文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「横井 巴」の検索結果
16件

Tomoe Yokoi color mezzotint works

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
2,200
横井巴 著、青菁社、1991、119p、21×22cm、1冊
初版 カバー
定休日:日曜、祝祭日 7月8日臨時休業   発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便(短冊の場合も送料715~)となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
横井巴 著 、青菁社 、1991 、119p 、21×22cm 、1冊
初版 カバー

Tomoe Yokoi color mezzotint works

よかばい堂
 福岡県福岡市南区寺塚
1,900
横井巴 著、青菁社、1991.1、119p、21×22cm、1冊
初版 うすヤケ・シミ・ヨゴレ 地に打ちキズあり  
事務所の休業:土日祝  韓国・中国・香港・台湾はEMSで発送 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

Tomoe Yokoi color mezzotint works

1,900
横井巴 著 、青菁社 、1991.1 、119p 、21×22cm 、1冊
初版 うすヤケ・シミ・ヨゴレ 地に打ちキズあり  

TOMOE YOKOI COLOR MEZZOTINT WORKS

だんだん書房
 島根県出雲市稲岡町
2,500
横井 巴、青?社、1991
カバー 状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

TOMOE YOKOI COLOR MEZZOTINT WORKS

2,500
横井 巴 、青?社 、1991
カバー 状態良好

横井巴 TOMOE YOKOI COLOR MEZZOTINT WORKS

山田書店
 東京都千代田区神田神保町
2,800
青?社、平成3年(1991)、1冊
119頁 カラー図版96点 カバー(少汚レ、少傷ミ有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

横井巴 TOMOE YOKOI COLOR MEZZOTINT WORKS

2,800
、青?社 、平成3年(1991) 、1冊
119頁 カラー図版96点 カバー(少汚レ、少傷ミ有)

Tomoe Yokoi Color Mezzotint Works

こもれび書房
 愛知県名古屋市昭和区藤成通
1,900
横井巴、青菁社、1991、1
119頁、21×22センチ、裏見返しにサイン入り、カバ、良好、クリックポストでの発送
丁寧な梱包・迅速な発送をこころがけます。海外発送承ります。 ご注文確認後、お支払いのご案内メールをお送りします。 クリックポスト(185円)・ゆうメール・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・佐川急便(60サイズ:680円、80サイズ:780円、100サイズ:880円、140サイズ:1600円、全国一律ですが沖縄・北海道・離島は除きます)のいずれかで送ります。代引き手数料は500円です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,900
横井巴 、青菁社 、1991 、1
119頁、21×22センチ、裏見返しにサイン入り、カバ、良好、クリックポストでの発送

TOMOE YOKOI COLOR MEZZOTINT WORKS(特装本)

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
10,000
横井巴、青菁社、1991年、1冊
限定100部 オリジナル・メゾチント1葉付 函ヤケ・シミ カバー 普通 小口少シミ 本体 20.5×21cm 版画 31×27cm
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

TOMOE YOKOI COLOR MEZZOTINT WORKS(特装本)

10,000
横井巴 、青菁社 、1991年 、1冊
限定100部 オリジナル・メゾチント1葉付 函ヤケ・シミ カバー 普通 小口少シミ 本体 20.5×21cm 版画 31×27cm

近世東海俳壇の研究 <新典社研究叢書 37>

相澤書店
 東京都文京区千駄木
2,200 (送料:¥300~)
野田千平 著、新典社、平成3年、614p、22cm
函(ヤケスレくすみ)。
-----
目次
研究編
第一章 各務支考
第二章 太田巴静
第三章 横井也有周辺の人々
資料編
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥300~)
野田千平 著 、新典社 、平成3年 、614p 、22cm
函(ヤケスレくすみ)。 ----- 目次 研究編 第一章 各務支考 第二章 太田巴静 第三章 横井也有周辺の人々 資料編
  • 単品スピード注文

みづゑ 203号欧米之現代画家・クリムト、ムンク他口絵入 204号カンデインスキー他口絵入 2冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
10,000
長谷川昇「ボンナール」山本鼎「ムンク」「ピカツソ」小川千甕「クリムトを憶ふ」木村荘八「近代絵画の道」・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

みづゑ 203号欧米之現代画家・クリムト、ムンク他口絵入 204号カンデインスキー他口絵入 2冊

10,000
長谷川昇「ボンナール」山本鼎「ムンク」「ピカツソ」小川千甕「クリムトを憶ふ」木村荘八「近代絵画の道」田辺泰「カンディンスキイの芸術思想」春山武松「倉敷の現代仏蘭西名画家作品展覧会」横井弘三「新漆絵描法」坂本繁二郎「巴里より」他 、春鳥会 、大正11年 、2冊

青年 9巻5号、6号 大正13年5月号、6月号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
5,000
日本青年館 稲毛詛風「青年時代の思ひ出」土生雷泉「文豪島崎藤村氏の半生」松井白星「世界的学者野口英世・・・
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

青年 9巻5号、6号 大正13年5月号、6月号

5,000
日本青年館 稲毛詛風「青年時代の思ひ出」土生雷泉「文豪島崎藤村氏の半生」松井白星「世界的学者野口英世氏」赤坂新五「西南戦争綺談」浅山得子「郊外生活の追想」横井時敬「農村芸術及娯楽に就いて」相馬御風「我等如何に楽しむべきか」三浦藤作「田舎の日光と空気と土」高見沢忠雄「日本選手の巴里オリンピック出場骰は投げられた」中村唯一「米国排日運動の推移」他 、大正13年 、2冊
良好

戦時画報 33号、51号名古屋の俘虜将校が自転車にて市中を乗廻す、名古屋に於けるスミルノフの風流他 近事画報 84号、87号台湾激震後の惨状他、98号満谷国四郎画、電車事件、早稲田対米艦乗組員の野球試合他 通計5冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
12,000
国木田独歩編 矢野龍溪「出鱈目の記」横井特派員「乃木少尉の戦死」正木鶴山「波蘭偉人黄周湖小伝」釜川生・・・
大判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

戦時画報 33号、51号名古屋の俘虜将校が自転車にて市中を乗廻す、名古屋に於けるスミルノフの風流他 近事画報 84号、87号台湾激震後の惨状他、98号満谷国四郎画、電車事件、早稲田対米艦乗組員の野球試合他 通計5冊

12,000
国木田独歩編 矢野龍溪「出鱈目の記」横井特派員「乃木少尉の戦死」正木鶴山「波蘭偉人黄周湖小伝」釜川生「国際平和思想の発達」「西伯利亞の不死身女」石井研堂「針魚縄」マキシム・ゴリキー、国木田独歩重訳「人生」広田星橋「仏国婦人」運動術士「秋の野球界『米艦と早稲田』『早慶の野球マッチ』」紅蓮洞「江東雑記」虚子、水巴、六花、癖三酔、鳴雪他「秋三十句」他 、近事画報社 、明治38年~39年 、5冊
大判

久村暁臺筆墨流美短冊の幅「蠅一羽我をめぐるや冬篭」[暁臺]サイズ:横25X縦73糎、,美、糎箱,

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
150,000
久村暁臺、1
享保17年(1732)~寛政4年(1792)出生地名古屋 逝去京都。名周挙 号堯臺・暮雨巷 尾張藩士加藤氏の養子となる。はじめ美濃派の巴雀・白尼に師事し、他朗の号で\n宝暦2年(1752)の「七化集」に初見、尾張藩江戸邸を立ち退き、諸国を流浪の末白尼に伴われて帰国し、宝暦十三年(1763)に「蛙啼集」刊行を契機に暮雨巷を結成し、中興俳諧への新声をあげた。\n尾張藩の大見横井也有の庇護をうけ、「しをり萩」の旅で東国に門葉を扶植し、安永には蕪村とこうりゅうする。寛政2年(1790)二条家に召され、花御会の俳諧を勤めた。\n名護他の俳人の珍品は内藤丈草,下郷知足、久村堯臺の3名です。久村堯臺は名古屋在住は9~16年年間と短く昔から珍重された。
送料は実費を頂戴致します。 ・A4サイズまで 厚さ3㎝以内 1kg以内 クリックポスト 185円  ・A4サイズまで 厚さ3㎝以内  ヤマト運輸こねこ便 420円 ・A4サイズまで 4kg以内  レターパックプラス 600円 またはヤマト宅急便 ・上記の規格を超えるもの  ヤマト宅急便 実際の送料は、送料・金額確定メールにてご確認ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

久村暁臺筆墨流美短冊の幅「蠅一羽我をめぐるや冬篭」[暁臺]サイズ:横25X縦73糎、,美、糎箱,

150,000
久村暁臺 、1
享保17年(1732)~寛政4年(1792)出生地名古屋 逝去京都。名周挙 号堯臺・暮雨巷 尾張藩士加藤氏の養子となる。はじめ美濃派の巴雀・白尼に師事し、他朗の号で\n宝暦2年(1752)の「七化集」に初見、尾張藩江戸邸を立ち退き、諸国を流浪の末白尼に伴われて帰国し、宝暦十三年(1763)に「蛙啼集」刊行を契機に暮雨巷を結成し、中興俳諧への新声をあげた。\n尾張藩の大見横井也有の庇護をうけ、「しをり萩」の旅で東国に門葉を扶植し、安永には蕪村とこうりゅうする。寛政2年(1790)二条家に召され、花御会の俳諧を勤めた。\n名護他の俳人の珍品は内藤丈草,下郷知足、久村堯臺の3名です。久村堯臺は名古屋在住は9~16年年間と短く昔から珍重された。

中央美術 10巻8号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
5,090
鍋井克之、長谷川栄作、里見勝蔵、石井鶴三、中央美術社、大13/8、184p、22cm



中央美術第105号
フュチュリズム、オルフイズム及び
サンクロミズム/・黒田重太郎
北齋の肉筆書/・藤懸静也
葛飾北齋論 /・織田一磨
衣裳書家バクスト/小泉修一
現代日本の美術界4 /川路柳虹
モレーと水邊の書家 /鍋井克之
工房にて/長谷川榮作
佛蘭西近代歌曲に表れたる
ロココ趣味の側面考察/熊田精華
ゴシップ
桶町時代の月耕先生/山村耕花
巴里の展覽會/里見勝蔵
七月某日の日記 /牧野虎雄
古代色彩の赤と青
松原湖遊記 /半田良平
制作講座
寫生: /石井鶴三
木彫の技法と其心境/内藤伸
観照より描寫まで /平澤大瞳
中展入選作家の略歴
美術月評
內外近事
編輯後記
上海郊外の家(表紙繪・原色版)/川嶋理一郎
ラッパのある物(原色版) /小出楢重
サントロペの巻 (原色版)/かみあん
月夜 /近藤浩一路
戯場 /小杉未醒
窓際の少女:/横井禮市
背少イタミ 経年ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

中央美術 10巻8号 

5,090
鍋井克之、長谷川栄作、里見勝蔵、石井鶴三 、中央美術社 、大13/8 、184p 、22cm
中央美術第105号 フュチュリズム、オルフイズム及び サンクロミズム/・黒田重太郎 北齋の肉筆書/・藤懸静也 葛飾北齋論 /・織田一磨 衣裳書家バクスト/小泉修一 現代日本の美術界4 /川路柳虹 モレーと水邊の書家 /鍋井克之 工房にて/長谷川榮作 佛蘭西近代歌曲に表れたる ロココ趣味の側面考察/熊田精華 ゴシップ 桶町時代の月耕先生/山村耕花 巴里の展覽會/里見勝蔵 七月某日の日記 /牧野虎雄 古代色彩の赤と青 松原湖遊記 /半田良平 制作講座 寫生: /石井鶴三 木彫の技法と其心境/内藤伸 観照より描寫まで /平澤大瞳 中展入選作家の略歴 美術月評 內外近事 編輯後記 上海郊外の家(表紙繪・原色版)/川嶋理一郎 ラッパのある物(原色版) /小出楢重 サントロペの巻 (原色版)/かみあん 月夜 /近藤浩一路 戯場 /小杉未醒 窓際の少女:/横井禮市 背少イタミ 経年ヤケ

版画芸術 第17巻 66号 1989年10月 <特集 : イルミネーション東京 小林清親 (鳥居禎子オリジナル版画「Angelo 2」 綴込みあり)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 高橋常昭 ; 表紙 : 江島任、阿部出版、1989、270p、23 x 18cm、1冊
巻頭特集 イルミネーション東京 小林清親
・明治のタイムカプセル / 杉本章子
・小林清親 光の表現と技法 / 吉田漱
・光線画の源泉 / 山梨絵美子
・小林清親と同時代美術関係年譜
誌上回顧展 前田藤四郎
前田藤四郎 時代を見据える大衆版画 / 坂上義太郎
PREVIEW 中山正木版画選 / 編集部
内からの光 / 編集部
NEW EDITION 二見彰一 銅版画集『海から』
海からの贈物
西洋版画図鑑 ジョルジョ・モランディ
打ち震える存在の影 モランディの絵画と版画 / 峯村敏明
シリーズ版画対談 魔法の国のセニョール 利根山光人 / 深澤幸雄
落田洋子訪問記 海から吹く風 / 岡田隆彦
Flashlight アサドゥール 結晶する内在空間 / 松本絵理子
PRINT EXPRESS アメリカ新作版画
世界の版画家たち 丁紹光 / 編集部
楽園に住む女たち / 編集部
現代版画の旗手 / 横井巴
幻想のアンティミスト 横井巴のメゾチント / 編集部
FRESH HIGHLIGHT 期待の新鋭 / 望月通陽
ロマネスクの伝説 望月通陽の型染版 / 編集部
FRESH HIGHLIGHT 期待の新鋭 / 林孝彦
風の記憶に 林孝彦の銅版画 / 編集部
連載
・プリンター回想録③大いなる創造のさなかで 素材の追究--関根伸夫、池田満寿夫、加納光於氏らとの制作を通して / 高月仁
・エッセイ わたしのかたち 東洋の精神・東洋の形 / 吹田文明
・美術館散歩 日本浮世絵博物館
・版画コレクション事始 上手に利用したいオークション①サザビーズ / 編集部
・近代日本版画の流れ その知られざる一面⑦河鍋暁斎 文明開化の諷刺とユーモア / 阿部説子
日本版画紀行 茅ケ崎「茅会」 湘南の版画村
作家の発言
・宮沢賢治と版画と / 伊藤卓美
・現代とビュラン / 渡辺千尋
追悼 北川民次 民衆に捧げられた画業 / 編集部
海外版画事情
・中国 建国四十周年の中国版画界の動き / 李平凡
・チェコスロバキア 現代性と中世の香り / 見目陽一
版画時評
・「日本海」美術の活性化 新しい版画的世界への展開 / 小川正隆
・関東 版表現の可能性 / 正木基
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 高橋常昭 ; 表紙 : 江島任 、阿部出版 、1989 、270p 、23 x 18cm 、1冊
巻頭特集 イルミネーション東京 小林清親 ・明治のタイムカプセル / 杉本章子 ・小林清親 光の表現と技法 / 吉田漱 ・光線画の源泉 / 山梨絵美子 ・小林清親と同時代美術関係年譜 誌上回顧展 前田藤四郎 前田藤四郎 時代を見据える大衆版画 / 坂上義太郎 PREVIEW 中山正木版画選 / 編集部 内からの光 / 編集部 NEW EDITION 二見彰一 銅版画集『海から』 海からの贈物 西洋版画図鑑 ジョルジョ・モランディ 打ち震える存在の影 モランディの絵画と版画 / 峯村敏明 シリーズ版画対談 魔法の国のセニョール 利根山光人 / 深澤幸雄 落田洋子訪問記 海から吹く風 / 岡田隆彦 Flashlight アサドゥール 結晶する内在空間 / 松本絵理子 PRINT EXPRESS アメリカ新作版画 世界の版画家たち 丁紹光 / 編集部 楽園に住む女たち / 編集部 現代版画の旗手 / 横井巴 幻想のアンティミスト 横井巴のメゾチント / 編集部 FRESH HIGHLIGHT 期待の新鋭 / 望月通陽 ロマネスクの伝説 望月通陽の型染版 / 編集部 FRESH HIGHLIGHT 期待の新鋭 / 林孝彦 風の記憶に 林孝彦の銅版画 / 編集部 連載 ・プリンター回想録③大いなる創造のさなかで 素材の追究--関根伸夫、池田満寿夫、加納光於氏らとの制作を通して / 高月仁 ・エッセイ わたしのかたち 東洋の精神・東洋の形 / 吹田文明 ・美術館散歩 日本浮世絵博物館 ・版画コレクション事始 上手に利用したいオークション①サザビーズ / 編集部 ・近代日本版画の流れ その知られざる一面⑦河鍋暁斎 文明開化の諷刺とユーモア / 阿部説子 日本版画紀行 茅ケ崎「茅会」 湘南の版画村 作家の発言 ・宮沢賢治と版画と / 伊藤卓美 ・現代とビュラン / 渡辺千尋 追悼 北川民次 民衆に捧げられた画業 / 編集部 海外版画事情 ・中国 建国四十周年の中国版画界の動き / 李平凡 ・チェコスロバキア 現代性と中世の香り / 見目陽一 版画時評 ・「日本海」美術の活性化 新しい版画的世界への展開 / 小川正隆 ・関東 版表現の可能性 / 正木基 [ほか]

石田元季著作集 第1 (俳文学論考)

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
2,650 (送料:¥800~)
養徳社、1944、729p 肖像、21cm
初版 シミ ヤケ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,650 (送料:¥800~)
、養徳社 、1944 、729p 肖像 、21cm
初版 シミ ヤケ
  • 単品スピード注文

俳諧名家全伝

唯書館
 埼玉県北本市二ツ家 
7,700
桃李庵南濤(津田房之介) 編 序・泉々居穿井、三松堂、明治30年、320p、20cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
7,700
桃李庵南濤(津田房之介) 編 序・泉々居穿井 、三松堂 、明治30年 、320p 、20cm

版画芸術39号 特集:日本版画大系/越谷賢一オリジナル石版画添付

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
500
阿部、昭和57年、24-29cm、1冊
表紙(見開き筋、裏表紙下角折れ) 書籍(背薄ヤケ、背角スレ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

版画芸術39号 特集:日本版画大系/越谷賢一オリジナル石版画添付

500
、阿部 、昭和57年 、24-29cm 、1冊
表紙(見開き筋、裏表紙下角折れ) 書籍(背薄ヤケ、背角スレ)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶

秋山真之
秋山真之
¥1,830