文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「森銑三/小出昌洋・編集後記」の検索結果
1件

人物くさぐさ

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,000 (送料:¥185~)
森銑三/小出昌洋・編集後記、小澤書店、1988年
初版 函  -近世學藝研究の第一人者であつた」著者は、學藝史に埋もれた人物、知られざる人物の事績、消息、逸話をたづね古文獻を博捜、人物考證、傳記構想のデータとして厖大な量の覺え書きを記し、座右に備へた。未刊の記事を中心に、ここにその一部をまとめる。(帯文) -「日本及日本人」の昭和6年8月15日號から7年5月15日號に9回に亘って連載された「人物くさぐさ」と、同じく昭和13年3月1日から15年7月1日號までに、26回連載のあった「素材録」を合せて一書とした。(編輯後記より) 2部構成96編  -人物くさぐさ(42編)/素材録(54編)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

人物くさぐさ

2,000 (送料:¥185~)
森銑三/小出昌洋・編集後記 、小澤書店 、1988年
初版 函  -近世學藝研究の第一人者であつた」著者は、學藝史に埋もれた人物、知られざる人物の事績、消息、逸話をたづね古文獻を博捜、人物考證、傳記構想のデータとして厖大な量の覺え書きを記し、座右に備へた。未刊の記事を中心に、ここにその一部をまとめる。(帯文) -「日本及日本人」の昭和6年8月15日號から7年5月15日號に9回に亘って連載された「人物くさぐさ」と、同じく昭和13年3月1日から15年7月1日號までに、26回連載のあった「素材録」を合せて一書とした。(編輯後記より) 2部構成96編  -人物くさぐさ(42編)/素材録(54編)
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
『暗号
『暗号
¥4,000