文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「横浜市建築局」の検索結果
20件

横浜・都市と建築の一〇〇年

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
1,650
横浜市建築局企画管理課、横浜市建築局企画管理課、平 1、1冊
カバー
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650
横浜市建築局企画管理課 、横浜市建築局企画管理課 、平 1 、1冊
カバー

甦る「ジャックの塔」 横浜市開港記念会館 重要文化財指定記念イベント報告書

近代書房
 神奈川県川崎市川崎区砂子
1,500
横浜市建築局建築部企画管理課、横浜市建築局建築部企画管理課、1990、1
正誤表付 背に少ヤケ有 頁内良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

甦る「ジャックの塔」 横浜市開港記念会館 重要文化財指定記念イベント報告書

1,500
横浜市建築局建築部企画管理課 、横浜市建築局建築部企画管理課 、1990 、1
正誤表付 背に少ヤケ有 頁内良好

横浜・建築百景

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
550
横浜市建築局管理課、1989
裏表紙-折れ跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

横浜・建築百景

550
、横浜市建築局管理課 、1989
裏表紙-折れ跡

甦る「ジャックの塔」

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥420~)
横浜市建築局建築部企画管理課 編、横浜市、64p、26cm
小線引き

横浜市開港記念会館の重要文化財指定を記念したイベントの報告冊子

■目次
・横浜市開港記念会館カラー写真
・あいさつ
・記念講演 人と街と建物と 村松貞次郎
・パネルディスカッション
 藤森照信、鈴木エドワード、村松英子、長久保美昌、馬場璋造
・座談会
 今井清一、齋藤龍、原範行、長久保美昌、吉田鋼市
・資料
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650 (送料:¥420~)
横浜市建築局建築部企画管理課 編 、横浜市 、64p 、26cm
小線引き 横浜市開港記念会館の重要文化財指定を記念したイベントの報告冊子 ■目次 ・横浜市開港記念会館カラー写真 ・あいさつ ・記念講演 人と街と建物と 村松貞次郎 ・パネルディスカッション  藤森照信、鈴木エドワード、村松英子、長久保美昌、馬場璋造 ・座談会  今井清一、齋藤龍、原範行、長久保美昌、吉田鋼市 ・資料
  • 単品スピード注文

横浜:建築百景 : 市政100周年・開港130周年記念事業

普賢堂書店
 神奈川県横浜市鶴見区市場上町
800
横浜市建築局企画管理課 編、横浜市、1989年、102p、21cm、1冊
前表紙の下部に僅かな折れ・シワ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800
横浜市建築局企画管理課 編 、横浜市 、1989年 、102p 、21cm 、1冊
前表紙の下部に僅かな折れ・シワ。

横浜・都市と建築の100年

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
1,600
横浜市建築局編、横浜市、1989年2刷、202、A4ペーパー、1冊
ヤケ有、擦れ有、カバー端傷み・背退色有、本文は概ね良好。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,600
横浜市建築局編 、横浜市 、1989年2刷 、202 、A4ペーパー 、1冊
ヤケ有、擦れ有、カバー端傷み・背退色有、本文は概ね良好。

まちにひらいたこれからの住まい

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
500 (送料:¥300~)
横浜市建築局住宅部住宅政策課、平成26年、21cm、1
紙装。地に擦れ少イタミ。日焼け。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

まちにひらいたこれからの住まい

500 (送料:¥300~)
、横浜市建築局住宅部住宅政策課 、平成26年 、21cm 、1
紙装。地に擦れ少イタミ。日焼け。
  • 単品スピード注文

横浜市関内石川駅周辺地区市衛地住宅建設適地調査

文生書院
 東京都文京区本郷
6,050
横浜国立大学建築学科河合計画研究室 編、横浜市建築局、昭和38、79p、B5
ISBN:** 少書込
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

横浜市関内石川駅周辺地区市衛地住宅建設適地調査

6,050
横浜国立大学建築学科河合計画研究室 編 、横浜市建築局 、昭和38 、79p 、B5
ISBN:** 少書込

横浜市の学校建築Ⅱ

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
1,650
横浜市教育委員会施設部・横浜市建築局建築部企画・編集、1987
表紙‐少スレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

横浜市の学校建築Ⅱ

1,650
横浜市教育委員会施設部・横浜市建築局建築部企画・編集 、1987
表紙‐少スレ

上海近代建築ガイド

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
2,750
横浜市建築局、1992
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

上海近代建築ガイド

2,750
横浜市建築局 、1992

甦るジャックの塔 横浜市開港記念会館重要文化財指定記念イベント報告

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,000
横浜市建築局建築部企画管理課、平成2年、1冊
64頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

甦るジャックの塔 横浜市開港記念会館重要文化財指定記念イベント報告

1,000
横浜市建築局建築部企画管理課 、平成2年 、1冊
64頁

横浜・都市と建築の100年

(有)みなづき書房
 東京都文京区本郷
2,000
横浜市建築局企画管理課、平元
カバーキズ有り
【送料】:「日本郵便クリックポスト」¥200(重量:1㎏以内 厚さ:3㎝以内 長さ:34㎝ 幅:25㎝以内) 「日本郵便レターパックプラス」:¥600(重量:4㎏以内 A4サイズ) 「日本郵便ゆうパック小包」:60サイズ(¥640~¥1,270) 80サイズ(¥950~¥1,630) 100サイズ(¥1,270~¥1,980) 【海外発送】:EMS(国際スピード郵便)にて発送
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

横浜・都市と建築の100年

2,000
横浜市建築局企画管理課 、平元
カバーキズ有り

横浜・都市と建築の100年

(有)みなづき書房
 東京都文京区本郷
2,000
横浜市建築局企画管理課、平元
地の部分、見開き等に日付印有、
【送料】:「日本郵便クリックポスト」¥200(重量:1㎏以内 厚さ:3㎝以内 長さ:34㎝ 幅:25㎝以内) 「日本郵便レターパックプラス」:¥600(重量:4㎏以内 A4サイズ) 「日本郵便ゆうパック小包」:60サイズ(¥640~¥1,270) 80サイズ(¥950~¥1,630) 100サイズ(¥1,270~¥1,980) 【海外発送】:EMS(国際スピード郵便)にて発送
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

横浜・都市と建築の100年

2,000
横浜市建築局企画管理課 、平元
地の部分、見開き等に日付印有、

Yokohama housing report 1987

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
1,980 (送料:¥200~)
横浜市建築局 編、横浜市建築局、1987、132p、30cm、1冊
状態良好です。

目次

第1章 横浜の居住事情
住宅地のイメージ
市民の住まいと暮らし
 ある市民の住まい歴
 市民像と居住意識
住宅のタイプ
第2章 横浜の都市形成 居住問題の変遷と背景
 はじめに
 住宅政策の生い立ち
 借家の減少と持ち家政策
 住まいの変化
 土地問題
住宅年表
第3章 横浜市の住宅・住環境問題に対する取り組み
概説
 住宅施策
 住環境施策
住宅の供給及び改善
 概要
 公的住宅建設
 住宅融資
 家づくりへの支援
住環境の改善及び保全
 概要
 住宅地区の改善・整備
 生活基盤の整備
 良好な環境の維持・保全
 まちづくりへの支援
良好な住宅市街地の形成
 概要
 建築・開発プロジェクト
第4章 市民活動による住宅・住環境整備
高まる市民の役割
手づくりによる住環境の維持・改善
 建築協定の締結
 カニ山公園での試み
 あざみ野での試み
古い住宅地の更新
 新山下地区
 市営住宅の建て替え
住まい手による共同住宅の建設
住まい手による住戸改善
 市民による自主管理 汐見台
 リフォーム相談
第5章 より良い住宅・住環境に向けて
 都市レベルでの対応
 地域レベルでの対応
 住宅単体レベルでの対応
参考文献
GW祝日は発送業務をお休みいたします。ご注文返信と発送につきましてはお待たせすることがございますのでご了承ください。 *クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト370円/プラス520円・佐川(小型)陸便660円~・ゆうパック/ヤマト宅配便800円(東北)~2,300円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

Yokohama housing report 1987

1,980 (送料:¥200~)
横浜市建築局 編 、横浜市建築局 、1987 、132p 、30cm 、1冊
状態良好です。 目次 第1章 横浜の居住事情 住宅地のイメージ 市民の住まいと暮らし  ある市民の住まい歴  市民像と居住意識 住宅のタイプ 第2章 横浜の都市形成 居住問題の変遷と背景  はじめに  住宅政策の生い立ち  借家の減少と持ち家政策  住まいの変化  土地問題 住宅年表 第3章 横浜市の住宅・住環境問題に対する取り組み 概説  住宅施策  住環境施策 住宅の供給及び改善  概要  公的住宅建設  住宅融資  家づくりへの支援 住環境の改善及び保全  概要  住宅地区の改善・整備  生活基盤の整備  良好な環境の維持・保全  まちづくりへの支援 良好な住宅市街地の形成  概要  建築・開発プロジェクト 第4章 市民活動による住宅・住環境整備 高まる市民の役割 手づくりによる住環境の維持・改善  建築協定の締結  カニ山公園での試み  あざみ野での試み 古い住宅地の更新  新山下地区  市営住宅の建て替え 住まい手による共同住宅の建設 住まい手による住戸改善  市民による自主管理 汐見台  リフォーム相談 第5章 より良い住宅・住環境に向けて  都市レベルでの対応  地域レベルでの対応  住宅単体レベルでの対応 参考文献
  • 単品スピード注文

近代建築 1999年9月号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
近代建築社、1999、124p、29.7 x 21.7cm、1冊
作品 つくば国際会議場 設計 茨城県土木部営繕課、坂倉建築研究所 東京事務所
作品 横浜市立脳血管医療センター 設計 横浜市建築局、芦原建築設計研究所
作品 舞阪町庁舎 設計 舞阪町建築課、アール・アイ・エー
作品 ラグザ大阪 設計 竹中工務店
作品 三島市民温水プール 設計 教育施設研究所
作品 四日市港ポートビル 設計 四日市港管理組合、石本建築事務所
上田信用金庫本店 設計 石本・久高 設計監理共同体
連載 計画研究ノート(20) / 上野淳
連載 地方・都市・空間考(18) / 山田孝延
連載 私の見た日本(28) / Rachaporn Choochey
連載 PERSPECTIVE(6) / 深瀬章子 ; 佐野吉彦
INFORMATION
MATERIALS
BACK ISSUES
広告索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
、近代建築社 、1999 、124p 、29.7 x 21.7cm 、1冊
作品 つくば国際会議場 設計 茨城県土木部営繕課、坂倉建築研究所 東京事務所 作品 横浜市立脳血管医療センター 設計 横浜市建築局、芦原建築設計研究所 作品 舞阪町庁舎 設計 舞阪町建築課、アール・アイ・エー 作品 ラグザ大阪 設計 竹中工務店 作品 三島市民温水プール 設計 教育施設研究所 作品 四日市港ポートビル 設計 四日市港管理組合、石本建築事務所 上田信用金庫本店 設計 石本・久高 設計監理共同体 連載 計画研究ノート(20) / 上野淳 連載 地方・都市・空間考(18) / 山田孝延 連載 私の見た日本(28) / Rachaporn Choochey 連載 PERSPECTIVE(6) / 深瀬章子 ; 佐野吉彦 INFORMATION MATERIALS BACK ISSUES 広告索引

近代建築 1997年7月号 <特集 : 岡野設計監理事務所 創立20周年>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
近代建築社、1997、226p、29.7 x 21.7cm、1冊
作品 群馬県立前橋高等養護学校 / 群馬県教育委員会管理課 ; 内井昭蔵建築設計事務所
作品 群馬県立尾瀬高等学校 自然環境科棟 / 群馬県教育委員会管理課 ; 内井昭蔵建築設計事務所
木造建築<その場所性と身体性について> / 内井昭蔵
作品 ハーモニースクエア / 日本設計
作品 ハービスOSAKA / 竹中工務店
作品 藤棚ハイツ・横浜市藤棚地区センター・横浜市藤棚地域ケアプラザ / 横浜市建築局 ; 日総建 横浜事務所
作品 市立室蘭総合病院 / 山下・道設監 特別共同企業体
作品 ホテル ミリオーネ / 石本建築事務所 札幌支所
特集 岡野設計監理事務所 創立20周年
建築における屋根・外装材のすべて【改訂版(15)】
連載 私の見た日本(4) / トーマス・ガーヴィ
INFORMATION
BACK ISSUES
MATERIALS
広告索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
、近代建築社 、1997 、226p 、29.7 x 21.7cm 、1冊
作品 群馬県立前橋高等養護学校 / 群馬県教育委員会管理課 ; 内井昭蔵建築設計事務所 作品 群馬県立尾瀬高等学校 自然環境科棟 / 群馬県教育委員会管理課 ; 内井昭蔵建築設計事務所 木造建築<その場所性と身体性について> / 内井昭蔵 作品 ハーモニースクエア / 日本設計 作品 ハービスOSAKA / 竹中工務店 作品 藤棚ハイツ・横浜市藤棚地区センター・横浜市藤棚地域ケアプラザ / 横浜市建築局 ; 日総建 横浜事務所 作品 市立室蘭総合病院 / 山下・道設監 特別共同企業体 作品 ホテル ミリオーネ / 石本建築事務所 札幌支所 特集 岡野設計監理事務所 創立20周年 建築における屋根・外装材のすべて【改訂版(15)】 連載 私の見た日本(4) / トーマス・ガーヴィ INFORMATION BACK ISSUES MATERIALS 広告索引

新建築 1988年08月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥770~)
新建築社、A4
■目次
・建築論壇 建築家とは?
 日本の建築は今、あぶない 出江寛
 建築家の職能確立の基盤 岡秀隆
 ゼネコンの休日-求人談義をやってみて 黒沢隆
 ふたたび建築家の精神を問う 高橋テイ一
 建設業者、横河民輔の見識 藤森照信
 不透明さへの注釈 堀池秀人
 建築家と報酬 宮本忠長

・作品
 小国町民体育館 葉デザイン事務所
  批評:柔らかな光に満たされて 内田祥哉
 横浜少年自然の家 赤城林間学園 森の家
  横浜市建築局建築部・内井昭蔵建築設計事務所
 ジオン商事安治川配送センター 永田・北野建築研究所
 桟敷小屋「弐十匁」 吉柳満アトリエ
 SGEE PORT 鈴木エドワード建築設計事務所
 対壁の家ANNEX 三浦紀之建築工房
 フランクフルト市オペラ劇場照明デザインコンペ入選案
  伊東豊雄建築設計事務所+TLヤマギワ研究所
 トキワ工業大垣工場 ヘキサ/中筋修
 ノエビア神戸ビル KAC建築設計事務所
 大森の集合住宅 大倉建築設計事務所
 安田火災湯布高原山荘・湯布院研修所 松田平田坂本設計事務所
 山武郡市広域斎場 石本建築事務所
 高齢者コミュニティ 佐倉ゆうゆうの里
  三宅英一郎設計計画事務所・設計事務所ゲンプラン
   解説:共存の空間 三宅英一郎
 プラザ平安 竹中工務店
 第一ホテル東京ベイ 鹿島建設
 まちづくりプロジェクト-松崎から気仙沼へ
  論文:まちづくりとは長い祭のようなものである 石山修武
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥770~)
、新建築社 、A4
■目次 ・建築論壇 建築家とは?  日本の建築は今、あぶない 出江寛  建築家の職能確立の基盤 岡秀隆  ゼネコンの休日-求人談義をやってみて 黒沢隆  ふたたび建築家の精神を問う 高橋テイ一  建設業者、横河民輔の見識 藤森照信  不透明さへの注釈 堀池秀人  建築家と報酬 宮本忠長 ・作品  小国町民体育館 葉デザイン事務所   批評:柔らかな光に満たされて 内田祥哉  横浜少年自然の家 赤城林間学園 森の家   横浜市建築局建築部・内井昭蔵建築設計事務所  ジオン商事安治川配送センター 永田・北野建築研究所  桟敷小屋「弐十匁」 吉柳満アトリエ  SGEE PORT 鈴木エドワード建築設計事務所  対壁の家ANNEX 三浦紀之建築工房  フランクフルト市オペラ劇場照明デザインコンペ入選案   伊東豊雄建築設計事務所+TLヤマギワ研究所  トキワ工業大垣工場 ヘキサ/中筋修  ノエビア神戸ビル KAC建築設計事務所  大森の集合住宅 大倉建築設計事務所  安田火災湯布高原山荘・湯布院研修所 松田平田坂本設計事務所  山武郡市広域斎場 石本建築事務所  高齢者コミュニティ 佐倉ゆうゆうの里   三宅英一郎設計計画事務所・設計事務所ゲンプラン    解説:共存の空間 三宅英一郎  プラザ平安 竹中工務店  第一ホテル東京ベイ 鹿島建設  まちづくりプロジェクト-松崎から気仙沼へ   論文:まちづくりとは長い祭のようなものである 石山修武
  • 単品スピード注文

近代建築 1994年6月号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
近代建築社、1994、166p、29.7 x 21.7cm、1冊
作品 東北福祉大学 音楽堂--東北福祉大学キャンパス総合計画 / 設計監理/飛鳥建築設計事務所
作品 潮田交流プラザ / 設計/芦原建築設計研究所 ; 監理/横浜市建築局建設部 ; 芦原建築設計研究所
作品 光市総合体育館 / 設計監理/日本設計・巽設計・田籠設計JV
作品 大阪国際郵便局 / 設計監理/近畿郵政局建築部
作品 堺市教育文化センター / 設計/堺市建築局建築部 ; 類設計室 ; 監理/類設計室
作品 都立聖山高原学園 多目的ホール / 設計監理/東京都教育庁施設部営繕課 ; 柳建築設計事務所
作品 ホテル大佐渡 春日 / 総合元請/川崎製鉄エンジニアリング事業部 ; 設計監理/川鉄エンジニアリング
作品 特別養護老人ホーム 鎌倉プライエムきしろ / 設計監理/安江設計研究所
作品 新日本ケア・センター相武台 / 設計監理/安江設計研究所
作品 シルバータウン大野台ケア・センター / 設計監理/安江設計研究所
作品 パステルファーム / 設計監理/安江設計研究所
建築における屋根・外装材のすべて(改訂版-9-)
〔1〕まえがき
〔2〕屋根材料と形状
〔3〕金属板の屋根材料
〔4〕シングル葺き屋根
〔5〕各種金属板の屋根構法
〔6〕外装材の主な材料と構法
1994年屋根・外装材・断熱材・関連製品主要メーカー一覧表
屋根・外装材主要メーカー代表施工例
連載 村のかたち(2) 社会をつくる / 伊藤庸一
連載 幕張変容(11) 最終回これから / 早坂卓=写真
INFOMATION
MATERIALS
BACK ISSUES
広告索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
、近代建築社 、1994 、166p 、29.7 x 21.7cm 、1冊
作品 東北福祉大学 音楽堂--東北福祉大学キャンパス総合計画 / 設計監理/飛鳥建築設計事務所 作品 潮田交流プラザ / 設計/芦原建築設計研究所 ; 監理/横浜市建築局建設部 ; 芦原建築設計研究所 作品 光市総合体育館 / 設計監理/日本設計・巽設計・田籠設計JV 作品 大阪国際郵便局 / 設計監理/近畿郵政局建築部 作品 堺市教育文化センター / 設計/堺市建築局建築部 ; 類設計室 ; 監理/類設計室 作品 都立聖山高原学園 多目的ホール / 設計監理/東京都教育庁施設部営繕課 ; 柳建築設計事務所 作品 ホテル大佐渡 春日 / 総合元請/川崎製鉄エンジニアリング事業部 ; 設計監理/川鉄エンジニアリング 作品 特別養護老人ホーム 鎌倉プライエムきしろ / 設計監理/安江設計研究所 作品 新日本ケア・センター相武台 / 設計監理/安江設計研究所 作品 シルバータウン大野台ケア・センター / 設計監理/安江設計研究所 作品 パステルファーム / 設計監理/安江設計研究所 建築における屋根・外装材のすべて(改訂版-9-) 〔1〕まえがき 〔2〕屋根材料と形状 〔3〕金属板の屋根材料 〔4〕シングル葺き屋根 〔5〕各種金属板の屋根構法 〔6〕外装材の主な材料と構法 1994年屋根・外装材・断熱材・関連製品主要メーカー一覧表 屋根・外装材主要メーカー代表施工例 連載 村のかたち(2) 社会をつくる / 伊藤庸一 連載 幕張変容(11) 最終回これから / 早坂卓=写真 INFOMATION MATERIALS BACK ISSUES 広告索引

新建築 2000年7月 第75巻 第8号 <特集 : さいたま新都心 西側地区>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 寺松康裕、新建築社、2000、272p、29.5 x 22cm、1冊
免震構造の新時代 / 金箱温春 ; 千葉学 ; 和田章
再生された緑の中の建築的刺激素の混成(ハイブリッド) / 富永讓
建築の臨終と再生を考える / 古谷誠章
記事・批評 MoMA彫刻の庭とミレニアム・ドームのインスタレーション / 坂茂
作品
・淡路夢舞台 淡路夢舞台に想う / 安藤忠雄建築研究所 ; 安藤忠雄
・光の風景 東村保健センター / 渡部和生 ; 惟建築計画
・横浜市六ツ川地域ケアプラザ / 妹島和世 ; 西沢立衛 ; 妹島和世建築設計事務所
・師勝町総合福祉センター もえの丘 / 高松伸 ; 高松伸建築設計事務所
・横浜市北山田地区センター / 横浜市建築局建築部庁舎施設課 ; 室伏次郎 ; スタジオアルテック
・鶴学園八千代校舎 カンパネルラの館 / 村上徹建築設計事務所
・物質試行41―原宿のギャラリー 「小さきもの」にのみ与えられた可能性を追いかけて 「物質試行41」ノートの余白に / 鈴木了二建築計画事務所 ; 鈴木了二
・ひろしま2045ピース&クリエイト 広島市立基町高等学校 学校におけるトラヴァーシング / 原広司 ; アトリエ・ファイ建築研究所 ; 原広司
・ひろしま2045ピース&クリエイト 広島市西消防署 アクティビティに依拠した建築 / 山本理顕設計工場 ; 山本理顕
・東京大学弥生講堂 一条ホール・附属資料館 木立の中に木で建てる / 東京大学施設部 ; 香山壽夫建築研究所 ; 香山壽夫
・県立北総花の丘公園 花と緑の文化館 / 飯田善彦建築工房
・飯田橋ファーストビル・ファーストヒルズ飯田橋 / 日建設計
・岐阜県立看護大学 / 岐阜県基盤整備部公共建築課 ; 坂倉建築研究所・岬建築事務所共同企業体
特集 さいたま新都心 西側地区
・さいたまスーパーアリーナ / 日建設計(MAS・2000共同設計室)
・さいたま新都心駅および東西自由通路 / 東日本旅客鉄道東京工事事務所 ; JR東日本建築設計事務所 ; 鈴木エドワード建築設計事務所
連載 池田昌弘のTRANS CULTURE日記
コラム 新聞の話 / 西沢立衛
コラム デザイン・テクノロジーって? / 長倉威彦
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 寺松康裕 、新建築社 、2000 、272p 、29.5 x 22cm 、1冊
免震構造の新時代 / 金箱温春 ; 千葉学 ; 和田章 再生された緑の中の建築的刺激素の混成(ハイブリッド) / 富永讓 建築の臨終と再生を考える / 古谷誠章 記事・批評 MoMA彫刻の庭とミレニアム・ドームのインスタレーション / 坂茂 作品 ・淡路夢舞台 淡路夢舞台に想う / 安藤忠雄建築研究所 ; 安藤忠雄 ・光の風景 東村保健センター / 渡部和生 ; 惟建築計画 ・横浜市六ツ川地域ケアプラザ / 妹島和世 ; 西沢立衛 ; 妹島和世建築設計事務所 ・師勝町総合福祉センター もえの丘 / 高松伸 ; 高松伸建築設計事務所 ・横浜市北山田地区センター / 横浜市建築局建築部庁舎施設課 ; 室伏次郎 ; スタジオアルテック ・鶴学園八千代校舎 カンパネルラの館 / 村上徹建築設計事務所 ・物質試行41―原宿のギャラリー 「小さきもの」にのみ与えられた可能性を追いかけて 「物質試行41」ノートの余白に / 鈴木了二建築計画事務所 ; 鈴木了二 ・ひろしま2045ピース&クリエイト 広島市立基町高等学校 学校におけるトラヴァーシング / 原広司 ; アトリエ・ファイ建築研究所 ; 原広司 ・ひろしま2045ピース&クリエイト 広島市西消防署 アクティビティに依拠した建築 / 山本理顕設計工場 ; 山本理顕 ・東京大学弥生講堂 一条ホール・附属資料館 木立の中に木で建てる / 東京大学施設部 ; 香山壽夫建築研究所 ; 香山壽夫 ・県立北総花の丘公園 花と緑の文化館 / 飯田善彦建築工房 ・飯田橋ファーストビル・ファーストヒルズ飯田橋 / 日建設計 ・岐阜県立看護大学 / 岐阜県基盤整備部公共建築課 ; 坂倉建築研究所・岬建築事務所共同企業体 特集 さいたま新都心 西側地区 ・さいたまスーパーアリーナ / 日建設計(MAS・2000共同設計室) ・さいたま新都心駅および東西自由通路 / 東日本旅客鉄道東京工事事務所 ; JR東日本建築設計事務所 ; 鈴木エドワード建築設計事務所 連載 池田昌弘のTRANS CULTURE日記 コラム 新聞の話 / 西沢立衛 コラム デザイン・テクノロジーって? / 長倉威彦 [ほか]

建築文化 第35巻 第408号 (1980年10月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 都崎覚明 ; 表紙 : 神田昭夫、彰国社、1980、166p、30.5 x 23.2cm、1・・・
警視庁本部庁舎 / 岡田新一設計事務所
川崎市南部防災センター / 斉藤邦彦アンドアソシエイツ
エロスと防災 / 斎藤邦彦
盛岡市中央公民館 / 佐藤武夫設計事務所
横浜市鶴見図書館・さざんか学園 / 増沢建築設計事務所
精薄施設を含む複合施設のあり方について--横浜市鶴見図書館・横浜市さざんか学園の計画を通じて / 斎藤
横浜市金沢センター〔設計・横浜市建築局,板倉建築研究所東京事務所〕
両面性の展開 / 阪田誠造
シオノギ渋谷ビル / 坂倉建築研究所
日本科学技術情報センター情報資料館 / RIA建築綜合研究所
栃木県公館 / 村田政真建築設計事務所
〔設計概要〕 / 太田和道
柳井の家,マッチ・ボックス・オフィス / 難波和彦
柳井の町家〔設計・難波和彦〕
柳井の街並と二つの建築について / 難波和彦
石川邸(増改築) / 信建築設計事務所
Kさんの家 / 西村征一郎
フロッグ・ハウス / 建築環境研究所 吉村篤一
KB News
時事往来
文化財 談山神社社殿の保存修理工事竣工 福岡県庁本館の保存運動について / 玉井輝大
D-D方式Direct Dealing
宮脇愛子展―銅版画による アンドレア・パラディオ記念行事日程決まる グロピウス展開催 神戸須磨離宮公園現代彫刻展 昭和55年度省エネルギー月間特別行事開催
建築―私との出会い⑩ / 柳英男
KB Freeway「思想史の中の1930年代への一視角」 / 生松敬三
KB Skyline「日本の高床建物 その二つの系譜」 / 鈴木解雄
Current News「シュトウットガルト国立美術館,新室内劇場」 / 巴辰一
Foreign Report「APTとTGV」「Waldorf学園」「オリーン・セントラル消防署」「Trondheim大学
建築眼(Archiglass)「マミの片想い」 片想いは「偏見」の産物である,という意味で… / 太田真美
BOOK END / マミ・ム・メモ
建築家の書棚 評者:木村誠之助「建築を教えるものと学ぶもの」 / 宇野英隆他
設備談話室「省エネ“室温は28℃に”」 / 橋本恵市
建築経済(261)「大都市圏の住宅需要と政策課題②住み替え:その2」 / 小栗幸夫
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 都崎覚明 ; 表紙 : 神田昭夫 、彰国社 、1980 、166p 、30.5 x 23.2cm 、1冊
警視庁本部庁舎 / 岡田新一設計事務所 川崎市南部防災センター / 斉藤邦彦アンドアソシエイツ エロスと防災 / 斎藤邦彦 盛岡市中央公民館 / 佐藤武夫設計事務所 横浜市鶴見図書館・さざんか学園 / 増沢建築設計事務所 精薄施設を含む複合施設のあり方について--横浜市鶴見図書館・横浜市さざんか学園の計画を通じて / 斎藤 横浜市金沢センター〔設計・横浜市建築局,板倉建築研究所東京事務所〕 両面性の展開 / 阪田誠造 シオノギ渋谷ビル / 坂倉建築研究所 日本科学技術情報センター情報資料館 / RIA建築綜合研究所 栃木県公館 / 村田政真建築設計事務所 〔設計概要〕 / 太田和道 柳井の家,マッチ・ボックス・オフィス / 難波和彦 柳井の町家〔設計・難波和彦〕 柳井の街並と二つの建築について / 難波和彦 石川邸(増改築) / 信建築設計事務所 Kさんの家 / 西村征一郎 フロッグ・ハウス / 建築環境研究所 吉村篤一 KB News 時事往来 文化財 談山神社社殿の保存修理工事竣工 福岡県庁本館の保存運動について / 玉井輝大 D-D方式Direct Dealing 宮脇愛子展―銅版画による アンドレア・パラディオ記念行事日程決まる グロピウス展開催 神戸須磨離宮公園現代彫刻展 昭和55年度省エネルギー月間特別行事開催 建築―私との出会い⑩ / 柳英男 KB Freeway「思想史の中の1930年代への一視角」 / 生松敬三 KB Skyline「日本の高床建物 その二つの系譜」 / 鈴木解雄 Current News「シュトウットガルト国立美術館,新室内劇場」 / 巴辰一 Foreign Report「APTとTGV」「Waldorf学園」「オリーン・セントラル消防署」「Trondheim大学 建築眼(Archiglass)「マミの片想い」 片想いは「偏見」の産物である,という意味で… / 太田真美 BOOK END / マミ・ム・メモ 建築家の書棚 評者:木村誠之助「建築を教えるものと学ぶもの」 / 宇野英隆他 設備談話室「省エネ“室温は28℃に”」 / 橋本恵市 建築経済(261)「大都市圏の住宅需要と政策課題②住み替え:その2」 / 小栗幸夫 [ほか]

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

塩業大観 
塩業大観 
¥13,200