文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「歌集 青空」の検索結果
23件

青空歌集  Recreation Songs

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
横山太郎
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
横山太郎
  • 単品スピード注文

戦時歌集 丘の青空 <地中海叢書 第239篇>

古本 一角文庫
 東京都東久留米市浅間町
2,200
岩本繁治、短歌新聞社、昭和60、87頁、1冊
ビニールカバー 天シミ
原則として、クレジット決済、郵便振替、銀行振込による代金+送料の先払いをお願いしております。 お支払確認後、クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便にて発送いたします。 ※海外発送、代引発送は対応しておりません。 ※公費でのご購入の場合は別途ご相談ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
岩本繁治 、短歌新聞社 、昭和60 、87頁 、1冊
ビニールカバー 天シミ

玻璃の青空 : 歌集 <熾叢書 12>

ライト古書店
 千葉県松戸市
1,250
平賀冨美子 著、不識書院、186p、20cm
キズ・ヨゴレ
お振込み確認後3日以内に発送を致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

玻璃の青空 : 歌集 <熾叢書 12>

1,250
平賀冨美子 著 、不識書院 、186p 、20cm
キズ・ヨゴレ

歌集 青空(月光叢書 05)

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
1,500
松岡達宜 著、洋々社、2005
カバー・帯付。署名・句・落款あり。少々ヤケ。少々煤け。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

歌集 青空(月光叢書 05)

1,500
松岡達宜 著 、洋々社 、2005
カバー・帯付。署名・句・落款あり。少々ヤケ。少々煤け。線引き等なし。

歌集 青空

山崎書店
 栃木県宇都宮市材木町
1,430
松岡達宜、洋々社、2005、252、46判、1
初版 カバー 版型:46判 252頁 著者サイン入り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

歌集 青空

1,430
松岡達宜 、洋々社 、2005 、252 、46判 、1
初版 カバー 版型:46判 252頁 著者サイン入り

青空の列 青井史歌集 現代女流短歌全集57

北天堂書店
 北海道札幌市北区
1,000
青井史、短歌新聞社、平成12、1
初版・カバー・良本
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

青空の列 青井史歌集 現代女流短歌全集57

1,000
青井史 、短歌新聞社 、平成12 、1
初版・カバー・良本

青空 : 松岡達宜歌集 <月光叢書 5>

ゆうらん古書店
 東京都世田谷区経堂
1,000
松岡達宜 著、洋々社、2005年、252p、20cm
初版 カバー 帯 毛筆の歌・落款あり
カバー端に少ヨレ有るも、それ以外は経年に対して良好な状態です。
※店舗と併売中のため、ご注文後に在庫を確認し、改めてお支払い案内のメールをお送りいたします。営業時間中(12:00〜20:00/火曜定休)であれば、ご注文から程なくしてご連絡いたします。火曜日は定休日のため、ご注文のタイミングによりましては少々お時間をいただく場合がございます。 ※ハガキ・電話・FAX・Eメールでのご注文は承っておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
松岡達宜 著 、洋々社 、2005年 、252p 、20cm
初版 カバー 帯 毛筆の歌・落款あり カバー端に少ヨレ有るも、それ以外は経年に対して良好な状態です。

啄木歌集

山崎書店
 栃木県宇都宮市材木町
440
吉田精一解説、青空出版、昭26、157、46判
初版 カバー 版型:4.6判 157頁 名前書きあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

啄木歌集

440
吉田精一解説 、青空出版 、昭26 、157 、46判
初版 カバー 版型:4.6判 157頁 名前書きあり

丸木政臣歌集 あの青空を

花島書店
 北海道札幌市手稲区新発寒
990
丸木政臣/扉謹呈題箋貼、本の泉社、2002
初版/帯付/状態良/元東大教授魯迅研究家蔵書
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

丸木政臣歌集 あの青空を

990
丸木政臣/扉謹呈題箋貼 、本の泉社 、2002
初版/帯付/状態良/元東大教授魯迅研究家蔵書

青空 第一歌集 青空復刊三周年記念

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,500
青空詩社編 小田島一雄編集責任者 (編集同人 稲田水月・北川緑雨・宮野良雄・福間由太郎(藤本由樹)・・・・
本体のみ 背に色あせ多と両端にコワレ僅 小口にヤケ多と少すれと僅シミ 見返しに「思遠」の献呈署名?と自筆の挨拶状一枚入り
送料は、実費です。 料金は、梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、本によっては、 表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 入金・決済の確認後に発送いたします。 通常は、防水用のプラ袋に入れた簡易包装となります。 大判やセットの場合は、ダンボール箱で発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

青空 第一歌集 青空復刊三周年記念

1,500
青空詩社編 小田島一雄編集責任者 (編集同人 稲田水月・北川緑雨・宮野良雄・福間由太郎(藤本由樹)・小田島思遠・青山ゆき路) 、小樽 青空詩社 、昭43
本体のみ 背に色あせ多と両端にコワレ僅 小口にヤケ多と少すれと僅シミ 見返しに「思遠」の献呈署名?と自筆の挨拶状一枚入り

歌集 赤土の丘

伊藤書房
 北海道札幌市清田区
30,800
並木凡平、(小樽)青空詩社、昭8、134p、1
函痛・経年ヤケ 本体角少痛・表紙少ヤケ・背ヤケ有 小口三方ヤケ有 扉に印・見返し記名・日付書込有 ノド少痛・補修有 著名・落款入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
30,800
並木凡平 、(小樽)青空詩社 、昭8 、134p 、1
函痛・経年ヤケ 本体角少痛・表紙少ヤケ・背ヤケ有 小口三方ヤケ有 扉に印・見返し記名・日付書込有 ノド少痛・補修有 著名・落款入

あの青空を:丸木政臣歌集

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
691 (送料:¥250~)
丸木政臣、本の泉社、193
【本文に書込み無し】外装若干のスリ跡、フチに若干のヨレ、軽い経年感、使用感ございますが本文おおむね良好なお品です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

あの青空を:丸木政臣歌集

691 (送料:¥250~)
丸木政臣 、本の泉社 、193
【本文に書込み無し】外装若干のスリ跡、フチに若干のヨレ、軽い経年感、使用感ございますが本文おおむね良好なお品です
  • 単品スピード注文

山谷英雄歌集  寒流 <東奥文芸叢書  短歌 28>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
800
山谷英雄 著、東奥日報社、2016年、130p、19cm
カバー、表紙少ヤケ、わずかな鉛筆印付けが 多くの頁にあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

山谷英雄歌集  寒流 <東奥文芸叢書  短歌 28>

800
山谷英雄 著 、東奥日報社 、2016年 、130p 、19cm
カバー、表紙少ヤケ、わずかな鉛筆印付けが 多くの頁にあります。

〈楽譜〉女声三部合唱のための『啄木歌集』女声合唱のための『六つの日本民謡』

扶桑文庫
 愛知県江南市前飛保町栄
1,500
全音楽譜出版社、昭53、1
清瀬保二作曲 東海の・やはらかに・旅の子の・さらさらと・真白なる・山の子の・石狩の・青空に・かにかくに/ひでこ節・ねんねろねんねろ・番場節・エヤマカゴメン・弥三郎節・早口遊びの唄 総38頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,500
、全音楽譜出版社 、昭53 、1
清瀬保二作曲 東海の・やはらかに・旅の子の・さらさらと・真白なる・山の子の・石狩の・青空に・かにかくに/ひでこ節・ねんねろねんねろ・番場節・エヤマカゴメン・弥三郎節・早口遊びの唄 総38頁

神声賛歌集

古本トロワ
 東京都大田区中馬込
5,800 (送料:¥185~)
神声天眼学会/倉田地久:著、青空大学出版部
〇全国送料一律185円(クリックポスト使用)
発行年不明。89頁。本体全体にヤケ(背ヤケ強め)、軽い汚れ有。ページ三方にヤケ有。本文部分の状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。
・領収書が必要な場合は、ご注文時にお知らせ下さい。その際、宛名、但し書きの内容についても併せてお知らせ下さい。 ・公費購入の際は別途ご連絡下さい。必要書類、宛名ほか書面詳細をお知らせください。 尚、公費購入については\3,000以上のお買い上げにてお願い致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

神声賛歌集

5,800 (送料:¥185~)
神声天眼学会/倉田地久:著 、青空大学出版部
〇全国送料一律185円(クリックポスト使用) 発行年不明。89頁。本体全体にヤケ(背ヤケ強め)、軽い汚れ有。ページ三方にヤケ有。本文部分の状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。
  • 単品スピード注文

悲哀と鎮魂 啄木短歌の秘密

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
1,000 (送料:¥0~)
大沢博 著、おうふう、平成9、182頁、B6、1冊
初版 カバー背ヤケ 小口・天地少ヤケ少シミ
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

悲哀と鎮魂 啄木短歌の秘密

1,000 (送料:¥0~)
大沢博 著 、おうふう 、平成9 、182頁 、B6 、1冊
初版 カバー背ヤケ 小口・天地少ヤケ少シミ
  • 単品スピード注文

季刊銀花 80号 創刊二十周年記念肉筆書画一葉(李康則) 特集 祝祭 九人の書画三昧 金森比呂尾 金守世士夫 佐藤勝彦 佐藤貞三 藤井勝彦 古川道泰 山田喜代春 李康則 渡辺遮莫次郎/表紙から表紙の彼方へ=季刊「銀花」八十冊と杉浦康平の仕事/ほか

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
800
八十たびの思考と試行 杉浦康平/「銀花」が起ち上がる 表紙ができるまで)/神宮の森 東京に育つ大自然・・・
背と表紙端に僅ヤケ・背文字に色あせ僅 小口に僅すれ (続、高田宏(奥沢書屋随想・19 「戦争と平和」 宿命の造型)/杉浦澄子(工芸彩譜・冬 朱)/高橋睦郎(わが詩の永遠の器を=句歌集「稽古飮食」特装保存版覚書)/大西彬(鯛中鯛)/みやこうせい(樅の王国のものがたり)/樅の化身たちの住む里=ルーマニア北々西部の山間に生きる人々/松井邦雄(韃靼海峡と蝶 二十世紀大衆音楽夜話・1 「ラ・パロマ」の鳩が見た青空)/オオタ・マサオ(掌中のアール・デコ)/いつか会った子=中田久美さんの新しい子たち/韓の国から来た函=伝統と現代を結ぶ韓国の工芸作家たち/小川静代(バッチャおかあさんの布人形)/砂山健(新潟・古町、白山神社界隈)/吉田慶子(身の丈で生きる銀座のひと=「菊水」の大きいおかみさん内藤恒子さん)/佐藤禎三(空華萬遊=竹内街道を往く)/木島始(語りやめることのない客人たち)
送料は、実費です。 料金は、梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、本によっては、 表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 入金・決済の確認後に発送いたします。 通常は、防水用のプラ袋に入れた簡易包装となります。 大判やセットの場合は、ダンボール箱で発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

季刊銀花 80号 創刊二十周年記念肉筆書画一葉(李康則) 特集 祝祭 九人の書画三昧 金森比呂尾 金守世士夫 佐藤勝彦 佐藤貞三 藤井勝彦 古川道泰 山田喜代春 李康則 渡辺遮莫次郎/表紙から表紙の彼方へ=季刊「銀花」八十冊と杉浦康平の仕事/ほか

800
八十たびの思考と試行 杉浦康平/「銀花」が起ち上がる 表紙ができるまで)/神宮の森 東京に育つ大自然(明治神宮の森のたどった道 足田輝一/冬の入り口で、鳥たちと出会う  藤本和典)/宴 秀剛織部 高内秀剛/菅原孝雄(幻景の川 「明星」派歌人・山川登美子の狂気) 、文化出版局 、1989
背と表紙端に僅ヤケ・背文字に色あせ僅 小口に僅すれ (続、高田宏(奥沢書屋随想・19 「戦争と平和」 宿命の造型)/杉浦澄子(工芸彩譜・冬 朱)/高橋睦郎(わが詩の永遠の器を=句歌集「稽古飮食」特装保存版覚書)/大西彬(鯛中鯛)/みやこうせい(樅の王国のものがたり)/樅の化身たちの住む里=ルーマニア北々西部の山間に生きる人々/松井邦雄(韃靼海峡と蝶 二十世紀大衆音楽夜話・1 「ラ・パロマ」の鳩が見た青空)/オオタ・マサオ(掌中のアール・デコ)/いつか会った子=中田久美さんの新しい子たち/韓の国から来た函=伝統と現代を結ぶ韓国の工芸作家たち/小川静代(バッチャおかあさんの布人形)/砂山健(新潟・古町、白山神社界隈)/吉田慶子(身の丈で生きる銀座のひと=「菊水」の大きいおかみさん内藤恒子さん)/佐藤禎三(空華萬遊=竹内街道を往く)/木島始(語りやめることのない客人たち)

私燭 : 歌集

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
1,800
臼井大翼 著 装幀:平福百穂/挿画:安田靫彦/扉:函:中村岳陵、聚芳閣、大正15年、345p、19c・・・
初版 函ヤケ傷み底に書名書込み、本体背少しシミ傷み、天金、扉に蔵書印、ページ内は概ね良好(経年並)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,800
臼井大翼 著 装幀:平福百穂/挿画:安田靫彦/扉:函:中村岳陵 、聚芳閣 、大正15年 、345p 、19cm
初版 函ヤケ傷み底に書名書込み、本体背少しシミ傷み、天金、扉に蔵書印、ページ内は概ね良好(経年並)

歌壇 昭和63年 5月号

阿武隈書房
 福島県いわき市平
800
本阿弥書店 [編]、本阿弥書店、昭和63年、172p、21cm
特集・寺山修司 小野茂樹 表紙、三方少ヤケ。
奥付頁に手書きボールペン書付、2行。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

歌壇 昭和63年 5月号

800
本阿弥書店 [編] 、本阿弥書店 、昭和63年 、172p 、21cm
特集・寺山修司 小野茂樹 表紙、三方少ヤケ。 奥付頁に手書きボールペン書付、2行。

季刊銀花 第80号 1989年冬 <特集①祝祭-九人の書画三昧 ; 特集②神宮の森-東京に育つ大自然>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1989、198p、B5判、1冊
専用封筒付き

創刊二十周年記念肉筆書画一葉綴込み<藤井克彦>落款あり
特集①祝祭-九人の書画三昧 / 金森比呂尾 ; 金守世士夫 ; 佐藤勝彦 ; 佐藤貞三 ; 藤井勝彦 ; 古川道泰 ; 山田喜代春 ; 李康則 ; 渡辺遮莫次郎 ; 池端滋 ; 織田努 ; 小林庸浩 ; 石橋重幸 ; 高橋仁己
[特別企画]表紙から表紙の彼方へ=季刊「銀花」八十冊と杉浦康平の仕事 / 小林庸浩 ; 谷村彰彦
八十たびの思考と試行 / 杉浦康平
「銀花」が起ち上がる-表紙ができるまで
特集②神宮の森-東京に育つ大自然 / 山下大明
明治神宮の森のたどった道 冬の入り口で、鳥たちと出会う / 足田輝一 ; 藤本和典
宴-秀剛織部 / 高内秀剛 ; 小林庸浩
幻景の川-「明星」派歌人・山川登美子の狂気 / 菅原孝雄
[奥沢書屋随想(十九)]『戦争と平和』-宿命の造型 / 高田宏
工芸彩譜・冬-朱 / 杉浦澄子 ; 小林庸浩
わが詩の永遠の器を=句歌集『稽古飮食』特装保存版覚書 / 高橋睦郎 ; 小林庸浩
鯛の鯛 / 大西彬
樅の王国のものがたり / みやこうせい
樅の化身たちの住む里=ルーマニア北々西部の山間に生きる人々 / みやこうせい
[韃靼海峡と蝶-二十世紀大衆音楽夜話(1)]「ラ・パロマ」の鳩が見た青空 / 松井邦雄
掌中のアール・デコ / オオタ・マサオ
いつか会った子=中田久美さんの新しい子たち / 後勝彦
韓の国から来た函=伝統と現代を結ぶ韓国の工芸作家たち / 森本宏
バッチャおかあさんの布人形 / 小川静代 ; 池端滋
[道楽散歩]新潟・古町、白山神社界隈 / 砂山健
身の丈で生きる銀座のひと=「菊水」の大きいおかみさん内藤恒子さん / 吉田慶子
空華萬遊=竹内街道を往く / 佐藤禎三 ; 織田努
[銀花萌芽帖]銀花薫章=高田宏さん / 高橋仁己
つややかな御膳そば、亀戸・「東庵」/器だけではない店「すぺーす〝ま〟」/ほか / 小川陽子 ; 吉田千秋
[書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始
書物雑記 / 木谷誠
読者からの手紙
季刊「銀花」第八十号特装本のお知らせ
季刊「銀花」在庫の紹介
編編草 / 萩原薫 ; 原田秀子 ; 山本千恵子 ; 青戸美代子 ; 元田朋宏 ; 久保田美佐子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1989 、198p 、B5判 、1冊
専用封筒付き 創刊二十周年記念肉筆書画一葉綴込み<藤井克彦>落款あり 特集①祝祭-九人の書画三昧 / 金森比呂尾 ; 金守世士夫 ; 佐藤勝彦 ; 佐藤貞三 ; 藤井勝彦 ; 古川道泰 ; 山田喜代春 ; 李康則 ; 渡辺遮莫次郎 ; 池端滋 ; 織田努 ; 小林庸浩 ; 石橋重幸 ; 高橋仁己 [特別企画]表紙から表紙の彼方へ=季刊「銀花」八十冊と杉浦康平の仕事 / 小林庸浩 ; 谷村彰彦 八十たびの思考と試行 / 杉浦康平 「銀花」が起ち上がる-表紙ができるまで 特集②神宮の森-東京に育つ大自然 / 山下大明 明治神宮の森のたどった道 冬の入り口で、鳥たちと出会う / 足田輝一 ; 藤本和典 宴-秀剛織部 / 高内秀剛 ; 小林庸浩 幻景の川-「明星」派歌人・山川登美子の狂気 / 菅原孝雄 [奥沢書屋随想(十九)]『戦争と平和』-宿命の造型 / 高田宏 工芸彩譜・冬-朱 / 杉浦澄子 ; 小林庸浩 わが詩の永遠の器を=句歌集『稽古飮食』特装保存版覚書 / 高橋睦郎 ; 小林庸浩 鯛の鯛 / 大西彬 樅の王国のものがたり / みやこうせい 樅の化身たちの住む里=ルーマニア北々西部の山間に生きる人々 / みやこうせい [韃靼海峡と蝶-二十世紀大衆音楽夜話(1)]「ラ・パロマ」の鳩が見た青空 / 松井邦雄 掌中のアール・デコ / オオタ・マサオ いつか会った子=中田久美さんの新しい子たち / 後勝彦 韓の国から来た函=伝統と現代を結ぶ韓国の工芸作家たち / 森本宏 バッチャおかあさんの布人形 / 小川静代 ; 池端滋 [道楽散歩]新潟・古町、白山神社界隈 / 砂山健 身の丈で生きる銀座のひと=「菊水」の大きいおかみさん内藤恒子さん / 吉田慶子 空華萬遊=竹内街道を往く / 佐藤禎三 ; 織田努 [銀花萌芽帖]銀花薫章=高田宏さん / 高橋仁己 つややかな御膳そば、亀戸・「東庵」/器だけではない店「すぺーす〝ま〟」/ほか / 小川陽子 ; 吉田千秋 [書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始 書物雑記 / 木谷誠 読者からの手紙 季刊「銀花」第八十号特装本のお知らせ 季刊「銀花」在庫の紹介 編編草 / 萩原薫 ; 原田秀子 ; 山本千恵子 ; 青戸美代子 ; 元田朋宏 ; 久保田美佐子

季刊銀花 第80号 1989年冬 <特集①祝祭-九人の書画三昧 ; 特集②神宮の森-東京に育つ大自然>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1989、198p、B5判、1冊
創刊二十周年記念肉筆書画一葉綴込み<藤井克彦>落款あり
特集①祝祭-九人の書画三昧 / 金森比呂尾 ; 金守世士夫 ; 佐藤勝彦 ; 佐藤貞三 ; 藤井勝彦 ; 古川道泰 ; 山田喜代春 ; 李康則 ; 渡辺遮莫次郎 ; 池端滋 ; 織田努 ; 小林庸浩 ; 石橋重幸 ; 高橋仁己
[特別企画]表紙から表紙の彼方へ=季刊「銀花」八十冊と杉浦康平の仕事 / 小林庸浩 ; 谷村彰彦
八十たびの思考と試行 / 杉浦康平
「銀花」が起ち上がる-表紙ができるまで
特集②神宮の森-東京に育つ大自然 / 山下大明
明治神宮の森のたどった道 冬の入り口で、鳥たちと出会う / 足田輝一 ; 藤本和典
宴-秀剛織部 / 高内秀剛 ; 小林庸浩
幻景の川-「明星」派歌人・山川登美子の狂気 / 菅原孝雄
[奥沢書屋随想(十九)]『戦争と平和』-宿命の造型 / 高田宏
工芸彩譜・冬-朱 / 杉浦澄子 ; 小林庸浩
わが詩の永遠の器を=句歌集『稽古飮食』特装保存版覚書 / 高橋睦郎 ; 小林庸浩
鯛の鯛 / 大西彬
樅の王国のものがたり / みやこうせい
樅の化身たちの住む里=ルーマニア北々西部の山間に生きる人々 / みやこうせい
[韃靼海峡と蝶-二十世紀大衆音楽夜話(1)]「ラ・パロマ」の鳩が見た青空 / 松井邦雄
掌中のアール・デコ / オオタ・マサオ
いつか会った子=中田久美さんの新しい子たち / 後勝彦
韓の国から来た函=伝統と現代を結ぶ韓国の工芸作家たち / 森本宏
バッチャおかあさんの布人形 / 小川静代 ; 池端滋
[道楽散歩]新潟・古町、白山神社界隈 / 砂山健
身の丈で生きる銀座のひと=「菊水」の大きいおかみさん内藤恒子さん / 吉田慶子
空華萬遊=竹内街道を往く / 佐藤禎三 ; 織田努
[銀花萌芽帖]銀花薫章=高田宏さん / 高橋仁己
つややかな御膳そば、亀戸・「東庵」/器だけではない店「すぺーす〝ま〟」/ほか / 小川陽子 ; 吉田千秋
[書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始
書物雑記 / 木谷誠
読者からの手紙
季刊「銀花」第八十号特装本のお知らせ
季刊「銀花」在庫の紹介
編編草 / 萩原薫 ; 原田秀子 ; 山本千恵子 ; 青戸美代子 ; 元田朋宏 ; 久保田美佐子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1989 、198p 、B5判 、1冊
創刊二十周年記念肉筆書画一葉綴込み<藤井克彦>落款あり 特集①祝祭-九人の書画三昧 / 金森比呂尾 ; 金守世士夫 ; 佐藤勝彦 ; 佐藤貞三 ; 藤井勝彦 ; 古川道泰 ; 山田喜代春 ; 李康則 ; 渡辺遮莫次郎 ; 池端滋 ; 織田努 ; 小林庸浩 ; 石橋重幸 ; 高橋仁己 [特別企画]表紙から表紙の彼方へ=季刊「銀花」八十冊と杉浦康平の仕事 / 小林庸浩 ; 谷村彰彦 八十たびの思考と試行 / 杉浦康平 「銀花」が起ち上がる-表紙ができるまで 特集②神宮の森-東京に育つ大自然 / 山下大明 明治神宮の森のたどった道 冬の入り口で、鳥たちと出会う / 足田輝一 ; 藤本和典 宴-秀剛織部 / 高内秀剛 ; 小林庸浩 幻景の川-「明星」派歌人・山川登美子の狂気 / 菅原孝雄 [奥沢書屋随想(十九)]『戦争と平和』-宿命の造型 / 高田宏 工芸彩譜・冬-朱 / 杉浦澄子 ; 小林庸浩 わが詩の永遠の器を=句歌集『稽古飮食』特装保存版覚書 / 高橋睦郎 ; 小林庸浩 鯛の鯛 / 大西彬 樅の王国のものがたり / みやこうせい 樅の化身たちの住む里=ルーマニア北々西部の山間に生きる人々 / みやこうせい [韃靼海峡と蝶-二十世紀大衆音楽夜話(1)]「ラ・パロマ」の鳩が見た青空 / 松井邦雄 掌中のアール・デコ / オオタ・マサオ いつか会った子=中田久美さんの新しい子たち / 後勝彦 韓の国から来た函=伝統と現代を結ぶ韓国の工芸作家たち / 森本宏 バッチャおかあさんの布人形 / 小川静代 ; 池端滋 [道楽散歩]新潟・古町、白山神社界隈 / 砂山健 身の丈で生きる銀座のひと=「菊水」の大きいおかみさん内藤恒子さん / 吉田慶子 空華萬遊=竹内街道を往く / 佐藤禎三 ; 織田努 [銀花萌芽帖]銀花薫章=高田宏さん / 高橋仁己 つややかな御膳そば、亀戸・「東庵」/器だけではない店「すぺーす〝ま〟」/ほか / 小川陽子 ; 吉田千秋 [書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始 書物雑記 / 木谷誠 読者からの手紙 季刊「銀花」第八十号特装本のお知らせ 季刊「銀花」在庫の紹介 編編草 / 萩原薫 ; 原田秀子 ; 山本千恵子 ; 青戸美代子 ; 元田朋宏 ; 久保田美佐子

季刊銀花 80号

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
800
文化学園・文化出版局、平元、198p、26cm、1冊
渡辺遮莫次郎肉筆画1葉入 (表紙の辺に少スレ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

季刊銀花 80号

800
、文化学園・文化出版局 、平元 、198p 、26cm 、1冊
渡辺遮莫次郎肉筆画1葉入 (表紙の辺に少スレ)

季刊銀花 第80号

古書 さんぽ
 北海道旭川市8条通24丁目353
500 (送料:¥350~)
文化出版局、1989、冊、26cm
表紙少いたみ、季刊銀花八十冊と杉浦康平の仕事
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

季刊銀花 第80号

500 (送料:¥350~)
、文化出版局 、1989 、冊 、26cm
表紙少いたみ、季刊銀花八十冊と杉浦康平の仕事
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶