JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
千載和歌集 笠間叢書 17
千載和歌集の基礎的研究<笠間叢書 千載和歌集 57>
丘陵 : 歌集<アララギ叢書>
片栗の里 : 歌集<かぐのみ叢書 第34篇>
青き叙唱 : 尾崎元昭歌集< 林間叢書 231篇>
老いといふ旅 : 歌集 <沃野叢書 第188篇> /窓明 : 歌集 <沃野叢書 第184篇> /杖曳きて : 歌集 <沃野叢書 第217篇> /峡のこゑ : 歌集 <沃野叢書173篇 下野歌人叢書43篇> /4冊
ひまわり : 歌集<水甕叢書 第863篇>
大和青垣 : 歌集<林間叢書 第141篇>
青の季節を―勝瑞夫己子歌集 (龍短歌会叢書)
冷泉家時雨亭叢書 第88巻 新古今和歌集(打曇表紙本)風雅和歌集(春夏)
印象 : 合同歌集 3 <印象叢書 第27編>
天山離離 : 歌集・雁の塔<太陽の舟叢書>限定481版
春盡 : 歌集 <沃野叢書> /歌集 硝子戸の外 /若 : 歌集 <薔薇短歌叢書 女人短歌叢書 第14編 第215篇> /歌集 幸運 <沃野叢書 第59篇> /歌集 水芭蕉 /雪と雁 : 歌集 (沃野叢書 ; 第57篇) /庭燎・光化門 : 歌集 / 『7冊』
古今切紙集 : 宮内庁書陵部蔵<京都大学国語国文資料叢書古今和歌集 40>
青き図 : 歌集 <一路叢書>
万代和歌集
葛原繁全歌集 <コスモス叢書 第90篇>
牧水・利玄・赤彦 : 歌集に見る作品の形成と特質<底流叢書>
歌集 哀楽 【沃野叢書第29篇】 /歌集 雪茜 【沃野叢書第50篇】 /歌集 漆木 【沃野叢書第14篇】/歌集 水脈 沃野叢書第70篇 /雪波 : 歌集 <沃野叢書 第53篇> /落椿 歌文集 (女人短歌叢書第199篇) /『6冊』
古川裕夫歌集 風と光りと(第一歌集)・寒き橋(第二歌集)・花咲く花散る(第三歌集 塔21世紀叢書第二篇) 計3冊
自選歌集 日光(新選代表短歌叢書 第5篇)
形影變 : 歌集 <核ぐるーぷ叢書 青炎叢書>
歌集 雑草路 <花田比露思歌集 あけび叢書 第2巻 第159巻>
雲泥 : 歌集 <日本歌人叢書>
小笹生 : 歌集 <アララギ叢書>
詞花和歌集全釈 <笠間注釈叢刊 詞花和歌集 10>
歌集 残花 <水甕叢書>
牧歌調 : 歌集 <一路叢書>
鴻爪 鉄甕詩歌集 <あけび叢書 第90篇>
歌集 青葱 <鮒叢書>
続五明題和歌集 (研究叢書)
後葉和歌集
雪間草 : 歌集 <アララギ叢書>
はちす花 歌集 <白路叢書 第98篇>
後撰和歌集研究 <笠間叢書 後撰和歌集 239>
水馬 歌集 <氷原叢書 第50篇>
白水吉次郎歌集 <アララギ叢書 遺歌集>
花禊 : 西野妙子歌集
登高 : 歌集 <原始林叢書>
林葉和歌集 研究と校本 笠間叢書370 笠間叢書370
冷泉家時雨亭叢書 第85巻 古今和歌集(蒔絵小箱三代集本)
古今和歌集 ;日本文学研究資料叢書 < 古今和歌集>
古今和歌集 愛媛大学古典叢刊11
自選歌集 冬の羊歯 : 五味保義歌集 <現代歌人叢書 39>
川口常孝全歌集 <まひる野叢書 第274篇>
歌集 冬の潮 岩上とわ子歌集 形成叢刊
千載和歌集の基礎的研究 <笠間叢書 千載和歌集 57>
一塊 : 歌集 (アララギ叢書) <アララギ叢書>
1 2 3 4 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。