文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「橋川禿」の検索結果
17件

染草木譜

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
55,000
橋川禿、無求庵、昭32
限定5部 和装桐箱入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
55,000
橋川禿 、無求庵 、昭32
限定5部 和装桐箱入

福井県の伝説 第1集

一誠堂能瀬書店
 石川県金沢市芳斉
1,000
橋川禿 著、宮田善男、昭47、24p、21cm、1冊
初版 元パラ 状態経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

福井県の伝説 第1集

1,000
橋川禿 著 、宮田善男 、昭47 、24p 、21cm 、1冊
初版 元パラ 状態経年並

和紙染草木色票

アテネ堂古書店
 福井県福井市北野下町
1,500
橋川禿、昭和59
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

和紙染草木色票

1,500
橋川禿 、昭和59

福井県の伝説 3集

アテネ堂古書店
 福井県福井市北野下町
1,000
橋川禿、昭和47
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

福井県の伝説 3集

1,000
橋川禿 、昭和47

福井県の伝説 2集

アテネ堂古書店
 福井県福井市北野下町
1,000
橋川禿、昭和47
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

福井県の伝説 2集

1,000
橋川禿 、昭和47

福井県の伝説 1

アテネ堂古書店
 福井県福井市北野下町
1,000
橋川禿、昭和47
しみ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

福井県の伝説 1

1,000
橋川禿 、昭和47
しみ

福井県の伝説 2集

アテネ堂古書店
 福井県福井市北野下町
1,000
橋川禿、昭和47
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

福井県の伝説 2集

1,000
橋川禿 、昭和47

十二支考

アテネ堂古書店
 福井県福井市北野下町
2,500
橋川禿、昭和50
和装 書き入れあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

十二支考

2,500
橋川禿 、昭和50
和装 書き入れあり

植物染色に挑む

アテネ堂古書店
 福井県福井市北野下町
10,000
橋川禿、昭和61
限定版 見本紙付き 少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

植物染色に挑む

10,000
橋川禿 、昭和61
限定版 見本紙付き 少シミ

植物染色に挑む

アテネ堂古書店
 福井県福井市北野下町
10,000
橋川禿、昭和61
限定200 見本紙付き カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

植物染色に挑む

10,000
橋川禿 、昭和61
限定200 見本紙付き カバー

福井県の伝説(第2集)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
860
橋川禿、福井県教科書供給所、1972
24頁/並、極少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

福井県の伝説(第2集)

860
橋川禿 、福井県教科書供給所 、1972
24頁/並、極少疲

十二支神獣考

とかち書房
 東京都豊島区西池袋
2,000
橋川禿 著 無聞舎 1992
A5 カバー背ヤケ 帯 本体良 97p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

十二支神獣考

2,000
橋川禿 著 無聞舎 1992
A5 カバー背ヤケ 帯 本体良 97p

十二支神獣考 補説干支暦と民間生活 十二支の民族学

シルヴァン書房
 京都府京都市山科区厨子奥矢倉町
2,500
橋川 禿、無聞舎、平成4年
カバー 帯 限定版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

十二支神獣考 補説干支暦と民間生活 十二支の民族学

2,500
橋川 禿 、無聞舎 、平成4年
カバー 帯 限定版

植物染色に挑む 限定200部

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
9,000
橋川禿、昭60、1冊
カバー、並上
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

植物染色に挑む 限定200部

9,000
橋川禿 、昭60 、1冊
カバー、並上

十二支神獣考 補説干支暦と民間生活 十二支の民族学

マチマチ書店
 京都府京都市中京区西ノ京職司町
2,500 (送料:¥185~)
橋川禿、無聞舎、1992、97p、A5
カバーに小シミ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

十二支神獣考 補説干支暦と民間生活 十二支の民族学

2,500 (送料:¥185~)
橋川禿 、無聞舎 、1992 、97p 、A5
カバーに小シミ
  • 単品スピード注文

十二支の民族学  十二支神獣考 補説干支暦と民間生活

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
3,000
橋川禿、無聞舎、平成4年、97ページ
カバーにヤケシミ汚れ少イタミ端々に少切れ破損部分あり、小口に茶シミ汚れヤケ(天に強く)あります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

十二支の民族学  十二支神獣考 補説干支暦と民間生活

3,000
橋川禿 、無聞舎 、平成4年 、97ページ
カバーにヤケシミ汚れ少イタミ端々に少切れ破損部分あり、小口に茶シミ汚れヤケ(天に強く)あります。

越雪彦(山田誠一)に送った44人の書簡600通

水平書館
 東京都千代田区神田神保町
220,000
◎一九〇八年生、福井県の詩人、書画家にして越前和紙伝承者
*葉書=ハ、無記載=封書
●妻ほか山田家の人々79通ハ55通
●清水比庵*歌人、書画家1通
●河上利治*大日本生産党第三代党首2通
●代田恒夫*画家16通ハ15
●西林凡石*書家7通ハ7通
●西村公晴*著作家3通ハ14通
●竹下彦一*詩人5通
●柏谷嘉弘*漢学者7通ハ9通
●松田正柏*陶芸家4通ハ6通
●外池美都子*歌人2
●橋川時雄*中国文学者82通ハ48通
●南光仁三郎*僧侶18通ハ15通
●橋川禿*郷土研究家10通ハ6通
●山村正光*山岳著述家1通ハ1通
●緒方三和代3通ハ2通、緒方親6通ハ2通*各歌人
●田中香苗*毎日新聞社長2通
●則武三雄*詩人4通ハ2通
●安井承世*歌人1通ハ1通
●石井左近*歴史著述家2通
●増田黎堂*華道家1通ハ2通
●藤田良雄*天文学者3通ハ29通
●梅沢春子*歌人1通
●大谷湖峯*瑞林寺僧侶13通ハ27通
●岩野市兵衛*人間国宝・越前奉書紙継承者1通
●若林正治*京都伏見春名堂書店主4通ハ3通
●松崎憲三*民俗学者1通  
●小原春太郎*歌人16通ハ17通
●雨田光平*彫刻家1通ハ5通
●水島直文*国学者3通ハ3通
●牧章子*歌人2通ハ1通
●徳山圭峰*華道家1通
●斎藤岩雄*和紙研究家1通
●高山泰造*彫刻家1通
●中山和敬*大神神社宮司2通
●加藤武夫*版画家2通封書無1通
●木ノ下白鴎子*歌人ハ3通
●稲村雲洞*書道家ハ4通
●森山啓*詩人ハ2通
●堀田清治*洋画家ハ6通
●青山杉雨*書家ハ2通
●鳥海二楽子*日本画家ハ3通
●松平永芳*靖国神社宮司ハ2通
●伊東牧州*書道家ハ2通
●鍋井克之*洋画家ハ2通

かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

越雪彦(山田誠一)に送った44人の書簡600通

220,000
◎一九〇八年生、福井県の詩人、書画家にして越前和紙伝承者 *葉書=ハ、無記載=封書 ●妻ほか山田家の人々79通ハ55通 ●清水比庵*歌人、書画家1通 ●河上利治*大日本生産党第三代党首2通 ●代田恒夫*画家16通ハ15 ●西林凡石*書家7通ハ7通 ●西村公晴*著作家3通ハ14通 ●竹下彦一*詩人5通 ●柏谷嘉弘*漢学者7通ハ9通 ●松田正柏*陶芸家4通ハ6通 ●外池美都子*歌人2 ●橋川時雄*中国文学者82通ハ48通 ●南光仁三郎*僧侶18通ハ15通 ●橋川禿*郷土研究家10通ハ6通 ●山村正光*山岳著述家1通ハ1通 ●緒方三和代3通ハ2通、緒方親6通ハ2通*各歌人 ●田中香苗*毎日新聞社長2通 ●則武三雄*詩人4通ハ2通 ●安井承世*歌人1通ハ1通 ●石井左近*歴史著述家2通 ●増田黎堂*華道家1通ハ2通 ●藤田良雄*天文学者3通ハ29通 ●梅沢春子*歌人1通 ●大谷湖峯*瑞林寺僧侶13通ハ27通 ●岩野市兵衛*人間国宝・越前奉書紙継承者1通 ●若林正治*京都伏見春名堂書店主4通ハ3通 ●松崎憲三*民俗学者1通   ●小原春太郎*歌人16通ハ17通 ●雨田光平*彫刻家1通ハ5通 ●水島直文*国学者3通ハ3通 ●牧章子*歌人2通ハ1通 ●徳山圭峰*華道家1通 ●斎藤岩雄*和紙研究家1通 ●高山泰造*彫刻家1通 ●中山和敬*大神神社宮司2通 ●加藤武夫*版画家2通封書無1通 ●木ノ下白鴎子*歌人ハ3通 ●稲村雲洞*書道家ハ4通 ●森山啓*詩人ハ2通 ●堀田清治*洋画家ハ6通 ●青山杉雨*書家ハ2通 ●鳥海二楽子*日本画家ハ3通 ●松平永芳*靖国神社宮司ハ2通 ●伊東牧州*書道家ハ2通 ●鍋井克之*洋画家ハ2通

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000
海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980