文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「正教会 発行」の検索結果
19件

小祈祷書 第6版

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
5,500
正教会 編、正教会 発行、明治37年(1904年)1月、1冊
63頁、四六判、表紙縁裂け傷み陽焼け、蔵書印、シミ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

小祈祷書 第6版

5,500
正教会 編 、正教会 発行 、明治37年(1904年)1月 、1冊
63頁、四六判、表紙縁裂け傷み陽焼け、蔵書印、シミ。

函館ハリストス正教会史 亜使徒日本の大主教聖ニコライ渡来150年記念

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
12,000
函館ハリストス正教会史編纂委員会、函館ハリストス正教会、2011年、368頁、A5判
2011年発行 368頁 A5判 駒732
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

函館ハリストス正教会史 亜使徒日本の大主教聖ニコライ渡来150年記念

12,000
函館ハリストス正教会史編纂委員会 、函館ハリストス正教会 、2011年 、368頁 、A5判
2011年発行 368頁 A5判 駒732

舊約聖書之研究

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
5,500
加島あきら纂譯 東亰/正教會發行 大元
菊判、クロース装釘
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
5,500
加島あきら纂譯 東亰/正教會發行 大元
菊判、クロース装釘

加拉太書注解 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
4,500
上田将訳・発行 ハリストス正教会事務所、明治44、1冊
■「送料600円」表記の書籍は、書籍のサイズによってはネコポス350円・レターパックライト430円・ヤマト運輸(関東圏内2kg560円~)に変更となる場合がございます(送料は変更後の価格となります)。また、レターパックプラスに入らない書籍はヤマト運輸に変更となる場合がございます(送料不足分は当社負担)。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。■現在、アメリカ宛て海外発送はご注文を承ることができません(2025/8/25~) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

加拉太書注解 

4,500
上田将訳・発行 ハリストス正教会事務所 、明治44 、1冊

函館ハリストス正教会 復活聖堂  (送料210円~)

コクテイル書房
 東京都杉並区高円寺北
2,000
ランドマーク・企画、函館ハリストス正教会・発行
出荷前にアルコールで拭いております。全体にカバーにスレ、おれ。全体に経年感、クスミ、ヨレがあります。古書としてご理解のうえ、ご注文くださいますようお願いいたします(状態に見落としがございましたら、お手数ですがご一報くださいませ)。公費でのご購入にも対応させていただきます。店舗併売品につき、売切れの際はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

函館ハリストス正教会 復活聖堂  (送料210円~)

2,000
ランドマーク・企画 、函館ハリストス正教会・発行
出荷前にアルコールで拭いております。全体にカバーにスレ、おれ。全体に経年感、クスミ、ヨレがあります。古書としてご理解のうえ、ご注文くださいますようお願いいたします(状態に見落としがございましたら、お手数ですがご一報くださいませ)。公費でのご購入にも対応させていただきます。店舗併売品につき、売切れの際はご容赦ください

地域史研究はこだて 第26号 「函館の都市人口の実態とその特性 明治末から昭和十年代の人口推移から」「ニコライ堂遺聞 明治初年の函館正教会点描(下)」ほか  

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
2,000
函館市史編さん室編、函館市、1997年、1冊
1997年9月発行 104頁 A5判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

地域史研究はこだて 第26号 「函館の都市人口の実態とその特性 明治末から昭和十年代の人口推移から」「ニコライ堂遺聞 明治初年の函館正教会点描(下)」ほか  

2,000
函館市史編さん室編 、函館市 、1997年 、1冊
1997年9月発行 104頁 A5判

諸祭日唱歌譜 第一編 次中音部

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
44,000
正教会、明治33年
B5横判 280P
発行地不明。ハードカバー、三方マーブル装。「主降誕祭」「主ノ割礼祭」「神現祭」「福音祭」「聖枝祭」「聖ニコライ祭」「主ノ変容祭」「生神女就寝祭」「聖前驅イオアン斬首ノ記憶」「生神女誕生祭」「挙栄聖架祭」「救世主祈祷式詠歌」「至聖生神女祈祷式詠歌」他。
巻頭に「大日本正教会」印、個人小印二つ、二箇所赤丸書込、少イタミ及び少ツカレ有。

★弊舎HPで画像をご覧いただけます
■送料表示義務化により弊舎掲載品は全て「初期値」が表示されており、実際の送料と異なる場合がございます。1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■発送業務は平日のみとなります。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

諸祭日唱歌譜 第一編 次中音部

44,000
正教会 、明治33年
B5横判 280P 発行地不明。ハードカバー、三方マーブル装。「主降誕祭」「主ノ割礼祭」「神現祭」「福音祭」「聖枝祭」「聖ニコライ祭」「主ノ変容祭」「生神女就寝祭」「聖前驅イオアン斬首ノ記憶」「生神女誕生祭」「挙栄聖架祭」「救世主祈祷式詠歌」「至聖生神女祈祷式詠歌」他。 巻頭に「大日本正教会」印、個人小印二つ、二箇所赤丸書込、少イタミ及び少ツカレ有。 ★弊舎HPで画像をご覧いただけます

ニコライ堂と日本の正教聖堂 <ユーラシア・ブックレット / ユーラシア研究所・ブックレット編集委員会 企画・編集 No.177>

ブックスマイル
 神奈川県川崎市宮前区神木本町
1,900
池田雅史 著、東洋書店、2012.10、56,8p、21cm
・本の形態:小冊子
・サイズ:21×15cm
・ページ数 :56,8p
・発行年 :2012年10月20日(第1刷)
・ISBN : 9784864590662
◆本の状態:非常に良い。
送料について/  ➀クリックポスト(34×25cm 厚さ3cm、重さ1kgまで)185円②ゆうパケット(3辺の長さ合計が60cm以内、厚さ3cmまで250~360円)③レターパック(A4・厚さ3cm・重さ4kg)430円/(A4・厚さ3cm以上、重さ4kgまで)600円、但しこの専用資材の中に入るものに限る。④ゆうパック(発送先・サイズにより料金が異なります。) ※海外発送は実費 ※送料無料の記載があるものは該当しません※代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引き手数料498円。 追記事項は詳細画面に
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,900
池田雅史 著 、東洋書店 、2012.10 、56,8p 、21cm
・本の形態:小冊子 ・サイズ:21×15cm ・ページ数 :56,8p ・発行年 :2012年10月20日(第1刷) ・ISBN : 9784864590662 ◆本の状態:非常に良い。

聖大ワシリイ教訓抄

ブックスマイル
 神奈川県川崎市宮前区神木本町
30,000
露國シ、ゲ、ルンケウィチ氏 編纂、正教会事務所、1908、159P、19cm
・本の形態 :古書
・本のサイズ :19×13cm
・ページ数 :159P
・発行年月日 :1908年6月10日
・本の状態 :経年劣化、表紙にシミ、汚れ、破れ。天地小口にシミ、やけ。本自体の使用にる折れ筋。裏表紙内側に書き込みあり。本文は経年数の割には文字部分が鮮明になっています。
・ISBN :なし
送料について/  ➀クリックポスト(34×25cm 厚さ3cm、重さ1kgまで)185円②ゆうパケット(3辺の長さ合計が60cm以内、厚さ3cmまで250~360円)③レターパック(A4・厚さ3cm・重さ4kg)430円/(A4・厚さ3cm以上、重さ4kgまで)600円、但しこの専用資材の中に入るものに限る。④ゆうパック(発送先・サイズにより料金が異なります。) ※海外発送は実費 ※送料無料の記載があるものは該当しません※代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引き手数料498円。 追記事項は詳細画面に
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
30,000
露國シ、ゲ、ルンケウィチ氏 編纂 、正教会事務所 、1908 、159P 、19cm
・本の形態 :古書 ・本のサイズ :19×13cm ・ページ数 :159P ・発行年月日 :1908年6月10日 ・本の状態 :経年劣化、表紙にシミ、汚れ、破れ。天地小口にシミ、やけ。本自体の使用にる折れ筋。裏表紙内側に書き込みあり。本文は経年数の割には文字部分が鮮明になっています。 ・ISBN :なし

仙台郷土研究 第9巻第11号 (通巻 108号)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,980
三原良吉、阿刀田令造、松本彦七郎、発行所 仙台郷土研究会(無一文館書店 仙台市東一番丁61番地)・・・
表紙にヤケ。目次 「おせつさまと称する碑」三原良吉、仙台ハリストス正教会の創始 仙台に於ける基督教会の元祖、「東小野田踏査」阿刀田令造、「松島町なる尚ほ若干考古遺蹟(四)」松本彦七郎、照宮殿下仙台地方御見学 小倉博氏の御説明御進講、郷土研究参考図書の展観と座談会、秋季第二回ハイキング 十九日に挙行、郷土片々 スクラップブックから、表紙の写真 甲冑堂の壁画-岡田華郷の力作。36928-aya(保管先 廻廊 仙台 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

仙台郷土研究 第9巻第11号 (通巻 108号)

1,980
三原良吉、阿刀田令造、松本彦七郎 、発行所 仙台郷土研究会(無一文館書店 仙台市東一番丁61番地) 、昭和14年(1939年)11月10日発行 、A5判、14頁 、1冊
表紙にヤケ。目次 「おせつさまと称する碑」三原良吉、仙台ハリストス正教会の創始 仙台に於ける基督教会の元祖、「東小野田踏査」阿刀田令造、「松島町なる尚ほ若干考古遺蹟(四)」松本彦七郎、照宮殿下仙台地方御見学 小倉博氏の御説明御進講、郷土研究参考図書の展観と座談会、秋季第二回ハイキング 十九日に挙行、郷土片々 スクラップブックから、表紙の写真 甲冑堂の壁画-岡田華郷の力作。36928-aya(保管先 廻廊 仙台 棚)

日本キリスト教宣教史 : ザビエル以前から今日まで

弘南堂書店
 東京都目黒区目黒
5,500
中村敏 著、いのちのことば社、439p、22cm
2009年発行。カバー帯あり。天にホコリ汚れあり。 本文部分の状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。
※送料について 以下ご参照下さい。 ◎商品サイズ(厚み)が3cm以下/かつ重量が1kg以下の商品⇒送料\185◎商品サイズ(厚み)が3cm以上/かつ重量が4kg以下の商品⇒送料\600 ◎商品の重量が4kgを超える商品⇒「ゆうパック」での発送になります。商品サイズ、お届けの地域により送料が異なります。 ご注文受付後、送料を含めた合計金額をお知らせしますのでそちらをご確認下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本キリスト教宣教史 : ザビエル以前から今日まで

5,500
中村敏 著 、いのちのことば社 、439p 、22cm
2009年発行。カバー帯あり。天にホコリ汚れあり。 本文部分の状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。

仙台郷土研究  復刊 第5巻第1号(復刊 第9号 通巻220号) 特集 仙台藩の貨幣と藩札

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,980
本田勇、佐々久、石垣久、山形敞一、逸見英夫、相沢源七、浦岡清嗣、渡辺菊治、早坂春一、種部金蔵、仙台郷・・・
背にヤケ。目次 「仙台藩内通用紙幣図説」本田勇、「貞享札発行の前後」佐々久、「仙台藩の貨幣鋳造(上)」石垣久、「森井恕仙の事績-仙台藩学校四代学頭」山形敞一、「宮城県下『耶蘇教講談』事件(下の三)-『自由民権運動と日本正教会』序説」逸見英夫、「日本力行会と島貫兵太夫(三) 霊肉救済の使徒評伝」相沢源七、私の報告(一)「仙台藩と越中売薬行商人」浦岡清嗣、(二)「飢饉供養碑について」渡辺菊治。わが町の文化財「仙台郡山遺跡」早坂春一、「大先輩 小倉強 会員の逝去」岩間初郎、質問と回答 「大新歴々とは」「けたいかみ」回答者 種部金蔵。佐々久会長 河北文化賞受賞 祝賀会開催さる、会員通信、新刊紹介、仙台郷土研究総目次(八)、告知板、編集後記。36917-aya(保管先 廻廊 仙台 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

仙台郷土研究  復刊 第5巻第1号(復刊 第9号 通巻220号) 特集 仙台藩の貨幣と藩札

1,980
本田勇、佐々久、石垣久、山形敞一、逸見英夫、相沢源七、浦岡清嗣、渡辺菊治、早坂春一、種部金蔵 、仙台郷土研究会(代表者 佐々久 仙台市二日町 逸見英夫事務所) 、昭和55年(1980年)6月29日発行 、A5判、本文 81頁+口絵写真 2頁 、1冊
背にヤケ。目次 「仙台藩内通用紙幣図説」本田勇、「貞享札発行の前後」佐々久、「仙台藩の貨幣鋳造(上)」石垣久、「森井恕仙の事績-仙台藩学校四代学頭」山形敞一、「宮城県下『耶蘇教講談』事件(下の三)-『自由民権運動と日本正教会』序説」逸見英夫、「日本力行会と島貫兵太夫(三) 霊肉救済の使徒評伝」相沢源七、私の報告(一)「仙台藩と越中売薬行商人」浦岡清嗣、(二)「飢饉供養碑について」渡辺菊治。わが町の文化財「仙台郡山遺跡」早坂春一、「大先輩 小倉強 会員の逝去」岩間初郎、質問と回答 「大新歴々とは」「けたいかみ」回答者 種部金蔵。佐々久会長 河北文化賞受賞 祝賀会開催さる、会員通信、新刊紹介、仙台郷土研究総目次(八)、告知板、編集後記。36917-aya(保管先 廻廊 仙台 棚)

明治以降の基督教伝道 <大八洲史書>

ブックソニック
 大阪府大阪市淀川区西三国
900
比屋根安定 著、大八洲、224p、19cm
経年による強いヤケ、ダメージあり。商品状態及び発行年月日は画像にてご確認下さい。(パラフィン紙による表紙カバー)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
900
比屋根安定 著 、大八洲 、224p 、19cm
経年による強いヤケ、ダメージあり。商品状態及び発行年月日は画像にてご確認下さい。(パラフィン紙による表紙カバー)

【ドイツ語洋書】 東西教会分裂期 (1054–1090年) におけるアマルフィとエルサレム:アジムス論争 (パンの典礼論争) をめぐる、ウンベルト枢機卿、アマルフィのライクス、神学者 ニケタス・ステタトス、エルサレム総主教 エルサレムのシメオン2世、セーニ司教のブルーノの論考 『Amalfi und Jerusalem im griechischen Kirchenstreit (1054–1090): Kardinal Humbert, Laycus von Amalfi, Niketas Stethatos, Symeon II. von Jerusalem und Bruno von Segni über die Azymen』 1939年刊

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
3,800
A. Michel、Pont. Institutum Orientalium Studiorum、1・・・
【ペーパーバック】1939年発行。フランス装 (一部はアンカットの状態)。
全体的に経年によるヤケがあります。表紙の一部にヤケによる変色・ややスレ・角にシワ・背に小傷み・下端中央に小凹みがあります。また天に薄いシミ、標題紙に日本語蔵書印1点、本文一部の綴じ付近にシワがあります。それ以外は特に問題はありません。

●シリーズ名:Orientalia christiana analecta (東方キリスト教研究叢書), 121

●ハンバート・オブ・シルバ・カンディダ (ウンベルト・デ・シルヴァ・カンディダ、別名:ウンベルト・デ・モヤンムティエ、1000年頃-1061年)
 フランスのベネディクト会修道院長であり、後に枢機卿となりました。1054年にコンスタンティノープル総主教ミカエル1世ケルラリウスを破門したことが、ローマ・カトリック教会と東方正教会間の東西分裂のきっかけとなったと一般的に考えられています。

●ニケタス・ステタトス (Nicetas Pectoratus、1005年頃-1090年頃)
 ビザンチン帝国の神秘主義者、神学者。
東方正教会では聖人とされています。新神学者シメオンの信奉者であり、師シメオンの最も完全な伝記『シメオン伝』を著しました。
 ニケタス・ステタトスは、東方教会の権威者らからさえも破壊的だとみなされていた新神学者シメオンのヘシュカストの祈りの教えを擁護したとされ、最終的にシメオンの列聖を勝ち取りました。
 また、1054年にコンスタンティノープル総主教 ミカエル・ケルラリウスを支持し、東西教会分裂の原因となった紛争に参加し、無酵母パンの使用、安息日の断食、司祭の独身制を批判する反ラテン語の論文を書きました。

■送料:全国一律280円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,800
A. Michel 、Pont. Institutum Orientalium Studiorum 、1939年発行 、64 p 、24 cm
【ペーパーバック】1939年発行。フランス装 (一部はアンカットの状態)。 全体的に経年によるヤケがあります。表紙の一部にヤケによる変色・ややスレ・角にシワ・背に小傷み・下端中央に小凹みがあります。また天に薄いシミ、標題紙に日本語蔵書印1点、本文一部の綴じ付近にシワがあります。それ以外は特に問題はありません。 ●シリーズ名:Orientalia christiana analecta (東方キリスト教研究叢書), 121 ●ハンバート・オブ・シルバ・カンディダ (ウンベルト・デ・シルヴァ・カンディダ、別名:ウンベルト・デ・モヤンムティエ、1000年頃-1061年)  フランスのベネディクト会修道院長であり、後に枢機卿となりました。1054年にコンスタンティノープル総主教ミカエル1世ケルラリウスを破門したことが、ローマ・カトリック教会と東方正教会間の東西分裂のきっかけとなったと一般的に考えられています。 ●ニケタス・ステタトス (Nicetas Pectoratus、1005年頃-1090年頃)  ビザンチン帝国の神秘主義者、神学者。 東方正教会では聖人とされています。新神学者シメオンの信奉者であり、師シメオンの最も完全な伝記『シメオン伝』を著しました。  ニケタス・ステタトスは、東方教会の権威者らからさえも破壊的だとみなされていた新神学者シメオンのヘシュカストの祈りの教えを擁護したとされ、最終的にシメオンの列聖を勝ち取りました。  また、1054年にコンスタンティノープル総主教 ミカエル・ケルラリウスを支持し、東西教会分裂の原因となった紛争に参加し、無酵母パンの使用、安息日の断食、司祭の独身制を批判する反ラテン語の論文を書きました。 ■送料:全国一律280円

儀礼と音楽. 1(世界宗教・民族宗教編) : 民族音楽叢書 4 4

ブックスマイル
 神奈川県川崎市宮前区神木本町
2,500
桜井哲男 ほか編、東京書籍、1990.6、316p、21cm
・本の形態:単行本ソフトカバー(函付き)
・サイズ:21×15cm
・ページ数:316p
・発行年:1990年6月29日(第1刷)
・ISBN :9784487752546
◆本の状態:良好
・表紙カバー/背およびその周辺に黄ばみあり。・本体/天の背側1.5cm幅程にヤケあり。・本文/非常に良い。
送料について/  ➀クリックポスト(34×25cm 厚さ3cm、重さ1kgまで)185円②ゆうパケット(3辺の長さ合計が60cm以内、厚さ3cmまで250~360円)③レターパック(A4・厚さ3cm・重さ4kg)430円/(A4・厚さ3cm以上、重さ4kgまで)600円、但しこの専用資材の中に入るものに限る。④ゆうパック(発送先・サイズにより料金が異なります。) ※海外発送は実費 ※送料無料の記載があるものは該当しません※代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引き手数料498円。 追記事項は詳細画面に
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,500
桜井哲男 ほか編 、東京書籍 、1990.6 、316p 、21cm
・本の形態:単行本ソフトカバー(函付き) ・サイズ:21×15cm ・ページ数:316p ・発行年:1990年6月29日(第1刷) ・ISBN :9784487752546 ◆本の状態:良好 ・表紙カバー/背およびその周辺に黄ばみあり。・本体/天の背側1.5cm幅程にヤケあり。・本文/非常に良い。

教会音楽5000年史

ブックスマイル
 神奈川県川崎市宮前区神木本町
1,600
津川主一 著、ヨルダン社、1964、410p 図版、22cm
・本の形態:単行本ハードカバー
・サイズ:22×16cm
・ページ数:410p
・発行年:1964年2月1日
・ISBN :なし
◆本の状態:並
・表紙カバー/背の全面にヤケあり、さらに裏表の全体にシミが多くあります。縁にシワ多くあり。・本体/天に埃シミ、クスミあり。・本文/非常に良い。
送料について/  ➀クリックポスト(34×25cm 厚さ3cm、重さ1kgまで)185円②ゆうパケット(3辺の長さ合計が60cm以内、厚さ3cmまで250~360円)③レターパック(A4・厚さ3cm・重さ4kg)430円/(A4・厚さ3cm以上、重さ4kgまで)600円、但しこの専用資材の中に入るものに限る。④ゆうパック(発送先・サイズにより料金が異なります。) ※海外発送は実費 ※送料無料の記載があるものは該当しません※代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引き手数料498円。 追記事項は詳細画面に
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,600
津川主一 著 、ヨルダン社 、1964 、410p 図版 、22cm
・本の形態:単行本ハードカバー ・サイズ:22×16cm ・ページ数:410p ・発行年:1964年2月1日 ・ISBN :なし ◆本の状態:並 ・表紙カバー/背の全面にヤケあり、さらに裏表の全体にシミが多くあります。縁にシワ多くあり。・本体/天に埃シミ、クスミあり。・本文/非常に良い。

【ロシア語洋書】 イコン画家 パーヴェル・コリンの古ロシア美術コレクション 『Древнерусское искусство в собрании Павла Корина』

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
4,800
В.И. Антонова (= V. I. Antonova)、Изд-во "Искусство・・・
【ハードカバー】1966年発行 (推定)。カバー・正誤表1枚付属。カバーの上からパラフィン紙カバー (カバーにテープ留め) で保護しております。
図版の一部は貼り込み図版となっております。

全体的に若干ヤケがあります。パラフィン紙カバーに小破れ等の小傷み、カバーにシミ・ややスレ、小口にシミがあります。また本文数枚に古書特有のシミ、巻頭の綴じにやや傷みがあります。それ以外は特に問題はありません。

●別タイトル:Drevnerusskoe iskusstvo v sobranii Pavla Korina

●内容
20世紀ソ連を代表するイコン画家・収集家 パーヴェル・D・コリン (1892–1967) が生涯かけて収集した古ロシア美術 (主にイコン) コレクションの公式カタログ。
ロシア中世〜近世イコンを中心に、ノヴゴロド派・プスコフ派・ロストフ=スーズダリ派・モスクワ派など、各地の主要画派の代表作が時代順に収録。
本書の特徴は、近年のソ連修復技術によって 加筆・塗り直しが除去されたオリジナルの姿を示す図版が多い点にあり、顔料・線描・衣文・マフォリオンなど、古ロシア絵画の本来の構造を読み取ることができます。
また本文では、絵具の層、金地の痕跡、装飾文様、衣文線の運筆などを非常に細かく解説しています。
図版はモノクロとカラーを併用し、カラー図版の多くは“貼り込み図版 (貼り込み) です。

●主な目次訳
1: 序論

2: 歴史・美術的分類
絵画と刺繍
・ノヴゴロド派 12〜15世紀
・プスコフ派 14世紀
・ロストフ=スーズダリ派 15〜16世紀初頭
・トヴェリ派 15世紀
・モスクワ派 15〜16世紀
・ロストフ=スーズダリ派 16世紀
・ヴォルガ地方 16世紀
・北方書風 (北部の筆致) 16世紀
・ストロガノフ派の書風 16世紀末〜17世紀初頭
・モスクワ派 17世紀
・モスクワおよび宮廷画家
・17世紀のモスクワ国家の都市・修道院の絵画
イコン画 18〜19世紀
・パレフ派・コストロマ派・ロマノフ派・ポモール派・シペレホノヴォ派による作品
小彫刻 (小型塑像)

3: 目録
・画家一覧
・所蔵品一覧
・図版一覧

■送料:全国一律600円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,800
В.И. Антонова (= V. I. Antonova) 、Изд-во "Искусство" 、1966年発行 (推定) 、186 p., [161] p. of plates 、27 cm
【ハードカバー】1966年発行 (推定)。カバー・正誤表1枚付属。カバーの上からパラフィン紙カバー (カバーにテープ留め) で保護しております。 図版の一部は貼り込み図版となっております。 全体的に若干ヤケがあります。パラフィン紙カバーに小破れ等の小傷み、カバーにシミ・ややスレ、小口にシミがあります。また本文数枚に古書特有のシミ、巻頭の綴じにやや傷みがあります。それ以外は特に問題はありません。 ●別タイトル:Drevnerusskoe iskusstvo v sobranii Pavla Korina ●内容 20世紀ソ連を代表するイコン画家・収集家 パーヴェル・D・コリン (1892–1967) が生涯かけて収集した古ロシア美術 (主にイコン) コレクションの公式カタログ。 ロシア中世〜近世イコンを中心に、ノヴゴロド派・プスコフ派・ロストフ=スーズダリ派・モスクワ派など、各地の主要画派の代表作が時代順に収録。 本書の特徴は、近年のソ連修復技術によって 加筆・塗り直しが除去されたオリジナルの姿を示す図版が多い点にあり、顔料・線描・衣文・マフォリオンなど、古ロシア絵画の本来の構造を読み取ることができます。 また本文では、絵具の層、金地の痕跡、装飾文様、衣文線の運筆などを非常に細かく解説しています。 図版はモノクロとカラーを併用し、カラー図版の多くは“貼り込み図版 (貼り込み) です。 ●主な目次訳 1: 序論 2: 歴史・美術的分類 絵画と刺繍 ・ノヴゴロド派 12〜15世紀 ・プスコフ派 14世紀 ・ロストフ=スーズダリ派 15〜16世紀初頭 ・トヴェリ派 15世紀 ・モスクワ派 15〜16世紀 ・ロストフ=スーズダリ派 16世紀 ・ヴォルガ地方 16世紀 ・北方書風 (北部の筆致) 16世紀 ・ストロガノフ派の書風 16世紀末〜17世紀初頭 ・モスクワ派 17世紀 ・モスクワおよび宮廷画家 ・17世紀のモスクワ国家の都市・修道院の絵画 イコン画 18〜19世紀 ・パレフ派・コストロマ派・ロマノフ派・ポモール派・シペレホノヴォ派による作品 小彫刻 (小型塑像) 3: 目録 ・画家一覧 ・所蔵品一覧 ・図版一覧 ■送料:全国一律600円

世界宗教音楽史

ブックスマイル
 神奈川県川崎市宮前区神木本町
1,000
野村良雄 著、春秋社、1973.10、297p 図版、22cm
・本の形態:単行本ハードカバー
・サイズ:22×15.5cm
・ページ数:297,11p
・発行年:1973年10月30日(第2刷)
・初版年:1967年12月20日
・ISBN :なし
◆本の状態:並上
・表紙カバー/表面、裏面ともヤケ、シミ多くあり。背は全面にヤケあり。背の角に少し破れ、セロテープ補修あり。・本体/天に埃シミ、汚れあり。・本文/非常に良い。
送料について/  ➀クリックポスト(34×25cm 厚さ3cm、重さ1kgまで)185円②ゆうパケット(3辺の長さ合計が60cm以内、厚さ3cmまで250~360円)③レターパック(A4・厚さ3cm・重さ4kg)430円/(A4・厚さ3cm以上、重さ4kgまで)600円、但しこの専用資材の中に入るものに限る。④ゆうパック(発送先・サイズにより料金が異なります。) ※海外発送は実費 ※送料無料の記載があるものは該当しません※代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引き手数料498円。 追記事項は詳細画面に
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
野村良雄 著 、春秋社 、1973.10 、297p 図版 、22cm
・本の形態:単行本ハードカバー ・サイズ:22×15.5cm ・ページ数:297,11p ・発行年:1973年10月30日(第2刷) ・初版年:1967年12月20日 ・ISBN :なし ◆本の状態:並上 ・表紙カバー/表面、裏面ともヤケ、シミ多くあり。背は全面にヤケあり。背の角に少し破れ、セロテープ補修あり。・本体/天に埃シミ、汚れあり。・本文/非常に良い。

ビザンティオンの光芒 : 東欧にみるその文化の遺蹤

ブックソニック
 大阪府大阪市淀川区西三国
1,750
清水睦夫 著、晃洋書房、281p、22cm
表紙に背ヤケ、スレ、ヨレあり。天に微シミあり。商品状態及び発行年月日は画像にてご確認下さい。

管:22
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,750
清水睦夫 著 、晃洋書房 、281p 、22cm
表紙に背ヤケ、スレ、ヨレあり。天に微シミあり。商品状態及び発行年月日は画像にてご確認下さい。 管:22

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催