文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「正木直彦他」の検索結果
8件

塔影14巻3号

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
2,100
正木直彦他、昭13、1冊
武将と美術等
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

塔影14巻3号

2,100
正木直彦他 、昭13 、1冊
武将と美術等

日本画の鑑賞

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,000
添田達嶺 正木直彦他序、雄山閣、昭和6年、1冊
初版口絵入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本画の鑑賞

2,000
添田達嶺 正木直彦他序 、雄山閣 、昭和6年 、1冊
初版口絵入

美術之日本 7巻1号

文庫堂
 京都府京都市左京区岩倉幡枝町
2,000
藤懸静也・正木直彦他、審美書院、大4、1
保存並程度 B5版32頁 中折れ
電話での御照会、御注文には対応できません。急ぎの御注文は他店に お願いいたします。また外国への発送は、できません。 領収証の必要な方は、御注文時に御指示下さい。 発送方法・スマートレター(210円)、ゆうメール(180円-360円)、レターパック (430円・600円)、ゆうパック(郵便局の規定料金)の内で、一番安価な方法で お送りします。クリッポストでの発送はしておりません。 土曜、日曜、祭日以外、平日の発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

美術之日本 7巻1号

2,000
藤懸静也・正木直彦他 、審美書院 、大4 、1
保存並程度 B5版32頁 中折れ

中沢岩太博士喜寿祝賀記念帖

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
6,300
正木直彦他、昭10、1冊
同記念会 帙欠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

中沢岩太博士喜寿祝賀記念帖

6,300
正木直彦他 、昭10 、1冊
同記念会 帙欠

応用家庭美術 「日本画」「西洋画」「彫刻」「蒔絵」「陶磁器」他

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
東京美術学校各科専門卒業士合著 正木直彦他序、博文館、明治39年、1冊
初版ほぼ美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

応用家庭美術 「日本画」「西洋画」「彫刻」「蒔絵」「陶磁器」他

3,000
東京美術学校各科専門卒業士合著 正木直彦他序 、博文館 、明治39年 、1冊
初版ほぼ美本

研究と鑑賞 焼きもの趣味 第5巻第4号(通巻49冊)「茶陶器と工芸美術陶器」他

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
1,000
智足堂・正木直彦他、学芸書院、昭14、1
B5版 P47 美本
エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

研究と鑑賞 焼きもの趣味 第5巻第4号(通巻49冊)「茶陶器と工芸美術陶器」他

1,000
智足堂・正木直彦他 、学芸書院 、昭14 、1
B5版 P47 美本

中沢岩太博士喜寿祝賀記念帖

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
9,000
正木直彦他、昭10、1冊
同記念会 帙
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

中沢岩太博士喜寿祝賀記念帖

9,000
正木直彦他 、昭10 、1冊
同記念会 帙

「美術の國」 第9・12・15・16・17・18・22・24号 不揃い8冊

即興堂
 千葉県市川市大洲
6,500
小畑芳太郎編、美術の國社、昭和2年(1927年)~昭和4年(1929年)、54.5×39cm、8冊
雑誌 古美術界情報誌(紙) 新聞大を四つ折りにしたサイズ 
論説、「古事従談(大石臺山遺稿)」、「近世道具移動史(高橋箒庵連載)」、「茶室と庭園(高谷宗範講演)」、(島津侯爵家等)入札会情報、茶会情報等
第18号附録(国立美術館建設と諸名家、いよいよ復興拡大さるる東洋古美術博物館 瀧精一、根津嘉一郎、正木直彦他文)付

折れ、ヤケ、縁少傷みあり
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
6,500
小畑芳太郎編 、美術の國社 、昭和2年(1927年)~昭和4年(1929年) 、54.5×39cm 、8冊
雑誌 古美術界情報誌(紙) 新聞大を四つ折りにしたサイズ  論説、「古事従談(大石臺山遺稿)」、「近世道具移動史(高橋箒庵連載)」、「茶室と庭園(高谷宗範講演)」、(島津侯爵家等)入札会情報、茶会情報等 第18号附録(国立美術館建設と諸名家、いよいよ復興拡大さるる東洋古美術博物館 瀧精一、根津嘉一郎、正木直彦他文)付 折れ、ヤケ、縁少傷みあり

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流