文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「武田祐吉 久松潜一 森本治吉 他」の検索結果
5件

[雑誌]国語・国文 10巻2号 昭和7年10月 上代特輯号

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
1,500
京都帝国大学国文学会編 高野辰之、武田祐吉、土屋文明、久松潜一、森本治吉他、星野書店
A5判・352頁 表紙背に水しみ有
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]国語・国文 10巻2号 昭和7年10月 上代特輯号

1,500
京都帝国大学国文学会編 高野辰之、武田祐吉、土屋文明、久松潜一、森本治吉他 、星野書店
A5判・352頁 表紙背に水しみ有

万葉集 上

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
1,100
武田祐吉 久松潜一 森本治吉 他、三省堂、昭36、1冊
 国語国文学研究史大成1 函角イタミ
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

万葉集 上

1,100
武田祐吉 久松潜一 森本治吉 他 、三省堂 、昭36 、1冊
 国語国文学研究史大成1 函角イタミ

白路 2巻1号、2号、6号、7号、9号、3巻3号、8号、4巻3号、7号、5巻1号 10冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,500
森本治吉編 武田祐吉、久松潜一、吉田精一、塩田良平、松村武雄、石井庄司、木俣修、吉村忠夫、田中親美他・・・
2巻1号2枚綴外れよれ皺、2号表紙角端破損
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

白路 2巻1号、2号、6号、7号、9号、3巻3号、8号、4巻3号、7号、5巻1号 10冊

1,500
森本治吉編 武田祐吉、久松潜一、吉田精一、塩田良平、松村武雄、石井庄司、木俣修、吉村忠夫、田中親美他 、白路社 、昭和22年~25年 、10冊
2巻1号2枚綴外れよれ皺、2号表紙角端破損

国文学と日本精神

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
1,500
藤村博士功績記念会 編、至文堂、昭和11、635p、23cm
A5 裸本 ヤケスレ 裏表紙裏に書店ラベル
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
藤村博士功績記念会 編 、至文堂 、昭和11 、635p 、23cm
A5 裸本 ヤケスレ 裏表紙裏に書店ラベル

国文学 : 解釈と鑑賞 第38巻第12号通巻第486号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
450
至文堂 編、ぎょうせい、1973年9月、冊、21cm
柿本人麻呂その謎と魅力
人麻呂の生涯―その「死」について― 伊藤博/人麻呂の雑歌
岡野弘彦/人麻呂の相聞 馬場あき子/人麻呂の挽歌 佐佐木幸綱 ほか
強めのヤケ・シミ・ヨゴレ・少イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

国文学 : 解釈と鑑賞 第38巻第12号通巻第486号

450
至文堂 編 、ぎょうせい 、1973年9月 、冊 、21cm
柿本人麻呂その謎と魅力 人麻呂の生涯―その「死」について― 伊藤博/人麻呂の雑歌 岡野弘彦/人麻呂の相聞 馬場あき子/人麻呂の挽歌 佐佐木幸綱 ほか 強めのヤケ・シミ・ヨゴレ・少イタミ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流