文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「楠山正雄・文 河目悌二・画」の検索結果
6件

復刻 絵本絵ばなし集 大男と一寸法師

ピッポ古書クラブ
 静岡県静岡市清水区草薙
1,530
楠山正雄・文  河目悌二・画、ほるぷ出版、S53、1
1刷 普通・函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

復刻 絵本絵ばなし集 大男と一寸法師

1,530
楠山正雄・文  河目悌二・画 、ほるぷ出版 、S53 、1
1刷 普通・函

〈画とお話の本〉大男と一寸法師 複刻絵本絵ばなし集

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
1,000
楠山正雄・文 河目悌二・画、ほるぷ出版、S53、1
函少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

〈画とお話の本〉大男と一寸法師 複刻絵本絵ばなし集

1,000
楠山正雄・文 河目悌二・画 、ほるぷ出版 、S53 、1
函少ヤケ

復刻 絵本絵ばなし集 大男と一寸法師(画とお話の本)

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
700
楠山正雄(文)河目悌二(画)、ほるぷ出版、S53、1
B5-106頁、函、表紙三方シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

復刻 絵本絵ばなし集 大男と一寸法師(画とお話の本)

700
楠山正雄(文)河目悌二(画) 、ほるぷ出版 、S53 、1
B5-106頁、函、表紙三方シミ

大男と一寸法師 画とお話の本3

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
980
楠山正雄・文 河目悌二・画、ほるぷ出版、昭53
美本、107頁、B5判、復刻絵本絵ばなし集 大正14年の作品
共通コンディション登録が件数が多く未登録です。状態説明を優先にご公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみ。(郵便の着払は取り扱いなし)。 通常海外発送はいたしません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

大男と一寸法師 画とお話の本3

980
楠山正雄・文 河目悌二・画、ほるぷ出版 、昭53
美本、107頁、B5判、復刻絵本絵ばなし集 大正14年の作品

大男と一寸法師 画とお話の本

善光洞山崎書店
 長野県長野市
1,560
楠山正雄・文 河目悌二・画、ほるぷ出版、1978年
初版、函、美本、107頁、B5判、復刻絵本絵ばなし集 大正14年の作品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

大男と一寸法師 画とお話の本

1,560
楠山正雄・文 河目悌二・画 、ほるぷ出版 、1978年
初版、函、美本、107頁、B5判、復刻絵本絵ばなし集 大正14年の作品

複刻 絵本絵ばなし集 < 画とお話の本 > 大男と一寸法師

百年
 東京都武蔵野市吉祥寺本町
770
楠山正雄 文 / 河目悌二 画、ほるぷ出版、1978、1
函、イタミ少、シミ、見返し蔵書印、ヤケ少
※「状態」の表記に依らず解説をよくお読みいただいたうえでご注文ください ■配送 厚さや重さにあわせ、ゆうパケット250, 310, 360円、レターパック430, 600円、ゆうパック(80サイズ都内810円~)でご案内します。 ■取り置き 店舗で受取希望の場合はご来店予定日をお知らせください。 ■公費 ご注文承ります。必要書類・お支払い時期をお知らせください。 ■営業時間 12時から20時 火曜定休 ◆International shipping OK!◆ 買取お気軽にご相談ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

複刻 絵本絵ばなし集 < 画とお話の本 > 大男と一寸法師

770
楠山正雄 文 / 河目悌二 画 、ほるぷ出版 、1978 、1
函、イタミ少、シミ、見返し蔵書印、ヤケ少

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶