文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「武田早苗 青簡舎」の検索結果
7件

後拾遺和歌集攷

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
7,800
武田早苗 青簡舎、令1、1冊
カバー
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

後拾遺和歌集攷

7,800
武田早苗 青簡舎 、令1 、1冊
カバー

後拾遺和歌集攷

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
7,800
武田早苗 青簡舎、令1、1冊
カバー
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

後拾遺和歌集攷

7,800
武田早苗 青簡舎 、令1 、1冊
カバー

重之女集 重之子僧集新注 新注和歌文学叢書17

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
8,800
渦巻 恵 武田早苗、青簡舎、平27、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

重之女集 重之子僧集新注 新注和歌文学叢書17

8,800
渦巻 恵 武田早苗 、青簡舎 、平27 、1冊

後拾遺和歌集攷

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
9,240
武田早苗、青簡舎、2019
初版第1刷 カバー 帯ー少シミ
■送料は実費を頂戴いたします。 書籍のサイズを再確認後、正しい送料を含めたご請求総額は、 メールにてお知らせいたします。 *ご注文書籍のサイズにより、スマートレター(210円)、レターパックライト(430円)、レターパックプラス(600円)、 ゆうパック(820円~)にてお送りいたします。(高額書籍はゆうパックでの発送となります)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

後拾遺和歌集攷

9,240
武田早苗 、青簡舎 、2019
初版第1刷 カバー 帯ー少シミ

後拾遺和歌集攷

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
9,900
武田早苗、青簡舎、平31、1冊
#八木書店古書目録/国文学/和歌/中古/勅撰集/後拾遺集/
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

後拾遺和歌集攷

9,900
武田早苗 、青簡舎 、平31 、1冊
#八木書店古書目録/国文学/和歌/中古/勅撰集/後拾遺集/

重之女集重之子僧集新注 新注和歌文学叢書17  17

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
9,900
渦巻恵, 武田早苗、青簡舎、2015年、256頁、A5、1冊
【新刊書の定価販売です】作者を源重之の娘、重之子僧と比定される「重之女集」「重之子僧集」に、全釈を施す。百首歌が世間に流布する中、父重之に次いで詠み出したと思われる子らの歌々を読む。※発送まで1~2営業日お時間いただきます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

重之女集重之子僧集新注 新注和歌文学叢書17  17

9,900
渦巻恵, 武田早苗 、青簡舎 、2015年 、256頁 、A5 、1冊
【新刊書の定価販売です】作者を源重之の娘、重之子僧と比定される「重之女集」「重之子僧集」に、全釈を施す。百首歌が世間に流布する中、父重之に次いで詠み出したと思われる子らの歌々を読む。※発送まで1~2営業日お時間いただきます

後拾遺和歌集攷

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
9,900
" 武田早苗"、青簡舎、2019年、" 332頁"、A5、1冊
"【新刊書の定価販売です】日本の美意識と思想を形作ってきた“和歌”を伝えるために。「後拾遺よりこなたざまのうた」と俊成に新風と評された後拾遺和歌集を、主に和歌の配列という面から考察。

序章 『後拾遺集』の配列法;
第1章 配列と構成(恋部の配列と季節―三代集と『後拾遺集』;四季部・恋部の構成 ほか);
第2章 表記と表記法(詞書の表記法;作者表記の方法 ほか);
第3章 編纂意識と構成意識(詞書の描くもの;編纂の一側面―身内尊重意識を軸に ほか);
第4章 『後拾遺集』とその周縁(最期を演出した女性―一条帝皇后、藤原定子の遺詠三首をめぐって;藤原道雅の恋―当子内親王の沈黙 ほか)※発送まで1~2営業日お時間いただきます"
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
9,900
" 武田早苗" 、青簡舎 、2019年 、" 332頁" 、A5 、1冊
"【新刊書の定価販売です】日本の美意識と思想を形作ってきた“和歌”を伝えるために。「後拾遺よりこなたざまのうた」と俊成に新風と評された後拾遺和歌集を、主に和歌の配列という面から考察。 序章 『後拾遺集』の配列法; 第1章 配列と構成(恋部の配列と季節―三代集と『後拾遺集』;四季部・恋部の構成 ほか); 第2章 表記と表記法(詞書の表記法;作者表記の方法 ほか); 第3章 編纂意識と構成意識(詞書の描くもの;編纂の一側面―身内尊重意識を軸に ほか); 第4章 『後拾遺集』とその周縁(最期を演出した女性―一条帝皇后、藤原定子の遺詠三首をめぐって;藤原道雅の恋―当子内親王の沈黙 ほか)※発送まで1~2営業日お時間いただきます"

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶