文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「楠部南崖書簡」の検索結果
2件

楠部南崖書簡

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
18,000
楠部南崖、1通
島田青峰宛 毛筆 和紙12行 封筒付 昭4・10・26(消印) 九州の旅より。小川千甕添書。「北原白秋氏の郷里筑後柳川へもよりました。水清く、鰻のうまい所でした。一ヶ月かゝってやっと福岡縣を終りました。熊本は来月十日すぎです。居心地がよいので十二月ごろまでのんきに九州を股にかけるつもりです 千町田の穂波の果てや櫨紅葉」。小川千甕絵入。(受信地)牛込区若松町 #八木書店近代自筆物/2.書簡類 #94号近代文学特輯 code08555 ※自筆物につきましては、毎月25日前後に新蒐品を追加しております。PDF形式で御覧になりたい方は https://company.books-yagi.co.jp/archives/news/10928 を参照ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
18,000
楠部南崖 、1通
島田青峰宛 毛筆 和紙12行 封筒付 昭4・10・26(消印) 九州の旅より。小川千甕添書。「北原白秋氏の郷里筑後柳川へもよりました。水清く、鰻のうまい所でした。一ヶ月かゝってやっと福岡縣を終りました。熊本は来月十日すぎです。居心地がよいので十二月ごろまでのんきに九州を股にかけるつもりです 千町田の穂波の果てや櫨紅葉」。小川千甕絵入。(受信地)牛込区若松町 #八木書店近代自筆物/2.書簡類 #94号近代文学特輯 code08555 ※自筆物につきましては、毎月25日前後に新蒐品を追加しております。PDF形式で御覧になりたい方は https://company.books-yagi.co.jp/archives/news/10928 を参照ください。

楠部南崖書簡

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
18,000
楠部南崖、1通
島田青峰宛 毛筆 和紙 封筒付 昭4・11・19(消印) 熊本の赤星信一宅からの寄書か。「草餅居即景 冬めける庭木のなかの蜜柑かな 南崖」等4句。小川千甕絵入。(発信地)熊本市上通町(受信地)土上発行所 #八木書店近代自筆物/2.書簡類 #94号近代文学特輯 code08554 ※自筆物につきましては、毎月25日前後に新蒐品を追加しております。PDF形式で御覧になりたい方は https://company.books-yagi.co.jp/archives/news/10928 を参照ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
18,000
楠部南崖 、1通
島田青峰宛 毛筆 和紙 封筒付 昭4・11・19(消印) 熊本の赤星信一宅からの寄書か。「草餅居即景 冬めける庭木のなかの蜜柑かな 南崖」等4句。小川千甕絵入。(発信地)熊本市上通町(受信地)土上発行所 #八木書店近代自筆物/2.書簡類 #94号近代文学特輯 code08554 ※自筆物につきましては、毎月25日前後に新蒐品を追加しております。PDF形式で御覧になりたい方は https://company.books-yagi.co.jp/archives/news/10928 を参照ください。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000
AI事典
AI事典
¥7,480