JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
犬 追 物 検見
建 官 考
和本江戸期有職故実武家故実写本「武家裝束抄」全1冊
和本江戸期武家故実写本「要筐辨志年中行事」全1冊
和本江戸安永4年序(1775)武家故実法制写本「官中秘策」10冊揃い
百箇條業書 全
和本江戸寛政2年(1790)「小笠原流武家故実礼法写本」1冊
武家衣装之口伝
和本江戸寛政11年(1799)有職故実武家故実折本「式餝并仮粧略記(式餝并仮粧之記)」1帖
兵具雑記并幕星呪 江戸末期写 22丁 武家故実
万請取渡之次第 小笠原貞慶 1冊 江戸前期刊 武家故実
和本江戸期武家故実礼法写本「婚礼簡法口伝」全1冊
武家節用集
幕下御慶申雑事
武家事紀 上
提灯紋所合印羽織法被 35丁 版と写しがまざっているようです 武家故実 武具 古文書
和本江戸安政3年(1856)武家故実法制写本「志記」全1冊
建官考
礼法全集(写本)
8 7 小笠原流礼法 水島ト也他 元禄15年写 彩色図含む12巻 武家故実 古文書
温故利集聞書
武器袖鏡 初編
軍用記
弓袋蟇目袋之式 武家故実
女中四季衣服
袖玉武鑑 全
婚礼饗膳行例座配 (書写本)
柳営年中行事 全
吹上犬追物之記(天保13年9月14日)(写本)
殿居嚢 武家故実武士の心得 <写本 乾・坤 少ヤケシミ蔵印有 >
軍禮實検之書 上下(写本)
殿居嚢(武家故実)
得業録 上中下1冊
本朝軍器考
武家必覧 殿居嚢 全2帖(武家故実)
春草 上下巻 1冊(写本)
四季法礼 并 名札裏書秘伝 全(小笠原流礼法 写本)
小笠原諸礼大全
記事珠 本朝武林原始
信濃国古城主并小諸御城主集
和本江戸延享4年(1747)武士の記録写本「広間定」2冊
諸国城主記・近代諸城主次第 筆商文類完
和本江戸期武士の教養教訓写本「寝覚草」2冊
職俸秘鑑・武家懐鑑(合本)
和本江戸安永5年(1776)写本「寛永年中二条行幸記」1冊
和本江戸期参勤交代大名資料折本「懐中御参勤割早見」1帖
和本江戸安永3年(1774)江戸城の職務記録「御本丸廻状留」1冊
和本江戸期法律法制写本「政林小書」1冊
和本江戸期田沼意知暗殺事件写本「佐田伝聞集」1冊
和本江戸文久2年(1862)有職故実写本「刀剣問答/菅像辨」1冊
1 2 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。