文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「欒玉璽 著」の検索結果
1件

青島の都市形成史:1897-1945 市場経済の形成と展開

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,480
欒玉璽 著、思文閣出版、2009、364p、A5判
青島がドイツ・日本との間に持った経済関係や、その関係が築かれた歴史的要因、青島の経済発展の過程や特徴、さらに青島が全中国へ与えた影響を解明。日中両国の広範な資料を用いることにより、詳細かつ中立的・客観的な立場での考察を試みる。
目次
序 章 課題の意義と研究方法
第1章 青島の租借と都市インフラストラクチャー整備
第2章 交通機関の整備と商品流通市場の形成
第3章 貿易を中心とする商業の発展
第4章 青島近代綿紡績業の設立とその発展
第5章 青島綿紡績業の労働者構成とその管理
第6章 青島の産業発展とその構造 ―綿紡績業以外の工業を中心に―
第7章 教育・文化施設の整備と近代教育体制の形成
第8章 山東省の経済発展と煙台・威海
終 章 ドイツ・日本の青島進出とその都市形成
あとがき
初出一覧
主要参考文献
関連年表
索引(人名・事項・地名)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,480
欒玉璽 著 、思文閣出版 、2009 、364p 、A5判
青島がドイツ・日本との間に持った経済関係や、その関係が築かれた歴史的要因、青島の経済発展の過程や特徴、さらに青島が全中国へ与えた影響を解明。日中両国の広範な資料を用いることにより、詳細かつ中立的・客観的な立場での考察を試みる。 目次 序 章 課題の意義と研究方法 第1章 青島の租借と都市インフラストラクチャー整備 第2章 交通機関の整備と商品流通市場の形成 第3章 貿易を中心とする商業の発展 第4章 青島近代綿紡績業の設立とその発展 第5章 青島綿紡績業の労働者構成とその管理 第6章 青島の産業発展とその構造 ―綿紡績業以外の工業を中心に― 第7章 教育・文化施設の整備と近代教育体制の形成 第8章 山東省の経済発展と煙台・威海 終 章 ドイツ・日本の青島進出とその都市形成 あとがき 初出一覧 主要参考文献 関連年表 索引(人名・事項・地名)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480