文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「橋本興家」の検索結果
50件

「橋本興家版画集」

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
1,500
橋本興家、昭和63年、頁付なし、30センチ、1冊
優良並可の可 表紙にヤケ汚れスレ痛みなどあります 本文は経年並で、通読には差し支えありません
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(厚さ1センチ内250円、2センチ内310円、3センチ内360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」などで、あらかじめご確認下さい  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,500
橋本興家 、昭和63年 、頁付なし 、30センチ 、1冊
優良並可の可 表紙にヤケ汚れスレ痛みなどあります 本文は経年並で、通読には差し支えありません

橋本興家木版蔵書票 「ダリア」

呂古書房
 東京都千代田区神田神保町
1,650
橋本興家、1964
木版 7×5.5
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
橋本興家 、1964
木版 7×5.5

橋本興家木版蔵書票 「家紋」

呂古書房
 東京都千代田区神田神保町
1,650
橋本興家、1968
木版 7×4.5
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
橋本興家 、1968
木版 7×4.5

橋本興家日本の城全版画集 講談社 昭和53年

古地図と城 城郭文庫
 群馬県安中市秋間みのりが丘
19,800
大判177p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

橋本興家日本の城全版画集 講談社 昭和53年

19,800
大判177p

橋本興家日本の城全版画集

高山本店
 東京都千代田区神田神保町2-3-3 神田古書センタービル1F
11,000
講談社、昭和53、177p、35cm、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

橋本興家日本の城全版画集

11,000
、講談社 、昭和53 、177p 、35cm 、1冊

橋本興家 木版画 「照明 熊本城」

天導書房
 福岡県福岡市中央区大手門
35,000
橋本興家、昭48
限定300部 約23×29糎 (木版彩色) 額装     【管理番号:Jun25 C0】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
35,000
橋本興家 、昭48
限定300部 約23×29糎 (木版彩色) 額装     【管理番号:Jun25 C0】

橋本興家葉書(賀状) 笹島喜平宛

夜鶴堂
 東京都品川区戸越
1,100 (送料:¥185~)
橋本興家、1点
昭和45年、木版賀状。
【送料・発送方法について】お支払い手続きを確認後、2営業日以内に発送いたします。/「クリックポスト」(料金 185円)、「レターパック」(料金 430円~)、「ゆうパック」(料金 630円~)など、郵便局の追跡番号付きサービスで発送いたします。/ご注文金額合計11,000円以上は送料無料です。/代金引換便の発送は取扱いしておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥185~)
橋本興家 、1点
昭和45年、木版賀状。
  • 単品スピード注文

橋本興家 日本の城全版画集 【毛筆署名落款入り】

有限会社 キヌタ文庫
 東京都世田谷区成城
10,500
橋本興家、講談社、昭53、1冊
状態良 額装用特別付録「川と城 犬山」付 図版231点入 177ページ 35×27cm 二重箱
商品は「ゆうパック」または「レターパックプラス」(どちらも手渡し配送)で発送いたします。他の発送方法は承っておりませんので予めご了承ください。 サイズや商品の価格また壊物ではない場合には、送料安価なレターパックライト(ポスト投函:厚さ3cm、重さ4kg以下まで)でのご送付をいたしております。 ※ゆうパックでの発送は配達時間をご指定いただけますので、時間帯指定をご希望のお客様は発注時にお申し出ください。尚、レターパックライト(投函)及びレターパックプラス(手渡し)は配達日時のご指定はできません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

橋本興家 日本の城全版画集 【毛筆署名落款入り】

10,500
橋本興家 、講談社 、昭53 、1冊
状態良 額装用特別付録「川と城 犬山」付 図版231点入 177ページ 35×27cm 二重箱

日本の城

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
13,200 (送料:¥800~)
岸田日出刀 著 ; 橋本興家 画、加藤版画研究所、昭和19年、29cm、1冊
1944年 和装本 カバー 彩色木版画12図+口絵・挿画 (ヤケ・ヤケシミ・水濡れシミ有/カバー破損・イタミ・汚れ有)
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
13,200 (送料:¥800~)
岸田日出刀 著 ; 橋本興家 画 、加藤版画研究所 、昭和19年 、29cm 、1冊
1944年 和装本 カバー 彩色木版画12図+口絵・挿画 (ヤケ・ヤケシミ・水濡れシミ有/カバー破損・イタミ・汚れ有)
  • 単品スピード注文

橋本興家版画姫路城 

古地図と城 城郭文庫
 群馬県安中市秋間みのりが丘
3,300
14x17cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

橋本興家版画姫路城 

3,300
14x17cm

橋本興家小諸城版画 天守台 第九

古地図と城 城郭文庫
 群馬県安中市秋間みのりが丘
5,500
32x42cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

橋本興家小諸城版画 天守台 第九

5,500
32x42cm

橋本興家城版画2点 第四・第五 

古地図と城 城郭文庫
 群馬県安中市秋間みのりが丘
6,600
32x45cmx2枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

橋本興家城版画2点 第四・第五 

6,600
32x45cmx2枚

橋本興家木版画 茶室のある庭

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
50,000
橋本興家、昭44 1969、1枚
A・P判 サイン入り おきいえ 鳥取県生 極大判竪絵 紙面59×46センチ位 保存良 刷り良 保存良 少シミ出
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

橋本興家木版画 茶室のある庭

50,000
橋本興家 、昭44 1969 、1枚
A・P判 サイン入り おきいえ 鳥取県生 極大判竪絵 紙面59×46センチ位 保存良 刷り良 保存良 少シミ出

橋本興家手摺版画 陽光姫路城 

古地図と城 城郭文庫
 群馬県安中市秋間みのりが丘
3,300
12X16CM
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

橋本興家手摺版画 陽光姫路城 

3,300
12X16CM

橋本興家松と城(彦根城) 1972 382番1300分

古地図と城 城郭文庫
 群馬県安中市秋間みのりが丘
13,200
28X39CM
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

橋本興家松と城(彦根城) 1972 382番1300分

13,200
28X39CM

日本の城 橋本興家全版画集

美術古書 亞本屋
 北海道札幌市豊平区
8,000
講談社、昭53
二重函 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本の城 橋本興家全版画集

8,000
、講談社 、昭53
二重函 

橋本興家版画水戸城 三層天守

古地図と城 城郭文庫
 群馬県安中市秋間みのりが丘
4,400
本紙21x27xm額37x45cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

橋本興家版画水戸城 三層天守

4,400
本紙21x27xm額37x45cm

橋本興家版画姫路城 大天守・小天守・櫓群

古地図と城 城郭文庫
 群馬県安中市秋間みのりが丘
13,200
43x59cm額装
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

橋本興家版画姫路城 大天守・小天守・櫓群

13,200
43x59cm額装

橋本興家姫路城版画 天守遠望・狭間土塀 第六

古地図と城 城郭文庫
 群馬県安中市秋間みのりが丘
5,500
33x42cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

橋本興家姫路城版画 天守遠望・狭間土塀 第六

5,500
33x42cm

橋本興家版画姫路城太鼓櫓 昭和14年浮世絵界

古地図と城 城郭文庫
 群馬県安中市秋間みのりが丘
5,500
13X19CM
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

橋本興家版画姫路城太鼓櫓 昭和14年浮世絵界

5,500
13X19CM

橋本興家 木版画 「八丈 八重根」

呂古書房
 東京都千代田区神田神保町
27,500
昭25
一木集Ⅵより 36×28 落款付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
27,500
、昭25
一木集Ⅵより 36×28 落款付

日本の城 橋本興家 昭和19年 木版画集12城 加藤版画

古地図と城 城郭文庫
 群馬県安中市秋間みのりが丘
132,000
29x39cm?12図
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本の城 橋本興家 昭和19年 木版画集12城 加藤版画

132,000
29x39cm?12図

橋本興家城版画3枚 宇和島城天守・二条城唐門と遠待・犬山城川と城 朱印

古地図と城 城郭文庫
 群馬県安中市秋間みのりが丘
29,700
23x30cmx3枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

橋本興家城版画3枚 宇和島城天守・二条城唐門と遠待・犬山城川と城 朱印

29,700
23x30cmx3枚

日本の城 毛筆署名・印

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
11,000
橋本興家全版画集、講談社、昭 53、1冊
二重函 付録付
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
11,000
橋本興家全版画集 、講談社 、昭 53 、1冊
二重函 付録付

ビザンチンの男 人間連作の内 Humans Series / Byzantine Man

山田書店
 東京都千代田区神田神保町
35,000
橋本興家 Hashimoto Okiie、昭和60年(1985)、1枚
木版54×41.9cm(イメージサイズ)ed.801枚概ね良好 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
35,000
橋本興家 Hashimoto Okiie 、昭和60年(1985) 、1枚
木版54×41.9cm(イメージサイズ)ed.801枚概ね良好 

橋本興家版画 高知城・松山城紫竹門・姫路城・彦根城天守・大阪城大手門・秋岡山城 日本の嬢より6枚

古地図と城 城郭文庫
 群馬県安中市秋間みのりが丘
33,000
28X39CMX6枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

橋本興家版画 高知城・松山城紫竹門・姫路城・彦根城天守・大阪城大手門・秋岡山城 日本の嬢より6枚

33,000
28X39CMX6枚

八丈 八重根 Yaene, Hachijojima Island

山田書店
 東京都千代田区神田神保町
45,000
橋本興家 Hashimoto Okiie、昭和25年(1950)、1枚
木版34×25.5cm(イメージサイズ)1枚極少点シミ  創作版画集「一木集(VI)」より
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
45,000
橋本興家 Hashimoto Okiie 、昭和25年(1950) 、1枚
木版34×25.5cm(イメージサイズ)1枚極少点シミ  創作版画集「一木集(VI)」より

皇室

ヨドニカ文庫
 京都府長岡京市開田
7,000 (送料:¥1,330~)
共同通信社
二重函 本体中身良好 付録 [天皇ご一家とご近親の系譜][橋本興家作版画(複製)3枚]付
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

皇室

7,000 (送料:¥1,330~)
、共同通信社
二重函 本体中身良好 付録 [天皇ご一家とご近親の系譜][橋本興家作版画(複製)3枚]付
  • 単品スピード注文

版画鑑賞会版行新作版画 1~6回 版画12葉

佐藤書店
 福岡県北九州市門司区栄町
180,000
千帆・橋本興家・武井・宮尾・関野・初山・畦地ほか 6袋、昭和33-34年
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
180,000
千帆・橋本興家・武井・宮尾・関野・初山・畦地ほか 6袋 、昭和33-34年

橋本興家版画 雨犬山城・大垣城・名古屋城・春弘前城・小諸城址桜ヶ丘旧馬場・雪千代田城 日本の嬢より6枚

古地図と城 城郭文庫
 群馬県安中市秋間みのりが丘
33,000
28X39CMX6枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

橋本興家版画 雨犬山城・大垣城・名古屋城・春弘前城・小諸城址桜ヶ丘旧馬場・雪千代田城 日本の嬢より6枚

33,000
28X39CMX6枚

日本の城 岸田日出刀・橋本興家 昭和19年 加藤版画研究所 弘前・彦根・小諸・千代田・大阪・岡山・名古屋・犬山・松山・大垣・高知・姫路

古地図と城 城郭文庫
 群馬県安中市秋間みのりが丘
55,000
20丁・29X37CMX12図
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本の城 岸田日出刀・橋本興家 昭和19年 加藤版画研究所 弘前・彦根・小諸・千代田・大阪・岡山・名古屋・犬山・松山・大垣・高知・姫路

55,000
20丁・29X37CMX12図

浮世絵界 第四巻第二號 昭和14年2月

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
3,080
木村捨三、楢崎宗重、鈴木仁一他、浮世絵同好会、昭和14年
初版 和装本 木版表紙 橋本興家作彩色木版口絵入 全体に少やけ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,080
木村捨三、楢崎宗重、鈴木仁一他 、浮世絵同好会 、昭和14年
初版 和装本 木版表紙 橋本興家作彩色木版口絵入 全体に少やけ

橋本興家版画 夏千代田城・二条城・江戸城・高松城・名古屋城・水戸城・丸亀城・熊本城・松本城・彦根城・姫路城・大阪城・弘前城・松山城・犬山城・宇和島城 朱印 

古地図と城 城郭文庫
 群馬県安中市秋間みのりが丘
70,400
22Ⅹ28cm?16枚台紙15枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

橋本興家版画 夏千代田城・二条城・江戸城・高松城・名古屋城・水戸城・丸亀城・熊本城・松本城・彦根城・姫路城・大阪城・弘前城・松山城・犬山城・宇和島城 朱印 

70,400
22Ⅹ28cm?16枚台紙15枚

日本の城

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
40,000
文:岸田日出刀 版画:橋本興家、加藤版画研究所、昭19、1冊
木版13点 木版刷カバー 和装 外袋に少色シミ・少破れ 少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
40,000
文:岸田日出刀 版画:橋本興家 、加藤版画研究所 、昭19 、1冊
木版13点 木版刷カバー 和装 外袋に少色シミ・少破れ 少シミ

日本の城

金沢書店
 東京都中野区東中野
40,000
文:岸田日出刀 絵:橋本興家 摺:横井義人、加藤版画研究所、昭19、1冊
彩色木版 12図揃 和装 カバー 袋傷み 化粧箱入 HP画像有 28.5×21cm
発送はできるだけ安く確実に! ◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください。代引きはゆうパックとゆうメールを使用します ☆適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
40,000
文:岸田日出刀 絵:橋本興家 摺:横井義人 、加藤版画研究所 、昭19 、1冊
彩色木版 12図揃 和装 カバー 袋傷み 化粧箱入 HP画像有 28.5×21cm

彦根城 Hikone Castle

山田書店
 東京都千代田区神田神保町
10,000
橋本興家 Hashimoto Okiie、昭和18年(1943)、1枚
木版 10.8x13.5cm(窓サイズ)/34.5x26.8cm(台紙サイズ)ed.1001枚少点シミ ※台紙貼付のため窓から確認できる範囲のみ 「きつつき版画集 第2号」より 自刻自摺 台紙(裏面に題箋の貼付。ヤケ、ピンホール有)に貼付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
10,000
橋本興家 Hashimoto Okiie 、昭和18年(1943) 、1枚
木版 10.8x13.5cm(窓サイズ)/34.5x26.8cm(台紙サイズ)ed.1001枚少点シミ ※台紙貼付のため窓から確認できる範囲のみ 「きつつき版画集 第2号」より 自刻自摺 台紙(裏面に題箋の貼付。ヤケ、ピンホール有)に貼付

清澄堂文庫 小鴨亀吉 遺愛書票集 Kiyosumido library Kogamo Kamekichi loved Exlibris collection

山田書店
 東京都千代田区神田神保町
45,000
畦地梅太郎 稲垣知雄 恩地孝四郎 川西英 川上澄生 芹沢銈介 武井武雄 橋本興家 初山滋 前川千帆 ・・・
木版 銅版 型染め22.3×18.3cm(本サイズ)ed.35タトウ 箱 1冊Sleeve, Box良好  作家23名 全39葉:畦地梅太郎/稲垣知雄/恩地孝四郎(2)/川西英/川上澄生(4)/品川工/清水崑/下澤木鉢郎/鈴木信太郎(2)/鈴木賢二/清宮彬/関野凖一郎(4)/芹沢銈介(2)/高桑了英/武井武雄(2)/根本霞外/橋本興家/初山滋/巻白/馬渕録太郎(2)/前川千帆(3)/山内神斧(4)/吉田政治 吾八編
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
45,000
畦地梅太郎 稲垣知雄 恩地孝四郎 川西英 川上澄生 芹沢銈介 武井武雄 橋本興家 初山滋 前川千帆 他 Azechi Umetaro, Inagaki Tomoo, Onchi Koshiro, Kawanishi Hide, Kawakami Sumio, Serizawa Keisuke, Takei Takeo, Hashimoto Okiie, Hatsuyama Shigeru, Maekawa Senpan and Other Artists 、昭和44年(1969) 、1冊
木版 銅版 型染め22.3×18.3cm(本サイズ)ed.35タトウ 箱 1冊Sleeve, Box良好  作家23名 全39葉:畦地梅太郎/稲垣知雄/恩地孝四郎(2)/川西英/川上澄生(4)/品川工/清水崑/下澤木鉢郎/鈴木信太郎(2)/鈴木賢二/清宮彬/関野凖一郎(4)/芹沢銈介(2)/高桑了英/武井武雄(2)/根本霞外/橋本興家/初山滋/巻白/馬渕録太郎(2)/前川千帆(3)/山内神斧(4)/吉田政治 吾八編

木版賀状他 Greeting Cards

山田書店
 東京都千代田区神田神保町
180,000
畦地梅太郎 Azechi Umetaro、昭和25-37年(1950-62)、16通
木版16通木版賀状13通(宛先:前田政雄・橋本興家・中尾義隆) 前田政雄宛木版絵葉書1通(毛筆11行) 畦地梅太郎木版葉書1通(差出人:鉢木信雄 版画荘 畦地梅太郎宛) 畦地梅太郎木版蔵書票貼込賀状1通(差出人:重松秋男 畦地梅太郎宛)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
180,000
畦地梅太郎 Azechi Umetaro 、昭和25-37年(1950-62) 、16通
木版16通木版賀状13通(宛先:前田政雄・橋本興家・中尾義隆) 前田政雄宛木版絵葉書1通(毛筆11行) 畦地梅太郎木版葉書1通(差出人:鉢木信雄 版画荘 畦地梅太郎宛) 畦地梅太郎木版蔵書票貼込賀状1通(差出人:重松秋男 畦地梅太郎宛)

愛書票暦  1972年1月~1975年12月 Ex Libris Calendars 1972-1975

山田書店
 東京都千代田区神田神保町
38,000
武井武雄 日和崎尊夫 前田政雄 稲垣知雄 畦地梅太郎 北岡文雄 川上澄生 清宮質文 斎藤清 橋本興家・・・
木版 木口木版  27×18.5cm(アルバムサイズ)1冊一部台紙に少シミ 版画蔵書票48枚貼込  アルバムは金守世士夫の木版装幀による1971年のもの(限定430) 日本書票協会発行  【昭和57年(1972)】 1月:巻白/2月:日和崎尊夫/3月:金守世士夫/4月:前田政雄/5月:稲垣知雄/6月:大本靖/7月:藤島清士/8月:畦地梅太郎/9月:福島一郎/10月:北岡文雄/11月:武井武雄/12月:川上澄生 【昭和58年(1973)】 1月:金守世士夫/2月:松見八百造/3月:市川禎男/4月:守洞春/5月:大本靖/6月:上野遒/7月:斎藤清/8月:畦地梅太郎/9月:松本旻/10月:橋本興家/11月:加藤八州/12月:武井武雄 【昭和59年(1974)】 1月:植木須美子/2月:岩見禮花/3月:島本郁子/4月:高畑富貴子/5月:吉田千鶴子/6月:河内美栄子/7月:大本靖/8月:桝岡良/9月:岩田覚太郎/10月:武井武雄/11月:金守世士夫/12月:関野凖一郎 【昭和60年(1975)】 1月:加藤武夫/2月:清宮質文/3月:城所祥/4月:日和崎尊夫/5月:ガストン・プチ/6月:橋本興家/7月:馬渕晃/8月:大本靖/9月:金守世士夫/10月:由木礼/11月:馬場檮男/12月:武井武雄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
38,000
武井武雄 日和崎尊夫 前田政雄 稲垣知雄 畦地梅太郎 北岡文雄 川上澄生 清宮質文 斎藤清 橋本興家 他 Takei Takeo, Hiwasaki Takao, Maeda Masao, Inagaki Tomoo, Azechi Umetaro, Kitaoka Fumio, Kawakami Sumio, Seimiya Naobumi, Saito Kiyoshi, Hashimoto Okiie and other artists 、昭和47年-50年(1972-1975) 、1冊
木版 木口木版  27×18.5cm(アルバムサイズ)1冊一部台紙に少シミ 版画蔵書票48枚貼込  アルバムは金守世士夫の木版装幀による1971年のもの(限定430) 日本書票協会発行  【昭和57年(1972)】 1月:巻白/2月:日和崎尊夫/3月:金守世士夫/4月:前田政雄/5月:稲垣知雄/6月:大本靖/7月:藤島清士/8月:畦地梅太郎/9月:福島一郎/10月:北岡文雄/11月:武井武雄/12月:川上澄生 【昭和58年(1973)】 1月:金守世士夫/2月:松見八百造/3月:市川禎男/4月:守洞春/5月:大本靖/6月:上野遒/7月:斎藤清/8月:畦地梅太郎/9月:松本旻/10月:橋本興家/11月:加藤八州/12月:武井武雄 【昭和59年(1974)】 1月:植木須美子/2月:岩見禮花/3月:島本郁子/4月:高畑富貴子/5月:吉田千鶴子/6月:河内美栄子/7月:大本靖/8月:桝岡良/9月:岩田覚太郎/10月:武井武雄/11月:金守世士夫/12月:関野凖一郎 【昭和60年(1975)】 1月:加藤武夫/2月:清宮質文/3月:城所祥/4月:日和崎尊夫/5月:ガストン・プチ/6月:橋本興家/7月:馬渕晃/8月:大本靖/9月:金守世士夫/10月:由木礼/11月:馬場檮男/12月:武井武雄

小鴨亀吉 遺愛書票集

古書 転蓬
 愛知県名古屋市緑区篠の風
24,000
清澄堂文庫、平成2
版画蔵書票39葉貼り込み折帖 限定35帙外函/畦地梅太郎、稲垣知雄、恩地孝四郎(2葉)、川西英、川上澄生(4葉)、品川工、清水崑、下沢木鉢郎、鈴木信太郎(2葉)、鈴木賢二、清宮彬、関野準一郎(4葉)、芹沢銈介(2葉)、高桑了英、武井武雄(2葉)、根本霞外、橋本興家、初山滋、巻白、馬渕録太郎(2葉)、前川千帆(3葉)、山内神斧(4葉)、吉田政治
ゆうパケット 1cm以内 250円、 2cm以内 310円、 3cm以内 360円(問い合わせ番号付、郵便受けへの投函) 。 厚さが3cm・重さが1kgを超えるもの、高額商品は レターパックプラス 600円(問い合わせ番号付、対面でのお渡し) 。 レターパックプラスに納まらないもの、高額商品は ゆうパック(補償付き、時間指定可) 。 代金引換は送料のほかに手数料が実費(493円)かかります。 海外への発送は手数料をいただいております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
24,000
、清澄堂文庫 、平成2
版画蔵書票39葉貼り込み折帖 限定35帙外函/畦地梅太郎、稲垣知雄、恩地孝四郎(2葉)、川西英、川上澄生(4葉)、品川工、清水崑、下沢木鉢郎、鈴木信太郎(2葉)、鈴木賢二、清宮彬、関野準一郎(4葉)、芹沢銈介(2葉)、高桑了英、武井武雄(2葉)、根本霞外、橋本興家、初山滋、巻白、馬渕録太郎(2葉)、前川千帆(3葉)、山内神斧(4葉)、吉田政治

石井鶴三版画集

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
12,600
石井鶴三 著 岩部定男・越野志津男 編集、形象社、1978(昭和53)一冊、211頁、大判34×26・・・
普及本 二刷 二重函 外函筒函経年少ヤケスレ 内函布装背ヤケアリ経年ツカレ 本体布装上製本背ヤケ,タイトル少消え 表紙上角少ツブレありそのため本体上角も折れ跡アリ 他問題無し 巻頭/中川一政,橋本興家,池田満寿夫,石井鶴三 版画 画稿・版木・自著本・装丁本 版画作品目録 年譜 書誌 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

石井鶴三版画集

12,600
石井鶴三 著 岩部定男・越野志津男 編集 、形象社 、1978(昭和53)一冊 、211頁 、大判34×26.5㌢
普及本 二刷 二重函 外函筒函経年少ヤケスレ 内函布装背ヤケアリ経年ツカレ 本体布装上製本背ヤケ,タイトル少消え 表紙上角少ツブレありそのため本体上角も折れ跡アリ 他問題無し 巻頭/中川一政,橋本興家,池田満寿夫,石井鶴三 版画 画稿・版木・自著本・装丁本 版画作品目録 年譜 書誌 

きつつき版画集 第2号 Prints by Kitsutsuki-kai / Volume 2

山田書店
 東京都千代田区神田神保町
95,000
橋本興家 前田政雄 下澤木鉢郎 北岡文雄 武藤完一 平塚運一 他 Hashimoto Okiie, ・・・
木版34.5×26.8cm(台紙サイズ)ed.100目次(少ヤケ、少傷ミ有) 共箱(傷ミ有) 1冊(全20枚)Table of Contents (slightly tanned and damaged) and Original Box (damaged)下記参照 自刻自摺 台紙(裏面に題箋の貼付有)に貼付  橋本興家「彦根城」/佐々木孔「甕を売る店(朱乙にて)」(少シミ)/前田政雄「白根矢車」/下澤木鉢郎「霜結早春図」/小野忠明「カット二種」(シミ)/武田由平「野ばら咲く頃」/北岡文雄「夜汽車の親子」/中川雄太郎「水辺小景」/黒木貞雄「ドクダミ」(シミ)/岩田覚太郎「志摩答志風景」/野津佐吉「ゆかた着の女」(少シミ、マットヤケ)/武藤完一「油壷」/棟方末華「馬場大門欅並木」/江端芳市「科学する少年」/塚本哲「牡丹」(少シミ)/中村仲蔵「少女」(少シミ)/岩島勉「天守閣(大阪)」/柿原俊男「武蔵野の富士」/石崎重利「ほご」/平塚運一「万里長城々壁」(シワ、少シミ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
95,000
橋本興家 前田政雄 下澤木鉢郎 北岡文雄 武藤完一 平塚運一 他 Hashimoto Okiie, Maeda Masao, Shimozawa Kihachiro, Kitaoka Fumio, Muto Kanichi, Hiratsuka Unichi and other artists 、昭和18年(1943) 、1冊(全20枚)
木版34.5×26.8cm(台紙サイズ)ed.100目次(少ヤケ、少傷ミ有) 共箱(傷ミ有) 1冊(全20枚)Table of Contents (slightly tanned and damaged) and Original Box (damaged)下記参照 自刻自摺 台紙(裏面に題箋の貼付有)に貼付  橋本興家「彦根城」/佐々木孔「甕を売る店(朱乙にて)」(少シミ)/前田政雄「白根矢車」/下澤木鉢郎「霜結早春図」/小野忠明「カット二種」(シミ)/武田由平「野ばら咲く頃」/北岡文雄「夜汽車の親子」/中川雄太郎「水辺小景」/黒木貞雄「ドクダミ」(シミ)/岩田覚太郎「志摩答志風景」/野津佐吉「ゆかた着の女」(少シミ、マットヤケ)/武藤完一「油壷」/棟方末華「馬場大門欅並木」/江端芳市「科学する少年」/塚本哲「牡丹」(少シミ)/中村仲蔵「少女」(少シミ)/岩島勉「天守閣(大阪)」/柿原俊男「武蔵野の富士」/石崎重利「ほご」/平塚運一「万里長城々壁」(シワ、少シミ)

1960年 版画カレンダー

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
55,000
清宮質文 武井武雄 畦地梅太郎 初山滋他、竹芳洞摺、1960(昭35)、1タトウ12枚入
作者自画自刻 題字:前川千帆 1月「西浦田楽」宮尾しげを 2月「出土」馬渕聖 3月「伊予松山のお姉さん」前川千帆 4月「天守入口(姫路城)」橋本興家 5月「五月晴」武井武雄 6月「丘の家」清宮質文 7月「ニースの家(フランス)」関野凖一郎 8月「草はな」永瀬大洲 9月「髪」初山滋 10月「白い子猫」稲垣知雄 11月「すゝき」前田政雄 12月「雪渓」畦地梅太郎 紙タトウ入
定休日:日曜、祝祭日 7月8日臨時休業   発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便(短冊の場合も送料715~)となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
55,000
清宮質文 武井武雄 畦地梅太郎 初山滋他 、竹芳洞摺 、1960(昭35) 、1タトウ12枚入
作者自画自刻 題字:前川千帆 1月「西浦田楽」宮尾しげを 2月「出土」馬渕聖 3月「伊予松山のお姉さん」前川千帆 4月「天守入口(姫路城)」橋本興家 5月「五月晴」武井武雄 6月「丘の家」清宮質文 7月「ニースの家(フランス)」関野凖一郎 8月「草はな」永瀬大洲 9月「髪」初山滋 10月「白い子猫」稲垣知雄 11月「すゝき」前田政雄 12月「雪渓」畦地梅太郎 紙タトウ入

きつつき版画集 昭和17年版 全23枚

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
150,000
平塚運一編 前田政雄 武藤完一 畦地梅太郎 橋本興家 岩田覚太郎 平塚運一他、きつつき会、昭17 1・・・
48/100 自刷自刻版画 大判画集 各木版色刷 大小有ますが紙面13×17センチ位 台紙に貼付 全23枚+目次 保存良 但しタトウ函はスレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

きつつき版画集 昭和17年版 全23枚

150,000
平塚運一編 前田政雄 武藤完一 畦地梅太郎 橋本興家 岩田覚太郎 平塚運一他 、きつつき会 、昭17 1942 、1冊
48/100 自刷自刻版画 大判画集 各木版色刷 大小有ますが紙面13×17センチ位 台紙に貼付 全23枚+目次 保存良 但しタトウ函はスレ

愛書票暦  1975年1月~1978年12月 Ex Libris Calendars 1975-1978

山田書店
 東京都千代田区神田神保町
38,000
清宮質文 日和崎尊夫 橋本興家 大本靖 武井武雄 斎藤清 稲垣知雄 池田修三 畦地梅太郎 他 Sei・・・
木版 木口木版  27×18.5cm(アルバムサイズ)1冊表紙・裏表紙汚レ 台紙シミ  版画蔵書票48枚貼込  アルバムは大本靖の木版装幀による1975年のもの(限定750) 日本書票協会発行  【昭和57年(1975)】 1月:加藤武夫/2月:清宮質文/3月:城所祥/4月:日和崎尊夫/5月:ガストン・プチ/6月:橋本興家/7月:馬渕晃/8月:大本靖/9月:金守世士夫/10月:由木礼/11月:馬場檮男/12月:武井武雄 【昭和58年(1976)】 1月:斎藤清/2月:伊藤真人/3月:松見八百造/4月:川西裕三郎/5月:稲垣知雄/6月:北岡文雄/7月:武井武雄/8月:大本靖/9月:敦沢紀恵子/10月:金守世士夫/11月:池田修三/12月:佐藤米次郎 【昭和59年(1977)】 1月:畦地梅太郎/2月:熊谷吾良/3月:石田道彦/4月:金守世士夫/5月:植木須美子/6月:逸見良之助/7月:松本旻/8月:川辺弘/9月:岩見禮花/10月:守洞春/11月:馬渕聖/12月:武井武雄 【昭和60年(1978)】 1月:武井武雄/2月:大本靖/3月:敦沢紀恵子/4月:加藤八州/5月:金守世士夫/6月:関野凖一郎/7月:稲垣知雄/8月:佐藤米次郎/9月:高橋輝雄/10月:宮下登喜雄/11月:守洞春/12月:日和崎尊夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
38,000
清宮質文 日和崎尊夫 橋本興家 大本靖 武井武雄 斎藤清 稲垣知雄 池田修三 畦地梅太郎 他 Seimiya Naobumi, Hiwasaki Takao, Hashimoto Okiie, OmotoYasushi, Takei Takeo, Saito Kiyoshi, Inagaki Tomoo, Ikeda Shuzo, Azechi Umetaro and other artists 、昭和50年-53年(1975-1978) 、1冊
木版 木口木版  27×18.5cm(アルバムサイズ)1冊表紙・裏表紙汚レ 台紙シミ  版画蔵書票48枚貼込  アルバムは大本靖の木版装幀による1975年のもの(限定750) 日本書票協会発行  【昭和57年(1975)】 1月:加藤武夫/2月:清宮質文/3月:城所祥/4月:日和崎尊夫/5月:ガストン・プチ/6月:橋本興家/7月:馬渕晃/8月:大本靖/9月:金守世士夫/10月:由木礼/11月:馬場檮男/12月:武井武雄 【昭和58年(1976)】 1月:斎藤清/2月:伊藤真人/3月:松見八百造/4月:川西裕三郎/5月:稲垣知雄/6月:北岡文雄/7月:武井武雄/8月:大本靖/9月:敦沢紀恵子/10月:金守世士夫/11月:池田修三/12月:佐藤米次郎 【昭和59年(1977)】 1月:畦地梅太郎/2月:熊谷吾良/3月:石田道彦/4月:金守世士夫/5月:植木須美子/6月:逸見良之助/7月:松本旻/8月:川辺弘/9月:岩見禮花/10月:守洞春/11月:馬渕聖/12月:武井武雄 【昭和60年(1978)】 1月:武井武雄/2月:大本靖/3月:敦沢紀恵子/4月:加藤八州/5月:金守世士夫/6月:関野凖一郎/7月:稲垣知雄/8月:佐藤米次郎/9月:高橋輝雄/10月:宮下登喜雄/11月:守洞春/12月:日和崎尊夫

月刊絵本 第1巻第3号 73年7月(通巻3号)特集・初山滋

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
2,300
口絵・初山滋の世界 内外絵本作家評伝・3 初山滋(瀬田貞二)頌歌ー初山さんの絵本世界(今江祥智)初山・・・
A5 152P 背少イタミ
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

月刊絵本 第1巻第3号 73年7月(通巻3号)特集・初山滋

2,300
口絵・初山滋の世界 内外絵本作家評伝・3 初山滋(瀬田貞二)頌歌ー初山さんの絵本世界(今江祥智)初山滋の版画(橋本興家)初山さんの童画のこと(まつやまふみお)先生・その思い出(市川禎男)回想(飯沢匡 村山知義 黒崎義介 武市八十雄 中村汀女 深澤省三 アン・ヘリング ほか)初山滋片言集(川本哲夫)アトリエ訪問 初山滋さん(いぬいとみこ)初山滋ききがきノート・上(童画会会報より転載)初山滋略年譜(堀尾青史)まるごと絵本紹介・山のもの山のもの 鼎談・現実の子どもを追及しよう(赤羽末吉 神宮輝夫 小河内芳子) 、盛光社 、1冊
A5 152P 背少イタミ

月刊絵本 第1巻第3号 73年7月(通巻3号)特集・初山滋

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
2,500
口絵・初山滋の世界 内外絵本作家評伝・3 初山滋(瀬田貞二)頌歌ー初山さんの絵本世界(今江祥智)初山・・・
A5 152P
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

月刊絵本 第1巻第3号 73年7月(通巻3号)特集・初山滋

2,500
口絵・初山滋の世界 内外絵本作家評伝・3 初山滋(瀬田貞二)頌歌ー初山さんの絵本世界(今江祥智)初山滋の版画(橋本興家)初山さんの童画のこと(まつやまふみお)先生・その思い出(市川禎男)回想(飯沢匡 村山知義 黒崎義介 武市八十雄 中村汀女 深澤省三 アン・ヘリング ほか)初山滋片言集(川本哲夫)アトリエ訪問 初山滋さん(いぬいとみこ)初山滋ききがきノート・上(童画会会報より転載)初山滋略年譜(堀尾青史)まるごと絵本紹介・山のもの山のもの 鼎談・現実の子どもを追及しよう(赤羽末吉 神宮輝夫 小河内芳子) 、盛光社 、1冊
A5 152P

新しい版画の導き方 <UALシリーズ ; 第9>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
橋本興家 : 著、美術出版社、1953、63p (図版共)、B6判、1冊
初版

一 版画の意義
二 版画の種類
三 木版画の材料と技法
四 木版画の作り方
五 木版以外の版画
六 版画をどう役立たせるか
七 版画指導の体系
あとがき
図版 目次
1 猫の親子(原色版) クレオン墨 鳥取県岩美郡浦富小 一年 つるきなおこ
2 お母さんのお使い サンライト板 愛知学芸大附属小 五年 稲垣幸子
3 母のふとんほし 木版 鳥取上灘小 六年 山桝恒子
4 入浴 リノリウム 栃木鹿沼東小 三年 高橋ミツ
5 小鳥の話 エッチング 東京杉並第十小 三年 関野洋作
6 家のジョン エッチング 東京杉並第十小 六年 関野準平
7 雨 木版 和歌山白浜中 一年 辻田和紀
8 花 硬土板 東京武藏野第二小 六年 小出章子
9 ろくろ 朴 岐阜土岐津中 一年 土本孝則
10 ふじやま 桂 静岡袋井北小 三年 寺田彬
11 ニコライ堂 ベニヤ板 東京練成中 一年 西村きよ子
12 静物 朴 栃木鹿沼西中 二年 藤本淑子
13 鳥居のある風景 朴 香川多度津小 六年 小林武雄
14 鯉のぼり ゴム版 千葉佐原小 六年 日下部悦啓
15 顏 サンライト板 愛知学芸大附属小 四年 由良牧代
16 しゃくやく(原色版)執筆者作品
17 ひらめ 朴 愛知学芸大附属小 四年 伊藤雄三
18 かに 木版 鳥取小田小 五年 中土井正
19 台所 木版 鳥取倉吉西中 二年 長谷川善一
20 風景 硬土板 東京武藏野第二小 六年 金子明
21 大工のおじいさん 朴 岩手宿戸中 二年 馬場綱雄
22 木こり 朴 岩手宿戸中 三年 上岡谷正行
23 草とり 木版 岡山伊里小 六年 大饗弘子
24 登呂 朴 静岡精華学園(高)一年 伏見あさ子
25 うしのおやこ 朴 鳥取上灘小 六年 山浦正之
26 港で休んでいる漁船 木版 静岡末広中 三年 安野武士
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
橋本興家 : 著 、美術出版社 、1953 、63p (図版共) 、B6判 、1冊
初版 一 版画の意義 二 版画の種類 三 木版画の材料と技法 四 木版画の作り方 五 木版以外の版画 六 版画をどう役立たせるか 七 版画指導の体系 あとがき 図版 目次 1 猫の親子(原色版) クレオン墨 鳥取県岩美郡浦富小 一年 つるきなおこ 2 お母さんのお使い サンライト板 愛知学芸大附属小 五年 稲垣幸子 3 母のふとんほし 木版 鳥取上灘小 六年 山桝恒子 4 入浴 リノリウム 栃木鹿沼東小 三年 高橋ミツ 5 小鳥の話 エッチング 東京杉並第十小 三年 関野洋作 6 家のジョン エッチング 東京杉並第十小 六年 関野準平 7 雨 木版 和歌山白浜中 一年 辻田和紀 8 花 硬土板 東京武藏野第二小 六年 小出章子 9 ろくろ 朴 岐阜土岐津中 一年 土本孝則 10 ふじやま 桂 静岡袋井北小 三年 寺田彬 11 ニコライ堂 ベニヤ板 東京練成中 一年 西村きよ子 12 静物 朴 栃木鹿沼西中 二年 藤本淑子 13 鳥居のある風景 朴 香川多度津小 六年 小林武雄 14 鯉のぼり ゴム版 千葉佐原小 六年 日下部悦啓 15 顏 サンライト板 愛知学芸大附属小 四年 由良牧代 16 しゃくやく(原色版)執筆者作品 17 ひらめ 朴 愛知学芸大附属小 四年 伊藤雄三 18 かに 木版 鳥取小田小 五年 中土井正 19 台所 木版 鳥取倉吉西中 二年 長谷川善一 20 風景 硬土板 東京武藏野第二小 六年 金子明 21 大工のおじいさん 朴 岩手宿戸中 二年 馬場綱雄 22 木こり 朴 岩手宿戸中 三年 上岡谷正行 23 草とり 木版 岡山伊里小 六年 大饗弘子 24 登呂 朴 静岡精華学園(高)一年 伏見あさ子 25 うしのおやこ 朴 鳥取上灘小 六年 山浦正之 26 港で休んでいる漁船 木版 静岡末広中 三年 安野武士

月刊 絵本 1973年7月号 特集/初山滋

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
700
盛光社 特集/初山滋 内外絵本作家評伝3≪初山滋≫:瀬田貞二 頌歌ー初山さんの絵本世界:今江祥智 初・・・
A5版 148頁 表紙背シミ・ややヤケ 三方ヤケ・シミ有 経年並ー並下本
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
700
盛光社 特集/初山滋 内外絵本作家評伝3≪初山滋≫:瀬田貞二 頌歌ー初山さんの絵本世界:今江祥智 初山滋の版画:橋本興家 初山さんの童画のこと:まつやまふみお 先生・その思い出:市川禎男 回想●初山先生:飯沢匡●二人のこと:村山和義●口下手でテレ屋であった「おやじさん」:黒崎義介●その人だけの世界:武市八十雄●財布の絵:中村汀女●初山滋氏の思い出:深沢省三●月とすっぽんとばかやろう:アン・へリング●山を撃ちつつ:高森栄次●やさしい人:飯塚雪枝●版画の先生:戸塚紀子 初山滋片言集:川本哲夫 <アトリエ訪問>初山滋さん:いぬいとみこ 初山滋ききがきノート<童話会会報より転載>:川本哲夫録 初山滋略年譜 もんく・たらたら:瀬名恵子 <絵本私論>巨人と鬼とバスと:上野瞭 <絵本鑑賞>3わたしとあそんで:森久保仙太郎 只今準備中:高橋透・織茂恭子 <鼎談>現実の子どもを追求しよう:赤羽末吉・新宮輝夫・小河内芳子 ≪カラーページ≫初山滋の世界① ≪口絵≫初山滋の世界② ≪まるごと絵本紹介≫山のもの山のもの ほか 、昭48 、1
A5版 148頁 表紙背シミ・ややヤケ 三方ヤケ・シミ有 経年並ー並下本

版画芸術 No.21 オリジナル手摺木版画特別添付 李禹煥 第6巻21号

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
75,000
阿部出版、昭和53年、冊、24-29cm、1冊
李禹煥オリジナル手摺木版画(サイン入り)「削りによる場面」付 3082番 背色とび 天小口少しヤケ 角少し折れ 開き折り目あり
■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
75,000
、阿部出版 、昭和53年 、冊 、24-29cm 、1冊
李禹煥オリジナル手摺木版画(サイン入り)「削りによる場面」付 3082番 背色とび 天小口少しヤケ 角少し折れ 開き折り目あり

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
墜落
墜落
¥500
安全学
安全学
¥1,980