文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「椎名宏雄 著」の検索結果
5件

宋元版禅籍の研究 <学術叢書・禅仏教>

小林書房
 東京都千代田区神田神保町
11,000
椎名宏雄 著、大東出版社、平5、635, 100p、22cm
函少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
椎名宏雄 著 、大東出版社 、平5 、635, 100p 、22cm
函少ヤケ

宋元版禅籍の研究 <学術叢書・禅仏教>

臨川書店
 京都府京都市左京区田中下柳町
11,000
椎名宏雄、大東出版社、1993、635, 100p、22cm、1冊
函少ヤケ・シミ
★ご公費注文承ります(お急ぎの方もお気軽にご相談ください) ★店頭にて商品をご覧になりたい場合は事前にご連絡ください ★送料の目安(梱包料込) ①クリックポスト(梱包後厚さ3cm・重さ1㎏以下) 220円 ②レターパックプラス550円 ③宅配便(佐川急便 他)660円~(サイズ・地域により料金が異なります ) ※商品の状態や価格により、サイズ・重量に関わらず宅配便を選択する場合がございます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
椎名宏雄 、大東出版社 、1993 、635, 100p 、22cm 、1冊
函少ヤケ・シミ

宋元版禅籍の文献史的研究 第2巻

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
29,700
椎名宏雄、臨川書店、2024、858p、A5判
著者の宋元版禅籍の文献史に関する研究を全3巻にまとめる。論文約100、解題類130、目録・講演集10、総計240編に及ぶ宋元版禅籍の文献史に関する著述を伝記・系譜、燈史、清規、綱要、詩文、偈頌、語録、公案、注解、目録、講義録に分類しまとめた研究者必携の書。第2巻は詩文・語録を収録。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
29,700
椎名宏雄 、臨川書店 、2024 、858p 、A5判
著者の宋元版禅籍の文献史に関する研究を全3巻にまとめる。論文約100、解題類130、目録・講演集10、総計240編に及ぶ宋元版禅籍の文献史に関する著述を伝記・系譜、燈史、清規、綱要、詩文、偈頌、語録、公案、注解、目録、講義録に分類しまとめた研究者必携の書。第2巻は詩文・語録を収録。

宋元版禅籍の文献史的研究 第1巻

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
29,700
椎名宏雄、臨川書店、2023、A5
著者の宋元版禅籍の文献史に関する研究を全3巻にまとめる。論文約100、解題類130、目録・講演集10、総計240編に及ぶ宋元版禅籍の文献史に関する著述を伝記・系譜、燈史、清規、綱要、詩文、偈頌、語録、公案、注解、目録、講義録に分類しまとめた研究者必携の書。第1巻は伝記・系譜、燈史、清規、綱要を収録。

目次
口絵
はしがき
序論
伝記・系譜
燈史
清規
綱要
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
29,700
椎名宏雄 、臨川書店 、2023 、A5
著者の宋元版禅籍の文献史に関する研究を全3巻にまとめる。論文約100、解題類130、目録・講演集10、総計240編に及ぶ宋元版禅籍の文献史に関する著述を伝記・系譜、燈史、清規、綱要、詩文、偈頌、語録、公案、注解、目録、講義録に分類しまとめた研究者必携の書。第1巻は伝記・系譜、燈史、清規、綱要を収録。 目次 口絵 はしがき 序論 伝記・系譜 燈史 清規 綱要

駒沢大学佛教学部論集 第15号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,000
「目次」より:[公開講演]修験道の修行と思想…宮家準 [公開講演]チベット学と仏教…山口瑞鳳 ・昭和・・・
駒澤大學佛教學部論集 第十五號 昭和59年10月31日発行 編集兼発行/仏教学部研究室 本体のみの冊子、A5判418ページ 歳月を経過したものですので、日焼けやスレがあります。 【ご注意!】綴じの部分には難点があります。のりの劣化によりのど(綴じの根元)には割れ(亀裂)、及び接着剤による補修があります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000
「目次」より:[公開講演]修験道の修行と思想…宮家準 [公開講演]チベット学と仏教…山口瑞鳳 ・昭和前期における宗学研究の周辺(四)-和辻哲郎著『沙門道元』の考察-…若月正吾 ・中国の五山十刹制度の基礎的研究(三)…石井修道 ・法界縁起の成仏論…吉津宜英 ・中世曹洞宗切紙の分類試論(四)-曹洞宗における差別切紙発生の由来について-…石川力山 ・『正法眼蔵抄』口語訳の試み-仏性(一)-…伊藤秀憲 ・南宋における一居士の精神生活 -如如居士顔丙の場合(一)…永井政之 ・高麗版禅籍と宋元版…椎名宏雄 ・吉蔵の「唯悟為宗」について…末光愛正 ・羅什にかかわる逸文一則…大西竜峯 〈書評・紹介〉小谷信千代著『大乗荘厳経論の研究』…袴谷憲昭 〈書評・紹介〉柳田聖山編『祖堂集索引』…椎名宏雄 ・後期仏教における有神論批判について…木村誠司 、1984年 、1
駒澤大學佛教學部論集 第十五號 昭和59年10月31日発行 編集兼発行/仏教学部研究室 本体のみの冊子、A5判418ページ 歳月を経過したものですので、日焼けやスレがあります。 【ご注意!】綴じの部分には難点があります。のりの劣化によりのど(綴じの根元)には割れ(亀裂)、及び接着剤による補修があります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

タバコ
タバコ
¥1,500
パイプ
パイプ
¥6,600
煙草記
煙草記
¥75,000