文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「歌集 独居小吟 (2012年~2019年★80歳~87歳)  ★小沢信男旧蔵本」の検索結果
1件

歌集 独居小吟 (2012年~2019年★80歳~87歳)  ★小沢信男旧蔵本

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
2,000
栗原澪子、コールサック社、2019年、213頁、1冊
初版  カバー  帯(帯背少日焼)  ●小沢信男付箋貼込2首あり。
●「書いて来た?」 顔みればかく求めくるる人わが生にもはや無し   「谷中の寺」より
●治安維持法にいためつけられつつ詩を書きし菅原克己わが師想はな  「夏萩の花」より 
●帯文「栗原澪子氏の短歌はかつて師・菅原克己が指摘していた「澄んだ一本の光のように」紡ぎ出されている。そんな今を真剣に生き他者の痛みを自己に問い掛け、共によりよく生きようとする短歌の試みを多くの人びとに読んで欲しいと願っている」(鈴木比佐雄)。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

歌集 独居小吟 (2012年~2019年★80歳~87歳)  ★小沢信男旧蔵本

2,000
栗原澪子 、コールサック社 、2019年 、213頁 、1冊
初版  カバー  帯(帯背少日焼)  ●小沢信男付箋貼込2首あり。 ●「書いて来た?」 顔みればかく求めくるる人わが生にもはや無し   「谷中の寺」より ●治安維持法にいためつけられつつ詩を書きし菅原克己わが師想はな  「夏萩の花」より  ●帯文「栗原澪子氏の短歌はかつて師・菅原克己が指摘していた「澄んだ一本の光のように」紡ぎ出されている。そんな今を真剣に生き他者の痛みを自己に問い掛け、共によりよく生きようとする短歌の試みを多くの人びとに読んで欲しいと願っている」(鈴木比佐雄)。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流