文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「横山芳郎」の検索結果
8件

魂胆夢輔譚 : 教訓滑稽 全五編 

波多野書店
 東京都千代田区神田神保町
1,520
一筆菴主人 著/小竹とし 翻刻/横山芳郎 翻刻脚注、横山芳郎、平8、452p、21cm、1冊
翻刻版 ※天少汚れ・地にⒷ印
<送料について>本のサイズによって、主にスマートレター(210円)、ゆうメール(300円)、レターパックライト(430円)、レターパックプラス(600円)、ゆうパック(700円【最安東京】~1690円【最高沖縄】)での発送になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

魂胆夢輔譚 : 教訓滑稽 全五編 

1,520
一筆菴主人 著/小竹とし 翻刻/横山芳郎 翻刻脚注 、横山芳郎 、平8 、452p 、21cm 、1冊
翻刻版 ※天少汚れ・地にⒷ印

江戸文化と浮世絵

成匠堂書店
 新潟県長岡市台町
900
横山芳郎、平成3年、119頁、A5
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

江戸文化と浮世絵

900
横山芳郎 、平成3年 、119頁 、A5

江戸の華 : 21世紀を江戸時代に

天地人堂
 新潟県長岡市亀貝町
680 (送料:¥185~)
横山芳郎 著、考古堂書店、260p、19cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
680 (送料:¥185~)
横山芳郎 著 、考古堂書店 、260p 、19cm
  • 単品スピード注文

【未読品】翻刻 色自慢江戸紫  渓斎白水樵夫

株式会社BKG
 神奈川県川崎市多摩区生田
2,300
溪斎英泉 著 ; 横山芳郎 翻刻、江戸文物研究会、129p、26cm
未読・美品
出版社の過剰在庫分を中古良品として出品しています。
経年在庫保存・在庫移動中等による傷みが若干生じてい
る場合がございます。帯は付属していない場合がございます。
International Shipping Available
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,300
溪斎英泉 著 ; 横山芳郎 翻刻 、江戸文物研究会 、129p 、26cm
未読・美品 出版社の過剰在庫分を中古良品として出品しています。 経年在庫保存・在庫移動中等による傷みが若干生じてい る場合がございます。帯は付属していない場合がございます。 International Shipping Available

江戸の華 21世紀を江戸時代に 初版帯美本

花島書店
 北海道札幌市手稲区新発寒6条5丁目8番1
1,540
横山芳郎、考古堂、2004
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

江戸の華 21世紀を江戸時代に 初版帯美本

1,540
横山芳郎 、考古堂 、2004

教訓滑稽 魂胆夢輔譚 全五編

伊呂波文庫
 東京都中野区弥生町
2,500
一筆菴主人・(小竹とし翻刻)、横山芳郎、平成8年、452頁、1
翻刻本 底にB印 並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

教訓滑稽 魂胆夢輔譚 全五編

2,500
一筆菴主人・(小竹とし翻刻) 、横山芳郎 、平成8年 、452頁 、1
翻刻本 底にB印 並

介護医は考える -老いても若さを失わないために

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
300
横山 芳郎、考古堂書店
多少使用感があります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

介護医は考える -老いても若さを失わないために

300
横山 芳郎 、考古堂書店
多少使用感があります。

色自慢江戸紫 渓斎白水樵夫(英泉)

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
1,200
横山芳郎翻刻、江戸文物研究会、平20、1冊
大判 函付 定価3000円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

色自慢江戸紫 渓斎白水樵夫(英泉)

1,200
横山芳郎翻刻 、江戸文物研究会 、平20 、1冊
大判 函付 定価3000円

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流