文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「椀屋書店」の検索結果
7件

類顕説明 古今俳句選

キヨ書店
 愛知県名古屋市中区大須
4,400
小林紫軒選、椀屋書店、昭38、1冊
豆本 8.5×5.2 椀屋書店
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

類顕説明 古今俳句選

4,400
小林紫軒選 、椀屋書店 、昭38 、1冊
豆本 8.5×5.2 椀屋書店

幸流小鼓手附本

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
3,200
幸悟朗校閲 三須平司著、椀屋書店、大正13年、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

幸流小鼓手附本

3,200
幸悟朗校閲 三須平司著 、椀屋書店 、大正13年 、1

喜多流 謡仕舞囃子能稽古順及部類別一覧表

加能屋書店
 石川県金沢市泉
2,000
喜多六平太、椀屋書店、明治36、1
一枚紙(黒赤印刷)/袋(虫食い少・ヤケ・シミ・印)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

喜多流 謡仕舞囃子能稽古順及部類別一覧表

2,000
喜多六平太 、椀屋書店 、明治36 、1
一枚紙(黒赤印刷)/袋(虫食い少・ヤケ・シミ・印)

幸流小鼓手附本

中井書房
 京都府京都市左京区新車屋町
3,500
幸悟朗先生校閲 三須平司先生著作、椀屋書店、大13、1冊
風袋 和装
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

幸流小鼓手附本

3,500
幸悟朗先生校閲 三須平司先生著作 、椀屋書店 、大13 、1冊
風袋 和装

幸流小鼓手附本 全

サムタイム
 東京都世田谷区太子堂
4,300
幸悟朗:校閲 三順平司:著、椀屋書店、大正14年、1冊
【目次:羽衣/東北/熊野/舟弁慶/蝉丸/加茂/融/田村/葵上/鉢木/海人/芦刈】改訂4版:和装本、30帖、本文:経年の自然なツカレと汚れ有り、巻末数帖上部小角折れ、表紙:経年の自然なツカレと汚れ有り
■特記されたものを除き、送料は無料です。 代金は前払いをお願いしています。 丁寧な梱包、迅速な発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
4,300
幸悟朗:校閲 三順平司:著 、椀屋書店 、大正14年 、1冊
【目次:羽衣/東北/熊野/舟弁慶/蝉丸/加茂/融/田村/葵上/鉢木/海人/芦刈】改訂4版:和装本、30帖、本文:経年の自然なツカレと汚れ有り、巻末数帖上部小角折れ、表紙:経年の自然なツカレと汚れ有り

能楽百話

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
4,900
広田花月編、椀屋江島書店(椀屋書店)、明治36、1
カバー難有(カバーイタミ大、カケ多、カバー袖断裂・欠損有)。本体表紙日焼け、少イタミ、角折れ跡有。本体小口角少イタミ有。本体天、小口経年焼け有。白色背表紙。極薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

能楽百話

4,900
広田花月編 、椀屋江島書店(椀屋書店) 、明治36 、1
カバー難有(カバーイタミ大、カケ多、カバー袖断裂・欠損有)。本体表紙日焼け、少イタミ、角折れ跡有。本体小口角少イタミ有。本体天、小口経年焼け有。白色背表紙。極薄本。

宇治拾遺物語抄 教科適用 上下合1冊

うたたね文庫
 東京都千代田区神田猿楽町
3,500
東宮鉄真呂校・編、椀屋書店、明28、1冊
半紙本 題簽欠 86+82頁
当店で一度に2万円以上お買上の場合、 日本国内に限り、送料サービス致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,500
東宮鉄真呂校・編 、椀屋書店 、明28 、1冊
半紙本 題簽欠 86+82頁

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流