文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「櫃本誠一 編」の検索結果
6件

風土記の考古学 2 播磨国風土記

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
1,900 (送料:¥185~)
櫃本誠一 編、同成社、1994、316、22cm
函わずかにやけ・よれ 小口わずかにしみ 本文は良好 函有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

風土記の考古学 2 播磨国風土記

1,900 (送料:¥185~)
櫃本誠一 編 、同成社 、1994 、316 、22cm
函わずかにやけ・よれ 小口わずかにしみ 本文は良好 函有 
  • 単品スピード注文

『風土記』を楽しむ : 特別展「輝く播磨国」記念対談記録集

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,000
櫃本誠一(1941-) [述] ; 松尾光(1948-) [述] ; 播磨町郷土資料館(兵庫県) 編・・・
附『播磨国風土記』里の比定地考
播磨町郷土資料館ガイド付き
状態:ほぼ良好。グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,000
櫃本誠一(1941-) [述] ; 松尾光(1948-) [述] ; 播磨町郷土資料館(兵庫県) 編 、播磨町郷土資料館 、 2004.3 、30p 、30cm
附『播磨国風土記』里の比定地考 播磨町郷土資料館ガイド付き 状態:ほぼ良好。グラシン紙包装にてお届け致します。

大王の世紀 : 兵庫の古墳と遺跡 特別展

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
兵庫県立歴史博物館 編、兵庫県立歴史博物館、1996.10、126p、30cm
会期: 平成8年10月5日~11月24日
メインテーマ(大王の世紀 : 兵庫の古墳と遺跡)
兵庫県立歴史博物館館長櫃本誠一氏の講演マニュアル付
チラシ付、
状態:良好
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
兵庫県立歴史博物館 編 、兵庫県立歴史博物館 、1996.10 、126p 、30cm
会期: 平成8年10月5日~11月24日 メインテーマ(大王の世紀 : 兵庫の古墳と遺跡) 兵庫県立歴史博物館館長櫃本誠一氏の講演マニュアル付 チラシ付、 状態:良好 グラシン紙包装にてお届け致します。

北摂ニュータウン内遺跡調査報告書 Ⅱ 本文編・図版編・付図1. 奈カリ与遺跡 2. 釜屋城址 3. 五良谷11号墳  兵庫県文化財調査報告書16冊

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
6,500
井守,徳男 山本,三郎 渡辺,昇 大平,茂 櫃本,誠一 吉職,雅仁 水口,富夫 岡田,章一 青木,哲・・・
「本文編」「図版編」に分冊刊行
付 (図29枚 箱入)
函 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
6,500
井守,徳男 山本,三郎 渡辺,昇 大平,茂 櫃本,誠一 吉職,雅仁 水口,富夫 岡田,章一 青木,哲哉 佐藤,良二 西尾,知恵子 、 兵庫県教育委員会 兵庫県教育委員会 、1983-3 、380p 図版106枚 、26cm
「本文編」「図版編」に分冊刊行 付 (図29枚 箱入) 函 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

風土記の考古学 全五冊揃い (1 常陸国風土記の巻/ 2 播磨国風土記の巻/ 3 出雲国風土記の巻/ 4 豊後国風土記の巻/ 5 肥前国風土記の巻)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
13,000
茂木雅博編/櫃本誠一編/山本清編/小田富士雄編×2、同成社、1994
函・帯共 小口に極僅すれ×5 函背に僅ヤケ 帯背に色あせ少/1994 函背に僅ヤケと打突跡僅 小口に極僅シミ/1995 /1995 帯端に破れ目少とテープ跡少が複数/1995
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

風土記の考古学 全五冊揃い (1 常陸国風土記の巻/ 2 播磨国風土記の巻/ 3 出雲国風土記の巻/ 4 豊後国風土記の巻/ 5 肥前国風土記の巻)

13,000
茂木雅博編/櫃本誠一編/山本清編/小田富士雄編×2 、同成社 、1994
函・帯共 小口に極僅すれ×5 函背に僅ヤケ 帯背に色あせ少/1994 函背に僅ヤケと打突跡僅 小口に極僅シミ/1995 /1995 帯端に破れ目少とテープ跡少が複数/1995

大手前大学史学研究所紀要 ; 第9号Research report of the Otemae Research Center of History

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
大手前大学史学研究所編、大手前大学史学研究所、2014、132p、30cm
目次
第9号の刊行にあたって
Ⅰ 論文・研究報告・調査報告
論文
日向男狭穂塚女狭穂塚と大王墳の築造企画について
櫃本誠一・
研究報告
【日本考古学協会 2010年度兵庫大会の記録】
公開講演会 「邪馬台国時代の居館と古墳」
第1分科会「『播磨国風土記』と祭祀」
調查報告
日笠山1号墳の測量調査・
・石野博信・・・
魚津知克・清水一文 山本亮 ・ 奥山貴・・・
II 事業報告
平成22~24年度 私立大学戦略的研究基盤形成支援事業の成果概要・・・
サブプロジェクト No.1 情報化による歴史文化遺産の調査研究と保存活用の新手法
サブプロジェクト No.2A 墳墓・ 信仰・祭祀の基礎研究
・丹波における平安期仏像群の調査研究 ~達身寺木彫群の調査~
・墳墓・祭祀に関する資料の集成と基礎的研究・・・・・
サブプロジェクト No.2B 生産・流通に関連する歴史文化遺産群の基礎研究・・
サブプロジェクト No.3A 環境史や社会史の視点による地域歴史的景観の再評価
・中世 「山寺」と地域社会・・・
サブプロジェクト No.3B アジア・太平洋インド洋沿岸地域の環境史・社会史と歴史的景観
海域における人間活動と歴史文化遺産・
サブプロジェクト No.4 地域歴史文化遺産における ESD の実践
・歴史文化遺産の世代間の継承と持続的発展
一繰り返される災害を視野に入れた、新たな「歴史文化遺産学」 の枠組みの形成

状態良い
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
大手前大学史学研究所編 、大手前大学史学研究所 、2014 、132p 、 30cm
目次 第9号の刊行にあたって Ⅰ 論文・研究報告・調査報告 論文 日向男狭穂塚女狭穂塚と大王墳の築造企画について 櫃本誠一・ 研究報告 【日本考古学協会 2010年度兵庫大会の記録】 公開講演会 「邪馬台国時代の居館と古墳」 第1分科会「『播磨国風土記』と祭祀」 調查報告 日笠山1号墳の測量調査・ ・石野博信・・・ 魚津知克・清水一文 山本亮 ・ 奥山貴・・・ II 事業報告 平成22~24年度 私立大学戦略的研究基盤形成支援事業の成果概要・・・ サブプロジェクト No.1 情報化による歴史文化遺産の調査研究と保存活用の新手法 サブプロジェクト No.2A 墳墓・ 信仰・祭祀の基礎研究 ・丹波における平安期仏像群の調査研究 ~達身寺木彫群の調査~ ・墳墓・祭祀に関する資料の集成と基礎的研究・・・・・ サブプロジェクト No.2B 生産・流通に関連する歴史文化遺産群の基礎研究・・ サブプロジェクト No.3A 環境史や社会史の視点による地域歴史的景観の再評価 ・中世 「山寺」と地域社会・・・ サブプロジェクト No.3B アジア・太平洋インド洋沿岸地域の環境史・社会史と歴史的景観 海域における人間活動と歴史文化遺産・ サブプロジェクト No.4 地域歴史文化遺産における ESD の実践 ・歴史文化遺産の世代間の継承と持続的発展 一繰り返される災害を視野に入れた、新たな「歴史文化遺産学」 の枠組みの形成 状態良い

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催