文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「榎倉康二」の検索結果
93件

Reflection: 返礼 榎倉康二へ 記録・論考

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
6,000
2015,16
Reflection: 返礼 榎倉康二へ展実行委員会 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,000
、2015,16
Reflection: 返礼 榎倉康二へ展実行委員会 

榎倉康二版画額「作品」「作品」

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
30,000
榎倉康二[Koji Enokura]、1987
シルクスクリーン 和紙 限20 サイン、年記 15.4×20 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
30,000
榎倉康二[Koji Enokura] 、1987
シルクスクリーン 和紙 限20 サイン、年記 15.4×20 

Reflection: 返礼 榎倉康二へ 記録・論考

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
5,500 (送料:¥200~)
Reflection: 返礼 榎倉康二へ展実行委員会、2015,16年、23,35頁、A5判、2冊
初版 中綴じ フチ軽傷ミ チラシ(三つ折り)付属
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500 (送料:¥200~)
、Reflection: 返礼 榎倉康二へ展実行委員会 、2015,16年 、23,35頁 、A5判 、2冊
初版 中綴じ フチ軽傷ミ チラシ(三つ折り)付属
  • 単品スピード注文

榎倉康二版画額「干渉(IV)No.1」「干渉(IV)No.1」

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
150,000
榎倉康二[Koji Enokura]、1989
シルクスクリーン 限20 サイン、年記 18×23.7 S:50.5×66.5 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
150,000
榎倉康二[Koji Enokura] 、1989
シルクスクリーン 限20 サイン、年記 18×23.7 S:50.5×66.5 

榎倉康二

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
4,000
1983
東京画廊 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,000
、1983
東京画廊 

榎倉康二

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
6,000
1978
東京画廊 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,000
、1978
東京画廊 

榎倉康二

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
6,000
1980
東京画廊 少ヤケ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,000
、1980
東京画廊 少ヤケ 

榎倉康二展 干渉率

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
5,500
1978
西村画廊 少汚れ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
、1978
西村画廊 少汚れ 

榎倉康二展

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
12,500 (送料:¥200~)
東京都現代美術館、2005年、215頁、260×190mm
カバフチ軽傷ミ
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
12,500 (送料:¥200~)
、東京都現代美術館 、2005年 、215頁 、260×190mm
カバフチ軽傷ミ
  • 単品スピード注文

榎倉康二展

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
4,000
Koji Enokura、1991
東京画廊 ヤケ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,000
Koji Enokura 、1991
東京画廊 ヤケ 

榎倉康二展 ドローイング

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
5,500
1981
西村画廊 少汚れ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
、1981
西村画廊 少汚れ 

みずゑ 1978年11月号 No.884 特集:ジャック・カロ カール・アンドレ 榎倉康二 ドラクロワ

NAZOA BOOKS
 神奈川県横浜市旭区笹野台
720
美術出版社、1978年、112P、29.5X22.5X0.7cm
ヤケ、シミあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
720
、美術出版社 、1978年 、112P 、29.5X22.5X0.7cm
ヤケ、シミあり

榎倉康二 Koji Enokura

古書 きなり堂
 東京都西東京市泉町
2,090 (送料:¥185~)
東京画廊、1988、24×24㎝、1冊
図録。小冊子。端僅かに擦れ、日焼。角折れ。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

榎倉康二 Koji Enokura

2,090 (送料:¥185~)
、東京画廊 、1988 、24×24㎝ 、1冊
図録。小冊子。端僅かに擦れ、日焼。角折れ。
  • 単品スピード注文

五周年記念展 : 5th anniversary exhibition of Akiyama Gallery

古書 きなり堂
 東京都西東京市泉町
1,650 (送料:¥185~)
秋山画廊、1990、16p、30cm、1冊
出品作家: 榎倉康二, 遠藤利克, 村岡三郎 [ほか]
展覧会図録。経年の少日焼。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

五周年記念展 : 5th anniversary exhibition of Akiyama Gallery

1,650 (送料:¥185~)
、秋山画廊 、1990 、16p 、30cm 、1冊
出品作家: 榎倉康二, 遠藤利克, 村岡三郎 [ほか] 展覧会図録。経年の少日焼。
  • 単品スピード注文

モノ派 1994 Mono-Ha

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
20,000
原口典之/高山登/榎倉康二/吉田克朗/李禹煥/小清水漸/菅木志雄/関根伸夫、1994
鎌倉画廊 日・英語版 表紙汚れ  榎倉康二/李禹煥/菅木志雄によるディスカッション収録(1994.10/14 英訳有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
20,000
原口典之/高山登/榎倉康二/吉田克朗/李禹煥/小清水漸/菅木志雄/関根伸夫 、1994
鎌倉画廊 日・英語版 表紙汚れ  榎倉康二/李禹煥/菅木志雄によるディスカッション収録(1994.10/14 英訳有)

レクイエム 榎倉康二と33人の作家

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
4,400
1996 斎藤記念川口現代美術館 ソフトカバー ペーパーバック 30×23×0.5
本の状態 表紙のしみ強い 全体やけ いたみ 裏表紙に汚れ
展覧会図録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

レクイエム 榎倉康二と33人の作家

4,400
1996 斎藤記念川口現代美術館 ソフトカバー ペーパーバック 30×23×0.5 本の状態 表紙のしみ強い 全体やけ いたみ 裏表紙に汚れ 展覧会図録

予兆 Koji Enokura Photo Works 1969-1994/榎倉康二 Koji Enokura (2024年版) の2冊

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
22,900
榎倉康二、東京パブリッシングハウス/、2015/2024、2
大判。(図録)。カバー。(予兆)のカバー背極少イタミ有。本体良好。初版。定価合計:24000円(税込)。白色/灰色カバー。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

予兆 Koji Enokura Photo Works 1969-1994/榎倉康二 Koji Enokura (2024年版) の2冊

22,900
榎倉康二 、東京パブリッシングハウス/ 、2015/2024 、2
大判。(図録)。カバー。(予兆)のカバー背極少イタミ有。本体良好。初版。定価合計:24000円(税込)。白色/灰色カバー。

榎倉康二展図録

矢口書店
 東京都千代田区神田神保町
9,000
東京都写真美術館、平17、1冊
少折れ 少傷み 少ヤケ
【発送方法】 最も安価な方法で発送しております。  ・クリックポスト(厚さ3㎝・重さ1kg以内):185円  ・レターパックプラス(重さ4kg以内):600円 等、商品サイズに応じてその都度ご案内いたします。 クロネコヤマト宅急便での発送や、代金引換をご希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

榎倉康二展図録

9,000
、東京都写真美術館 、平17 、1冊
少折れ 少傷み 少ヤケ

五周年記念展 

古書ユアミ
 東京都杉並区阿佐谷南
2,500
榎倉康二/藤原和通/遠藤利克/村岡三郎/岡本吉成、1990
秋山画廊 少オレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,500
榎倉康二/藤原和通/遠藤利克/村岡三郎/岡本吉成 、1990
秋山画廊 少オレ

榎倉康二展

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
16,000
2005
東京都現代美術館 カバー少シミ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,000
、2005
東京都現代美術館 カバー少シミ 

Seeing : 6人の作家による写真表現 <Fuji Xerox print collection>

古書 きなり堂
 東京都西東京市泉町
990 (送料:¥185~)
東京パブリッシングハウス編集・デザイン、富士ゼロックス、2010、45p、30cm、1冊
出品作家: 榎倉康二、植松奎二、河口龍夫、野田哲也、野村仁、吉田克朗
紙装。本体、経年並。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

Seeing : 6人の作家による写真表現 <Fuji Xerox print collection>

990 (送料:¥185~)
東京パブリッシングハウス編集・デザイン 、富士ゼロックス 、2010 、45p 、30cm 、1冊
出品作家: 榎倉康二、植松奎二、河口龍夫、野田哲也、野村仁、吉田克朗 紙装。本体、経年並。
  • 単品スピード注文

榎倉康二作品集 The Works of Koji Enokura 1969-1989

ヴォルス ブックス
 東京都千代田区神田神保町
2,500
博進堂
ソフトカバー75頁 約30×21×0.6cm 小口少キズ、天少シミ 1989
迅速、丁寧な発送をこころがけております。受注後に送料・お支払いのご案内メールをお送りします。 【領収証】ご希望の場合は発注時にお申し付けください。 発送方法は重量/サイズ/金額によって「クリックポスト」「レターパック」「クロネコ・こねこ便」「ゆうパック」「佐川急便」で発送いたします。 ※レターパックに入らない書籍は宅急便等(600円~)での案内です ※商品価格等によりご案内が異なる場合があります ※詳しい送料表は↓にあります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,500
、博進堂
ソフトカバー75頁 約30×21×0.6cm 小口少キズ、天少シミ 1989

榎倉康二(Koji Enokura)展覧会パンフレット

縫合社
 長野県小諸市菱平
4,400
榎倉康二、東京画廊、1980年6月9日?21日
ソフトカバー。外装スレ、表紙角に折れ跡あり。表紙に若干シミあり。
※代引き利用不可※ クリックポスト185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、厚み3cm以上は600円。それ以上の大きさのものは、ゆうパック880円から。 領収書をご希望の場合は、メッセージからご一報ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

榎倉康二(Koji Enokura)展覧会パンフレット

4,400
榎倉康二 、東京画廊 、1980年6月9日?21日
ソフトカバー。外装スレ、表紙角に折れ跡あり。表紙に若干シミあり。

レクイエム 榎倉康二と33人の作家

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
5,000
1996
斎藤記念川口現代美術館 シミ・少汚れ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,000
、1996
斎藤記念川口現代美術館 シミ・少汚れ 

榎倉康二 1992年 展覧会カタログ

星霜軒
 東京都江東区東陽
1,300
永井祥子ギャラリー、1992
◆送料無料◆ 展覧会カタログ。6p。表紙にややヤケ、ややヨゴレ。
A4サイズ・厚さ3㎝以内:レターパックライト(430円) A4サイズ・厚さ3㎝以上:レターパックプラス(600円) ゆうパック:全国一律 60サイズ;810円 80サイズ;1,030円 100サイズ;1,280円 140サイズ;1,780円 160サイズ;2,010円 170サイズ;2,340円 1万円以上の商品の場合、また、補償をご希望の場合、発送方法はゆうパックとさせていただきます。 ※日曜、月曜日はお休みをいただいております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

榎倉康二 1992年 展覧会カタログ

1,300
、永井祥子ギャラリー 、1992
◆送料無料◆ 展覧会カタログ。6p。表紙にややヤケ、ややヨゴレ。

deja-vu デジャ=ヴュ 第7号 <特集:沈黙の風景>

古書ほんの木
 東京都江東区高橋
2,000
フォトプラネット、1992年1月10日、30x23cm、1冊
ヤケ経年並みです。特集は沈黙の風景,杉本博司,普後均,山本糾,エメット・ゴーウィン,榎倉康二.
配送については、商品のサイズ・重量から、クリックポスト・レターパック・宅急便の中から最も安い配送方法を当店が選んで、ご請求金額の合計とともにお知らせいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
、フォトプラネット 、1992年1月10日 、30x23cm 、1冊
ヤケ経年並みです。特集は沈黙の風景,杉本博司,普後均,山本糾,エメット・ゴーウィン,榎倉康二.

アトリエ No.736 特集:Technique of world artists レオナルド・ダ・ヴィンチ (1988年6月号)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
1,320
アトリエ出版社、1988、1冊
月刊 表紙少ヤケスレ 116頁 Creatos in Japan:榎倉康二、油彩画の技術 レンブラント/ワトー(飯田達雄執筆)、最前線の技法:プラスチック材 B5 昭和63年刊
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,320
、アトリエ出版社 、1988 、1冊
月刊 表紙少ヤケスレ 116頁 Creatos in Japan:榎倉康二、油彩画の技術 レンブラント/ワトー(飯田達雄執筆)、最前線の技法:プラスチック材 B5 昭和63年刊

みづゑ884号 ジャック・カロ カール・アンドレ 榎倉康二 ドロクロワ

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
美術出版社、1978/11、29.5cm
目次
ジャック・カロ<特集>/p5~69
ミクロの内実--ジャック・カロの生涯と作品 / 高見堅志郎/p45~57
線の生命--デッサンと版画の間 / 成瀬駒男/p58~69
出来事としての絵画について〔含 榎倉康二略歴〕(現代との対話-6-) / 榎倉康二 ; 早見尭/p84~91
モンガイカンノビジュツカン-6-芸術は理由なき反抗である / M. シンボ-/p106~107
素材からみたカ-ル・アンドレの世界 / 峯村敏明/p70~81
ドラクロワの《四季》--サンパウロ美術館展より / 阿部良雄/p92~103
書評・酒井忠康著『開化の浮世絵師 清親』:維新の風景と幕臣のまなざし / 前田愛/p108~109
直喩のかたちへ--井上武吉個展(MIZUE JOURNAL) / 平井亮一/p82~83
プリント芸術の変遷--機械化されたイメ-ジ展を機に(MIZUE JOURNAL) / たにあらた/p104~105
美術館の展覧会から/p110~111
リーダーズ・フォーラム/p112~112
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,200
、美術出版社 、1978/11 、29.5cm
目次 ジャック・カロ<特集>/p5~69 ミクロの内実--ジャック・カロの生涯と作品 / 高見堅志郎/p45~57 線の生命--デッサンと版画の間 / 成瀬駒男/p58~69 出来事としての絵画について〔含 榎倉康二略歴〕(現代との対話-6-) / 榎倉康二 ; 早見尭/p84~91 モンガイカンノビジュツカン-6-芸術は理由なき反抗である / M. シンボ-/p106~107 素材からみたカ-ル・アンドレの世界 / 峯村敏明/p70~81 ドラクロワの《四季》--サンパウロ美術館展より / 阿部良雄/p92~103 書評・酒井忠康著『開化の浮世絵師 清親』:維新の風景と幕臣のまなざし / 前田愛/p108~109 直喩のかたちへ--井上武吉個展(MIZUE JOURNAL) / 平井亮一/p82~83 プリント芸術の変遷--機械化されたイメ-ジ展を機に(MIZUE JOURNAL) / たにあらた/p104~105 美術館の展覧会から/p110~111 リーダーズ・フォーラム/p112~112 少ヤケ

榎倉康二展カタログ

(有)よみた屋 吉祥寺店
 東京都武蔵野市吉祥寺南町
8,800 (送料:¥300~)
鎮西芳美 熊谷伊佐子 編、東京都現代美術館、平成17、215頁、B5判、1冊
本体とカバーの剥がれあり B5判215頁 テーマ:写真  状態:並下(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: **** 在庫ID:202464
午前11時までのご注文は、当日中に在庫確認のお返事さしあげています。都合で在庫確認が遅れる場合も、その旨をご連絡します。 発送時に荷物番号(追跡番号)をお知らせします。 送料は1冊300円、2冊目からは100円。最大一梱包1200円。(沖縄および離島は別途計算します)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,800 (送料:¥300~)
鎮西芳美 熊谷伊佐子 編 、東京都現代美術館 、平成17 、215頁 、B5判 、1冊
本体とカバーの剥がれあり B5判215頁 テーマ:写真  状態:並下(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: **** 在庫ID:202464
  • 単品スピード注文

榎倉康二展

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
13,200
A4判4頁の展覧会時のリスト紙片付、東京都現代美術館、2005、1
26×19センチ大215頁のソフトカバー図録 状態:背部に小さく「榎倉康二」と印刷された薄い白紙カバーのみ背部と背部左側と裏表紙側の折り込み部辺りに経年日焼け変色ありますが本体の巣録自体は概ね良。尚、白紙カバーは切れ目など無し。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

榎倉康二展

13,200
A4判4頁の展覧会時のリスト紙片付 、東京都現代美術館 、2005 、1
26×19センチ大215頁のソフトカバー図録 状態:背部に小さく「榎倉康二」と印刷された薄い白紙カバーのみ背部と背部左側と裏表紙側の折り込み部辺りに経年日焼け変色ありますが本体の巣録自体は概ね良。尚、白紙カバーは切れ目など無し。

自然を読む アナタノ自然ハドコニアル 埼玉県立近代美術館

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
800
1999 埼玉県立近代美術館 ソフトカバー 図録 19×26×0.5
本の状態 表紙すれ
参加作家 瑛久 榎倉康二 岸田劉生 草間彌生 駒井哲郎 高松次郎 ジェームズ・タレル ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

自然を読む アナタノ自然ハドコニアル 埼玉県立近代美術館

800
1999 埼玉県立近代美術館 ソフトカバー 図録 19×26×0.5 本の状態 表紙すれ 参加作家 瑛久 榎倉康二 岸田劉生 草間彌生 駒井哲郎 高松次郎 ジェームズ・タレル ほか

レクイエム 榎倉康二と33人の作家

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
6,600
川口現代美術館、1996、1冊+別刷
A4判79頁の展覧会図録と別刷A4判6枚ホッチキス止めの同展出品作家略歴・展覧会歴、付き。状態は全て良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

レクイエム 榎倉康二と33人の作家

6,600
、川口現代美術館 、1996 、1冊+別刷
A4判79頁の展覧会図録と別刷A4判6枚ホッチキス止めの同展出品作家略歴・展覧会歴、付き。状態は全て良

第10回日本国際美術展 人間と物質

ストアフロント
 東京都台東区池之端
110,000
中原祐介、他
ダニエル・ビュラン/クリスト/榎倉康二/バリー・フラナガン/河口龍夫/河原温/小清水漸/ソル・ルウィット/松澤宥/マリオ・メルツ/成田克彦/野村仁/リチャード・セラ/高松次郎/田中信太郎他収録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

第10回日本国際美術展 人間と物質

110,000
中原祐介、他
ダニエル・ビュラン/クリスト/榎倉康二/バリー・フラナガン/河口龍夫/河原温/小清水漸/ソル・ルウィット/松澤宥/マリオ・メルツ/成田克彦/野村仁/リチャード・セラ/高松次郎/田中信太郎他収録

WACOA 07 特集=モダンの位相(IV)現代美術 榎倉康二「も・の・が・た・り」/佐谷和彦「画廊のしごと」ほか

縫合社
 長野県小諸市菱平
1,000
ソフトカバー、74ページ。縁めくれ、外装擦れ汚れあり。本文良好。
※代引き利用不可※ クリックポスト185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、厚み3cm以上は600円。それ以上の大きさのものは、ゆうパック880円から。 領収書をご希望の場合は、メッセージからご一報ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

WACOA 07 特集=モダンの位相(IV)現代美術 榎倉康二「も・の・が・た・り」/佐谷和彦「画廊のしごと」ほか

1,000
ソフトカバー、74ページ。縁めくれ、外装擦れ汚れあり。本文良好。

モノ派 MONO-HA カタログ

言事堂
 長野県諏訪市末広
9,020 (送料:¥0~)
中村路子、鎌倉画廊、1986年、1冊
表紙スレ汚れ/展覧会カタログ/ソフトカバー/吉田克朗、関根伸夫、李禹煥、成田克彦、菅木志雄、小清水漸、榎倉康二、髙山登、原口典之/編:多摩美術大学IRACI研究室
★★クレジットカード決済のお客様★★ 発注時に決済はされておりませんので送料のお知らせメールがとどきましたらメール内のURLにてクレジット決済を行なってください。 ★★お振込のお客様★★ 先払いとなっております。送料を含んだ金額をお知らせいたしますので、メールを必ずご確認ください。 ゆうパケット(領収書同封不可)をメインに、そのほか安価な方法にてお送り致します。お急ぎの方、領収書や書類を同封希望の場合は、ゆうパケット以外の郵送方法となりますのでご注文時にお知らせくださいませ。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

モノ派 MONO-HA カタログ

9,020 (送料:¥0~)
、中村路子、鎌倉画廊 、1986年 、1冊
表紙スレ汚れ/展覧会カタログ/ソフトカバー/吉田克朗、関根伸夫、李禹煥、成田克彦、菅木志雄、小清水漸、榎倉康二、髙山登、原口典之/編:多摩美術大学IRACI研究室
  • 単品スピード注文

今日の作家 '88

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
2,750 (送料:¥200~)
横浜市/横浜市教育委員会、1988年、79頁、A4判
第24回 多極の動態展 於:横浜市民ギャラリー 日英 木下佳通代、國安孝昌、土谷武、福田美蘭、井口大介、藤田昭子、井口里榮、向井美恵、池ヶ谷肇、最上壽之、石井厚生、山田恵子、伊東直昭、山部泰司、伊藤誠、矢野静明、上田雄三、上野慶一、榎倉康二、小田英之 テキスト:中村英樹

特に瑕疵なく良好
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750 (送料:¥200~)
、横浜市/横浜市教育委員会 、1988年 、79頁 、A4判
第24回 多極の動態展 於:横浜市民ギャラリー 日英 木下佳通代、國安孝昌、土谷武、福田美蘭、井口大介、藤田昭子、井口里榮、向井美恵、池ヶ谷肇、最上壽之、石井厚生、山田恵子、伊東直昭、山部泰司、伊藤誠、矢野静明、上田雄三、上野慶一、榎倉康二、小田英之 テキスト:中村英樹 特に瑕疵なく良好
  • 単品スピード注文

1970年以降の美術 : その国際性と独自性 現代美術の動向Ⅲ <東京都美術館特別展図録 第14号>

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
2,530 (送料:¥360~)
東京都美術館 編、東京都美術館、昭和59年、117p、24×26cm、1冊
1984年 (ヤケ・ヤケシミ・少汚れ有)
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,530 (送料:¥360~)
東京都美術館 編 、東京都美術館 、昭和59年 、117p 、24×26cm 、1冊
1984年 (ヤケ・ヤケシミ・少汚れ有)
  • 単品スピード注文

美術手帖 1972年6月号 〈真なるもの〉の神話ー写真と芸術/歴史はもはや商品である:内村剛介 岡田隆彦 エドワード・フライ 〈写真とアート〉私の場合=辰巳四朗,池田満寿夫,森山大道,榎倉康二,河口龍夫,柏原えつとむ 写真リアリズムの欲望/大石尚 写真家へのアジテーション/黒沼康一 MU-REALISM図版構成・大久保隆,他 美術と写真/アーネスト・サトウ 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,000
福住治夫 編集、美術出版社、1972(昭和47)一冊、318頁、A5
初版  経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術手帖 1972年6月号 〈真なるもの〉の神話ー写真と芸術/歴史はもはや商品である:内村剛介 岡田隆彦 エドワード・フライ 〈写真とアート〉私の場合=辰巳四朗,池田満寿夫,森山大道,榎倉康二,河口龍夫,柏原えつとむ 写真リアリズムの欲望/大石尚 写真家へのアジテーション/黒沼康一 MU-REALISM図版構成・大久保隆,他 美術と写真/アーネスト・サトウ 他

2,000
福住治夫 編集 、美術出版社 、1972(昭和47)一冊 、318頁 、A5
初版  経年並

みづゑ NO.884 1978年11月号 ジャック・カロ/ミクロの内実:ジャック・カロの生涯と作品=高見堅志郎 線の生命デッサンと版画の間=成瀬駒男 素材から見たカール・アンドレの世界/峯村敏明 現代との対話/榎倉康二×早見尭 ドラクロアの〈四季〉/阿部良雄 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,200
椎名節 編集、美術出版社、1978(昭和53)一冊
初版 経年並 経年によるヤケページアリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

みづゑ NO.884 1978年11月号 ジャック・カロ/ミクロの内実:ジャック・カロの生涯と作品=高見堅志郎 線の生命デッサンと版画の間=成瀬駒男 素材から見たカール・アンドレの世界/峯村敏明 現代との対話/榎倉康二×早見尭 ドラクロアの〈四季〉/阿部良雄 他

1,200
椎名節 編集 、美術出版社 、1978(昭和53)一冊
初版 経年並 経年によるヤケページアリ

みづゑ No.884 1978年11月 <特集 : ジャック・カロ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 椎名節、美術出版社、1978、112p、29.6 x 22.6cm、1冊
特集 : ジャック・カロ
・ミクロの内実 ジャック・カロの生涯と作品 / 高見堅志郎
・線の生命 デッサンと版画の間 / 成瀬駒男
出来事としての絵画について〔含 榎倉康二略歴〕(現代との対話⑥) / 榎倉康二 ; 早見尭
モンガイカンノビジュツカン⑥ 芸術は理由なき反抗である / M. シンボ-
素材からみたカ-ル・アンドレの世界 / 峯村敏明
ドラクロワの《四季》 サンパウロ美術館展より / 阿部良雄
書評・酒井忠康著『開化の浮世絵師 清親』:維新の風景と幕臣のまなざし / 前田愛
直喩のかたちへ 井上武吉個展(MIZUE JOURNAL) / 平井亮一
プリント芸術の変遷 機械化されたイメ-ジ展を機に(MIZUE JOURNAL) / たにあらた
美術館の展覧会から
リーダーズ・フォーラム
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 椎名節 、美術出版社 、1978 、112p 、29.6 x 22.6cm 、1冊
特集 : ジャック・カロ ・ミクロの内実 ジャック・カロの生涯と作品 / 高見堅志郎 ・線の生命 デッサンと版画の間 / 成瀬駒男 出来事としての絵画について〔含 榎倉康二略歴〕(現代との対話⑥) / 榎倉康二 ; 早見尭 モンガイカンノビジュツカン⑥ 芸術は理由なき反抗である / M. シンボ- 素材からみたカ-ル・アンドレの世界 / 峯村敏明 ドラクロワの《四季》 サンパウロ美術館展より / 阿部良雄 書評・酒井忠康著『開化の浮世絵師 清親』:維新の風景と幕臣のまなざし / 前田愛 直喩のかたちへ 井上武吉個展(MIZUE JOURNAL) / 平井亮一 プリント芸術の変遷 機械化されたイメ-ジ展を機に(MIZUE JOURNAL) / たにあらた 美術館の展覧会から リーダーズ・フォーラム

大きい版画と小さな版画 <現代美術の手法 5>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
練馬区立美術館(横山勝彦) : 編、練馬区立美術館、2000、27p、A5判、1冊
ごあいさつ
大きい版画と小さな版画 / 横山勝彦
国吉康雄・長谷川潔・川上澄生・武井武雄・畦地梅太郎・棟方志功・駒井哲郎・木村光祐・榎倉康二・岡本太郎・菅井汲・池田良二・李禹煥・横尾忠則・ほか
作品リスト
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
練馬区立美術館(横山勝彦) : 編 、練馬区立美術館 、2000 、27p 、A5判 、1冊
ごあいさつ 大きい版画と小さな版画 / 横山勝彦 国吉康雄・長谷川潔・川上澄生・武井武雄・畦地梅太郎・棟方志功・駒井哲郎・木村光祐・榎倉康二・岡本太郎・菅井汲・池田良二・李禹煥・横尾忠則・ほか 作品リスト

GRAPHICATION グラフィケーション 1973年2月 第80号 特集 : 日本海文化その2 <富士ゼロックス・PR誌>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : LE MARS ; 表紙 : 榎倉康二 ; 文 : 白鳥邦夫、脇坂一郎 ; 写真 : 児玉房・・・
特集 : 日本海文化その2
東北無残
餅は餅屋さんに / 白鳥邦夫
幻の辺境文化 出雲から / 脇坂一郎
SCENE'73 崩壊感覚 / 写真 : 児玉房子
対談 地方を考える / 守誠 + 井出孫六
マンガジャーナル② 日本列島を洗う波 / 梅田英俊
日本海文化圏 / 松村武司
連載 イメージのレトリック 第9回 化粧の意味論 / 多木浩二
表④ ポートレート / 写真 : 飯田鉄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : LE MARS ; 表紙 : 榎倉康二 ; 文 : 白鳥邦夫、脇坂一郎 ; 写真 : 児玉房子 、富士ゼロックス株式会社 、1973 、30p 、24 x 24cm 、1冊
特集 : 日本海文化その2 東北無残 餅は餅屋さんに / 白鳥邦夫 幻の辺境文化 出雲から / 脇坂一郎 SCENE'73 崩壊感覚 / 写真 : 児玉房子 対談 地方を考える / 守誠 + 井出孫六 マンガジャーナル② 日本列島を洗う波 / 梅田英俊 日本海文化圏 / 松村武司 連載 イメージのレトリック 第9回 化粧の意味論 / 多木浩二 表④ ポートレート / 写真 : 飯田鉄

美術手帖 1976年4月号 No.406 <特集 : 大正のグラフィズム>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田中為芳、美術出版社、1976、322p、A5判、1冊
特集 : 大正のグラフィズム
・図版構成
・大正の美意識<過去と疑似過去> / 山本明
・複製芸術の青春 / 海野弘
・エロスと疑似神話 / 岡田隆彦
・<大正のグラフィズムのために> グラフ雑誌 オットー・デュンケル 額面 広告<欄間広告> 戦争ポスター / 祐乗坊宣明
・<大正のグラフィズムのために> さしえ 『白樺』 杉浦非水 / 海野弘
・<大正のグラフィズムのために> 恩地孝四郎 『月映』 新版画<伝承版画> 創作版画 ≪アクション≫と≪マヴォ≫ / 藤井久栄
作家論 榎倉康二
・知覚と物質の交錯 / たにあらた
・榎倉康二の作品から
・作家のノート情報と生体の接点 / 榎倉康二
連載・ファントム・ランド⑩三面記事 / 戸村浩
連載・美術館めぐり⑯箱根美術館 / 尾西昭生
連載・幕末風景画誌⑩消えた画像 / 酒井忠康
連載・ポロツク覚書⑩オールオーヴアのドリップ絵画(3) / 藤枝晃雄
ART FOCUS 今月の焦点
・メディアを通過した事実のリアリティ / 萩原朔美
・美術・美術展・美術館 <展覧会の時代>以後
・新作を中心に ルフィーノ・タマヨ展 / 星井博子
・わが国の美術文化の祖形 「韓国美術五千年展」 / 難波田徹
・現代への新たな問題提起 「中華人民共和国古代青銅器」展 / 長谷川栄
・新ヴエネチア・ビエンナーレの構想 / 中原佑介
・ニユーヨークの「新宿」展とドウローイング展 / 近藤竜男
・芸術の前衛と政治権力 「マヤコフスキー」展 / 前野寿邦
・磯崎新の「住宅建築」 / 多木浩二
・拒絶されている通俗の徹底化 シドニー・ルメット「狼たちの午後」 / 高阪進
・トータルな役者はどこに? 日生劇場「マクベス」新劇合同公演「桜姫東文章」 / 扇田昭彦
・書評・ロジェ・カイヨワ「幻想のなかに」 / 谷川晃一
・アート・ランダム
・カレンダー / 編集部
新連載アメリカ200年の美術 建国百年祭と二百年祭 / 桑原住雄
連載・キースラー追跡④「空間展示」 百貨店から美術館へ / 山口勝弘
展評・東京 / 高見堅志郎 ; たにあらた
展評・関西 / 高橋亨
展覧会案内
画廊地図
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田中為芳 、美術出版社 、1976 、322p 、A5判 、1冊
特集 : 大正のグラフィズム ・図版構成 ・大正の美意識<過去と疑似過去> / 山本明 ・複製芸術の青春 / 海野弘 ・エロスと疑似神話 / 岡田隆彦 ・<大正のグラフィズムのために> グラフ雑誌 オットー・デュンケル 額面 広告<欄間広告> 戦争ポスター / 祐乗坊宣明 ・<大正のグラフィズムのために> さしえ 『白樺』 杉浦非水 / 海野弘 ・<大正のグラフィズムのために> 恩地孝四郎 『月映』 新版画<伝承版画> 創作版画 ≪アクション≫と≪マヴォ≫ / 藤井久栄 作家論 榎倉康二 ・知覚と物質の交錯 / たにあらた ・榎倉康二の作品から ・作家のノート情報と生体の接点 / 榎倉康二 連載・ファントム・ランド⑩三面記事 / 戸村浩 連載・美術館めぐり⑯箱根美術館 / 尾西昭生 連載・幕末風景画誌⑩消えた画像 / 酒井忠康 連載・ポロツク覚書⑩オールオーヴアのドリップ絵画(3) / 藤枝晃雄 ART FOCUS 今月の焦点 ・メディアを通過した事実のリアリティ / 萩原朔美 ・美術・美術展・美術館 <展覧会の時代>以後 ・新作を中心に ルフィーノ・タマヨ展 / 星井博子 ・わが国の美術文化の祖形 「韓国美術五千年展」 / 難波田徹 ・現代への新たな問題提起 「中華人民共和国古代青銅器」展 / 長谷川栄 ・新ヴエネチア・ビエンナーレの構想 / 中原佑介 ・ニユーヨークの「新宿」展とドウローイング展 / 近藤竜男 ・芸術の前衛と政治権力 「マヤコフスキー」展 / 前野寿邦 ・磯崎新の「住宅建築」 / 多木浩二 ・拒絶されている通俗の徹底化 シドニー・ルメット「狼たちの午後」 / 高阪進 ・トータルな役者はどこに? 日生劇場「マクベス」新劇合同公演「桜姫東文章」 / 扇田昭彦 ・書評・ロジェ・カイヨワ「幻想のなかに」 / 谷川晃一 ・アート・ランダム ・カレンダー / 編集部 新連載アメリカ200年の美術 建国百年祭と二百年祭 / 桑原住雄 連載・キースラー追跡④「空間展示」 百貨店から美術館へ / 山口勝弘 展評・東京 / 高見堅志郎 ; たにあらた 展評・関西 / 高橋亨 展覧会案内 画廊地図

レクイエム 榎倉康二と33人の作家 REQUIEM Koji Enokura and 33 Artists

古書ユアミ
 東京都杉並区阿佐谷南
7,000
斎藤記念川口現代美術館編 東慶太郎/川嶋清/近藤克/川俣正/菊池敏直/千崎千恵夫/竹田康宏/保科豊巳・・・
斎藤記念川口現代美術館 表紙ヨゴレ・シミ・ヤケ・少アタリ 巻頭巻末少シミ 本文特に問題なし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

レクイエム 榎倉康二と33人の作家 REQUIEM Koji Enokura and 33 Artists

7,000
斎藤記念川口現代美術館編 東慶太郎/川嶋清/近藤克/川俣正/菊池敏直/千崎千恵夫/竹田康宏/保科豊巳/田中睦治/小林亮介/小山穂太郎/佐川晃司/池田雅文/中村一美/丸山常生/和田賢一/佐藤時啓/紫牟田和俊/宮島達夫/野村和弘 福田由紀夫/古井智/近藤昌美/茂井健司/日下淳一/小屋哲雄/白井美穂/佐藤友則/長橋秀樹/大村雄一郎/上村豊/日比野ルミ 、1996
斎藤記念川口現代美術館 表紙ヨゴレ・シミ・ヤケ・少アタリ 巻頭巻末少シミ 本文特に問題なし

高橋コレクション展ミラー・ニューロン

悠久堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,500
内田真由美, 児島やよい 企画・監修・編集、玄光社、163p、29cm、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

高橋コレクション展ミラー・ニューロン

1,500
内田真由美, 児島やよい 企画・監修・編集 、玄光社 、163p 、29cm 、1冊

美術手帖 1980年9月号 特集・ガラス透写 火溶粘色透映明鋭割 図版/デュシャン、ユジューヌ・アッジェ、コーネル、ダリ、モホリ・ナギ、マン・レイ、クリスト、吉田秀樹、山口勝弘、宮脇愛子、ロバート・グラハム、柏原えつとむ、倉俣史郎、倉重光則、マリオ・メルツ 他40ページ 執筆/山口勝弘、堀切直人、小野公二 ヴェネチア・ビエンナーレ1980/榎倉康二 荒木経惟展/インタヴュー=椎名誠×荒木経惟 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,500
木村要一 編集、美術出版社、!980(昭和55)一冊、300頁、A5
初版 経年並 紙質による三方ヤケアリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術手帖 1980年9月号 特集・ガラス透写 火溶粘色透映明鋭割 図版/デュシャン、ユジューヌ・アッジェ、コーネル、ダリ、モホリ・ナギ、マン・レイ、クリスト、吉田秀樹、山口勝弘、宮脇愛子、ロバート・グラハム、柏原えつとむ、倉俣史郎、倉重光則、マリオ・メルツ 他40ページ 執筆/山口勝弘、堀切直人、小野公二 ヴェネチア・ビエンナーレ1980/榎倉康二 荒木経惟展/インタヴュー=椎名誠×荒木経惟 他

2,500
木村要一 編集 、美術出版社 、!980(昭和55)一冊 、300頁 、A5
初版 経年並 紙質による三方ヤケアリ

美術手帖 1983年11月号 芸術の街[ソーホー]/新表現派絵画の波に対して=近藤竜男 ソーホー便り=宮内勝典 マンハッタン・パフォーマンスの地肌=折元立身 変わり行く街・ジェントリフィケイションの波=粉川哲夫 他 ジャコメッティ展・ニつの痕跡/鈴木隆 フランチェスコ・クレメンテ展逃亡者の夢/榎倉康二 ジム・ダインは何処にいる/吉田カツ 日本美術の特質について/日本人の美意識について=高階秀爾 日本美術における時間的世界観=源豊宗 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
木村要一 編集、美術出版社、1983(昭和58)一冊、304頁、A5
初版 経年相当
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術手帖 1983年11月号 芸術の街[ソーホー]/新表現派絵画の波に対して=近藤竜男 ソーホー便り=宮内勝典 マンハッタン・パフォーマンスの地肌=折元立身 変わり行く街・ジェントリフィケイションの波=粉川哲夫 他 ジャコメッティ展・ニつの痕跡/鈴木隆 フランチェスコ・クレメンテ展逃亡者の夢/榎倉康二 ジム・ダインは何処にいる/吉田カツ 日本美術の特質について/日本人の美意識について=高階秀爾 日本美術における時間的世界観=源豊宗 他

1,000
木村要一 編集 、美術出版社 、1983(昭和58)一冊 、304頁 、A5
初版 経年相当

美術手帖 1992年11月号 野外アートの饗宴・自然と共振する美術の力/口絵・日本各地の野外展から1980年以降 野を開く鍵=正木基 新たな関わり方を求めて白洲に身をさらす=榎倉康二 牛窓のそよ風に伝えてよ,手づくりの時空間/岡崎球子 渋川の市民が接する作品としての展覧会/福田篤夫 浜松の砂丘に見つけた制作・発表の提言/望月良枝 火と炎の絵画・火の血脈/松田修 評伝・ヨーゼフ・ボイス/山本和弘 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
900
椎名節 編集、美術出版社、1992(平成4)一冊、280頁、A5
初版 経年並 全体上部折れ跡小傷みアリ判読に支障なし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

美術手帖 1992年11月号 野外アートの饗宴・自然と共振する美術の力/口絵・日本各地の野外展から1980年以降 野を開く鍵=正木基 新たな関わり方を求めて白洲に身をさらす=榎倉康二 牛窓のそよ風に伝えてよ,手づくりの時空間/岡崎球子 渋川の市民が接する作品としての展覧会/福田篤夫 浜松の砂丘に見つけた制作・発表の提言/望月良枝 火と炎の絵画・火の血脈/松田修 評伝・ヨーゼフ・ボイス/山本和弘 他

900
椎名節 編集 、美術出版社 、1992(平成4)一冊 、280頁 、A5
初版 経年並 全体上部折れ跡小傷みアリ判読に支障なし

美術手帖 1976年4月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
1,100 (送料:¥200~)
美術出版社、1976年
目次画像あり 第406号 スレ、シミ、フチ少傷ミ

図版構成
大正の美意識〈過去と疑似過去〉:山本明
複製芸術の青春:海野弘
エロスと疑似神話:岡田隆彦
大正のグラフィズムのために
グラフ雑誌, オットー・デュンケル 額面広告〈欄間広告〉, 戦争ポスター:祐乗坊宣明
さしえ 『白樺』 杉浦非水:海野弘
恩地孝四郎, 『月映』, 新版画〈伝承版画〉, 創作版画, 〈アクション〉と〈マヴォ〉:藤井久栄
作家論 榎倉康二
知覚と物質の交錯:たにあらた
榎倉康二の作品から
作家のノート 情報と生体の接点:榎倉康二
連載
ファントム・ランド(10) 三面記事:戸村浩
美術館めぐり(16) 箱根美術館:尾西昭生
幕末風景画誌(10) 消えた画像:酒井忠康
ポロック覚書(10) オールオーヴァのドリップ絵画(3):藤枝晃雄
ART FOCUS 今月の焦点
メディアを通過した事実のリアリティ:萩原朔美
美術・美術展・美術館 〈展覧会の時代〉以後
新作を中心に ルフィーノ・タマヨ展:星井博子
わが国の美術文化の祖形 「韓国美術五千年展」:難波田徹
現代への新たな問題提起 「中華人民共和国古代青銅器」展:長谷川栄
新ヴェネチア・ビエンナーレの構想:中原佑介
ニューヨークの「新宿」展とドゥローイング展:近藤竜男
芸術の前衛と政治権力 「マヤコフスキー」展:前野寿邦
磯崎新の「住宅建築」:多木浩二
拒絶されている通俗の徹底化 シドニー・ルメット「狼たちの午後」:高阪進
トータルな役者はどこに? 日生劇場「マクベス」, 新劇合同公演「桜姫東文章」:扇田昭彦
書評 ロジェ・カイヨワ「幻想のなかに」:谷川晃一
アート・ランダム
カレンダー
新連載 アメリカ二〇〇年の美術
建国百年祭と二百年祭:桑原住雄
連載 キースラー追跡(4) 「空間展示」 百貨店から美術館へ:山口勝弘
展評
東京:高見堅志郎・たにあらた
関西:高橋亨
展覧会案内, 画廊地図
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1976年
目次画像あり 第406号 スレ、シミ、フチ少傷ミ 図版構成 大正の美意識〈過去と疑似過去〉:山本明 複製芸術の青春:海野弘 エロスと疑似神話:岡田隆彦 大正のグラフィズムのために グラフ雑誌, オットー・デュンケル 額面広告〈欄間広告〉, 戦争ポスター:祐乗坊宣明 さしえ 『白樺』 杉浦非水:海野弘 恩地孝四郎, 『月映』, 新版画〈伝承版画〉, 創作版画, 〈アクション〉と〈マヴォ〉:藤井久栄 作家論 榎倉康二 知覚と物質の交錯:たにあらた 榎倉康二の作品から 作家のノート 情報と生体の接点:榎倉康二 連載 ファントム・ランド(10) 三面記事:戸村浩 美術館めぐり(16) 箱根美術館:尾西昭生 幕末風景画誌(10) 消えた画像:酒井忠康 ポロック覚書(10) オールオーヴァのドリップ絵画(3):藤枝晃雄 ART FOCUS 今月の焦点 メディアを通過した事実のリアリティ:萩原朔美 美術・美術展・美術館 〈展覧会の時代〉以後 新作を中心に ルフィーノ・タマヨ展:星井博子 わが国の美術文化の祖形 「韓国美術五千年展」:難波田徹 現代への新たな問題提起 「中華人民共和国古代青銅器」展:長谷川栄 新ヴェネチア・ビエンナーレの構想:中原佑介 ニューヨークの「新宿」展とドゥローイング展:近藤竜男 芸術の前衛と政治権力 「マヤコフスキー」展:前野寿邦 磯崎新の「住宅建築」:多木浩二 拒絶されている通俗の徹底化 シドニー・ルメット「狼たちの午後」:高阪進 トータルな役者はどこに? 日生劇場「マクベス」, 新劇合同公演「桜姫東文章」:扇田昭彦 書評 ロジェ・カイヨワ「幻想のなかに」:谷川晃一 アート・ランダム カレンダー 新連載 アメリカ二〇〇年の美術 建国百年祭と二百年祭:桑原住雄 連載 キースラー追跡(4) 「空間展示」 百貨店から美術館へ:山口勝弘 展評 東京:高見堅志郎・たにあらた 関西:高橋亨 展覧会案内, 画廊地図
  • 単品スピード注文

美術手帖 1976年4月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
800 (送料:¥200~)
美術出版社、1976年
目次画像あり 第406号 スレ、ヤケ、シミ、フチやや傷ミ

特集 大正のグラフィズム
図版構成
大正の美意識〈過去と疑似過去〉:山本明
複製芸術の青春:海野弘
エロスと疑似神話:岡田隆彦
大正のグラフィズムのために
グラフ雑誌, オットー・デュンケル 額面広告〈欄間広告〉, 戦争ポスター:祐乗坊宣明
さしえ 『白樺』 杉浦非水:海野弘
恩地孝四郎, 『月映』, 新版画〈伝承版画〉, 創作版画, 〈アクション〉と〈マヴォ〉:藤井久栄
作家論 榎倉康二
知覚と物質の交錯:たにあらた
榎倉康二の作品から
作家のノート 情報と生体の接点:榎倉康二
連載
ファントム・ランド(10) 三面記事:戸村浩
美術館めぐり(16) 箱根美術館:尾西昭生
幕末風景画誌(10) 消えた画像:酒井忠康
ポロック覚書(10) オールオーヴァのドリップ絵画(3):藤枝晃雄
ART FOCUS 今月の焦点
メディアを通過した事実のリアリティ:萩原朔美
美術・美術展・美術館 〈展覧会の時代〉以後
新作を中心に ルフィーノ・タマヨ展:星井博子
わが国の美術文化の祖形 「韓国美術五千年展」:難波田徹
現代への新たな問題提起 「中華人民共和国古代青銅器」展:長谷川栄
新ヴェネチア・ビエンナーレの構想:中原佑介
ニューヨークの「新宿」展とドゥローイング展:近藤竜男
芸術の前衛と政治権力 「マヤコフスキー」展:前野寿邦
磯崎新の「住宅建築」:多木浩二
拒絶されている通俗の徹底化 シドニー・ルメット「狼たちの午後」:高阪進
トータルな役者はどこに? 日生劇場「マクベス」, 新劇合同公演「桜姫東文章」:扇田昭彦
書評 ロジェ・カイヨワ「幻想のなかに」:谷川晃一
アート・ランダム
カレンダー
新連載 アメリカ二〇〇年の美術
建国百年祭と二百年祭:桑原住雄
連載 キースラー追跡(4) 「空間展示」 百貨店から美術館へ:山口勝弘
展評
東京:高見堅志郎・たにあらた
関西:高橋亨
展覧会案内, 画廊地図
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
800 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1976年
目次画像あり 第406号 スレ、ヤケ、シミ、フチやや傷ミ 特集 大正のグラフィズム 図版構成 大正の美意識〈過去と疑似過去〉:山本明 複製芸術の青春:海野弘 エロスと疑似神話:岡田隆彦 大正のグラフィズムのために グラフ雑誌, オットー・デュンケル 額面広告〈欄間広告〉, 戦争ポスター:祐乗坊宣明 さしえ 『白樺』 杉浦非水:海野弘 恩地孝四郎, 『月映』, 新版画〈伝承版画〉, 創作版画, 〈アクション〉と〈マヴォ〉:藤井久栄 作家論 榎倉康二 知覚と物質の交錯:たにあらた 榎倉康二の作品から 作家のノート 情報と生体の接点:榎倉康二 連載 ファントム・ランド(10) 三面記事:戸村浩 美術館めぐり(16) 箱根美術館:尾西昭生 幕末風景画誌(10) 消えた画像:酒井忠康 ポロック覚書(10) オールオーヴァのドリップ絵画(3):藤枝晃雄 ART FOCUS 今月の焦点 メディアを通過した事実のリアリティ:萩原朔美 美術・美術展・美術館 〈展覧会の時代〉以後 新作を中心に ルフィーノ・タマヨ展:星井博子 わが国の美術文化の祖形 「韓国美術五千年展」:難波田徹 現代への新たな問題提起 「中華人民共和国古代青銅器」展:長谷川栄 新ヴェネチア・ビエンナーレの構想:中原佑介 ニューヨークの「新宿」展とドゥローイング展:近藤竜男 芸術の前衛と政治権力 「マヤコフスキー」展:前野寿邦 磯崎新の「住宅建築」:多木浩二 拒絶されている通俗の徹底化 シドニー・ルメット「狼たちの午後」:高阪進 トータルな役者はどこに? 日生劇場「マクベス」, 新劇合同公演「桜姫東文章」:扇田昭彦 書評 ロジェ・カイヨワ「幻想のなかに」:谷川晃一 アート・ランダム カレンダー 新連載 アメリカ二〇〇年の美術 建国百年祭と二百年祭:桑原住雄 連載 キースラー追跡(4) 「空間展示」 百貨店から美術館へ:山口勝弘 展評 東京:高見堅志郎・たにあらた 関西:高橋亨 展覧会案内, 画廊地図
  • 単品スピード注文

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全