文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「歌舞雑誌社」の検索結果
5件

歌舞 合本複数冊         

高崎古書センター
 群馬県高崎市本郷町
700,000
歌舞雑誌社
三方ヤケ 外観経年  rou
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
700,000
、歌舞雑誌社
三方ヤケ 外観経年  rou

『歌舞』1921年3月号(3巻3号)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
68,600
藤山宗利編、歌舞雑誌社、1921
92頁、歌舞「読者号」他、少ヤケ少疲
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『歌舞』1921年3月号(3巻3号)

68,600
藤山宗利編 、歌舞雑誌社 、1921
92頁、歌舞「読者号」他、少ヤケ少疲

『歌劇雑誌歌舞』1920年1月号(8号)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
32,400
藤山宗利編、歌舞雑誌社、1920
122頁、新年「舞踊号」/歌劇と浅草の観客他、少シミ少疲/表紙・背和紙補修
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『歌劇雑誌歌舞』1920年1月号(8号)

32,400
藤山宗利編 、歌舞雑誌社 、1920
122頁、新年「舞踊号」/歌劇と浅草の観客他、少シミ少疲/表紙・背和紙補修

伊庭孝著 楽劇五曲

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
55,000
歌舞雑誌社 (浅草区今戸町)、大10
四六判 212P+口絵9葉 再版
大正8年2月7日・新劇社初演「スヴエンガリ」、大正8年2月25日・新劇社初演「すごろく」、大正8年8月9日・新星歌舞劇団初演「第七の后」、大正8年10月30日・新星歌舞劇団初演「プラハの大学生」、大正9年4月10日・根岸喜歌劇団初演「ワルレンスタインの最後」、以上の五作を収録。
裸本、裏見返しに極僅かな書込、若干の歪み有。

★弊舎HPで画像をご覧いただけます
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

伊庭孝著 楽劇五曲

55,000
歌舞雑誌社 (浅草区今戸町) 、大10
四六判 212P+口絵9葉 再版 大正8年2月7日・新劇社初演「スヴエンガリ」、大正8年2月25日・新劇社初演「すごろく」、大正8年8月9日・新星歌舞劇団初演「第七の后」、大正8年10月30日・新星歌舞劇団初演「プラハの大学生」、大正9年4月10日・根岸喜歌劇団初演「ワルレンスタインの最後」、以上の五作を収録。 裸本、裏見返しに極僅かな書込、若干の歪み有。 ★弊舎HPで画像をご覧いただけます

「松旭斎天華一行」公演プログラム二種

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
33,000
於夷谷座(新京極)、大正期
文庫変判 各二つ折
奇術師・松旭斎天華は、『日本歌劇俳優写真名鑑』(歌舞雑誌社刊)によれば、「土佐」出身。本公演には後に「二代目天華」を名乗る「足立鶴子」が出演しているため、この時の「天華」は大正9年に早世する「初代天華」と断定できる。
本品は、二種共に新京極の夷谷座で開催されたもので、一枚は「賜台覧 英国コンノート殿下 7月9日より」、もう一枚は「7月21日より」と刷られている。また、両公演の演者には内山惣十郎の名も見られる。

★弊舎HPで画像をご覧いただけます
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「松旭斎天華一行」公演プログラム二種

33,000
於夷谷座(新京極) 、大正期
文庫変判 各二つ折 奇術師・松旭斎天華は、『日本歌劇俳優写真名鑑』(歌舞雑誌社刊)によれば、「土佐」出身。本公演には後に「二代目天華」を名乗る「足立鶴子」が出演しているため、この時の「天華」は大正9年に早世する「初代天華」と断定できる。 本品は、二種共に新京極の夷谷座で開催されたもので、一枚は「賜台覧 英国コンノート殿下 7月9日より」、もう一枚は「7月21日より」と刷られている。また、両公演の演者には内山惣十郎の名も見られる。 ★弊舎HPで画像をご覧いただけます

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
反省記
反省記
¥1,000