇で、長い一幕劇だった。演出は加藤精一氏。装置、照明ともに良く、まさに本格の舞台だった。加藤先生の応接間で読み合わせをし、うちのアトリエで充分の立ち稽古をした。島村抱月や沢田正二郎をよく知っている先生から古い芝居ばなしを聞くことの出来たのは有難かった」(自筆文貼込)。
●第3冊【昭和30~31年】『その妹』(実篤作)、『おふくろ』(田中千禾夫作)、『燈台』(三島由紀夫作)、『天国泥棒』(加藤道夫作)、『婚期』(秋元松代作)、『白蟻の巣』(三島由紀夫作)他公演写真73枚。●「三島由紀夫さんから研究生公演の戯曲上演の許しを得ようと訪ねたが、留守であった。代わりに出て来られた三島さんのお母さんの品位と暖かい応対はやはり忘れることの出来ないことだった」(自筆文貼込)。
●アルバム3冊計226枚写真貼込。●松村達雄29歳~31歳のこと。●若き米倉斉加年、野呂圭介の姿が舞台にある。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
150,000
松村達雄写真貼込&自筆解説文貼込 、昭和29~31年 、3冊(重さ7.5キロ)
松村達雄は、昭和58年5月、佼成病院への入院を前にして、自らの俳優生活の記録の整理をはじめる。手元に眠っていた生写真やスチール写真を大判のアルバムに貼り思い出を書く。 ●「劇団創造劇場(通称50人劇場)の主要なメンバーは、東京演技アカデミー出身者が多い。私達の力で建てた新劇の常打小屋50人劇場は、修練の場であると同時に、劇団創造劇場公演の場でもあった。5年后の昭和32年には借財が重なって劇場を失い、解散に追いこまれるが、とにかく私達は自分達の小屋を持つ喜びに狂喜していたのである」(松村達雄自筆文貼込)。 ●第1冊。【昭和29年】50年劇場(外景、内部、配電盤、稽古場風景/高円寺3の262番地)写真26枚。●『シラノ・ド・ベルジュラック』50人劇場完成こけら落とし公演写真27枚。●実篤作『愛慾』稽古風景2枚(中村正也撮影/24×29cm)。●『愛慾』公演写真21枚。 ●第2冊。『ジョルジュ・ダンダン』公演写真28枚。●【昭和30年】森本薫作『怒涛』公演写真21枚。●『怒涛』日本紡績千住工場公演写真4枚。●『怒涛』日本紡績全国工場旅公演写真16枚。●『凾谷関』(加藤精一演出/於第一生命ホール/11月18日)公演写真1枚。●「一日だけの公演である。『凾谷関』は思想劇で、長い一幕劇だった。演出は加藤精一氏。装置、照明ともに良く、まさに本格の舞台だった。加藤先生の応接間で読み合わせをし、うちのアトリエで充分の立ち稽古をした。島村抱月や沢田正二郎をよく知っている先生から古い芝居ばなしを聞くことの出来たのは有難かった」(自筆文貼込)。 ●第3冊【昭和30~31年】『その妹』(実篤作)、『おふくろ』(田中千禾夫作)、『燈台』(三島由紀夫作)、『天国泥棒』(加藤道夫作)、『婚期』(秋元松代作)、『白蟻の巣』(三島由紀夫作)他公演写真73枚。●「三島由紀夫さんから研究生公演の戯曲上演の許しを得ようと訪ねたが、留守であった。代わりに出て来られた三島さんのお母さんの品位と暖かい応対はやはり忘れることの出来ないことだった」(自筆文貼込)。 ●アルバム3冊計226枚写真貼込。●松村達雄29歳~31歳のこと。●若き米倉斉加年、野呂圭介の姿が舞台にある。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

専売事業
専売事業
¥8,000